屋外スケートリンク 今季の営業始まる 家族連れらが初滑り

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20211115/1090011031.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日光市の屋外スケートリンクの今シーズンの営業が13日始まり、
子どもたちや家族連れなどが初滑りを楽しみました。

日光市にある屋外のアイススケートリンク「日光霧降スケートセンター」は、
競技用の1周400メートルのトラックを備えた施設で、今シーズンの営業は13日始まりました。
初日には、神職が安全祈願の神事などを執り行ったあと、スケート靴に履きかえて
リンクをおはらいしながら子どもたちと一緒に1周しました。

このあと、リンクが一般開放されると、子どもたちや家族連れなどが久しぶりの氷の感触を楽しんでいました。
地元の小学6年生の男の子は「久しぶりに滑れて楽しかったです」と話していました。
また、5年生の女の子は「もっと早く滑りたいという目標があるので頑張って練習したい」と話していました。

スケート歴76年で、仲間とスケートクラブを作っているという82歳の男性は
「このリンクは、氷が平らで滑らかなので、滑りやすくて楽しめる。
仲間と毎週日曜日に集まって滑りたい」と話していました。

日光霧降スケートセンターは、来年2月中旬まで営業予定ですが、このうち
冬季国体の競技会場として使われる一部の期間は、一般利用はできなくなるということです。

11/15 12:35