X



空前のバイクブーム到来! [マスク着用のお願い★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/19(金) 15:44:11.75ID:IsiV+vnu9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235639.html
空前のバイクブーム到来!「リターンライダー」増加

コロナ禍で、空前のバイクブームが到来しています。キーワードは「リターンライダー」です。

■バイク入荷「半年待ち」も販売3割増

 大自然に囲まれながら快走するバイク。紅葉が美しいこの時期、人気なのが「ツーリング」です。

 ライダーたちに人気の道の駅は、満車状態。今、空前のバイクブームが巻き起こっています。

 都内のバイク販売店では、半年以上の入荷待ちをしている客もいるほどの人気ぶり。こちらの店では、1年半前に比べて、販売台数が3割増加しています。

(リンク先に続きあり)

2021/11/19 14:04
テレ朝
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:15:24.98ID:LIRhnSET0
小排気量でたくさんの荷物を運ぶならピザ配達用の大型ボックスが付いている
ホンダのベンリィが最高。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:17:49.83ID:Y4uS3N/c0
>>851
目指せ2000だな。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:26:21.70ID:PX8DEwOG0
>>842
大型バイクに乗りなよ、なんて勧める奴は縁切った方がいい、普段は身の丈に合った安全なバイクに乗りなよ
大型バイクどうしても乗りたかったらサーキット借りて走ればいい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:36:58.50ID:QLqYPfq20
今の日本じゃ結局、125cc以上のバイクは金持ちの道楽でしかない
面倒くさいし金もかかりすぎる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:41:58.75ID:QP5S7cQy0
ガソリン高いから原二でも乗ろうかと思ったが
流石にペイできるほどは乗らないなあと諦めた
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:44:24.81ID:LIRhnSET0
>>857
いや、250ccまではいいだろ。
自動車専用道路に間違って入ってもキップは切られないし、ツーリングに行く
にもパワーは充分ある。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:56:45.48ID:KaNYZNUN0
>>863
昼飯食いに行ってそのままプチツーできるオールマイティーなところがいいよね
大阪南部で昼飯食ってそのまま熊野本宮方面まで行っちまったよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:05:01.19ID:iUVuTKOA0
ホンダの社長も400以上は街乗りに向いてない
アクセルも開けれないバイクは楽しくないし扱いにくいだけって言ってたもんな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:13:09.04ID:zxJUUW9i0
警察が通勤暴走族の取り締まりしないよって決めちゃってるから

半グレ暴走族に憧れてるガキンチョ達がこぞって暴走族気分で走り回ってるからな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:48.53ID:CuVS1Xej0
>>860
クソ遅い化石でイキってる爺さんは、走り出したら一瞬で追い抜いて置いていけばいい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:50:34.05ID:zxJUUW9i0
道交法には交差点の停止線と言うものが無い
停止線を超えて停止して検挙しようとするとそこを突っ込まれて取り締まりする法律がない!で取り締まりも声掛けもしちゃ駄目だ!
警察が悪いのではなく法律が悪いでバイクの取締をしないと決めて警察官に何もするな!と規制してる

停止位置を超えて停まってはならない
他の通行の邪魔になる場所で停止してはならない

停止線の前でも歩行者や交差点青で右左折する車両の邪魔にならない!
と法律を逆に盾に取られてあーそうですねと引き下がったバカ警察
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:52:04.10ID:zxJUUW9i0
実際は停止線は大型トラックトレーラー等の右左折の邪魔にならないように引かれている

なので停止線前に停止すると他の車両の通行を妨害している

それでも警察は何もしないと決めている
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:53:10.70ID:Tun1TqOn0
>>3
あいつとララバイ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:02:04.66ID:n6TGNXAK0
>>880
勘違いするヤツは何でもって勘違いする
ナンバーが黄色やピンクなのはカラバリ
後ろの△や前の白いのはワンポイント
とか思ってるわ
ナンバープレートの形の違いなんて分かるはずがない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:04:59.37ID:ZRrHIxCN0
>>857
250ccは車検も無いし
維持費はやすいぞ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:09:15.00ID:ZRrHIxCN0
明日からの3連休は
バイク用品店に行って
格好良いライダージャケットを買うんだ
車から降りて250ccのバイクに乗り換え
貯金は500万超えたしな(*'‐'*)♪
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:12:02.14ID:fphD770E0
>>716
萩原流行は当て逃げされたんじゃなかったっけ?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:18:07.04ID:I3rlKkQL0
旧車バイクってお店任せだとお金かかる趣味だよ
でも自分はお金ないんで整備時間7割、乗る時間3割ってかんじ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:20:30.98ID:iUVuTKOA0
>>881
警官が見間違いをしなければ問題ないよ
毎日のように見回ってんだろ?
そうそう見間違いしないと思うよ?

ところでカラバリとかワンポイントって何が言いたいの?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:22:37.26ID:I4Dq22CX0
若い内はメットしてると、ハゲるから避けていたけどねぇ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:22:38.37ID:/qlBhifa0
>>883
その世代が多いけど、60代の人も居たし、リターンは幅広い世代に渡ってる感じ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:22:51.12ID:xLjS0I670
バイクが車道に溢れると考えたら最悪だろ
騒音・排ガス・危険性
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:25:26.70ID:alq02Y4D0
>>752

レブルはCBR250RRの二気筒で40馬力でDCT、
NC兄弟みたいにメットインで倒立フォークになれば良いのに。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:26:54.39ID:b31L/imQ0
>>888
たぶんあなた以外は全員分かってると思うよ

警察が勘違いするしたところで説明すれば分かる
そっちは問題無いんだよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:27:05.91ID:alq02Y4D0
>>848

MAXAMは?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:32:03.98ID:alq02Y4D0
>>874
 
ハンターカブ250が有れば買っちゃうね。
林道を楽々のんびり走破出来て積載性抜群。
AT版の楽チン仕様なら最高。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:34:01.96ID:Y4uS3N/c0
>>894
知らん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:49:02.32ID:q2cxtQ5N0
>>874
Supra GTR150じゃいかんのか?
たくさん荷物載せたいならタンデムシートにバイク便用の箱を載せれば良かろう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:05:44.40ID:FzvwS/qN0
こんな形でのバイクブームを歓迎したくはないけど、一時期の販売不振で小排気量クラスが壊滅的だった時よりは良い気がする。
原2クラスがモデル増えたし、250マルチも復活したしな。
大排気量クラスもなんだかんだ元気だし、インドからの逆車なんて数年前なら想像も付かなかった。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:09:53.51ID:/qlBhifa0
>>902
俺も良いなと思ってる、PCXが160になってるし
来年で2年経つから、12月にはADV160の発表有ると思う。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:15:10.13ID:iUVuTKOA0
PCXは125の看板スターだから
125での立場を最優先したほうがいいと思うよ
150は今もあるけど見たことないし
上のカテゴリーのスクーターを強化したいなら
同じフレームで外装と名前変えて展開したらいいよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:16:21.56ID:nHpMCxEI0
>>28
そうなんだよ
バイカー兄さんらは 選ばれしライダーなんだよ
誰しもが乗れるわけでもない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:21.24ID:IQksuwGl0
>>886
軽が右を見たときにバイクが電柱のかげで見えなかった
右車線の切れ目で出てくる可能性がある(出てきたけど)のでもっと中央線よりを走るべき
なんなら右に退避所があるのでそこにピットインする気持ちで走る
あと出来ることあるかな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:27:14.97ID:nHpMCxEI0
>>64
スマン しばらく仕方がないw
コロナだし

自分はSUZUKIとか メグロとか ヒロシのをたまに見るだけで良かったんだが
まさか こんなになるとは…w
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:30:27.37ID:iUVuTKOA0
>>910
右にハンドル切ってたら
反対車線に投げ出されてるから
対向車に轢かれ可能性が出てくる
全然安全じゃないよ

この道は状況的に見て制限速度30か40でしょ?
飛ばしすぎ

俺なら車と運転手とアイコンタクトが取れるまで減速するから
完全に手前で止まってるな
明るいから運転手の挙動もよく見えるし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:37:38.10ID:3yucqOIo0
>>903
あれCBR150Rのエンジンをアンダーボーンフレームに積みましたってやつだから
カブというには微妙じゃない?
やっぱカブ一族なら自動遠心クラッチとロータリーミッションじゃないと
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:43:00.76ID:SJSRj+VU0
>>870
バイクの利点を全て殺す動く化石で自慢してる爺はたしかにいる

たしかにいるが、仮にキビキビ動き故障もしない快適なバイクを与えても、乗り手が機敏に動けないしよく故障する化石なので意味が無い
化石は化石に乗るのがお似合いと暖かく見守る余裕を持とう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:45:54.03ID:nHpMCxEI0
>>884
気をつけてね
125ccでも プチ遠出は出来るそうだよ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:46:03.35ID:rJKu++n50
空前の?
80年代のバイクブームの時より生産台数が少ないから待たされてるだけじゃないの
あの頃より売れてるとは思えないんだが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:55:33.15ID:nHpMCxEI0
ヒマなら 新しい新型信号機が 
どれくらい 他県に設置されていってるか 様子を見て来てくりw

わかるかい?薄型の信号機だよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:03:30.390
>>924
あるあるだな
原二だと、軽のおばちゃんでも追い越しかけてくる(60km/h走行中)
抜いた後そのペース保つならいいんだけど、55km/hでタラタラ走ってる
嫌がらせかよと思う
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:23:13.86ID:I3rlKkQL0
建前ではバイクには色んな楽しみ方があってそれでいい、とはいうけど
SS、レプリカでタイヤの端が余りまくってるのを見ると有り得ないなと思って見てる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:51:07.83ID:8R7PSCvp0
>>934
決して忘れてはならぬ

この世のすべてのバイクは平等

ただし…!!

カタナを生み出したスズキだけは特別だということを…!!

 

俺のレスも>>28も全部漫画【ばくおん】のセリフだよ (´・ω・`)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:08:50.91ID:4uLnGdfD0
良いオモチャになりそうな125ccの
安い平行輸入バイクに少し興味
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:24:41.63ID:c3bQxhzw0
>>942
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキと一通り乗ってきた。
一番便利だったのはスズキのアクロス、乗って面白かったのは
カワサキのKDX125だったな。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:25:20.07ID:9uxDhtya0
>>919
33年前のハーレーは化石になりますか?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:47:48.89ID:4XUntkre0
キリン、アニメ化しないかな

リターンライダーのバイブル
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:57:36.94ID:hxojznK20
ジジイが兼ねにまかせて大排気量のSSとか
いくらハイテク装備満載でもまじで死ねまっせ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:02:40.31ID:ndLkAgnq0
>>794
なかなかおめでたい動画だなw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:26:48.38ID:wC6e40e90
このクソ寒い季節にバカほざくな😠
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:26:55.81ID:4XUntkre0
デカいガキがバイク用品店やレッドバロンで
ママを連れて来て装備やバイクを買ってもらってる姿をよく見かけるように成ってるのは確かだw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況