X



【維新】吉村はん、『やってる感』を出せば支持に繋がる事を確信、見せ方を意識して動く→大阪のおばちゃんの“アイドル政治家”に★2 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/20(土) 13:42:14.71ID:LB0FGJtj9
 総選挙で大躍進した「日本維新の会」。この選挙で名実ともに「維新の顔」となったのが副代表の吉村洋文・大阪府知事だ。いまや「岸田文雄・首相が最も恐れる男」と言っていい。

(略)

 大阪では早くから「維新の次代を担うホープ」として注目されていた吉村氏だが、全国区の知名度を得るきっかけはコロナ禍だった。維新を取材し続けているジャーナリスト・吉富有治氏が語る。

「感染者が拡大する中、吉村知事は店舗などへの休業要請を解除する大阪独自の基準『大阪モデル』を策定するなど『先頭を切ってやっている』というイメージでマスコミにクローズアップされるようになった。そこからアイドル的な人気を博し、コロナ対策で目の下に隈を作った吉村知事の体調を気遣い、ツイッターでは『#吉村寝ろ』がトレンド1位になったほどです」

 昨年5月の世論調査では「新型コロナ対応で評価する政治家」で1位にもなっている。半面、失敗や勇み足も目立った。

「『うそのような本当の話をする』と緊急会見を開いて『イソジンでのうがい』を推奨したかと思うと、専門家の批判を浴びて翌日には『予防効果があるわけでもない』と撤回。『年内に10万〜20万人に打つ』と目標に掲げた国産第1号になるはずの“大阪ワクチン”(大阪大発の製薬ベンチャー『アンジェス』のワクチン)は開発が遅れたうえ、最終的に『臨床試験で十分な効果が得られなかった』と開発断念に追い込まれている。大々的に花火をぶち上げるのは上手いが、内容がない。

 ただ、その後の批判があっても、まず『先頭を切ってやってる感』を出せば支持につながることを確信しているのだと思う」(同前)

 大阪は全国でもとくにコロナで甚大な被害を受けた。感染第4波で実質的な医療崩壊状態に陥り、入院できずに自宅療養中の死亡者が相次いだうえ、コロナ給付金や店舗への協力金の給付も遅れた。

 それでも、地元では、「吉村はん、ようやってはる」と支持が下がらなかったばかりか、前述のように総選挙の維新躍進の立役者となった。

(略)

「吉村知事や松井市長はとにかく『見せ方』を意識して動いている。コロナ対策で雨合羽の寄付を募ったり、感染者を1か所に集める野戦病院のような大規模医療施設を立ち上げるなど、いろんなアイデアを出し、常に何かやっていることを見せる。33万枚集まった雨合羽は結局使われたのか、野戦病院も必要な人数の看護師が集まるかなど疑問があるが、印象には残る。

 効果のほどは分からなくても、大阪はテレビのローカル番組が多く、お昼や夕方の情報番組やニュースに吉村知事が毎日出演してそれをアピールするわけです。そのうえ、維新の選挙戦術が半端じゃない。自分の所はもう勝てると踏んだ他選挙区の地方議員らが接戦区に入って、駅頭、街頭でビラを撒く。投票日2日前には吉村知事自身が公務そっちのけで一日中演説して回る。これで街の空気が一気に変わってしまう」

 実際、吉村氏はコロナ感染拡大以来、失敗しても新たなコロナ対策を打ち出し、選挙中を含めて連日のようにテレビなどメディアに登場して府民にアピールを続けた。

 それだけではない。これまで維新の創設メンバーの橋下氏や松井氏の“パペット”と見られていた吉村氏自身、選挙戦を通じて“大化け”し、維新の指導的政治家として独り立ちしてみせた。

 野党系無所属の渕上猛志・堺市議はそのプロセスを目の当たりにしたという。

「コロナ対応から府民の空気が変わり、年配層の女性などが吉村知事を熱心に応援するようになった。吉村さんはモノはハッキリ言うが、橋下さんや松井さんのようにコワモテではなく、どこかかわいげもある。そしてコロナで頑張っているように見えます。大阪のご婦人たちは彼を自分の息子のように感じていたんじゃないかと思う。少なからぬ失政があっても、自分の息子だから悪意のない失敗なら許し、支えようとするわけです」

 橋下氏が維新のカリスマなら、吉村氏は大阪のおばちゃんの“アイドル政治家”的な立ち位置を確立したという見方だ。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/795bfdc5eff20f693ad27b4ae40a261bb5f37eee
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637376269/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:22:08.63ID:xsH6I2+c0
>>187
維新は箱モノを否定してないよ。

府と市でバラバラに中途半端な箱を建てるのは無駄だろって言ってただけだぞ。

どうせ作るなら、府市で協力して「もっと強力な箱」を作れというのが維新の主張。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:22:31.14ID:EzbeDOtR0
大阪維新スレは
維新を叩きたいのか
大阪そのものを叩きたいのか
よくわからんスレになりがち
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:22:34.01ID:b4wXlvoo0
セクシーよりはかなりマシだな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:22:41.87ID:wwp4H0Zx0
>>201
その結果

大阪メトロ赤字転落
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:23:06.06ID:jzPHo0xb0
出る杭は打たれるを地で行ってるな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:23:10.39ID:vNC4aZU90
>>197どの党が実現させたんだよ
言ってみw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:23:52.58ID:D3ueG8cG0
>>178
全てじゃない、塾は中学生でこれは平均世帯収入未満の家庭だったと思う
他の補助はもっと高めの所得制限あり
大学は大阪大学
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:23:57.00ID:wWA5AWix0
大阪府民が千葉県知事選の時に、維新だけはやめろ今の大阪を見てみろ皆絶望してるって言ってたのに結局維新ばっか当選してて意味わからん大阪
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:24:21.20ID:eBncO4Vz0
>>199
そのやってる感にいいようにノセラレて、国が消えかけたのがナチス政権下のドイツなわけなんだけどねw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:04.66ID:zGK6+Don0
パソナ=自民
竹中=自民
親中政策=自民
移民(実習生)=自民
日本の土地を中国人に買わせまくってるのも=自民
尖閣に日本人が入れないようにしてるのも=自民
津軽海峡を堂々と中国ロシアに通れるようにしてるのも=自民
竹島奪還しにいかないのも=自民

そして自民では今回も親中派の外相が誕生
これまで5年の期限があった外国人就労の無期限許可(完全実質移民開始w) ← 今ここ

ウヨで自民に投票してる奴らって不思議だよねぇ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:10.88ID:QYrhfYUY0
コロナで一番死亡率が高いのは責任とらないんだ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:11.68ID:k1KL+47r0
2020年度の議員 1 人あたりの政務活動費交付年額
(新型コロナ対策での一時的な減額は含まれていない。)
都道府県の平均 415.4 万円
最高額は、大阪府 708 万円
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:12.23ID:U2CIx+Xs0
>>1
要するに
やる事全てがパフォーマンスの小泉進次郎風って事?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:14.99ID:6ZAl3Jgi0
>>201
それ都構想の時の協定書で完全に否定された理屈だし
もっと言うとWTC購入もそれと矛盾しまくっている
WTCなんか再売却論まで出てくる始末だ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:18.36ID:0hrXr6420
身銭を削って政治をやってく吉村はんみたいな政治家、維新みたいな政党がもっと増えればええのにな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:18.51ID:ugZYD+Pr0
>>136
何故維新信者が都構想に反対したのか
それは維新政治が続いてほしいからです
大阪市解体で区長は公選で選ばれます
都構想選挙で共産党がどれだけ卑怯な手を使ったか
そのやり口で共産党区長が誕生しようもんなら考えるに恐ろしい
ゆえに都構想に反対せざるをえななかった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:37.80ID:uWOXMCpC0
>>1
全て裏で松井が全部、
吉村劇場の裏方の仕事をやってる
吉村自身も好き勝手出来るのは、
松井が全部裏で根回しとか実務をやってくれるおかげだと、
テレビで言ってた
松井は凄いおっさんだと賞賛してる
橋下も結局、松井が居たから好き勝手出来た
松井が将来去る事が決定しているけど、そうすると維新はかなり弱まる
吉村には、松井に代わるその実力が無い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:20.46ID:D3ueG8cG0
>>205
コロナで鉄道会社は赤字多かったんじゃね?
コロナ前は黒字出してたよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:45.70ID:v8+EorvU0
>>1
維新って自民党にいいように使われてポイされる
やり逃げされる女と一緒じゃんw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:00.49ID:xsH6I2+c0
>>205
大阪メトロの赤字はコロナのせいだろ。

2021年4〜6月期はもう黒字回復してるぞ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:07.72ID:6ZAl3Jgi0
>>197
そもそも無償化をずっと主張してたのは共産党で
それを否定してたのは維新議員が所属してた頃の自民党だしな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:17.54ID:eBncO4Vz0
>>209
それだと、消費税上げたのは民主党っていうのも使えなくなるけどいいの?

実際に上げたのは安倍首相時代の自公政権だからねw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:40.03ID:gyeeF7/W0
>>131
メインがおかしい時の野党のツッコミは必要だけど、あくまでも修正。基本的に一緒に前に進む姿をみせないと。


貶めようとするやり方ではだめだ。目立つためにあげあしとるとかして運営の邪魔をしてたら、支持失う。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:56.00ID:W1rOLJ0X0
>>1
大阪ってコロナの死亡率が欧州並みに悪かったんだろ?
それでコロナ対応評価で一位になるとかマジですげぇ国だよ
Dappiみたいなのさえいれば、日本は国民の支持によって自ら独裁国家にすらなれそうだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:28:14.09ID:7d93SH0/0
>>184
長年、部落利権の温床と名高い東大阪市役所を含めた東大阪には
一切改革の手を入れないのはとても不思議なんだけどw

>>205
このせいでホームや車内は蚊が蔓延してて地獄絵図ですよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:28:55.77ID:TjTDJc+E0
役者でも正当な演技派より雰囲気ある芝居のほうが難しい様に
吉村府知事は天才的ってことだね
求心力や人望て才能だから
神に選ばれた人だ吉村府知事
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:28:58.84ID:F0CzeJd60
>>231
貶めるとかそれお前の印象じゃん
Dappiとか見てそう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:30.83ID:D3ueG8cG0
>>212
それ大阪人じゃないだろ
大阪人であってもれいわとか共産党とか立憲支持者だろ
自分のパヨク利権がなくなったのを恨んでるだけなんだよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:46.27ID:aiqt4Sv50
BBAども、どんだけ騙されるんや

コイズミブームで懲りんかったんか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:58.05ID:qK4sbFtQ0
>>172
白票でも投じてるんじゃね?
見方によっちゃ それも頭わるいがな。
仕方ないよ ロクな政党ないんだから 選びようがないだろ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:58.81ID:wwp4H0Zx0
>>227
(2022年3月期)第1四半期決算は、営業損失は5億円、経常損失は2億円

また維新信者が息をするように嘘をついた
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:07.21ID:vzoUIEDQ0
吉村はんイケメンやからなぁ
ワイのチンポも濡れそうやw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:08.58ID:xsH6I2+c0
>>218
WTCなんて何年前の話してんだ?
再売却?どこでそんなニュースが?
普通に使ってるのに?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:31:57.45ID:Sa6G4MrJ0
>>233
それは無理だろwww
東大阪市の野田義和は、自民党大阪府連の幹部で
長年「大阪維新の会」は、野田の対立候補立ててたけど
負け続けてて、維新の会ではどうする事も出来ない自治体なのにw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:32:01.65ID:eBncO4Vz0
>>237
成否は別にして、発信力は大事ってことよねw  

立憲はこの発信力が弱いのよねw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:32:33.05ID:Z7nIg4z90
関西のTV番組にでずっぱり
話すときは関西弁
政治家でありながら吉本芸人とも気さくに触れ合う
もともと大阪の人
大阪人情と浪花節をくすぐるやってる感
イケメン

そりゃ、吉村が大阪で人気でるに決まってるでしょ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:21.56ID:xsH6I2+c0
>>245
最終損益 46百万円 と書いてるのを を意図的に省いたのはなぜ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:42.04ID:vmE/6oml0
>>234
宗教ってそういうもんよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:42.72ID:EpgJaZ4D0
日本のバブル崩壊後の政治はすべてやってる感出してるだけだと、最近気付いたわw
支配層は経済が立ち行かないと言って、永久に国債発行出来たほうが楽だし、下層民に
金持ちになってもらったら困るからな。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:43.45ID:+wiYk/6i0
>>244
政治に不満あるんやろ?
大阪府民じゃなければ自分のところで維新より優れた地域政党を育てたらええやん!!!
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:33:50.97ID:D3ueG8cG0
>>232
元々高齢者が多いんだよ大阪って
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:34:24.21ID:eBncO4Vz0
>>244
ないと思うなら、あなたが新党立ち上げればいいじゃないの。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:34:30.19ID:ugZYD+Pr0
>>190
支持率ダダ下りケテーイは立憲でしょうね
領収書なしの日割りだけでこともあろうに早々と自民党と手を組んだ
最悪な政党で自民の別動隊かと思うわ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:34:32.29ID:vNC4aZU90
>>230
逃げんなよタコ
ダッセーやつw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:34:39.69ID:LjFqEqAJ0
左翼系は左翼運動みたいな事ばかりするし
真面目にコロナとかに向き合ってるだけでもそこそこ票は取れるんじゃないか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:35:55.75ID:54/8wBc80
>>225
東京と愛知は成長してるからそこ直視しようね
田舎県が比較対象ですか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:36:03.25ID:EzbeDOtR0
どこかの大学教授の論文で「維新がなぜ支持されているか」というのを
ちらっと読んだけど・・ああなるほどなと言う内容だった。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:36:59.79ID:xsH6I2+c0
>>238
WTC建てたのは自民市政の時だし、
橋下に買ってくれと懇願したのは当時の平松大阪市長だし
いまWTCは普通の大阪府庁舎として使ってるし
中にホテルも入居してるし
何か問題でも?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:38:05.88ID:zIu4FHeo0
自民や維新はアンチを
養分にする術がある
アンチのおかげで自分達が
良く見える
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:38:29.66ID:EGcv1tTj0
安倍の十八番「やってる感」
やっぱり維新は第2自民だったな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:38:58.27ID:f/BV/gwb0
じゃあやってる感すら出せないとこが負けるんだな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:23.26ID:LmquPROH0
でも、助成金を貯めてるんでしょ?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:41:21.30ID:MdmbXKwC0
「やってる感」じゃなくて実際に大阪で成果を出してるからな。でないと新党が
10年以上も勢力を維持拡大出来んよ。 他の新党で10年以上も続いて
なおかつ勢力を拡大した例は少なくとも21世紀ではないだろ。

維新の大阪での公約達成率は90%以上。大阪W選で松井がテレビでこれを言ったときに
対立候補は何もツッコミ入れられなかった。その時点で勝負ありだったよ。

普段から成果出してるからイソジンとかコロナの第4波で大阪が一番患者や死亡者が
多くても大阪府民は見放さなかったんだよ。5波では4波の失敗を生かして重傷者や
死亡者が大幅に減ったしな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:41:31.95ID:D3ueG8cG0
>>264
維新の支持者ボリュームゾーンは30代から50代の現役世代だよ
育児支援も効いてるだろうな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:41:35.85ID:wwp4H0Zx0
>>280
維新にとっては正社員すら既得権益
正社員なんてまともに生きてれば誰でもなれる

大阪は無職と非正規ばっかりだから正社員すら既得権益に見える
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:41:59.13ID:MxkXmY7e0
何もしないより、トライして前例を作るのは大事。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:14.84ID:TjTDJc+E0
橋下さんが当選したとき
たかじんがすぐタイを届けてたね
連携がすごい
信頼関係築けるひとってそれだけで優れてるよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:29.09ID:6/Obiyhr0
コロナで一番死んでるのが大阪だろ

ほんまコイツ嫌い
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:57.77ID:j0U5V55b0
それすら出来ない無能政治家の多いこと
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:00.98ID:ZNpdQ6D0O
パソナとズブズブ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:12.18ID:gmQP2baa0
テレビが圧倒的応援団だもん

寄付ロンダも報じないで
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:39.83ID:D3ueG8cG0
>>277
何故まともな自民がいないかっていうと
大阪のまともな自民議員が維新を作ったからだよ
大阪自民は残りかすだから
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:43:59.92ID:eBncO4Vz0
>>275
メディアを懐柔して、
やってる感を演出できてるところは失敗しても上手く乗り切れるが、
そうでないところは、いいことやったとしても世間の評価は上がらない。

ただそれだけのことよw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:20.10ID:Jvejsnwb0
>>110
政治家なんて馬鹿しかやらないし、馬鹿じゃない国民もいないぞ
世界全部そうだから、期待しちゃダメだね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:23.57ID:wwp4H0Zx0
>>295
それも維新信者の妄想の世界観
大阪にまともな政治家なんていたことすらない
塩爺とか松浪健四郎とかああいうヤカラばかり
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:29.78ID:ugZYD+Pr0
>>233
殺虫剤けちって蚊が蔓延?
換気の悪いところで薬撒くなってグループいたけど
その人達の意見が通ったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況