X



仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で24年から【フランス上院】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/19(金) 08:02:16.39ID:ue2GqZVx9
※共同通信

仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で24年から
https://nordot.app/834173340146417664

2021/11/19 06:06 (JST)
11/19 06:23 (JST)updated

【パリ共同】フランス上院は18日、動物愛護に関する法改正案を賛成多数で可決した。動物の福祉や衝動買い防止の観点から、犬と猫はペットショップでの販売を2024年から禁止する。マクロン大統領が近く署名し、施行される。

 犬や猫を飼う場合、保護団体や個人からの譲渡、ブリーダーからの直接購入となる。また、法改正によって施設でのイルカやシャチのショーを26年から、移動型サーカスでの野生動物の利用を28年から、それぞれ禁止する。

 ウサギや魚などは引き続き販売できるが、衝動買いを招かないようショーウインドーに陳列することは禁止する。
0287名無し
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:30.57ID:wgc8s/uV0
お犬様法ってわけ、国が亡びる前兆のような気がする。
なんか小学生が政治やってんのか。お優しい事で。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:30.92ID:zoYT7pEU0
職場の犬好きなオバチャン、都内から大阪のブリーダーのとこに週一で半年近く通って、ようやく犬買ったのにいざ飼育始めてみたらちょっと病気がちな犬だったけど、それでも大事にしてて偉いなって思う。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:53.34ID:W4Okl4oD0
厳しくなるんだな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:53.72ID:KeRmVopu0
>>228
>そういや野生の熊なんかは市街地に現れると麻酔で眠らせて山に返すなんてことやってるけどさ

何処の都市伝説?
街に降りた熊は必ず舞い戻って来るから、受入れ先がない限り殺処分だぞ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:02.25ID:ATC7Wz420
>>247
犬猫にとっても生きづらい世の中だと思うわ
なぜか犬猫に関しては野生が認められてないからな
野生で生きてる犬が市街地で見つかろうものなら保健所が捕獲しに来るし
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:16.42ID:Aolauezy0
中古車みたいにオークションで安く
仕入れてボッタくる。
売れ残って成長したら半額。
でも血統書付きの若い子が欲しいジャップ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:16.63ID:v2OzG1m/0
東京(特に23区)は本当に飼い犬が多いね
1日散歩するだけで(公園のドッグラン含めて)80匹カウントしたことあるわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:18.53ID:JbtCV9fE0
優秀な遺伝子でないと
交尾すらさせてもらえなくなるのか?
現在の人類も似たようなものか
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:29.24ID:no2CHBKc0
特定品種を育てたいっていう夢は叶わなくなるんかね
うちに雑種猫4匹いるけど、いつかはメインクーン飼ってみたいんよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:29.42ID:zCOmuKev0
>>212
受け入れない
むしろ育った犬猫を処分なんて仕入れ値やエサ代がまるまる赤字だからそんなバカなことをショップはやらない
一万円でもとにかく売る
そんなことも想像出来ないバカが育った可哀想殺処分と騒いでる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:31.07ID:X4JdLntG0
>>256
それは通報すれば処分してくれるんじゃねえの

子供どころか大人も危険じゃん
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:34.78ID:D44tEZGZ0
>>285
日本も兎を取り扱いして食ってたじゃん
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:35.47ID:XGK/ZPAc0
>>20
畜産もな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:36.21ID:cbHuVK2s0
>>278
ぼったくりはいいんじゃないか?ある程度の余裕のある金持ちしか飼えなくていいとおもう
だから値段が高くなるのは反対しない
いままだ20万とか安いからね
0312名無し
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:50.65ID:vzDr6EJO0
ペット禁止にすりゃ良いじゃない?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:51.71ID:Ps0Myvgy0
>>8
日本だって こうやってちゃんと飼ってる人もいるぞ
伊達朱里紗
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:11.63ID:WVn8F2lq0
本当ならドラレコに残ってるだろ日本も早くやれば良いのに
環境劣悪で無責任に飼うやつ多すぎ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:13.98ID:Z8X/GsL20
>>286
一生飼い殺しされて、子孫も残せず何のために産まれて来たんだろうな

お前らってさ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:18.25ID:KbgDb2fC0
まあ、正解だろうな。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:25.90ID:uCdxn42x0
そしてフランスからはプードルがいなくなるのであった
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:35.15ID:5SvxG6Jg0
>>238
それは動物のためなんじゃね?
見せられないような酷い飼い方する奴が少なくないから
こういう法律ができるわけで
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:37.33ID:5o7Prezk0
ブリーダーを取り締まれよ
じょないと意味ねえだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:42.92ID:Aolauezy0
港区女子は犬種でマウントしながら、
虐待すんでしょ、漫画で読んだ。
プードルだっけ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:47.02ID:cbHuVK2s0
スコティッシュもすぐ作らせるのやめろ
足が痛くてかわいそうだろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:02.43ID:z3pG9Fjk0
>>1
売れない犬猫は保健所へ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:11.53ID:qZsNxukN0
日本も早くそうしろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:20.19ID:eNF7+2IX0
ウサギ買うときにペットショップ行ったけど、やっぱり大きくなればなるほど安くなるんだな。

あそこに居たウサギや、大切に飼ってる家のウサギが、もし誰にも選ばれなくてあのまま売れ残ってる場合を思うと本当に胸が苦しくなる。最終的には殺処分するんだろうか。。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:21.64ID:cwnjCftS0
元ペットショップがブリーダー始めるだけじゃね
なんならガレージをペットショップのように改造して売りそうw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:29.77ID:ofWIFmKf0
イルカの教育はやっとけよ
シカゴ水族館のイルカは客がいるのにやりまくりだったぞw
スタッフも仕方ないねーって感じだからもうカオス
逆に子供の教育によくないと思いました
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:46.07ID:1oxSiE3U0
バンコク行ったら流石にショーウィンドウに女の娘並べるのは無くなった
でも売春は無くならない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:49.98ID:0xA8p1os0
保護猫、保護犬だブリーダーからと声高に叫ぶ層が居るけど
基地外と絡む確率が高いから嫌だっていうのが
動物愛護とか言っている連中には分らんのよね
そう自分等動物愛護の連中と関わりたくないって事に
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:34:54.65ID:I3JBiHJ40
犬猫って今20万どころか
コロナ需要で30, 40, 50万いくらしてんの?wwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:02.64ID:ho6e8Sd90
犬は特に人間が世話しないと快適に生きられない程に遺伝子弄られてるよね?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:06.67ID:j1JubsXt0
>>3
ジャップは業界団体が自民への献金をやってるから無理
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:18.36ID:OWJEf1TR0
野良猫に餌をやるなと大騒ぎして
野良猫を飼えないようにして
絶滅させる
あとはホームセンターで一匹25万とか30万円で売りつける
大きくなりすぎた猫は売れましたと言うことで
いなくなるけど
おれは殺していると思ってる
これは追跡捜査が必要だな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:21.74ID:26v8VyTO0
そもそもブリーダーってそんなに信用できるの?
いわばペット販売してるフリーランスで、当然犬猫を酷い扱いしてるとこだってあるし。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:22.98ID:jfRbYQG50
動物愛護ねえ、偽善者の溜まり場だな
犬猫イルカクジラにはギャーギャー喚くくせに家畜屑殺やヒヨコ工場は華麗にスルー
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:23.44ID:u/Q8tqPk0
>>43
どんな教育受けるとこうも脈絡のないことを言い出すようになるのか
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:23.61ID:9p7oky5p0
これは良いねぇ、クズが密売買しそうだけど
バリバリ取り締まって死刑にすれば良い
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:28.07ID:hx2ipToa0
>>288
半年も通った客に病気の犬押しつけるん?
それとも病気でも見捨てそうにないとふんで押し付けられたん?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:35:37.38ID:akWJyK6q0
>>295
食っていく為の技術って意味では、イルカも人間も変わらんと思うけどね

移動型サーカスの動物は禁止
移動型サーカスの人間は合法

すっげー矛盾してるよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:06.32ID:K/S06W2S0
>>1
キリスト得意の見せかけだけの似非行為。
自民の手本
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:14.87ID:7mBSX7TQ0
>>1
>イルカやシャチのショーを26年から、移動型サーカスでの野生動物の利用を28年から、それぞれ禁止する。

イルカもサーカスの動物たちも、みんな仕事に生き甲斐持って楽しんでやってるのにね。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:19.21ID:0mYB+wXA0
>>311
糞尿まみれで犬の共食いが発生してるような劣悪な自称ブリーダーに対して強制力のない行政指導しかできなかったくらいだからな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:23.38ID:Z8X/GsL20
>>238
ブリーダーは売却後の状態も金に関わるから気にするからね
それが良い個体なら同じ遺伝子の個体も高く売れるし
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:25.98ID:cbHuVK2s0
とりあえずショーケースはやめてやれ
あんなの黄金町()でさえなくなったのにおかしいやろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:37.11ID:D1NrBguI0
>>1
日本もそうすべき
注文があってから繁殖させるのがよい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:41.57ID:W71ea+UI0
フランス人は電気羊の夢を見るか?

まぁピレネーの向こうで買ってくるだけじゃねぇのかな、という気もする。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:36:44.09ID:PzvoNQte0
プロが選別してペットショップに並ぶのと、ブリーダーが何も知らない素人相手にネットで売るの、どっちも問題ある。
ショップ販売禁止ならブリーダーの方も厳しくチェックしないと。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:05.44ID:xMmK74dy0
日本もそうしろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:11.98ID:4s54LHVS0
これでいいやろ売れ残りは殺処分されてるからな
好きな奴ら同士でやりとりすれば良いだけだし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:18.59ID:RBsdFoqb0
>>1
馬鹿な法案
ブリーダーが無償提供して提供してもらった個人がそこで30万円の壺を買うとかそういう抜け道はいくらでもし放題
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:30.17ID:K/S06W2S0
>>367
何が悪いんだよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:38.84ID:Z8X/GsL20
>>349
ブリーダーってリアル殺人者も何人かニュースなってるし、裏社会と繋がってたりするからヤベー奴等だと思うよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:42.40ID:D1NrBguI0
>>325
受注販売に転換
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:58.99ID:pSSHh9C+0
地下に潜るだけだろww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:38:13.24ID:QomWa/Zz0
日本は禁止しなくてもかなりのペットショプが直に潰れるんじゃね
田舎のホームセンターのペットコーナーで売ってるような犬猫が
50万円とかに上がりつつあるからな
もう普通の人が欲しいからって出す金額じゃなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況