X



仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で25年から【フランス上院】★2 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/19(金) 10:45:12.89ID:ue2GqZVx9
※共同通信

仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で24年から
https://nordot.app/834173340146417664

2021/11/19 06:06 (JST)
11/19 06:23 (JST)updated

【パリ共同】フランス上院は18日、動物愛護に関する法改正案を賛成多数で可決した。動物の福祉や衝動買い防止の観点から、犬と猫はペットショップでの販売を2024年から禁止する。マクロン大統領が近く署名し、施行される。

 犬や猫を飼う場合、保護団体や個人からの譲渡、ブリーダーからの直接購入となる。また、法改正によって施設でのイルカやシャチのショーを26年から、移動型サーカスでの野生動物の利用を28年から、それぞれ禁止する。

 ウサギや魚などは引き続き販売できるが、衝動買いを招かないようショーウインドーに陳列することは禁止する。

※前スレ(★1 2021/11/19(金) 08:02:16.39)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637276536/
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:11.52ID:KbpS8Mf10
ブリーダーは売れ残りを処分しないって事かね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:17.06ID:5eMIKzpk0
わかりやすく説明するとさ、
車の違法廃棄が増えてきたからって、販売所をなくしましょう、とはならんやろ?
車の事故が増えた!中古車販売は違法だ!ヒャッハー!とかアホかと。

因果関係見誤りすぎなんよ。

同じく車の例で言えば、まず販路はブリーダー、ショップ問わずライセンス制にしろ。
ほんで買う方も要免許。これ重要。適正試験通過しないと動物買えないし飼えない。

販売生体は全て購入側ライセンスと紐付けて、違法廃棄、虐待は全て丸わかりにして厳罰化。
当然そういう客に売りつけた販売側も罰するし、生産、販路含めて連帯責任。
売る側もただ売上目的だけで過剰繁殖できないし、売っても飼い主に問題あればライセンス止められるんで
販売に慎重になる。管理するってそういうことだろ。
末端販路を禁止するだけでやった気になってんじゃねーぞ。意味ないからな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:19.33ID:OwTAYZ2W0
動物園や水族館で飼育されてる動物は何よりも安全が保障されてるのだから、
必ずしも動物にとって不幸だとは言えない
海も陸も野生環境なんて、今日の命の保証がない戦場みたいなものだからな
理解したいなら南アフリカに行けばいい。あそこは人間社会もサバイバルだ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:20.95ID:Z8X/GsL20
>>261
表に出ない人も多いからね真っ黒だよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:42.04ID:3dQa/+li0
サビとかトラで十分だけどもさ
ベンガルとか飼いたくなったらどうすんのさ?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:50.82ID:v+4dK/nH0
>>248
うーん、なんて言うか表現が難しいんよなぁ
ペットショップの犬猫=コンビニの恵方巻き
ブリーダー=注文予約の恵方巻き
みたいな、要は売れるから仕入れる余ったら殺処分って言うのがペットショップ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:55.84ID:/tv/weEM0
欧米では犬猫はペットショップで売ってないとかよく言われてたけど売ってんじゃねーか
愛誤のやつらは嘘ばっかだな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:00.43ID:61xoynwG0
>>250
お前個人が生きるのには別にしょうがなくないだろ
あと俺のID追ってみろよ、おれ自身はペットっていう概念自他禁止でいいだろっていってるぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:10.98ID:QFVFHzyg0
>>234
まあ実際はペットショップに話をするとブリーダーが紹介されて、
取引成立したら紹介料がブリーダーからペットショップに払われる、という形体になると思うけどね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:37.47ID:jMCc2T/i0
相変わらずサヨクさんは極端だなあ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:45.98ID:UarsCG6z0
>>262
お前ヒロユキみたいなだな、知りもしないフランス人やキリスト教について語るのって恥ずかしくないの?
俺はお前みたいな知ったか野郎は見てるだけで恥ずかしいわw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:56.44ID:peTmWRHK0
最近のブリーダーから買うのは良くて
ペットショップから買うのは悪という風潮はよく分からん
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:47:13.11ID:9rcagRiU0
日本も縁日でミドリガメ売るのやめろよ(´・ω・`)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:47:16.56ID:/D9WghoC0
サーカスは人に気ぐるみ着させてやるの?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:47:42.48ID:brey9TVp0
こういうのを突き詰めていくと豚や牛や鳥を家畜にしたり食べたりするのも駄目って事にならないのかね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:48:00.14ID:SHP7Wkdf0
>>197
こういうのがいかにも日本人
とにかくゼロイチ、白黒、是が非の単純な判断しかできない、揚げ足取りしかできない、深みのある議論ができない
できることから始めることをしないしそれは妥協で負けだと思ってる節すらある
そもそも欧米脳って単語でいろいろとお察しレベルだけど
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:48:10.49ID:YFRUKkP10
>>279
おんなじだよな
単に仲介業者が減るだけの事で
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:48:14.54ID:Yppj61NG0
>>48
確か鳥が少し前から対面販売と対面説明義務づけられたから、その他の生体もじわじわ広がって来る可能性あると思う
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:48:58.62ID:L8yuEK4x0
>>271
ブリーダー側の利益率が上がるから今までのペットショップとブリーダーの関係を足して2で割らないような地獄のような環境になると思うぞ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:06.67ID:OIzVrEfl0
また犬猫のえこひいきか
ヤギは?!ミニブタは?!ぼくは草食系を応援しています

>>2
フランス料理屋にはあるな
するとカエルも販売できるっていうのか。食材として
>>6
動物園にいるのはほとんどが動物園で生まれた個体だ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:12.47ID:5eMIKzpk0
>>231
こらこら、何を勘違いしてるんだ君は。
ペットショップビジネス最高!とか一言も言ってないんだけど?
言い訳ってなんだ。笑

動物販売ビジネスの問題は、件の方法では良くならないから
もっといい方法を考えるべきなのに、政府はアホだなぁと言ってるのよ。

それとも君はビーガン原理主義者なのかな?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:14.37ID:n8btgQa60
>>284
>>1の政策のどこが深いのか教えてくれよwww
ペラッペラの場当たり政策そのものだろwww
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:26.88ID:Z8X/GsL20
>>271
要は売れるから繁殖させる余ったら殺処分って言うのがブリーダー
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:35.44ID:EcOAzxKJ0
畜産や漁業もはやく廃止して頂いて
全てを安心かつ安全で美味しい培養肉で補えるようになればいいと思う

ペットはAIを
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:43.70ID:v+4dK/nH0
>>279
ブリーダーって、実際お願いしてから待つからね、時には年単位で待って買う、無駄に供給過多にはならんのよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:49:44.82ID:0YvCXjjb0
近親相姦犬猫だもの…
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:07.09ID:YlK0Q9HW0
>>276
廃止とか禁止ってのはパフォーマンスとして優れてるからね
5ちゃんにもあれを辞めろこれを辞めろっていってるさびしんぼうのおっさんいるだろ
注目してー僕ちゃんを見てーってな
はっ、くだらねー
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:23.20ID:j/BUzQuT0
日本だとブリーダーの方が闇を感じるけどな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:39.28ID:Yppj61NG0
>>280
ミドリガメは、緊急対策外来種に指定されたから既に販売禁止。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:56.65ID:wXMtnSEX0
>>271
ブリーダーは注文入ってから繁殖させるわけか
だったらペットショップとは違うから納得できるわ

これがブリーダーも作っといて売れ残りは処分だったらショップと同じだもんな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:56.83ID:5eMIKzpk0
>>284
そう思うなら中身のある批判をしてくれ。
悪口だけじゃ議論にすらならないよ。
頑張って。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:14.79ID:F8lytTze0
日本では悪質なペットショップが問題になるというより
悪質なブリーダーが問題を起こしてるケースの方が多いと思うが
これ仲介しているところを叩いているだけで意味あるのかな?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:22.17ID:436fAqvJ0
まぁ海外種の犬猫を見れなくなるのは寂しいけど
でも、店頭に並べられるまでに、相当数の犬猫が最悪の環境で育てられるので

まぁやっぱり禁止するべきだろうな、しょうがない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:31.32ID:Z8X/GsL20
>>295
出来の悪いのも殺処分だから余計悪いか
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:34.89ID:0YvCXjjb0
ペットショップで60万円で販売されてる小さな可愛い犬は親犬が娘犬と近親相姦させて産ませた犬だからな
インブリードとか言葉変えてるけど犬畜生そのまんま
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:35.63ID:snTA0SWf0
日本で開催されたセーリングのワールドカップで海外の選手を歓待しようと
イルカショーで出迎えたら選手にものすごく不快だと言われて
日本は平謝りの謝罪したからな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:42.03ID:qnZPjkF90
人間の生存禁止にすると効果絶大やで
フランス人どもよw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:55.34ID:SsSw78eQ0
昆虫が販売OKならいいや
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:51:57.74ID:weXSXNwM0
>>307
ブリーダーの在庫処分をペットショップがやってるわけで
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:11.50ID:vHz9WxBM0
>>10
アメリカとかかなり前からコレだよ

ペットショップではブリーダーへの紹介や情報提供
生体は保護犬や保護猫は置いてて引き取り可能
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:25.45ID:WuBHfr900
>>283
本当に突き詰めたら植物もダメなんじゃね
枯草でも食って生きればよい
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:26.48ID:Z8X/GsL20
>>307
そんなブリーダーはほぼいないぞ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:39.61ID:kJgA0bXB0
動物と人間を同一視する人ってバカだと思う
突然こんなこと決めて殺される動物も多いだろうな
商売にならなきゃ処分されるだけなのに
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:40.48ID:pk6vs4pD0
>>27
イルカなんて喜んで遊んでるもんなあ
何でもかんでも虐待って、おかしい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:56.13ID:61xoynwG0
>>250
お前個人が生きるのに必要ないだろ
ぐだぐだ理由つけて自己を正当化した段階でお前の程度がその悪魔とかわらん
できればそうしたいけど難しくてできないくらいの言い分ならまだ聞いてやるけどな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:10.33ID:Z8X/GsL20
>>307
ブリーダーは更に不出来な奴も処分やぞ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:12.64ID:Jck84Q+d0
注文する側が指定の犬種ならどんな子犬でも良いって言うなら大丈夫だけど、柄や色の指定とかされたらハズレがいっぱい産まれるじゃん
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:30.07ID:NKJ25n4A0
>>73
花の栽培

セックス(花)を見せ続けるために飼われ
子孫ができそうになったら「花付きが悪くなる」との理由でもぎ取られ
延々とセックスをさせられる…
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:31.71ID:yiKeV8gj0
これは見習うべき
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:07.20ID:1mwirkdK0
牛やブタはちゃんと食うだろ
話が全然違うわ
無駄に繁殖させてるわけちゃう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:18.09ID:/tv/weEM0
愛誤の究極の目標はペットのいない世界だからな
動物のことは考えても人間のことは考えないw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:18.68ID:qnZPjkF90
>>333
勝てない馬がどうしてるんやろなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:28.95ID:wbobZ0xp0
>>316
神奈川県の小田原市
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:44.59ID:qnZPjkF90
フォアグラも禁止でw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:52.71ID:DyPX94CS0
単に死期を早めてるだけな気がするがな、どちらにせよ俺らの見えないとこで死ねと
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:54:58.80ID:DHveg8Wr0
>>277
農業って知ってる?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:10.41ID:WuBHfr900
大型犬室内飼いするとか既に虐待だと思うが
そこは問題にならないんだから勝手なもんだわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:16.84ID:5y9Zd1vd0
ブリーダーとペット販売は国の登録制にしろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:33.60ID:asb7bYPk0
フランスとかヨーロッパてそうよね
ショップ無いし
親戚フランス田舎の方に住んでるけど仲良い人から子猫ちゃん譲ってもらったりしてる動画くれるけどよく懐くし可愛いし
日本で残酷
ちゃんと育てるならいいけどよ!!

最近できた謎の洒落た見せ物みたいなペットショップ
犬猫平均40マン〜70マン
隣で見てたおばちゃんと家かえますやんねwて冗談いって出たわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:43.77ID:/55d3GVx0
都会とかの室内飼いって虐待だよね

デブ猫見てると悲しくなる
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:52.32ID:qdLRXlqE0
>>313
インブリードはよっぽどいい父とかじゃないとしないんじゃない?
馬でも名馬は狙ってインブリードやるわけだし
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:56:26.01ID:L8yuEK4x0
成犬を年中発情させてバンバン子供産ませて半年経っても売れない子犬は殺処分
こうなるのが目に見えてる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:56:35.64ID:n8btgQa60
>>312
出来の悪い競走馬は殺処分だから特に問題はない
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:56:42.84ID:inx3fFmQ0
>>2
うさぎは野ウサギも家ウサギも食用だからね
美味しいよ、ぷりぷりしてて
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:09.97ID:/tv/weEM0
規制規制で廃業する人が多いのかホムセンでも犬が一匹40万50万してるからな
今後ますます高くなるだろう
貧乏人はもうペットすら買うことはできない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:34.57ID:ltszEaEV0
いっぽう日本では独身芸能人がファッションで飼っていた
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:46.28ID:aHAJsatY0
ブリーダーも散々問題おこしてるだろ
ブリーダー禁止にしろ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:59.34ID:qnZPjkF90
ガチョウやアヒルを不健康なまで太らせ
内臓を油まみれにする虐待には目を向けんのか?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:58:00.29ID:P07RHXy70
ショー禁止とかおもんない世界まっしぐらかよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:58:09.39ID:w0vqpn150
人間様の安易な欲と癒やしの為に犬猫を飼うから不幸な犬猫が増えるわけだからな
ペットを飼うのを免許性にしてハードル高くしたらいい
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:58:16.09ID:DHveg8Wr0
>>337
毎日大量廃棄されてるやん
現実見ようや
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:58:28.77ID:H6mlaj4Y0
犬や猫も食えばいいのさ
そうすりや無駄にならん
俺らの血肉となり俺らと共に生きて行くわけよ
そしていずれ地球に帰る
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:58:31.09ID:ZPrbjSL20
人間の自由恋愛や婚外性交渉も禁止しとけよ
結婚する場合も年収、犯罪歴、DNA、人柄等調べた上でまともな奴だけ許可制で、
不幸な子を作らないために。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:59:09.50ID:EcOAzxKJ0
ペットも食事を楽しむのも競馬もサーカスも全て娯楽
そういうものは将来フルダイブVRみたいなのでやればいい。必要な食事はサプリメントで💊
ペット、畜産、競馬、サーカス等動物に危害を加えるようなものは禁止していこう!
科学が追いつけばいずれそうなると思うけど。
人間は命を弄びすぎた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況