X



空前のバイクブーム到来! [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/19(金) 15:44:11.75ID:IsiV+vnu9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235639.html
空前のバイクブーム到来!「リターンライダー」増加

コロナ禍で、空前のバイクブームが到来しています。キーワードは「リターンライダー」です。

■バイク入荷「半年待ち」も販売3割増

 大自然に囲まれながら快走するバイク。紅葉が美しいこの時期、人気なのが「ツーリング」です。

 ライダーたちに人気の道の駅は、満車状態。今、空前のバイクブームが巻き起こっています。

 都内のバイク販売店では、半年以上の入荷待ちをしている客もいるほどの人気ぶり。こちらの店では、1年半前に比べて、販売台数が3割増加しています。

(リンク先に続きあり)

2021/11/19 14:04
テレ朝
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:18:53.90ID:XOR05xpv0
https://youtu.be/yeKp1vmVOU0

今の大型スクーターって凄いな
メーターは大型液晶ディスプレイにトラコン、ABS、その他色々
スクーターに乗る格好も決めなきゃならないし
美女のサポートもあり
大型スクーター乗るにはここまでしなきゃならないのか(笑)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:22:07.54ID:3XhbTxLJ0
泊まりでソロツーリング行きます
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:22:35.01ID:Xm20pCRN0
バイクブームに乗っかった奴は何人か死ぬんやろなぁ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:31:31.01ID:C9efPz0A0
>>105
そりゃ何にでも言えるよ、スノボ、スキー、サーフィン
スキューバダイビング、パラグライダーとか有るし
まあその中でもリスク高いのは事実だけどね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:36:07.66ID:XOR05xpv0
>>108
江ノ島
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:42:43.79ID:0lqMHH1Q0
おまえらがバイク好きなのは理解した。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:45:27.59ID:MbRguHFq0
>>56
> 二輪車は持ち込みとなります。

うーん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:52:17.75ID:XKQ/1p8s0
なんでもいいけど、やかましいのは大抵バイク
あの下痢便サウンドなんとかしろ
一斉検挙 廃棄処分でおk
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:02:10.24ID:s3mYguGu0
>>15
ラッタッター
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:03:19.50ID:80c9RD8q0
>>99
SR400みたいな 新車でボロは たぶん販売不可能w
新規制に対応すると SRでなくなる。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:21:25.51ID:qquT6X300
バイクぜんぜん走ってないけど?
どういうブームなんだ 観賞用?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:28:01.81ID:Znq80Ir+0
3年くらいしたら中古車が大量に出回りそう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:28:21.15ID:/0O7Ai9f0
車の免許 16歳からokにしたら
二輪の免許取るのはモノ好きに限られる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:08.39ID:80c9RD8q0
>>129
東京郊外からいけるツーリングスポットとかはすごいらしい。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:21.95ID:zBQhfZIh0
ブーム?空前?逆じゃないの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:31:28.65ID:W3nXZJ3H0
部品不足で供給が間に合わないだけだろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:33:22.84ID:kG6ownM+0
>>70
今ならブラックバードとか旧型ハヤブサが安いで
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:33:51.53ID:KNWsgW3Y0
原2で十分だろ高速、遠出だと車がいいわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:37:49.90ID:sDrPtH+x0
>>119
自分のバイクじゃコケられないからな
白バイ隊員がすげえのはコケても自分の財布は痛くないバイクで好きなだけ練習できるからだし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:40:07.16ID:sKAh8pWS0
>>95
バイク屋も教習所も需要減退に合わせてスケールダウンしてきたからな
1年2年で急に流行るとてんやわんやになる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:03.21ID:lbBoTQjR0
>>37
オフロード乗りだけどバッテリーじゃ走行可能距離が厳しいわ
乗り味全然違うからつまらなくなっちゃうかもしれん
そうじゃなきゃありっちゃありなんじゃね?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:50.11ID:qHSBQ+1z0
ジクサーで十分
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:42:16.19ID:sKAh8pWS0
>>123
きょうび下品で五月蝿い下痢便サウンドは9割ハーレー
正直あいつらと同じとは思われたくない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:45:08.85ID:yJSnS8EK0
ホンダは大型をドリーム以外にも流せよ!
レッドバロンで大型が買えないから不便でしゃーない。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:46:16.76ID:wiDKd+gU0
転んで死ぬ(´・ω・`)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:47:20.14ID:p8zlauW00
R1250R、行くわ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:49:09.99ID:sKAh8pWS0
>>37
俺は静かなほどいいと思ってるから電動上等なんだけど
現行の電動バイクはまだまだ実用性に乏しい

出川が乗ってるやつなんて航続距離20kmくらいか、
いつも電欠でヤマハの逆宣伝にしかなってないような気がする

最近ハーレーが電池の塊みたいなやつ出してきた
航続距離も200kmくらいで一般の中大型バイクにかなり近い
しかし350万円もする
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:50:05.07ID:Gm1vWRIM0
バイク乗ってどこかいくと、自転車はやってるなーとおもう
服装からして気合はいってる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:52:21.68ID:wq8fYS+10
転んだら死ぬか大怪我だけど、なぜだか自分だけは大丈夫って思うのが人間
車もどうだろね、衝突して鉄の塊に足が潰され、車内に取り残されて火が出ることもあるし
みんな運がいいってだけで何事もなく生きてるが、毎日事故はあるし次は誰かの番
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:52:25.22ID:jVWSEuXH0
>>10
先月バイク乗りの可愛い女友だちと2台でツーリング行って、道の駅に寄った
停めた瞬間から周りのライダーの視線がその子に集まって、俺がトイレ行って戻った時には囲まれてたわ
ありゃぁ一人で走りたくなくなるわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:54:23.87ID:wiDKd+gU0
逆にバイクの特攻にも気を付けないとならんな(´・ω・`)
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:57:30.94ID:3RuqPJ+H0
すり抜けすんなよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:59:15.91ID:yqH1wIAH0
下手くそが増えると迷惑なんだけど?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:59:34.01ID:kG6ownM+0
>>155
200キロしか走れないんじゃツーリングには行けないな。
ガソリン車みたいに数分で給油できるならともかく、充電に数時間掛かるんじゃ使い勝手が悪過ぎる。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:15.93ID:RND9rMCq0
女性ライダーYouTuberが絶叫するような絶景や面白い場所に行く時間は一瞬
それ以外はひたすらつまらない移動
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:04:13.83ID:lTrwWwBR0
夏の暑さと冬の寒さ経験したら
速攻でブーム終わるよ
これは実際に乗って経験しないとわからない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:04:43.78ID:zQIfmyau0
ガキの頃の愛車を買い直そうと原チャリのAR50て探したら恐ろしいねだんした
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:05:32.40ID:k0jsB/rP0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/ABy/801343156.html 8607188 gNDrE
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:06:43.12ID:1nBVnltj0
とんでもねぇ事態だ。革ジャン肩パットモヒカン
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:06:45.65ID:djxccDfT0
バイクブーム→自転車ブーム→マラソンブーム→ハイキングブーム→座禅ブーム
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:08:16.08ID:ibsGOUhq0
バイク買うと、バイク装備も結構金掛かるんだよな

エルフのライダージャケット29800円
エルフのライダーグローブ7800円
エルフのライダーシュウズ12800円
2りん館パカパカフルフェイスヘルメット14000円
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:08:33.65ID:H88d8iI+0
>>170
これはエアプ
ツーリングって移動するために目的地を決めるもんだぞ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:10:45.17ID:L17VCJ3d0
何が売れてんの?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:10:45.74ID:EukMsow30
>>155
バッテリー性能10倍は上がらないとガソリン並のエネルギー密度にならないし、
将来的にも絶望的にムリだろね。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:10:53.86ID:oUriZCk90
今新車で発売されてるバイクは面白く無いよ。
電子制御だらけで。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:11:08.19ID:abmqi7Az0
大学に入ってバイクデビューした人多いと思うよ
自分のまわりもそんなヤツばかりだった

今じゃその世代が中高年になってバイクに戻ってきている
ツーリングの集団が観光地で固まって駐車している所を眺めてみるとみないい歳をした
オッサン連中ばかり
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:12:41.69ID:ibsGOUhq0
キリンの実写映画見たけど、かなり原作に忠実に作ってて良かったぜw

今度はアニメにして毎週テレビで放映してくれないかな
バイク乗りのバイブルだぜ(´・ω・`)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:13:05.66ID:bMDfuKcf0
明日から大型二輪だわ
中型持ってて普段バイク乗ってるけど癖ついてるから心配だわ…
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:14:06.88ID:hEInVoBx0
四輪を運転しているのが、ジジババマンさんなので、運転が下手なんですよ。
つまり、ストレスが大なのでガンガン抜けるバイクにしてます。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:14:29.69ID:e7b1DCFM0
>>188
ヘルメットもコミネで
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:14:40.48ID:uO1MQY5W0
gb350ってまだ買えないのか
ツイとかで4月に予約してようやく納車とか聞いたんだが
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:15:24.76ID:RND9rMCq0
全身コミネだけど夏も秋も快適だけどな
冬は乗らない。積雪地なので
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:16:43.56ID:bMDfuKcf0
温暖なところだから通勤で冬も乗る予定
グリップヒーターと電熱ベストの代わりにホッカイロで乗り切るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています