【バルミューダ】BALMUDA Phone、社長の作った曲がプリインストール [速報★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/17(水) 18:04:37.46ID:RjNIwuQb9
バルミューダがスマホを作る理由は? 寺尾社長が発表会で語ったこと
11/16(火) 22:35配信

 バルミューダは16日、同社初となるAndroidスマートフォン「BALMUDA Phone(バルミューダフォン)」を発表した。同社代表取締役社長の寺尾玄氏は発表会の中で、同製品に関する思いなどを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/579520d546c4c9039083b73c5f37d2f3986860f7

 直感的な操作がセールスポイントのスケジューラやメモ、料理を美味しそうに撮るためのカメラ……さらに、アラーム音や着信音には、寺尾氏がミュージシャン仲間と作った曲も収録されている。同氏は「映画館や電車の中でも怒られないような、素敵な音を目指した」と語り、そのこだわりをうかがわせた。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:58:56.71ID:34r5dEiO0
>>888
だから、このスマホは中途半端なんだわ
取り敢えず出してみるか?w的な
社長笑ってただろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:58:59.10ID:UOOgqWal0
>>829
アレクサにスイッチボットを連携させると無茶便利だぞ
スマホはセンサーの塊でもあるから家電にできない事を補える
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:59:10.72ID:iyKRUsMA0
>>888
スマホはハイエンドを一度でも手にした人は操作の遅延とかストレスになる人も多いって聞くしね
んでそこそこの性能でいい人は、ちょっとお金出してミドルか最近は性能上がってるエントリーモデルの上位版とかだろうからな
狙ってる層が音に拘る人は相当にニッチな気がする
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:59:30.33ID:Ydrb7YsH0
>>829
テレビ 遠隔録画、遠隔再生
エアコン 遠隔オン、オフ
冷蔵庫 中に入ってるものをカメラで検出、賞味期限含めてリスト化、料理を提案

こんなもんか(´・ω・)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:59:37.86ID:lwgMSKGF0
>>888
受注生産やってる中国だか台湾メーカーのサンプル品にバイオのブランドつけたたけのVAIOフォンもバイオブランドってだけで買う人はいたから。。少数派たけど

でもバルミューダブランドで買う人いるかねぇ。。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:31.01ID:e5PdWy8V0
お前らスマホには厳しいなあ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:39.90ID:rNA8PNTg0
半分、青いみたいな展開だな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:57.98ID:EHWUtpYM0
いくつか出すうちにお値段もこなれてくるだろうし、いずれ本当にiPhoneに対抗できる選択肢になればいいね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:33.18ID:Y7TV6Zj70
>>909
社長の居場所がプレイスレスになりそう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:48.26ID:iyKRUsMA0
サムソンなんかの折りたたみスマホなんかは一部のマニアな人向けに出してるだけで主力機種があるから出来る開発だしな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:51.96ID:khkHLGC10
超やばいdqn企業だったんだなw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:54.74ID:jsrY1+1I0
>>879
京セラだから
90年代から京セラは中華志向に変わってる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:00.83ID:zBzvXboy0
最近、oppoくらいじゃ誰も笑ってくれないからおれ買うよ
0926ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:17.58ID:4cOwYMn/0
タブレットならワンチャンあったのに
携帯は失敗したときのこと考えたら買いかえるのを躊躇しちゃう

また家電に連動させてケトルで水わかせます(水は入れに行かなきゃならない)
トースターでパン焼けます(パンをセットして焼けたら取りに行かなきゃならない)
とかにしたら情報弱者をだませるかも
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:33.00ID:Ull9kpqu0
持ってる奴居たら笑うわwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:37.07ID:PfoQVbLw0
>>900
逆に言うとマスコミ報道されたくらいで落ちるような貧弱サーバなんじゃないの
スマホの公式サイトならケチっていてもおかしくない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:38.34ID:WG8Rn++I0
>>901
死にたくなるわな

だから頭まともな人から首吊ってくんだよこの国
ミュージシャン崩れが起業家になって東大の理系出たやつらまでもが挙って外資コンサルに行く国だからね
率直に言って終わ理
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:48.57ID:RUk9nxOA0
バルミューダはイメージが購買意欲に繋がってたのに一気に購買層に引かれるなこれは
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:03.48ID:iyKRUsMA0
>>913
スマホはPCと違って性能が足りないから後で足したりが出来ないからね
性能は国関係なく注目される部分だものな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:11.31ID:EP2FPo760
>>916
持ちやすい、て意味ではこの形はアリだと思う
どうしてもスペックと価格のバランスに目が行くから自分は絶対に買わないけど、この方向性のスマホが増えていってほしいなとは思う
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:26.27ID:jsrY1+1I0
>>933
記者会見見てないんか?
スマホを主力にしたいだった
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:47.26ID:WTM6IOlb0
>>13
あほ!玉社長の言ってることは間違ってないだろが。うちの7人家族は全員ワクチン打ってないが誰もコロナ感染してないわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:05:50.97ID:UtMPrNQf0
こういうのは毒にも薬にもならん曲なら何でもいいだろ
変に主張の激しい曲だったらアレだけどw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:05:55.04ID:vPgnJkV30
こんなクソみたいな会社の株価が50万超えてるとか・・w
監査法人も怪しい弱小だし帳簿操作してそうだなあ
叩いたらいくらでもホコリが出てきそう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:06:04.61ID:rF2cKObk0
その曲を着信や目覚ましに使う客には安く売ってくれよ
それが宣伝ってやつだぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:07:42.05ID:jsrY1+1I0
>>935
性能ってなに?
アプリは性能の大きな部分
普通は拡張性に溢れてるのがスマホ

ガラケーと違う
スマホはハンディタイプモバイルパソコンだPCを持ち歩いてるのがスマホだ

でこれって独自アプリがウリだなんてガラケーそのもの
これじゃ売れません
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:03.35ID:Qf4Q2As00
メッキが剥がれるというか剥がして見せつけるからな
バルミューダとの出会いはこのスマホだった
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:03.40ID:EP2FPo760
>>935
スペック、価格、デザイン、での戦いは日本にとって最悪の戦場だなぁ
日本製はそこに全く強みがないわけだし

まぁレグザフォンみたいなモノ出してたから単純にモノ自体の信頼性すら失われたけど
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:14.16ID:Ull9kpqu0
とにかくやべえ会社なのはよくわかったwww
関わらないようにしようw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:29.33ID:z1gPkx7S0
中国もやべえがこの国もやべえw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:41.10ID:WTM6IOlb0
1台売れる事に著作権料が入るでござる!
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:49.13ID:ZyM5yjZB0
この勢いで野球かサッカーの球団買収して応援歌も作ってくれよ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:08:50.42ID:PfoQVbLw0
>>936
泥では最近はまあまああるけど中韓だしなあ

それ以外向けでは日本ほど光インターネットやPCが発達していないところ向けだから
大画面になりがちなんだよ
それを輸入してたら大きいものしかないと思う
iPhone以外はね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:09:40.61ID:iyKRUsMA0
>>950
基本的な本体のチップとかな
ハイエンドとローエンドじゃ中身がそもそも違うだろ
パソコンは部品をユーザーが勝手に組みかえられるがスマホはそうはいかんだろう
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:10:19.03ID:VfDcAX3A0
2~3万円のスマホでも、このスマホの2倍以上の性能誇る
確かにiPhoneは中華製なのにぼったくり価格だが、
それなりの性能はある
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:10:30.17ID:EP2FPo760
>>931
テレビが主の情報源な人がどれだけ居て、その層をどれだけ抱え込めるか、の勝負になるんだろうな
この価格でこのスペックかよ!て知れる人からはまず絶対に見向きもされないわけだから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:10:37.16ID:+woUBgjU0
きもっ・・・
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:01.53ID:WG8Rn++I0
>>943
そのとおりでもう半分以上は北朝鮮に両足突っ込んでるよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:02.87ID:5Kozr0NZ0
今までバルミューダを知らなかった人にダサいショボいスマホを高額で売るメーカーとインプットされてしまったから長期的には大失敗
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:25.90ID:ozcyyREv0
しかしなんだろ。平和ではあるんだよな。
被害者なき爆笑系炎上だから。炎上じゃなくて祭り。VIP時代を思い出す。
これで製品が出てどんな曲かわかったらまた祭り。二度楽しめる。
むしろヲチ対象のメーカーになる。次はどんな意識高ナルシスト製品を出すのやらと。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:30.02ID:OK37OB6B0
トースターが付いてこないから評判悪いんだろ
トースターつけてくれたら売れる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:41.49ID:NOHZSNJq0
誰も聴いてくれないボクチンの曲を聴かせる方法w
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:05.45ID:WqH5lSgj0
>社長の作った曲がプリインストール

え・・・(´・ω・`)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:09.98ID:D/3NDMpV0
14万も出さないと聞けないんですよ!!
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:30.84ID:PfoQVbLw0
>>967
Made in China の意味はちゃんと理解した方がいいよ
組立が中国で、設計拠点のことは何も言ってないから
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:49.92ID:Elc+T8gI0
>>950
ガラケーと違う
スマホはハンディタイプモバイルパソコンだ
PCを持ち歩いてるのがスマホだ
ありがとう
あした公民館でKDDIの講師が来てアンドロイド
の使い方を教えてもらう 当選したので
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:13:02.12ID:EP2FPo760
>>972
バルミューダ?ああ…(笑)
みたいに思われる危険性あるわけだもんな
悪い意味で知名度増す危険性、というか既にこことかSNS上ではボロクソの扱いだしなあ
やっちまった感はある
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:14:31.61ID:qqNcskUl0
信者は買うって宗教団体か何かなのか
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:14:42.01ID:Ull9kpqu0
トースターのアラーム音にこの曲が搭載されるのも時間の問題w
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:17:36.65ID:Pb1OFEOP0
中学生みたいでかわいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況