X



維新、「1日100万円」文通費を全額寄付へ 幹部「コロナ禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」★2 [マカダミア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/15(月) 14:17:40.76ID:03wRTZRl9
日本維新の会が、10月31日の衆院選で当選した議員に対する10月分の文書通信交通滞在費(文通費)100万円を党所属議員から「特別党費」として党に対する寄付として集め、全額を寄付する方針を固めたことが15日、分かった。集めた特別党費の寄付先を検討している。複数の関係者が明らかにした。

文通費は給与やボーナスとは別に、国会議員1人当たり毎月100万円ずつ支払われる。支出を明らかにする必要はないが、維新は所属議員に公開を課している。国会議員として月に1日でも在職すれば、日割り計算とはならず100万円全額を受け取れるため、橋下徹元大阪市長らが批判していた。

党幹部は「新型コロナウイルス禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0fca15c45b5c6d5a2841511d50b368302579d

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636945683/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:37:40.38ID:2dVtG1fA0
届かないんだなぁ
中抜きシステムは勿論ここにもあるわけで
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:42:09.49ID:eQipev2O0
裕福な家庭の子に配るしかない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:46:04.24ID:EKcaL+A00
吉村は100万返したのか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:47:57.43ID:EKcaL+A00
ただのパフォーマンスなんだよね
もっと大きな無駄金はあるのにな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:50:01.55ID:nK5Hf1B10
ブーメランぶっ刺さってから慌てて寄付www
「さすが維新やわー!」
容易く騙されるお前らwww
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:12.72ID:iuqB0XlQ0
どーすんのこれ

ワラタ

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
維新の党分裂時に裁判と総務省との折衝を担当した私から訂正させて頂きますが、
維新は橋下氏が「言う事聞かなきゃ国庫返納すんぞ!」といって無茶苦茶な理屈で分裂を仕掛け、
結局分裂交渉が成立したら政党交付金は半々でしっかり受け取って国庫に返納しておりません。
橋下的交渉術の一つに過ぎません。
2020年8月20日
https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1296312673613656065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:57:37.86ID:3Fq2skM+0
ソフトバンク方式
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:08:13.74ID:ITSOUe9e0
立憲共産れいわ社民はwwwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:13:22.49ID:0AwojZek0
もうすでにフェーズが変わってるのですよ
維新は金返します、あんたたちはどうしますかに注目が移っている
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:16:15.32ID:6kYT/Mz70
でもさ、逆のことも考えなよ
1日に解散した場合も支払われるわけだ
落選したら金かかるよ
1日で任期終わっても支払いは1ヶ月単位のものも多い
そのときも100万円返すんだろうな?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:20:23.69ID:Z1bo1Y2U0
>>887
その論で言うなら、住民投票では2度も負けたのだから維新が負担しないといけないだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:21.03ID:C/AQBJgu0
他の政党の議員も寄附するべき
ツイッターではなぜだか他の政党の議員や他の政党支持のアカウントが
寄附すると言ってる維新を叩いてる
不思議だね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:26.94ID:Ml/JUXg20
国会議員ならセキュアな通信に100万くらいかけて欲しい
なんでもケチればいいってもんでもない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:28.15ID:6kYT/Mz70
所詮パフォーマンスだよ、国民を騙してるだけ
じゃあ2日だったらどうすんの?3日だったら?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:26:56.23ID:COO0HrJJ0
だっさ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:28:41.38ID:2PnAtCz80
交通費月100万?
どんぶり勘定もいいとこだ
これだから、財政赤字だわな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:34:25.72ID:Z1bo1Y2U0
>>920
吉村知事なんて自分も1日で100万を受け取っていたのに、初めて聞いたふりをして糾弾している
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:39:37.91ID:S+LrzBLi0
寄付じゃなくて国に返せよ、税金なんだから

どうせ身内の組織に寄付するくせに( ゚д゚)、ペッ
0932 
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:41.14
>>887
維新の議員たちは落選しまくったんやで
次々と復活当選しただけ


選挙で選ばれてない奴らが次々と議員になってるだけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:41:55.59ID:uD59xHnb0
何に使ったかわかれば良くね?
毎回領収書だせやツイッターに乗せとけ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:49:19.65ID:NBkY8HVO0
バラまくな。
税金は税金で返還しろ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:58:08.36ID:xpsaz9Br0
こんなもんなくせよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:12.32ID:Ml/JUXg20
先日も某議員さんのSNSガーってスレがあったけど
情報セキュリティ会社にガツンと突っ込めばいいじゃん?
おまけで付いてくる様なメールを使ってたりするもんなの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:03:42.60ID:e/s884s/O
維新はレンポンスがいいよな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:18:34.27ID:ZJ7XuC/Q0
税金なんだし、国庫に戻しなよ
地方自治体にでもいいけど
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:19:23.61ID:vm0xfBOQ0
任期1日で100万円…初当選議員への文通費満額支給、維新の松井代表「党で集め困られている人に」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211115-OYT1T50174/

松井代表(大阪市長)は15日、大阪市内で記者団に「永田町は世間の常識とかけ離れている。
党で集めて(寄付し)、困られている人に行き届くようにしたい」と表明。日割り支給と使途公開
を定める法改正にも意欲を示した。

維新は、議員資格を得た新人・元議員から10月分全額を「特別党費」として徴収し、新型コロ
ナウイルス対策に取り組む団体などに寄付する方針だ。連続当選した2回生以上は衆院解散
まで議員活動をしていたとして、半額の50万円とする方向で調整している。

松野官房長官は15日の記者会見で「議員の活動に関わる経費は各党各会派で議論いただくものだ」
と述べるにとどめた。ただ、与党内では、衆院選で議席を増やした維新と国民の主張を前に、「日割り」
は受け入れざるを得ないとの見方が広がる。自民党幹部は「歳費と同じように、文通費も日割りにする
よう検討すればいい」と語った。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:38.13ID:ZJ7XuC/Q0
寄付なんかしないで国庫に戻せや
地方自治体にでもいいけど、とにかく財布に戻せや
適当なNPOに寄付したらそっから支援団体行きだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:43.65ID:sLjSiH9h0
ハシゲの暴走に乗っかってた維新さん
過去に赤旗に文書通信交通滞在費を政治資金団体経由でマネロンして
ブラックボックス化してた事を指摘されてた維新さん困惑してるw
マネロンとか反社会的団体かよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:22:51.06ID:68pk/UhE0
>>1 文通に100万円ってwww どんだけ手紙好きなんだよwww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:46:50.11ID:eIPejTws0
.
 「 票田につながるように、寄付先を考えたい 」
.
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:51:39.64ID:LJ1dvKtq0
寄付は公職選挙法違反だろ
低脳維新
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:09:47.77ID:LjcCNhOD0
寄付とか無能の極みだなw
何のために政治家になったんだよ手を動かせやw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:12:54.12ID:9W1KbLB50
アベガー イシンガー
パヨクはほんとに飽きないね
いい加減、選挙で大敗北した原因に気づこうよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:15.62ID:vOaxQW6s0
寄付って否応なしに徴収して届けるものではない
流されやすい民衆へのアピールありきで本質をねじ曲げてる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:20:57.62ID:Ml/JUXg20
こんな大金は必要ないって意見もネットではあるけど
セキュアな通信なんて青天井だよね
国会議員なのだから逆に要らないと言われると不安になる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:24:29.31ID:xx76JJKH0
当方18歳のナイスガイです
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:41.19ID:41dlNGm20
売国維新さっさと駆除されろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:03:28.62ID:7Onwumcu0
共産党は何もアピールせずに受け取ってないけどな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:04:52.50ID:cdROVMhP0
国に寄付しちゃいけないの?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:05:29.70ID:jeBzLR380
>>1
阿呆臭い

議員の報酬を寄付の名目で召し上げて、党の政策で自由に使える金に資金洗浄しただけやん。
こんなのを改革とか😁
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:08:33.07ID:Fddzoo0H0
吉村は、とっくに使っているだろう。

吉村知事の給料の一部は、都民の税金。
都民の税金で寄付するのは言語道断。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:10:57.47ID:GDwwiLQG0
100万なんてみみっちいこと言わずに
共産党みたいに政党助成金受け取らないと言明しろよ
小銭で得点稼ぎやるんじゃないよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:17:39.59ID:3Eng+dq60
単位が兆の話をしてくれ国会議員よ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:18:55.52ID:GDwwiLQG0
6年前、俺も万引きしたけどやっぱり万引きは良くない!
万引きを取り締まる法律を作るべき!ちなみに俺が万引きした金は
党に寄付するからね!

国民ポカーン
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:20:51.38ID:6yUCSdmH0
いや寄付じゃなくて政党交付金もらうなよ。まさか参院選の票欲しさに寄付じゃないだろうな?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:22:13.05ID:XwLOcseX0
これを批判してるのってお小遣い貰ってる国会議員しか考えられないんだけど
開示請求したらワラワラ出てくるんだろうなw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:15.84ID:1zatkXce0
政党助成金も一緒に身を削ろう
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:56:16.00ID:hEthvpHI0
税金で買収とか
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:01:28.79ID:0IeHFnqM0
木下の追い風もあるし
改革を訴える維新からすれば目につく無駄を削るだけでも効果あるで。
むしろ猛反発してる左翼とか、格好の悪役レスラー
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:05:35.92ID:SezS576A0
>>202
パーティ券はパーティと講演会という「対価」と引き換えにカネを得てるからな。

共産党も新聞という対価でカネを得てるのよ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:06:43.62ID:SezS576A0
>>970

万引きとは全然違うのだが。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:24:14.05ID:varMv35d0
一方れいわは金を貰ったw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:39:26.92ID:U959f5ZH0
維新 文通費の流用は違法
自らの政治団体に「寄付」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-21/2019072101_02_1.html

 日本維新の会による、「文書通信交通滞在費」(文通費、100万円)の流用が重大問題になっています。

 歳費のほかに毎月一人ひとりの国会議員に支給される文通費の支給目的は「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」のものです。

 ところが、維新の国会議員が「文通費」を自身の政党支部や資金管理団体などの政治団体に寄付し、自分あてに領収書を出していたことが分かっています。維新はこのやり方で、受け取った文通費総額7・6億円のうち7割超の約5・7億円を政党支部や資金管理団体に「移し替え」ています。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:11:58.07ID:/dIk/kka0
国民から税金として集めて国民に寄付!






???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:13:33.07ID:/dIk/kka0
議員になったらガソリン代もタダかよ最強すぎ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:14:26.52ID:qHTLsiX70
税金を勝手に使うなよ
話が変わってくる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:19:47.80ID:t4WAtE900
維新を批判するなら是々非々で批判しろよ
この件で維新を批判する人達は今のままでいいのかな。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:33:27.76ID:cVqDYqP00
議員に正当な仕事をさせてない、仕事をさせる機会を丸ごと奪ってる維新の会こそ、国民への背信を改革などと嘯いてひけらかすのは止めろ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:34:40.40ID:cVqDYqP00
>>991
いいえ、国民からの信託を受けた議員の活動資金を、維新の会は党中央に寄付して党の活動資金に充ててるだけです。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:38:05.00ID:erapQSTm0
>>994

このボロボロの日本を作ってきたのは維新を叩くこのノイジーマイノリティーさ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:42:05.71ID:MTweNLqT0
(´・ω・`;)ハァー・・・
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:42:12.13ID:MTweNLqT0
(⊃ωー`)zz
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:42:17.05ID:MTweNLqT0
ቻンቻンがቺቻቺቻ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況