X



【貧乏】埼玉大学が100円食堂 新型コロナ影響受け生活困窮の学生支援で つきましては皆様から530万円程寄付を‥ [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/19(金) 10:58:16.15ID:G7cOaSmB9
大学が100円食堂 新型コロナ影響受け生活困窮の学生支援で

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211119/1000072766.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する学生を支援しようと、
さいたま市の埼玉大学は大学内の食堂で100円で食事を提供する取り組みを始めました。

この取り組みは、埼玉大学が、新型コロナの影響でアルバイトが減り、食費を切りつめて
生活しているなどという声が学生から寄せられたことを受けて、先月からから始めました。
大学生活協同組合と協力して大学内の食堂で「100円食堂」と題して、
1日180食限定で定食や丼ぶりを100円で提供します。

来年2月8日までにおよそ1万3000食の提供を予定していて、大学はこの費用にあてるため、
530万円を目標にインターネットのクラウドファンディングで寄付を募っています。

利用した男子学生は、「アルバイトの回数が減り、収入が減っていたのでありがたいです」と話していました。

埼玉大学の坂井貴文学長は、「学生の状況を知ってもらいたいと寄付を募ることにした。
感染は収まってきていても苦しい生活が続いているので、支援をお願いしたい」と話していました。

11/19 10:16
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:14:39.55ID:sJsZ79j90
>>456
地方国立の推薦と数が少ないし
私立は無試験
埼玉大理系の場合4科目試験で判定 英数理科2科目
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:14:45.95ID:Mlpb1e8G0
埼大は県民からもどうも思われてないからな…
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:14:47.49ID:9G/Plbvn0
埼大中退して慶應通信卒業した俺からのひとこと
「学校長が誘拐されてニュースになるのが埼玉。学生か性犯罪おこしてニュースになるのが慶應。」
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:09.89ID:+iNuul6g0
卒業生に一括で払ってくれる人いないのか
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:18.90ID:dLA0+lzT0
税金で割安に教育手に入れてるのに。
で公務員になるんだろ?ふざけすぎだよ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:33.23ID:6xbEAMuc0
まあジャップの大学なんか出ても意味ないのはこの三十年何も成長できない時点でお察しなんだよな
中抜き商人としては優秀なだけ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:44.61ID:zhONhBUA0
最近はなんでもクラウドファンディングだな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:57.65ID:Mlpb1e8G0
>>442
進学校で推薦使うと馬鹿にされるんだぜ…
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:58.66ID:qH1OjauB0
恵迪ならパヨパヨの巣窟として有名なだけだろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:00.61ID:Tsn/wrpS0
関東国公立大学 偏差値ランキング

56位 埼玉大学 2021年偏差値 57.5
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:12.77ID:8So/j9fu0
>>1

いやいや大学の内部留保あるでしょ?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:17.05ID:sJsZ79j90
>>463
公務員試験 実力 国立出全て実力勝負
コネコネ早慶が日本衰退の主因
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:55.94ID:t6d2wOHz0
駅弁大とか公立大は困窮学生多そうなイメージあるわ
実際どうなんか知らんけど
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:58.09ID:+aVe4zCn0
>>440
マーチ文系とか茨城大人文や高崎経済とかと同レベじゃね?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:17:33.96ID:HtD1ykpc0
>>1
画像がないスレ立てゴミかな?
まあゴミクソ水虫だしなwww
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:17:34.41ID:8Ec+2eLt0
>>484
早稲田は公務員試験に強い
国家公務員や全国の自治体にOBOGがいる
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:17:48.29ID:KJXtDtLO0
OBだけど地方から来た奴はガチの貧乏だからな
でも寄付はしない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:06.51ID:U768MJ+x0
社民党常任幹事の電動車椅子コラムニストさま。
次回のコラムは、これがテーマかな?
弱者の味方の政党の幹部でらっしゃるからね。

先の衆院選では日本全国での応援演説
お疲れ様でした。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:07.86ID:8GSdmdW10
埼玉大をでて埼玉県の職員になればいいコースだろ 
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:08.98ID:MUiN7cOl0
>>464
探偵ナイトスクープで見た時は北大の学生寮はめっちゃ楽しそうだった
学生らしい青春してて眩しかった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:20.64ID:MLPVYJlR0
>>4
下痢便早く死なねぇかな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:35.84ID:sJsZ79j90
やっと早稲田気づいたが
文系でも数学ができない大卒はゴミ
しかし早稲田の文系の7割が数学パス落ちこぼれ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:36.28ID:+iNuul6g0
国から補助金出てるのに2度貰おうとするチョンみたいだな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:40.08ID:qH1OjauB0
戦後すぐとかならまだしも、
親が貧乏で子どもが優秀ってことは今の時代はありえない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:41.24ID:9tyIPWnv0
私立って有名にするために極一部の学部に優秀なの集めて一部の偏差値で名前を宣伝して
学力の足りない金持ちには別学部の裏口用意して金稼ぐって感じだろ?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:18:41.84ID:eYZ6l7SF0
>>447
それ
で親も大学に入れようとするんだよな
その思いが大学に食い物にされてる
宗教みたいなもんだよ
大学もそれをわかってやってるんだから本当に薄汚れた心をしてるよあいつら
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:19:08.38ID:uQiCcuy50
大学も民営化したんだから自助努力しろ
赤字なら解散しなさいよ
大卒なんて仕事で使えないからな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:19:13.19ID:GqQpG7gX0
文部科学省所管独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準

これ見ると
令和2年度で法人の長は平均1815万くらい貰ってるんだし
出してやれば
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:19:15.60ID:JESAU+WU0
>>1
他人の金あてにすんなボケ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:19:17.27ID:XqCwP6vi0
社会に出て仕事の話をするのが私立大

社会に出てもセンターだの偏差値だの受験の話をするのが低脳駅弁

どっちが優秀か一目瞭然
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:08.47ID:Zx2YjX2k0
駅弁は陰キャが多いから、民間では嫌われる
マーチと比べ就職が悪いのもそのせい
垢抜けない田舎者から、都会人に養成するだけで
数年かかるから
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:18.60ID:RMUA4irj0
>>425
それは昔の人で
今の人じゃないからw
没落がすごいんだよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:43.90ID:sJsZ79j90
>>492
早稲田は公務員試験に強い <ーー国立大落ちの極1部
自治体 <ーー 地方国立大が強い
学生数が10倍いるんだかから 中には一般入試組で国立大落ちの優秀な奴もいるだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:57.43ID:KJXtDtLO0
埼玉大学出てもよくて公務員だからな。
マジで存在を疑うべき大学
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:17.54ID:eZtR7WQj0
ここって地味だが
昔、横国とともに一期・校二期校時代の首都圏一期校難関国立大落ちの受け皿だったんだってな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:18.78ID:QkiDNZEE0
>>481
教育学部だよ。
東京、神奈川、埼玉、千葉あたりだと
公立小学校の教師は学芸大、埼玉、千葉が多い
あと私立。
今は親も高学歴化して、中学から私立に行くのが多いから
小馬鹿にされてるだよな。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:24.15ID:i0JFP+hc0
クラウドファンディングってそういうのだっけ?
何かを開発するのに資金を募るんじゃないの?
なんか違う利用されてる気もする
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:30.28ID:YoMX8yvF0
金がないなら、大学辞めて働けば良いじゃん
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:34.23ID:eYZ6l7SF0
>>508
まじでこれ
長だけじゃなくてそのほかも似たり寄ったり
もう貧困ビジネスだよこいつら
絶対に許しちゃいけない
教職員の給与を削らせよう
維新にやらせよう
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:37.81ID:8GSdmdW10
埼玉大は埼玉県内だけの学閥はあるだろ 埼玉に住みたい奴に向いてる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:43.76ID:7N9eJhGH0
賞味期限近くなった食べ物ならあげてもいいけど、お金は無理だよ。みんな生活あるんだし。むしろフードバンクにして
いらない食べ物を寄付してもらって
それをあげればいいのに。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:03.99ID:8Ec+2eLt0
>>514
早稲田で公務員になるのは推薦組だと前総長が言っていた
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:16.35ID:uQiCcuy50
中卒が金の卵なのよね
会社のやり方にすぐ馴染む
大卒は余計な知識をつけすぎ
パワハラ・セクハラ、労働基準法だなんだとうるさい
雇って貰ってるんだから家族である企業に従え
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:22.99ID:eZtR7WQj0
首都圏の公立教員は、玉川大出身だと一目置かれる雰囲気
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:31.88ID:2cQXhEpr0
リターンの無い寄付がなぜ
ファンドなんだ?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:23:00.50ID:sJsZ79j90
>>515
ノーベル物理学賞受賞者
ノーベル賞3個取り損ねたおぼちゃんには負けるけど
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:23:06.37ID:+aVe4zCn0
5S(埼玉・信州・静岡・新潟・滋賀)>>>>>MARCH
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:23:18.09ID:Tsn/wrpS0
偏差値50台の中途半端な生徒って
地方の国公立大に行くのか、有名私立大に行くのか迷うよな
お金があれば早稲田、お金がなけりゃ埼玉大学とかもあり
って感じ?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:23:52.32ID:4Qu+IGRc0
乞食大学?
教官と職員の給与を当てろよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:07.82ID:KJXtDtLO0
>>535
そんな感じ。みんな貧乏だからしょうがなく埼大に来たって奴がほとんど
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:16.34ID:qH1OjauB0
国公立はアカが多いから嫌われてるっていう現実をなぜわからないのか
中曽根さんが教育改革したのも、民営化も、全部アカつぶしだよ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:20.88ID:iOiKFHRE0
税金で補助して食費はカンパ
おいおい埼玉は工場が沢山あるだろ働けよ(笑)
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:24.49ID:5oMuv1dJ0
>>514
早稲田が偉大なのは旧帝大卒の牙城だったキャリア官僚の壁を突き破ったこと
昔は試験に受かっても旧帝大卒以外は面接ではねられ採用数が少なかった
で初めから地方自治体狙ってた
今は私学や旧帝大以外の国立出も採用も普通になった
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:40.07ID:sJsZ79j90
>>516
これで国立大のレベルが下がったのは事実

数学分からないコネ馬鹿を大量生産だもんな
日本衰退するは
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:04.32ID:uQiCcuy50
ぶっちゃけ東大法学部以外は要らない
職業訓練学校に変えろ
企業教育させるな
医者多すぎだから医学部もいらん
今の医者半分以下になるまで医学部閉鎖すべき
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:13.64ID:RMUA4irj0
むしろ駅弁が実力発揮して
地域を盛り立ててくれればいいのに
地銀電力公務員
ほぼこれしかないもんな
地域経済壊滅で卒業しても
公務員目指すしかないとか
何してんのと
私立なんかバカだから俺たち国立卒が
兵隊として雇ってやる
ということになってない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:20.33ID:neT7O30w0
埼玉の学生なんて、その辺の草でも食わせとけよ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:05.44ID:sJsZ79j90
>>538
早稲田辻元、最優秀政経卒のパヨクマスゴミ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:08.82ID:8Ec+2eLt0
>>545
地銀は慶應の牙城
首都圏地銀は完全な慶應閥
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:25.86ID:UPPmOl/S0
なんの縁もないが、埼玉県民のよしみで寄付するか。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:32.45ID:8GSdmdW10
筑波大は茨城だから農家から野菜とかもらえたりかなり安く手にようだ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:40.45ID:Xk2x6GiE0
>>545
地方国立は元々誰でも入れるところ
お金が無い、学力が低い、少し真面目にしてれば入って卒業できる
東京の私立より楽なのは明白
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:46.47ID:Ffvp+iph0
>>530
最後のほうには同意できんが言いたいことはわかるわ
素直で一生懸命やってくれる子が多い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:06.23ID:K+RlFSls0
>>1
私大を全部つぶして国立にその金を全額流すべき
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:32.02ID:sJsZ79j90
>>553
数学ができなければ入れないけど

私大とは違う
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:22.19ID:XqCwP6vi0
おい低脳駅弁がなんで総計と張り合ってるんだよ
社会的実績からすればおまえらが張り合うのは明治学院大とか玉川大学ぐらいだろ
日大にも遠く及ばないよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:20.31ID:+aVe4zCn0
>>535
文系でも普通だったら国立一択
マーチ選ぶなんてありえん
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:21.18ID:N+qhg7XR0
リターンは?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:21.78ID:Tsn/wrpS0
埼玉大からキャリア官僚狙えるのか?

分岐点
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:24.63ID:5DD3OQiy0
教授連中はいくら貰ってんだ? オンライン授業で出来るんだからキャンパスを売りに出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています