維新 文通費の流用は違法
自らの政治団体に「寄付」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-21/2019072101_02_1.html

 日本維新の会による、「文書通信交通滞在費」(文通費、100万円)の流用が重大問題になっています。

 歳費のほかに毎月一人ひとりの国会議員に支給される文通費の支給目的は「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」のものです。

 ところが、維新の国会議員が「文通費」を自身の政党支部や資金管理団体などの政治団体に寄付し、自分あてに領収書を出していたことが分かっています。維新はこのやり方で、受け取った文通費総額7・6億円のうち7割超の約5・7億円を政党支部や資金管理団体に「移し替え」ています。