>>743
そうじゃない。民主党政権時に野党時には見れなかった国家財政の内部も見れた筈だ。だから国家財政、税金周りも考慮して、政権与党経験したからこそ、与党になった場合にそれらの国家財政や税金周りを含めた政策を出せた筈。

今やってる予算措置が必要のない選挙公約ってのは政権与党を担った事がない野党でも出せる公約ばかり。本来は野党に降りた後の選挙でもし与党ならの政策を出すべきだったが、それが全く無く時間を無為に過ごし、政権与党の経験を無駄にした。

そんな奴らを信じられるかって話。
一度でも政権与党を担ったのなら、もっと政権与党で政策を出す事に対して貪欲になる筈なのに、与党で自らの政策を実行できる事を取り返したいと思う筈なのに、それをやろうとしなかった。