X



維新、「1日100万円」文通費を全額寄付へ 幹部「コロナ禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」★2 [マカダミア★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/15(月) 14:17:40.76ID:03wRTZRl9
日本維新の会が、10月31日の衆院選で当選した議員に対する10月分の文書通信交通滞在費(文通費)100万円を党所属議員から「特別党費」として党に対する寄付として集め、全額を寄付する方針を固めたことが15日、分かった。集めた特別党費の寄付先を検討している。複数の関係者が明らかにした。

文通費は給与やボーナスとは別に、国会議員1人当たり毎月100万円ずつ支払われる。支出を明らかにする必要はないが、維新は所属議員に公開を課している。国会議員として月に1日でも在職すれば、日割り計算とはならず100万円全額を受け取れるため、橋下徹元大阪市長らが批判していた。

党幹部は「新型コロナウイルス禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0fca15c45b5c6d5a2841511d50b368302579d

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636945683/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:26:53.90ID:AML0J+bX0
>>849
寄付寄付って
どこに寄付すんだよw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:28:21.50ID:tuqcG4v50
立花に馬鹿にされててワロス
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:29:58.45ID:ttNKAs3j0
はい、無駄。配るのに人使うんだろ?

てめぇ一人で後始末してこいやw
一切人使うなよ
なんなら寄付なんてしないで貰ってよし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:30:02.01ID:X3OXZCaf0
本当議員報酬美味し過ぎだなwそりゃ無免許事故おこして総叩き食らってもしがみつくババア議員がいるはずだわ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:31:30.33ID:AOKcil3K0
こりゃ次の選挙で維新死ぬな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:34:26.91ID:+I1O4spJ0
100万身を切りまーす
でも18億は貰う
それが維新だ!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:35:09.20ID:ix2D1x4N0
>僕自身、6年前に国会議員の身分を捨て、橋下市長の後を受けて、大阪市長選挙に挑戦しました。
その際、議員辞職日が10月1日だったので、記憶が曖昧ですが、文通費を受けています。今回の文通費のおかしさを僕自身が取り上げています。
ケジメがつきませんから、6年前のことですが、満額寄付を致します



バレるまで6年間、返す素振りすら見せずにこれ

0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:36:11.38ID:Jq1cSzGV0
選挙区外の被災地に寄付するのは問題ないんだろうけど
いったん党で集めるのは公選法的に大丈夫なんだろうか?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:36:42.45ID:G3ePBhaY0
>>845
共産党の議員さんなんですけど共産党は嘘を付いてると言いたいのですか?

>>851
東北の被災地や熊本の被災地に以前から給与3割カットして寄付してるよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:38:37.40ID:AML0J+bX0
>>863
それ給与でしょ?
文通費は用途決まってるから
寄付がOKなのかグレー
多分明日には与党議員辺りから「それちょっとまずいのでは?」
って言われるかもw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:38:54.52ID:tvWiJq6J0
100万に見合う仕事しろって。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:39:29.15ID:G3ePBhaY0
>>849
こういうのはブーメランとは言わん。前から吉村は問題を主張してたからな

>>853
あいつは金欠だし維新が政党助成金受け取らなければ自分のところにも幾分か入るの知ってて言ってる

しかしれいわのアホや立花が騒ぐほどトレンド上がって維新の宣伝になってるの笑うわ
他党は文句言うだけで100万そのまま受け取るのかな?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:41:37.34ID:G3ePBhaY0
>>865
当選日4時間(あるいは当確出るまではそれ以下の時間)ただ選挙事務所で座ってただけで
100万に見合う仕事出来る政治家っているのか

>>864
その場合は法案作るしかないね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:41:53.33ID:2AXX4dKn0
>>866
>自分のところにも幾分か入るの知ってて言ってる
 入らないよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:44:02.15ID:AML0J+bX0
>>869
グレーゾーンの「文通費の寄付」を
美談みたいにしてる維新がおかしいだけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:44:21.06ID:G3ePBhaY0
このスレも盛り上がってくれたおかげで山本太郎のセルフ領収書やら大石の中核派活動とか
共産党の赤旗押し売りを広めることが出来て有難いわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:44:46.06ID:ZTDCoELI0
「寄付」という名の、維新の票のお買い上げ行為。
死刑にしてしかるべき。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:46:41.38ID:K3IKHllg0
君もペンパルになろう!
文通で海外のGFができちゃうかも・・ムフフ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:46:58.00ID:a1mjnCTW0
>>866
前から主張しててそれで自分は貰いっぱなしならより悪質になるけどいいのか(笑)
認識不足の方がマシなんだから吉村に乗っとけよ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:49:47.91ID:FC8RfeKI0
>>865
本当これ
二倍働かせて頂きますとか言って
実際にそれくらい精力的に働くなら別にいい
簡単に寄付とか言い出すのは不安になる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:59:18.93ID:mlXv618a0
困ってる人で等分したら一円にもならなそう
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:01:26.87ID:xWBXebGb0
知ってるのにだんまりで貰い得だと思ってる議員はすべてクソだろうな
結局「国民のために改革します」とか言ってるクセに自分が得するおかしな制度には触れないって言うw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:01:58.50ID:tvWiJq6J0
>>869
別にその月に使わなくてもいいんでしょ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:02:57.59ID:+GAuxwqL0
>>879

そう1円どころか1銭にも満たない

こんなものは目くらましに過ぎない

維新は財源主義だから公助はびた一文増やさないで

Aさんから増税した金をBさんに流すだけだからね

でそのBさんっていうのは竹中パソナだし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:06:47.85ID:Z1bo1Y2U0
大阪都の住民投票に費やされた税金分も寄付しろよ
数十億円無駄にしておいて100万円寄付して何かいいことをしたようにふるまうのは滑稽
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:07:40.12ID:iP3V3NjK0
国民民主党も維新に続き問題提起だそう
いやー議席伸ばした野党がいい仕事し始めて嬉しいよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:10:28.61ID:+MsGnxWl0
>>114
これ大嫌いな言葉だわ
偽善そのもの、善が行われない構造そのものの是非が問われているのに
論点を誤魔化して強弁する詐欺師か感動ポルノで思考停止したいバカしか使わない言葉
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:12:03.50ID:aYgckX/l0
プライムで橋下は安倍総理の桜を見る会ほんの数億円の小さい話って言ってたのに
こう事は声高に発言する
維新は実質与党だわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:23:53.75ID:CH2qGAUd0
寄付するなら竹中パソナの息がかかっていない団体へお願いします。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:26:40.52ID:H0lGWT380
>>888
政党助成金はもらうべき
それをもらわず赤旗の売り上げだけで赤旗読者の為の政治しかしない方が大問題
国民のための政党なら国の税金で支払われるものはしっかりもらってそれで国民のこと考えろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:27:44.48ID:dTuAZkAk0
オマエラ
生活保護は恥ずかしいなんて日本人らしい事考えるなよ
コイツら見てみろ
とんでもねーよ
コイツらに恥なんて無いわけ
困ったら自治体に行くんだ!!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:37:40.38ID:2dVtG1fA0
届かないんだなぁ
中抜きシステムは勿論ここにもあるわけで
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:42:09.49ID:eQipev2O0
裕福な家庭の子に配るしかない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:46:04.24ID:EKcaL+A00
吉村は100万返したのか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:47:57.43ID:EKcaL+A00
ただのパフォーマンスなんだよね
もっと大きな無駄金はあるのにな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:50:01.55ID:nK5Hf1B10
ブーメランぶっ刺さってから慌てて寄付www
「さすが維新やわー!」
容易く騙されるお前らwww
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:12.72ID:iuqB0XlQ0
どーすんのこれ

ワラタ

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
維新の党分裂時に裁判と総務省との折衝を担当した私から訂正させて頂きますが、
維新は橋下氏が「言う事聞かなきゃ国庫返納すんぞ!」といって無茶苦茶な理屈で分裂を仕掛け、
結局分裂交渉が成立したら政党交付金は半々でしっかり受け取って国庫に返納しておりません。
橋下的交渉術の一つに過ぎません。
2020年8月20日
https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1296312673613656065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:57:37.86ID:3Fq2skM+0
ソフトバンク方式
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:08:13.74ID:ITSOUe9e0
立憲共産れいわ社民はwwwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:13:22.49ID:0AwojZek0
もうすでにフェーズが変わってるのですよ
維新は金返します、あんたたちはどうしますかに注目が移っている
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:16:15.32ID:6kYT/Mz70
でもさ、逆のことも考えなよ
1日に解散した場合も支払われるわけだ
落選したら金かかるよ
1日で任期終わっても支払いは1ヶ月単位のものも多い
そのときも100万円返すんだろうな?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:20:23.69ID:Z1bo1Y2U0
>>887
その論で言うなら、住民投票では2度も負けたのだから維新が負担しないといけないだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:21.03ID:C/AQBJgu0
他の政党の議員も寄附するべき
ツイッターではなぜだか他の政党の議員や他の政党支持のアカウントが
寄附すると言ってる維新を叩いてる
不思議だね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:26.94ID:Ml/JUXg20
国会議員ならセキュアな通信に100万くらいかけて欲しい
なんでもケチればいいってもんでもない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:28.15ID:6kYT/Mz70
所詮パフォーマンスだよ、国民を騙してるだけ
じゃあ2日だったらどうすんの?3日だったら?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:26:56.23ID:COO0HrJJ0
だっさ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:28:41.38ID:2PnAtCz80
交通費月100万?
どんぶり勘定もいいとこだ
これだから、財政赤字だわな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:34:25.72ID:Z1bo1Y2U0
>>920
吉村知事なんて自分も1日で100万を受け取っていたのに、初めて聞いたふりをして糾弾している
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:39:37.91ID:S+LrzBLi0
寄付じゃなくて国に返せよ、税金なんだから

どうせ身内の組織に寄付するくせに( ゚д゚)、ペッ
0932 
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:41.14
>>887
維新の議員たちは落選しまくったんやで
次々と復活当選しただけ


選挙で選ばれてない奴らが次々と議員になってるだけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:41:55.59ID:uD59xHnb0
何に使ったかわかれば良くね?
毎回領収書だせやツイッターに乗せとけ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:49:19.65ID:NBkY8HVO0
バラまくな。
税金は税金で返還しろ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:58:08.36ID:xpsaz9Br0
こんなもんなくせよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:12.32ID:Ml/JUXg20
先日も某議員さんのSNSガーってスレがあったけど
情報セキュリティ会社にガツンと突っ込めばいいじゃん?
おまけで付いてくる様なメールを使ってたりするもんなの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:03:42.60ID:e/s884s/O
維新はレンポンスがいいよな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:18:34.27ID:ZJ7XuC/Q0
税金なんだし、国庫に戻しなよ
地方自治体にでもいいけど
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:19:23.61ID:vm0xfBOQ0
任期1日で100万円…初当選議員への文通費満額支給、維新の松井代表「党で集め困られている人に」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211115-OYT1T50174/

松井代表(大阪市長)は15日、大阪市内で記者団に「永田町は世間の常識とかけ離れている。
党で集めて(寄付し)、困られている人に行き届くようにしたい」と表明。日割り支給と使途公開
を定める法改正にも意欲を示した。

維新は、議員資格を得た新人・元議員から10月分全額を「特別党費」として徴収し、新型コロ
ナウイルス対策に取り組む団体などに寄付する方針だ。連続当選した2回生以上は衆院解散
まで議員活動をしていたとして、半額の50万円とする方向で調整している。

松野官房長官は15日の記者会見で「議員の活動に関わる経費は各党各会派で議論いただくものだ」
と述べるにとどめた。ただ、与党内では、衆院選で議席を増やした維新と国民の主張を前に、「日割り」
は受け入れざるを得ないとの見方が広がる。自民党幹部は「歳費と同じように、文通費も日割りにする
よう検討すればいい」と語った。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:38.13ID:ZJ7XuC/Q0
寄付なんかしないで国庫に戻せや
地方自治体にでもいいけど、とにかく財布に戻せや
適当なNPOに寄付したらそっから支援団体行きだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:43.65ID:sLjSiH9h0
ハシゲの暴走に乗っかってた維新さん
過去に赤旗に文書通信交通滞在費を政治資金団体経由でマネロンして
ブラックボックス化してた事を指摘されてた維新さん困惑してるw
マネロンとか反社会的団体かよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:22:51.06ID:68pk/UhE0
>>1 文通に100万円ってwww どんだけ手紙好きなんだよwww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:46:50.11ID:eIPejTws0
.
 「 票田につながるように、寄付先を考えたい 」
.
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況