X



【速報】「文通費1日で100万円」新人議員に全額返金求める 自民茂木幹事長 [マカダミア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マカダミア ★
垢版 |
2021/11/16(火) 12:17:40.63ID:zc35123+9
 衆院選で初当選した新人議員に1日で100万円の「文書通信交通滞在費」が支給されていた問題を受け、自民党の茂木幹事長は新人議員に全額返金を求める考えを示しました。

 国会議員に毎月支払われる「文書通信交通滞在費」をめぐっては、10月31日投開票の衆院選で当選した新人議員にも10月分の満額、100万円が支給され、問題視されています。

 自民党の茂木幹事長は自民党の新人議員については全額返金を求めるとしたうえで、国会で法改正など適切な対応を検討して欲しいとしました。また、公明党の山口代表は会見で、法改正などについて「今後どう対応していくか検討していきたい」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a08a42e3499de22362bf6b921cea07556458deb0
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:17.68ID:HIjsTs9S0
あー、維新の策略に嵌ったな。
返金せずに消費して経済成長に貢献してくれたほうがいいんだけど。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:17.80ID:YEH0FsZu0
>>928
れいわの100万ポッポナイナイおばさん涙目w
2021/11/16(火) 13:21:22.98ID:F3OS8na20
>>936
比例維新にして良かった
2021/11/16(火) 13:21:23.61ID:+zUg9fwV0
>>1
新手の新人イビリか?
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:32.68ID:olAS7HKX0
>>938
見ないよん
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:33.25ID:rxGVkI6p0
今までの分はどうすんだよ?
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:41.58ID:RPJTWIGr0
とてつもない、想像すらしていなかった展開www

■文書通信交通滞在費問題

自・維・公・立・国 vs 共・れ・社
2021/11/16(火) 13:21:43.47ID:caXdQHA/0
>>952
経済成長に繋がらんけどな
2021/11/16(火) 13:21:47.18ID:0Xht2cdU0
>>954
うん…
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:51.31ID:Y24scFut0
文通費っていつ作った制度だよ
税金泥棒費じゃないか
2021/11/16(火) 13:21:51.35ID:+vfscTiR0
確かに国会議員が先にデジタル化して、社会実験して欲しい(´・ω・`)
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:01.82ID:OBRc5/bD0
>>938
そうそうこれ

100万円返せる議員は、これから100万円分の仕事を放棄したのと一緒
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:04.28ID:99/F0Cib0
返金も寄付も違反になるから維新も自民も自分の政治団体に寄付していいことしたって宣伝にするだけだろ結局党が運営費に当てるだけのインチキ芝居
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:17.64ID:vi1JXZpa0
維新ワンアップだな
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:19.66ID:w7E7sHJj0
政治家は日本の利権の際たるもん

普通名誉職だから、ボランティアでもいいくらい
利権だから、税金垂れ流しよ
2021/11/16(火) 13:22:19.75ID:H9SWA0qg0
>>929
共産党は使い道をちゃんと公開してるぞ
調べてこい
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:21.41ID:UA4rbiMO0
>>1
立憲共産党が大阪からいなくなったから国政でもそうなるかもね
2021/11/16(火) 13:22:23.10ID:2h4lXoxj0
思いつきで手続き変えるなよ
古いしきたりも理由があってそうなってるのかもしれないだろうが
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:25.65ID:52J+rN0q0
>>957
遡って返済させるべきだ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:27.42ID:YEH0FsZu0
>>917
維新の発信力スゲーな
立憲共産党が100年かかっても出来ないことをたった1日でやったw
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:29.18ID:oglRuT0f0
>>893
本来、モリカケサクラなどよりこの問題を大きくするのがマスコミの仕事
アホカスマスコミは早く体質改善せよ
2021/11/16(火) 13:22:30.02ID:YxfUDrpI0
>>938
いくらでも金すりゃいいのなら、全ての税金なくしてと伝えといて。
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:35.74ID:OBRc5/bD0
>>956
見ないからお前は韓国統一教会のチョンにいつまでも騙されるんだよ
2021/11/16(火) 13:22:56.55ID:MHHBpkPl0
>>971
立憲共産党はやるやる詐欺だからなw
2021/11/16(火) 13:23:09.17ID:mnw2cTxc0
スケープゴート的な?
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:15.56ID:bvt6nDVJ0
年間1200万非課税てすげえなおい
会社員年収1200万の奴の手取りは泣けるぞ
2021/11/16(火) 13:23:17.02ID:xdCV7gQe0
>>973
総需要を抑えるためにある程度の税金は必要
2021/11/16(火) 13:23:21.63ID:Ms8Ih0do0
一方れいわはありがたく戦費に使った
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:23.73ID:oOeqRJOy0
31日に当選したというだけで、まだ承認書面は作られていないと思うが
比例とか、11/1になって決まった人もいるし
2021/11/16(火) 13:23:32.82ID:MHHBpkPl0
>>963
文通費は報酬でなく経費なんだが
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:44.56ID:qjfdmjNZ0
給料の他に100万円だぜ
恵まれてるよね
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:44.96ID:AnIhn40L0
>>20
ルールを変えてからでいいよな
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:49.11ID:hDsUI5wH0
>>642
維新が文通費をセルフ領収書でパクってたことを黙っててすいませんでした…笑
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1146636449665519616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:49.93ID:hLP3GXW40
>>961

1947年から
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:50.28ID:d08UCLq00
れいわは噛みつき立憲共産は?
勢いの差?出てるね
2021/11/16(火) 13:23:51.87ID:YxfUDrpI0
>>978
なによその中途半端な論理は?😂
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:53.32ID:9y+Ju8la0
>>946
自民の提出した法案の98%に賛成してる維新と
切磋琢磨する余地があるか?
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:53.58ID:YEH0FsZu0
>>951
山本太郎もたった1日で100万ゲットかw
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:06.50ID:87hXGtSV0
>>938
見る訳ない
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:10.21ID:cW+J/YsY0
落選した人はもらえるの?
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:11.79ID:vi1JXZpa0
これ維新新人の小野議員が最初に言い出したんでしょ
経歴見てもかなりの切れ物っぽいね
2021/11/16(火) 13:24:16.11ID:6LB2BVut0
毎月100万非課税ガッポガッポ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:17.97ID:F9sQxgHC0
維新について色々言われてるが
これまでの「当たり前」を変えるキッカケをつくたのは評価すべき
まっとうな野党()はコレについては批判すらしてこなかった
自民に危機感を持たせたことも評価するべきだろ
それどころか違う目的に使うとか宣言した
バカ議員の党首は該当議員を処分しないのか?
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:22.54ID:Z2tzMwPV0
>>942
何の話してるかサッパリですわwww
低脳負け犬キチガイこわーいwwwww
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:23.70ID:646WkDoL0
>>971
維新は前から言ってるよ
今回は橋下と大石の口喧嘩で吉村がポッケナイナイしてたのバレたから
維新が寄付するって言い出して自民がそれに続いた
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:26.92ID:OBRc5/bD0
>>990
だからお前はチョンなんだよ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:31.52ID:OJG2r9J/0
>>778
寄付が一番悪質なんだが
確実に寄付を貰ったほうは票で返す
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:36.43ID:87hXGtSV0
>>989
マジでか
2021/11/16(火) 13:24:47.91ID:YxfUDrpI0
>>997
うわっ朝鮮や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況