X



【貧乏】埼玉大学が100円食堂 新型コロナ影響受け生活困窮の学生支援で つきましては皆様から530万円程寄付を‥ [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/19(金) 10:58:16.15ID:G7cOaSmB9
大学が100円食堂 新型コロナ影響受け生活困窮の学生支援で

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211119/1000072766.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する学生を支援しようと、
さいたま市の埼玉大学は大学内の食堂で100円で食事を提供する取り組みを始めました。

この取り組みは、埼玉大学が、新型コロナの影響でアルバイトが減り、食費を切りつめて
生活しているなどという声が学生から寄せられたことを受けて、先月からから始めました。
大学生活協同組合と協力して大学内の食堂で「100円食堂」と題して、
1日180食限定で定食や丼ぶりを100円で提供します。

来年2月8日までにおよそ1万3000食の提供を予定していて、大学はこの費用にあてるため、
530万円を目標にインターネットのクラウドファンディングで寄付を募っています。

利用した男子学生は、「アルバイトの回数が減り、収入が減っていたのでありがたいです」と話していました。

埼玉大学の坂井貴文学長は、「学生の状況を知ってもらいたいと寄付を募ることにした。
感染は収まってきていても苦しい生活が続いているので、支援をお願いしたい」と話していました。

11/19 10:16
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:46.47ID:Ffvp+iph0
>>530
最後のほうには同意できんが言いたいことはわかるわ
素直で一生懸命やってくれる子が多い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:06.23ID:K+RlFSls0
>>1
私大を全部つぶして国立にその金を全額流すべき
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:32.02ID:sJsZ79j90
>>553
数学ができなければ入れないけど

私大とは違う
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:22.19ID:XqCwP6vi0
おい低脳駅弁がなんで総計と張り合ってるんだよ
社会的実績からすればおまえらが張り合うのは明治学院大とか玉川大学ぐらいだろ
日大にも遠く及ばないよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:20.31ID:+aVe4zCn0
>>535
文系でも普通だったら国立一択
マーチ選ぶなんてありえん
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:21.18ID:N+qhg7XR0
リターンは?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:21.78ID:Tsn/wrpS0
埼玉大からキャリア官僚狙えるのか?

分岐点
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:24.63ID:5DD3OQiy0
教授連中はいくら貰ってんだ? オンライン授業で出来るんだからキャンパスを売りに出せ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:39.84ID:sJsZ79j90
>>560
三角関数分かる SIN COS TAN
橋下貧乏で分からなかったから国立あきらめて早稲田
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:51.38ID:QkiDNZEE0
>>535
早稲田、慶応は一定水準以上の地頭が無いと
受からん、埼玉はきちんと努力すれば
受かる。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:29:59.96ID:9tyIPWnv0
世の中クラファンやサブスクだらけになって飽和状態だよな
金持ちは財布のひもが固くて貧乏人は散財するから格差も広がるばかりw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:30:03.01ID:8Ec+2eLt0
そもそもの話で埼玉大含めた全国の国立大の多くは戦後設立された歴史の浅い大学
旧師範学校由来が多い
おまけに戦前からある国立大学でも理系学部オンリーだったりする
旧帝でも文系学部があったのは東京帝大と京都帝大のの二校
阪大や名大、東北大ですら文系学部は戦後にできた
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:30:07.80ID:yKo3wVNK0
これで良いのよ。金欲しいやつは金くれと叫んで良いよ。
なんで欲しいかで金持ちが投資なり寄付なりする世の中にはなればいいよ。
もちろん、意味のない金集めや魅力ない者には投資や寄付しなけれはいい。
税金で持ってかれて何に使われるかわからんよりよほど良いだろ。
金ない奴に影響ないし。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:30:12.91ID:oOjs69BT0
>>294
国立大の職員は公務員じゃないぞ
そんなことも知らないの??
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:21.17ID:8GSdmdW10
埼玉大は埼玉県職員や各市役所職員がエリートコース
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:28.92ID:Jcw0JFiX0
ロヂャースで食品買えよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:44.16ID:eYZ6l7SF0
絶対に寄付するな
大学になんとかさせろ
こいつら余裕はあるけど身を切りたくないから古事記してるだけだよ
ふざけすぎ
教職員の給与を削れば余裕で捻出できるのにさ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:45.20ID:yuWmh3FW0
MARCH未満の大学なんて行く意味がない
ましてや卒業後は平凡なリーマンなんかアホがすること
高卒で働いた方がマシ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:31:56.04ID:QkiDNZEE0
>>524
埼玉の県庁、市役所だと
東大出より出世する。
地方だと県下一の高校→駅弁大で
派閥が出来てるから出世街道。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:13.25ID:9F+Xj1Bn0
>>554
国立大学に金はないよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:34.26ID:9tyIPWnv0
将来並み以上に稼げるようになるから大学に行くんだろ?
自分への投資なんだから自分や親族で何とかしないとな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:42.41ID:KJXtDtLO0
>>579
学生はマジで貧乏だぞ。1日1食とかやってる奴がいたから
呼び出して奢ってた
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:56.49ID:oOjs69BT0
>>582
7割近くに中央蹴られてるってことじゃん
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:57.28ID:sJsZ79j90
>>576
デジタル化時代に 高校数学理科が理解できないやつは
早慶でもゴミ
これが世界標準 トヨタ、日立は私大役員は少ないが駅弁出はまあいる
その逆が東芝
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:32:59.67ID:tXh9vy0d0
貧乏人は大学なんか行かずに働けよ
慶應みたいな推薦でも金持ちで家柄が良い証明にも使えないし、埼玉大や早稲田なんか行く意味ない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:16.31ID:LTdy8ib60
>>107
半分東大京大が取って
残りのうち半分を宮廷が山分けし
その残りを全駅弁で分けるらしいね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:17.26ID:gU+mlvOE0
>>46
これも小泉改革のおかげ
ありがとう小泉元首相
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:20.44ID:CqCq3zm10
>>1
詐欺師がよくやる手口で寄付という名目で私腹を肥やすのが目的だろコレw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:27.38ID:Tsn/wrpS0
大学生活協同組合はなにしとん?
と思ったらさらにクラファンを募ってんのかよ
これツッコミどころありそう
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:56.68ID:8Ec+2eLt0
>>581
浦和高校から埼玉大学進学は毎年数人
その中で県庁志望は何人いると思う
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:59.65ID:uQiCcuy50
今の大卒はひどい
マルクスやレーニンを読んでいないし学生運動やってない
だから教養すらない
安保闘争を経験している大卒は知的レベルが高い尊敬出来る偉人が多かっただろ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:02.37ID:9F+Xj1Bn0
金持ちの学生から500円ずつ集めた方が早い
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:22.55ID:8GSdmdW10
埼玉大を出て埼玉県の上級公務員になるのが王道
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:40.16ID:QkiDNZEE0
つくづく国立の駅弁の問題は易しい(医学部は除く)
旧帝大の東北大、北大、九大や名古屋大、一ツ橋でも早慶より問題は易しいよ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:51.56ID:k/E2UR790
クラファンもいいけどさ。
こういうの確定申告で募金とかのワクで落とせないのかね。
去年、某育英基金に募金して確定申告で計上したら税務署から修正申告が来たわ。
え? この団体に寄付しても寄付として認められないの??という驚きでいっぱいだった。
どんなシステムかしらんけど、これじゃボランティア精神も育たんだろうと...
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:05.34ID:tXh9vy0d0
早稲田はバカだから、自分で頭が良いと言って回ってる本当に哀れだね
やればやるほど馬鹿に映る
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:33.89ID:QOu+/AbT0
でもほとんど困窮学生以外が食べるんでしょ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:11.01ID:ow+e17C80
大学の存在否定やらなんやらに飛躍してガタガタ騒いでる謎のアホがいっぱいいるけど、何が不満なのこいつら
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:13.38ID:xnwDESDC0
>>32 横国の学生は全員が山岳部員らしいな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:43.07ID:7FJ0LXXp0
貧困国日本。もうこの国に未来はない。
若者は搾取されるだけ。早く英語と職能を身に着けて海外に行こう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:47.33ID:sJsZ79j90
>>599
7科目と数学理科抜きの3科目と比較するな
一般入試が3割だからな早稲田でも
算数が苦手なようだな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:49.42ID:QkiDNZEE0
>>572
独立行政法人になったから
国家公務員ではないが
みなし公務員だよ。
だから汚職とか待遇に関すれば
公務員扱い。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:00.21ID:xHbSsw9A0
>>3
まずはそれやろうな
そして次がOBへの寄付呼びかけ
3番目が一般に広く呼びかけでクラウドっていう

当たり前に他人の善意に縋るのが最優先ていう根性は嫌いや
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:08.53ID:eYZ6l7SF0
>>586
そりゃ学生は貧乏だろうよ
なにせ大学にたんまり学費納めてるんだからさ
じゃあその金はどこにあるんだ?
教職員の懐じゃないかよ
教職員が学生から奪っておいて大学が「学生が困窮してますー」ってそれ詐欺じゃん
教職員が学生に金を返してやればいいんだよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:47.40ID:+h4Y3qD60
理系国立と私立文系は偏差値比較できる次元じゃないからな
埼玉大学も理系学部はそこそこ賢いヤツいそうだね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:58.57ID:J04yoKqM0
>>596
当時の学生運動の学生は、今のネット右翼やパヨクと同様に、
教祖のセリフを丸暗記しただけの薄い連中と、それを操る連中で
構成されているが
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:04.90ID:8GSdmdW10
Fランは学者の雇用と就労目的の留学生のためにあるんだろ コロナで中国人が減って打撃らしい
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:15.99ID:zQYeKfYb0
あの駅から遠い不便な場所で子ども食堂?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:25.58ID:eYZ6l7SF0
>>607
大学が学生を食い物にして日本の未来を奪ってるからに決まってるだろ
アホかお前
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:46.88ID:Ow/IKBBw0
低学歴パヨクがまた発狂してる
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:50.48ID:KJXtDtLO0
>>614
ごもっともだけど目の前の腹すかせてる奴にまず飯を食べさせないと
他人に奢るってのはいい気分だぞ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:17.98ID:9F+Xj1Bn0
>>622
なら大学なんか入るな、アホ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:18.48ID:AZQ7R/JA0
埼玉大学は授業料下げたの?
食うに困る学生がいるなら授業料下げて
負担軽減してやれ!
寄付を募るのはその後だろう?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:44.48ID:BVOTBXCC0
資金があるからやってるのかと思ったら金がないのにやってるんかいw
寄付でやってもいいなら全国の学校の学生みんなやって欲しいだろ
自分達だけ他人の金で食おうとすんな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:59.13ID:KJXtDtLO0
>>630
非常勤の先生もクソ貧乏なんだよなあ・・・
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:09.58ID:9F+Xj1Bn0
>>624
犬でも飼え
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:11.26ID:4Qu+IGRc0
>>600
ボランティアなら身銭を切れよハゲ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:16.16ID:Tsn/wrpS0
旧帝大以外はゴミ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:19.83ID:eYZ6l7SF0
>>624
だからそれを大学教職員が自腹でやれって言ってるの
なんで部外者にたかるんだよ古事記が
学生の目の前にいるのは教職員だろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:42.01ID:KJXtDtLO0
>>634
犬と人間を一緒にするな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:46.77ID:2//2Nj+H0
学生なんて貧乏で当然
生活苦ならまずスマホと遊びの金を削れよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:16.03ID:qH1OjauB0
いやいや
共産党員が集まってるスレだろ
自分みたいなのはわかるのさ
その匂いが
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:17.86ID:8Ec+2eLt0
>>617
埼玉大で入学辞退者が多いのが理系学部
これは滋賀大や和歌山大でも同じ
国立文系より理系の方が蹴られるのは全国的な傾向
理系単科大の北見工業や室蘭工業は国立の辞退率で全国トップ3
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:18.05ID:QkiDNZEE0
>>595
埼玉の県庁や市役所だと
埼玉大でなくても浦和高校でなければ
人に非ず。特に地方県はそう。
静岡なら、静高、静大でなければ人で非ず
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:18.68ID:2ROQ6jxm0
しかし地方駅弁は社会で通用しないから要らない
大手メーカーでもすぐ辞めたり自○するのは地方駅弁ばっか
根本的に社会でやっていく能力に欠けてるんだよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:31.52ID:KJXtDtLO0
>>637
教えてる非常勤の先生もクソ貧乏なんだよ
月給ならアルバイトした方が高いレベル
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:54.77ID:+omSpYU00
最近はどいつとこいつもクラウド乞食してやがるな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:20.71ID:B+xfwP6h0
大学生ならもう立派な大人で働けるでしょ
赤の他人が助ける義理はない
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:34.34ID:eYZ6l7SF0
>>628
エサで釣ってるんだよ
大学に入らないといい企業に入れませんよーっつってな
ここが大学の本当に汚いところ
でまともに授業もやらずのリモートで済ます
本当に寄生虫なんだよ大学教職員ってのは
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:39.33ID:Nrz9PBSg0
>>626
そいつはたぶん附属上がりを引いてない

早稲田大学学部別一般入学者割合(2021)
文 68.9%
教育 68.8%
社会科学 66.7%
スポーツ科学 62.3%
人間科学 59.8%
商 57.1%
文化構想 54.7%
法 52.7%
先進理工 51.5%
政治経済 47.5%
創造理工 44.4%
基幹理工 42.9%
国際教養 42.6%
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:44.98ID:Tsn/wrpS0
そりゃ母親も「うちの息子は埼玉大学に進学しましてね」
よりも
「うちの息子は早稲田大学に進学しましたのよ、おほほほほ」
って言いたいわな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:55.55ID:8Ec+2eLt0
>>643
静岡銀行と県庁は慶應閥
知事は早稲田出身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況