【クルルァ】NHK「車持っていますか?」 東京で聞いてみた [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/11/19(金) 01:59:55.16ID:7WVlgviq9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/K10013353011_2111181718_2111181718_01_02.jpg

自動車といえば、日本経済を長く引っ張る基幹産業です。

しかし、東京にいる人たちに聞くと「車は必要だと思わない」といった声、結構耳にします。

一方で、1000万円を超える高級車を目にすることも少なくありません。

実際はどうなのか?取材してみました。
(おはよう日本 記者 小國博史/ディレクター 村上由和)

※以下省略。記事全文はソース元にて


2021年11月18日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013353011000.html
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:30.62ID:oQn+eztJ0
>>4
まあとりあえずガソリンの税金に税金かける理不尽をどうにかせんとな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:43.84ID:aCKKj8wP0
>>698
ファッションジョギングw でもそれわかるw
健康に気を使ってる感ないと社内で出世望めないしね

ちなみにコロナ禍で公園や土手の利用が増えて
さらに意識高くジョギングする人が増えてるそうっすわ
特に二子玉の辺りは住民の雰囲気的に激増してそw



東京の金持ち→タクシー・歩く・ジョギングする
地方の金持ち→自家用車乗る・家やスナックで酒飲む
だと思うんだがなぁ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:43.94ID:RjEGgf9Y0
>>738
東京で使うなら来年出るトヨタで良さそう
毎日長距離乗るなら充電時間厳しいけど普段使いにはあれでいい
遠出するならEVそのものが論外でガソリンかハイブリッドじゃないと怖い
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:47.32ID:Ge//p5LH0
あんま乗らないとガソリンから水が分離しちゃうし
よほど頻繁に乗るイメージがないと買えないのよね
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:48.04ID:EksAGqEm0
金のムダ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:22:52.48ID:us8iyeeQ0
残念ながら世界中で新車価格は上がっているし市場に投入されるEV価格も上がる一方

EVになったら価格が下がるだの中国の50万の車が来るだの言ってたのと正反対
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:23:02.28ID:aqG4Q6MY0
使い道がない
わざわざ自分で運転して行くのが嫌
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:23:06.09ID:ruP3Dcs30
>>741
まあ知名度ある車だし周りも気をつけるから、ぶつかられにくい安全性は手に入れられる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:23:29.01ID:hD/FdFfa0
>>731
23区在住だけど最近はリモートワークな。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:23:29.10ID:+z/rNhQb0
テスラのロボタクシーが実用化したら格差がまた広がるからな
車を所有出来る層は使わない時間にロボットタクシー稼働させて不労所得を稼げる
車を所有出来ない層との年収格差が増々広がる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:24:22.79ID:AOF8E+xR0
>>744
実家がそんな感じ
東高円寺か方南町の最寄り駅まで徒歩15分の杉並
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:24:48.87ID:RjEGgf9Y0
>>751
そうそう、ファッション
俺は職場=自宅なんだけどたまに気晴らしに昼間に町内フラフラするから
ジョギングでもしてご近所アピールしないと不審者通報されそうでマジ怖い
近所に女子校とかあるしさ・・・
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:24:56.62ID:EksAGqEm0
金のムダ
車いらね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:25:14.42ID:hD/FdFfa0
>>737
身分証ならマイナンバーカードがあるからな。
使わない乗り物の運転免許証なんて不要だろう。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:25:27.72ID:mvLYOjDR0
今時車がどうたら言ってるのって明らかに50代以上の年齢の化石だけだろ
リアルでそんな事いってるやつみたことねーもん
少なくとも20〜30代には存在しない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:19.14ID:0VRFfOi10
「公共交通」が十分でないまたは全く無い「田舎」では
この先生きのこる・・・為には「必須」だけんども、
「東京」だと「別にいらない」で全く違和感が無いわな。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:19.77ID:brrDHIlw0
ゴルフ行くときは
車いるだろう
電車じゃかっこわるい
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:20.35ID:OrOwKOtl0
>>744
そういうところは車だと駅まで行くのに余計時間がかかりそう。
信号と渋滞が多すぎて駅まで1時間かかったりすることになるw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:30.40ID:hD/FdFfa0
23区民だけど、「金があったら買う」じゃなくて「金があっても買わない」だから。
生活に必要なものは徒歩圏内で何でも揃う。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:32.80ID:8d89Wm560
>>764
免許すらないとか生き恥レベルやん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:45.74ID:fX03Gd9g0
エリートNHK職員さん達が神南のフグレンカフェで休憩しながら俺たちの車買わない理由を読んで爆笑するんだろうな、、、
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:27:02.96ID:3rQuzzJS0
こどおじ結婚して家も親からもらってるのが多い
親は退職金で新築建ててる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:27:27.35ID:on2YMmS30
酸っぱい!連呼するしか無いわな
哀れ「電車奴隷」のまま、人生を他人の養分 で終わる層
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:27:39.27ID:rqGKHAaV0
>>766
自分もやった事ある
右側後方が全く見えないんだよね
新型なんて2メートル超えてしまって、ただでさえ機械式入らないのに何であんなに売れてるんだと思う
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:27:59.82ID:hD/FdFfa0
>>772
固定電話引いてないヤツは社会的信用がないとか言っちゃう人?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:28:20.88ID:QjY6AZL80
>>758
そう言えば、甥っ子が転勤でドイツに行ったんだが、コロナの感染爆発でテレワークになってるそうだ。
テレワークなら国内でも出来るやんって思ったのは内緒だw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:28:34.88ID:HWWkSryJ0
NHKは地方転勤あるから車持ってるんだろうな
でも安い社宅なんだろうな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:28:49.60ID:5d9at9By0
>>771
今時は地方都市もコンパクトシティ化してるから生活に必要なものは徒歩圏内で全て揃うんだよ?
それでも車も所有してる
何故ならドア・ツー・ドアのプライベート空間で便利だから
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:28:51.07ID:q1Ak3Bmx0
>>710
無きゃ無いで横浜駅周辺とみなとみらいで事足りるけどね
新横はまだ電車で行けるとは思うけど、ユニクロとビックカメラとWINSくらいしか行くとこなくね?

ただ、車があると選択肢が急に増えるのは同意
横浜のアウトレットとかシーパラも車じゃないと行く気にならない
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:28:54.55ID:N5mv4aS10
>>749
地方の場所にもよる
新潟、仙台、埼玉、千葉、九州、関西あたりはオシャレな奴多くてインキャも少ないよ

愛知、静岡、奈良とかは超地味で変わり者が多い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:29:45.54ID:iPl3dcha0
自分の家の徒歩10分圏内に駅やスーパー、病院があるから車は不要なのよね
大きい買い物はネットで済むし、チャリもほとんど使わんなあ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:02.32ID:S0ITvNU80
>>761
学生の時住んでたけど、
その辺だと新宿渋谷はいいけど
練馬区行くのが大変だったな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:05.98ID:QDNEPGrb0
>>8 >>109
俺んちの最寄り駅の上り線(某私鉄)だと、朝の5時台に4本、
7時台だと12本も利用できるんだぜ。うらやましいだろ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:06.69ID:A7eKKIUZ0
>>782
自分がボコボコにされてるのまだ気づかないのかコドオジwwww
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:40.92ID:EksAGqEm0
車は害悪
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:46.40ID:uQiCcuy50
ヘルスの姉ちゃんにディズニーランド行こうよと誘われて車ないから京葉線でいいかつったら一瞬顔が曇ったな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:55.29ID:8d89Wm560
自転車乗りながら車いらないとか
惨めすぎるなw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:30:58.80ID:rmJW6jHN0
NHKはやることないからそんな取材をしてるのか?
いらんことしてないで早く解体しろよ、見る必要がないから
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:03.18ID:RjEGgf9Y0
>>773
最近のNHKさんは外聞あるから近場に引き籠もってるんだよ・・・
出版ビルの地下とか変な時間にそれっぽい人たちで埋まってたりする
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:09.70ID:ZDTaiZAo0
>>794
自動車は持っていないが、自転車は4台持っているワ
どうしても車が必要な時はレンタカー

それで十分だね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:21.03ID:XA0FbMuW0
わたくし日本放送協会の...
テレビ持ってないので帰ってください

スマホは?
iPhoneです

パソコンは?
チューナー積んでません

カーナビは?
ワンセグ付いてません

もう二度と来るな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:24.88ID:3rQuzzJS0
自転車も最近はロードバイクでごまかしてるのいるわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:29.22ID:EksAGqEm0
いらんもんはいらん
バカが乗るもの
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:29.57ID:brrDHIlw0
>>794
健康のためにはいいが
見た目が
貧乏くさいな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:46.35ID:7rlbXf8O0
>>793
一瞬に留めたプロ根性は立派
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:47.88ID:AbYw3MP30
>>774
30代でもなんでも見た目とかはボロクソ馬鹿にされるっしょリアルで。
風俗言ってる非モテとか笑い者だし、車持ってるぜーなんて空気出したらそれこそお前何十年前の人間だよって大笑いじゃん。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:33:18.31ID:2k5+j+pd0
都心区出身だけど、親が「免許取らない人は色盲の可能性がある」みたいな差別人間だから、
大人になって免許すら取らない人が結構いて驚いた。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:33:54.01ID:D1vWLe5+0
ふつーのリーマンが持つにはコスパ悪すぎてなぁ
ただでさえ維持費凄いのに、加えて駐車場月3万以上、どこかいけば日本最高水準の駐車料金取られるからね、東京は
田舎なら生活の為の経費と割り切れるだろうけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:34:17.66ID:8d89Wm560
>>806
さすがに免許もないのは
知的障害とかある人なのかなと思う
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:34:20.67ID:+z/rNhQb0
まあ車はあった方が便利なのは確か
貧乏人のおっさんやガキと同じ電車で移動とか苦痛でしかない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:34:33.11ID:YDJwtYld0
法人は流れる金がデカいからね
零細企業でも1-2億くらいは売上あって粗利40%とかはあるわけだから3,000万円くらいは毎年どうにかなる額になってくる
給料は全く別だけど会社やってるとそんな金銭感覚よ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:34:47.22ID:zZKaTB4E0
>>786
俺は医者から小刻みにたくさん歩いても運動にならないと言われた
連続で20分くらい歩いたあたりから有酸素運動の効果が出ますよと
そのとおりだと15分は「ご苦労さま」で終わり
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:35:23.70ID:EksAGqEm0
都会ではいらん
バカか労働者が乗るもの
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:35:39.22ID:g55C1q2H0
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:35:46.20ID:MomS1o0U0
車持ってる持ってないでまたマウントの取り合いするの?
戸建住宅とマンションどっちがいいのかっていう論争と同じ意味なんやそんな。
地方都市は電車がやなディーゼルカーしかなくて1時間に一本、2時間に一本、東京の郊外都市よりもっと立派な都市がそう。
アメリカ化してて店が全部郊外の道路上にあって駅前は皆シャッター街。
それだったら車乗るしかない。
逆に東京とか他の大都市は 公共交通機関が超発達してるから 車持ってても意味ない。
お金に余裕がある人しか持てないだろう守ってても意味ないけどの借りればすむ話。
車持ってる持ってないでマウントとったって何の意味もない。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:36:17.39ID:KxpWErE40
底辺トンキン「車なんて要らね〜w 駅チカアパート暮らしサイコ〜w」

神さま「ほい、三億円」

脱底辺トンキン「うひょ〜!! 戸建て買って外車並べて毎日磨いたろ! 電車? あり得ね〜だろ普通w」


これが現実よ…
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:36:40.34ID:/YZuytGB0
>>761
佼成病院で働いてたけど、そんな感じでどっちの駅からも遠かったなあ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:36:51.43ID:ZNwtt/An0
今時車って、、女にティファニープレゼントして振られて逆上した昭和脳みたいな奴多すぎだろ5ちゃんは
もう全てが古いんだよ
外でて無いんだろうな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:06.93ID:brrDHIlw0
東京だったら
歩けよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:10.38ID:0nh80T9O0
NHKの受信料が高いので車が買えません(´・ω・`)
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:10.42ID:7f1GDNM10
>>793
それ行きたくない言い訳に使えそうwww
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:18.18ID:l3tzY+F90
車持ってないはまあ分かる
普通免許持ってないは戦慄する
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:28.95ID:EksAGqEm0
バカの証明
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:28.95ID:10g1kp400
>>769
電車でゴルフっていう発想がなかったわ
天才だな

いつも嫁のEクラスとか自分のGクラスでゴルフ行ってたけど、
嫁がEクラス使うっていうしGクラス運転手しんどいから社員のマーチ借りてゴルフ行ったのよ
そしたら入り口で別の駐車場指示されて、行ったらキャディさん用の駐車場だった

そっからゴルフバッグ担いで入り口まで行ったけど、マネージャーがそれに気づいてむっちゃ謝ってた
そんでマーチを客用の駐車場に移動してくれたんだけど、余命にそれ言ったら恥ずかしいって怒るのよ
なんで恥ずかしいのか全く理解できないけど、新幹線で最寄りまで行って、待たせておいたタクシーでゴルフ場って恥ずかしいのかね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:35.49ID:zve1Z8mw0
都市部はほんと不要だわ
生活道路なんかで邪魔すぎる
田舎じゃ必需品だけど
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:45.95ID:70vXH6Nj0
>>292

ついてに言えば、車に乗っても駐車場を探すのが大変で、ガソリンスタンドも少なく給油も面倒なのが東京都心だわな。カネがあっても車に乗りたくなくなる。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:56.31ID:lGm7q26T0
>>12
首都高とか乗った事無さそう
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:38:17.79ID:aGxzmtcm0
なんだ?都会の連中は車の一つも維持出きないのか?
収入良いんじゃなかったの?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:38:27.15ID:XtiucLTC0
>>793
作り話なのに登場人物がヘルス嬢ってもう泣けてくるなお前w
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:38:40.40ID:JpYagp240
彼氏が25超えて車も中型以上のバイクも持ってないとか
ちょっとダサいよね
無駄にお金かけなくてもイイけど所有くらいしてて欲しい
もちろんちゃんと掃除してる清潔なやつ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:38:50.03ID:FJKXjrAx0
お前ら親が車持ってない姿って想像できる?
俺はできない。そんな親嫌だわ。

お前らの子供も嫁も同じ感覚だと思うぞ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:38:56.68ID:ZDTaiZAo0
>>818
最近では郊外でも車を持たない若者が多い

コンビニに行けば分かるが、車関連の雑誌は絶滅した

もう車に関心がなくて、大半は自転車で済ませ、ソレ以外は通販でOK!
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:08.39ID:5d9at9By0
>>818
NY行ってみたらいい
東京より圧倒的に地価が高いのに金持ちは車を所有して車通勤してるぞ
安全と自由を金で買ってる
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:16.11ID:NNO865YN0
東京で車持ってどうするのかと
買い物すら車で行けないのでは?
多摩市とかならともかく
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:25.98ID:jbeIUWDK0
俺地方だから車ない生活は考えられないな
車楽しいのに
東京って住みにくいな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:31.12ID:EksAGqEm0
都市において車はほとんど害悪
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:50.34ID:l3tzY+F90
子供の送り迎え自転車でしてそう
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:59.99ID:o4/q2Dlb0
>>839
ここで車いらない言ってるやつは 
どうせ独身の賃貸住み底辺だからな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:40:08.95ID:tJqndz4U0
>>834
それってモテない不細工がイケメンになんで金あるのに風俗いかないの?って言ってるようなもんだよ
必要ないものに金使うわけないだろ童貞
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:40:11.78ID:yrHNSWKs0
彼女と三鷹からバスに乗って深大寺に蕎麦食いに行った
蕎麦屋のババアが、会計の時にうちで食事してくれたお客さんは駐車場代は無料ですからゆっくり参拝してきて下さいみたいなことを言った
駐車場みたらみんな格好いい車で来ていた
彼女の悲しそうな顔が忘れられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況