X



【男なんだろ】「男だから」生きづらい…7割 「国際男性デー」アンケート 若い世代ほど顕著に… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/18(木) 09:08:33.60ID:wqqA0VMw9
アンケートは10〜14日に実施。県内を中心に616人(男性418人、女性195人、その他3人)が回答した。

11月19日は、男性の心身の健康やジェンダー(社会的性差)の平等に目を向ける「国際男性デー」。熊日の「SNSこちら編集局」公式LINE(ライン)でアンケートしたところ、「男だから」という固定観念に対し「生きづらさを感じることがある」とする回答が67%を占めた。若い世代ほど顕著で、「大黒柱として稼がなければならない」「男なら泣くなと言われた」などの固定観念を息苦しく感じている人が目立った。


 「『男だから』という理由で、生きづらさを感じることがあると思うか」の問いに、男性の58%が「ある」、42%が「ない」と答えた。女性は「ある」が86%。夫や息子へ向けられる視線や言動から昔ながらの価値観を感じ取ったのか、男性を大きく上回った。

 「生きづらさを感じる」とする人は低年齢ほど多く、19歳以下は86%。20代80%、30代76%…と続き、60代で49%と逆転。感じる場面を聞くと「仕事」がトップで437人。次いで「家庭生活」324人、「文化・慣習」298人の順だった(複数回答)。

 仕事では「稼いで一人前という考え方がいまだに強い」(20代男性、宇土市)、「心の健康を損なっても仕事を続けなければならない」(30代男性、熊本市)など、男性が家計を支えなければならないとする社会通念に負担を感じている人が多かった。力仕事を求められる、男の付き合いには同調圧力があるなどの指摘もあった。

 「育児にかかわりたいが、残業して稼がないと家計が成り立たない」(40代男性、熊本市)など仕事と家庭の両立に悩む人や、「長男だから家を継げと言われる」(40代男性、合志市)など跡取りのプレッシャーを訴える人もいた

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f2b6d4d65fe1633f6f1a63c0b1127c38b38717
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:54.54ID:nhvhuslp0
あたりまえ。今の日本男性は黒人奴隷みたいな扱いを受けている。
フェミの対極の組織を作るべき。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:54.80ID:A6kwpI2l0
今は、男ってだけで「育児休暇義務付け」や「家事育児」
を押し付けられるって所だな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:58.77ID:sEgIXhpy0
女は男の手に入れるものをいつも欲しがるが、男がそれを手に入れるために支払うものを共有したがることは全くない。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:17.86ID:6EXfwFKo0
>>742
野生動物のオスのシビアさに比べりゃ、人のオスなんか甘いよね

野生だと本当に弱肉強食、強いオス以外はメスと交尾出来るチャンスは一生涯こない

弱い人のオスは一夫一妻制度に守られてる
人のメスは本来一夫多妻を望んでるのにさ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:39.48ID:rNJjIzYn0
>>741
そうそう
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:47.02ID:kwI8Qiha0
男女平等にしろ!とか男は女に優しくしろ!と好き勝手に言う
クソフェミのせいで男が生き辛くなったのは間違いない
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:12.94ID:jb8mEkBP0
男らしさ 女らしさ 男だから 女だから
必要だよ 必要じゃない場面より 必要な場面の方が多いし大事
多様性だとかジェンダーレスとかに騙されないようにしないとねホント
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:20.44ID:46DCsCi60
>>731
滅んだのは自分自身っていうのがウケるがなw自分からおっぱじめといて自殺とか骨のないやっちゃなーて感じ。

日本人男性みたい。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:24.69ID:ngXvDvGR0
>>745
テレワークも、送信先は5chだろ?
あのレス数見りゃバレバレだよな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:53:07.22ID:1Rvv08vx0
>>4
それな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:54:38.78ID:gYaU7a+70
女に社会的責任の生じる立場を与えてやったら良いと思う
どうせ衰退していく国なんだから失敗もクソもないしw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:54:53.17ID:myiHJM7W0
>>751
一夫一婦制はヒトの場合メスにもメリットがある
子の養育費を負担させないといけないから
離乳まで保護すれば育児終わりの動物とは根本的に違う
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:41.78ID:jGwlbX7S0
「大黒柱として稼がなければならない」
「男なら泣くなと言われた」

今は共働きが普通だし主夫やヒモでも女も稼げるし
仕事のミス指摘されて職場で泣く男もいるし(これは前からいた)
割とやり放題なのに真面目な人ばかりがこういう思い込みして
生き辛い感覚味わってるんだろうなとしか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:43.63ID:sIR0mZKmO
メスがオスに射精欲求脳内しゃぶをぶち込み競争させメスを求めさせる男性ホルモンを作り出した
その性質からメスは競争に勝ったオスにしか魅力を感じにくい
ゆえに野生界ではオスは哀れに脳内しゃぶモチベで争い生殖目的を達成するパターン化されたプログラムを繰り返すだけの奴隷
その膨大なオスの犠牲により知能理性獲得した人類はオスの生物的弱さや価値の低さを補うために宗教や伝統慣習に男性権威主義やアファーマティブを組み込むしかなかった
メスによる淘汰競争圧力があまりに過激で残酷だからだ
それをフェミニズムやコミュニズム宗教教義によって社会的性差やステレオタイプを取り払えば女も大黒柱バリキャリで自分以下を養うという妄想は一向に達成する気が皆無
だからモチベーションの違いでズルや嫉妬でも男性社会が歴史的に固定された
そんな中で男から社会性や地位収入を国家や社会、法的に無理矢理引き剥がせば女が自分以下を養えないから少子化するのは当たり前だし男性差別抑圧弾圧にしかならないから
キチガイ男性差別主義者のフェミニストコミュニストは生物学的現実を無視した宗教原理主義
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:50.74ID:WQXoHKzn0
で、お前らは生まれ変わるなら「男」と「女」どっちがいいの?

俺はまた男がいいわ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:50.78ID:KL2G4wKP0
>>764
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:07.21ID:hVpc8PFI0
>>171
時代背景って言っても長い歴史の中では誤差の範囲内
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:12.28ID:e3/NgDOA0
男には男の生きづらさがあるし
女には女の生きづらさがあるだろうな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:14.77ID:90yZlBAU0
>>237
まず「在日が日本をボロクソに言ってる」ところを見たことがないんだが
お前の妄想だろ
逆にネトウヨがヘイトしてるところならここで毎日見るけどな
それと同じように女がおっさんをボロクソに言ってるところよりも
お前らが女叩きしてるところのほうが遥かに目につく
お前は自分の認知がズレまくってることに気付けよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:34.49ID:jS1/c4Xr0
絶対男の方が良い
シコり放題だし 化粧もしなくて良いし
男で良かった 俺女は弱者だと思って生きてっから
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:44.72ID:EpaHhL9q0
男に社会的強者としての自覚がないのが問題

お前らが家庭や学校でお気楽に過ごしてるその陰に

しわ寄せで我慢を強いられてる女性がいることを忘れるな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:00.60ID:j/CeTevo0
おっさんはおっさんって段階で嫌われてるからいいけどぃの若者は辛いよね
ってか女が怖いわな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:05.41ID:pduN40Pi0
子供を生んで育てるっていう生き物として当然の責務を
社会で支えるのが平等とか言って個人で負うのを止めて
男と同じように仕事させろっていってきたんだから

男だからといって危険な役割や力仕事みたいなことするのが当然みたいなことも
進出してきた女性も含めて社会皆で支えることだよな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:38.65ID:w4JALTmQ0
女性達のうち何割が男性が担っている長時間、重労働、危険業務を減らそうとしたり担ってくれるの?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:58:03.43ID:57Vkf7an0
まあ女が社会性を欠いてるのは仕方ないが

ずっと実社会で就労参加をしてきているのに
それでも高齢未婚になってる男というのは

基本的な受け答えからしてなんだか頓珍漢なのしかいないだろうw

というか基本的な受け答えが狂ってる言語障害男でさえ
七割がたは結婚しているw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:58:52.87ID:gYaU7a+70
男はなんだかんだ思いやるがある
女は恩知らずの癖に自分のした事だけは覚えてる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:59:01.72ID:CQcToRWf0
しょうがないでしょ。
競争に負けたニンゲンの雄は使い捨てに決まってるんだから。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:59:19.04ID:j/CeTevo0
おっさんはもう無理だけど今の若い男なら調教できるってフェミは思ってそうだから辛いよね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:59:25.06ID:hl1NPAVf0
>>4
もともと男の方が弱いし、生物の戦略上ピンキリの幅が女より大きいので、悪い方の個体はトコトン弱い
だから下駄をはかせてくれないと、ほんと悲惨なのよ下の方の男って
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:59:34.49ID:jS1/c4Xr0
男として生きづらいと感じてる奴がホモになるんかオカマになるんか
アホか勝手にホモになっとけ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:42.74ID:57Vkf7an0
そこらへんの50代を連れてきて

10人の中に一人だけ高齢未婚者(離婚者含まない)がいるという目視をした場合

女はちょっと一見したかぎりでは
信じられないくらいドブス池沼でも既婚者は既婚者だったりして
よくわからなかったりするが

男はチラ見しただけで一発でわかるw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:43.02ID:57Vkf7an0
そこらへんの50代を連れてきて

10人の中に一人だけ高齢未婚者(離婚者含まない)がいるという目視をした場合

女はちょっと一見したかぎりでは
信じられないくらいドブス池沼でも既婚者は既婚者だったりして
よくわからなかったりするが

男はチラ見しただけで一発でわかるw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:01:10.91ID:hl1NPAVf0
>>18
50代のオバサン処女が20代のイケメンと恋に落ちて処女喪失を純愛風に描かれた有名マンガあったけど
逆で考えたら物凄くキモい
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:01:17.38ID:0f8oCAtL0
そもそも性別由来の生き辛さだけをピックアップする事に意味あるの?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:01:54.10ID:AHraZUxf0
日本国憲法に則り、ナードとか誰かを見下すような事はしないが、
身だしなみと気高い内面を磨く事で静かに自分の優位を確保する。
僕はそれが資本主義の勝利者像だと考えているのさ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:02:21.37ID:4M5JKMIR0
男なんだから男として生きるなんて当たり前だろ
とても辛い生き方だが、それを止めたら女の腐ったのになるだけだ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:02:59.67ID:Ax40PjTs0
>>1
   ___________
   | 若い時の苦労は    |
   |    買ってでもせよ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  ||
   /  支\||
    (  `ハ´)||
   /   づ.Φ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:03:00.23ID:QLo2iNPT0
>>1
男だからー社会が悪いからー
常に何かのせいにして生きてそう
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:03:26.88ID:myiHJM7W0
>>791
2回言うほど大事な話か?
若い頃イケメンで現キモオヤジの既婚男性なんていくらでもいるが
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:20.98ID:ngXvDvGR0
>>780
言語障害って
自己紹介ですか?
改行駆使文は却って見づらい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:29.77ID:kq6JUOti0
生まれる際の男女比は男子の方が1割多いのに総人口は女性の方が300万人も多いことが男性の生きにくさの表れだろ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:40.05ID:57Vkf7an0
でもブスと結婚する男は高齢バツイチとかではなく

ほぼ若くて経験薄な男だからねw

50代のおばさんと交尾できる20代なんていくらでもいるだろうw

若い男がアルバイトで儲けた金で格安ソープにいったら50歳のおばさんだったとか
普通w
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:41.62ID:jGwlbX7S0
>>793
生き辛いのって男女ともに真面目な奴だけだよな
世の中にはとんでもない生き方してる奴とかいるがそれでもなんとかなっている
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:41.88ID:9NjD+fs20
日本だと特にそうだよなw
日本の男女平等とは男が有利な面だけを女性に開放して
不利な面は相変わらず「男なんだからやって当たり前」って
スタンスだからこうなる。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:47.28ID:WBlfSaO40
>>785
騎士道は貴族女性が若い騎士見習いに幻想を植え付けたのが発端だと聞いたことがある
割と有効なんじゃないか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:05:07.73ID:bxasseXg0
>>801
この人はなんJも巡回しているんじゃない?

746 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/18(木) 11:49:11.69 ID:46DCsCi60
>>731
ほんこれw

テレワークってこれのことでしょw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:06:04.45ID:pduN40Pi0
>>204
女が美人になって男から選ばれようとするのは
女の中での生存競争の結果であって
男のせいってわけじゃないぞ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:22.32ID:CrKkevrj0
男なんだろ? ぐずぐずするなよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:22.69ID:V9t16Oaw0
何も持たないのは〜
さすらうものばかり

何処へ帰るのかも〜
解らないものばかり♪
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:30.94ID:Cd+LH+VH0
生き辛さを示す指標なら、人口当りの自殺者数ってのがあるけど、これで比較すれば客観的で分かりやすいんじゃね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:31.02ID:wvYteBkH0
>>811
感想ですよねwwwww
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:11.22ID:+7N5kMBB0
>>3
ウーマナイザーがある
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:04.03ID:57Vkf7an0
適齢期に身近なところにいた女とくっつかない身の程知らずな理想主義者は高齢未婚でいいというのが

リアルだろうw

多くの日本男はブスと結婚するからw

美人と結婚してるように見える下層男も

たまたま適齢期にヤンキーだっただけで
そばにいたヤン女とくっついただけだろw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:05.58ID:myiHJM7W0
>>811
イグノーベル賞運営委員会によれば8歳の少女に罵られるのが一番ダメージがでかいらしい
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:21.43ID:gkE7aeI60
男のくせにそんなんだから女から相手にされないのよ


これもうパワハラかつセクハラかつモラハラだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:28.88ID:lMRzGzCp0
若い世代は男女平等を強く言われて育てられたのに
女は男に負担を強いるばかりだからな
若い世代の恋愛離れも起こりまくってるし
日本女の寄生虫っぷりは永遠に続く
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:41.58ID:ngXvDvGR0
>>154
言葉が汚いね
書き込む前に日本語勉強し直して
読みやすい日本語書いてくれ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:51.20ID:sEgIXhpy0
男が生まれ変わっても男を選ぶのは、女の考え方が理解できないから。
人は獣として生まれたいとは思わないから。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:10:22.80ID:8g1WDPqz0
よくよく考えると男女を要因とした生きづらさなのか他の要因によるのかはっきりと言えないような気もする
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:10:44.45ID:kz27G89t0
仕事では真っ先に重いものを持たされて
過酷な仕事を押し付けられやすい
責任を追求されやすく
だからといってそれで尊敬される訳でもない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:11:33.42ID:wvYteBkH0
>>828
じゃあ数字とか遺伝子のどの部分とかデータとかうんたらかんたら
(^ー^)ノ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:11:56.34ID:QEWU6FDo0
>>823
そうなのか?
いま女性を優遇しろという教育だけだろ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:11:56.96ID:r0yFAYCX0
>>4
老年層が高いなら解るけどね
若年層のほうが高いから、男女平等で育ったのに現実は違うってことじゃないか?
なんだかんだ主夫はあんまり評価されず、男は働き続けないといけない空気があるし
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:16.91ID:wvYteBkH0
>>834

分断分断wwwww
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:17.85ID:u4uNOWe50
今の若い女は身体だけ良ければネット配信などで年収3億も余裕だからな
顔より声と身体

男はつれえよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:46.78ID:AHraZUxf0
今のヤンキーって「ごくせん」とかのアニメに夢中だはなw
絵本以外はまったく読んでない。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:14.08ID:46DCsCi60
みんなと同じじゃなくていい、っていう教育をちゃんとした方がいいと思う。

日本はみんな同じ、横並びにさせすぎ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:24.32ID:W/g7qr8a0
女だと中年以降悲惨
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:40.96ID:GcE1gnmH0
全力で頑張れ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:57.02ID:SWMSqVyr0
生きにくいか?自意識過剰じゃないの?
生きにくいと感じることの99%は気にしすぎの類だよ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:14:00.61ID:QEWU6FDo0
>>4
何の話?

男性が稼いだ金を女が使う社会を指してそう言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況