X



【ヤマケイ】体長11メートル体重6トンのロシアの海獣は、乱獲によって発見からわずか27年で絶滅した [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/11/21(日) 12:50:25.53ID:+eXsHjyg9
 日本一クジラを解剖してきた研究者・田島木綿子さんの初の著書『海獣学者、クジラを解剖する。〜海の哺乳類の死体が教えてくれること』(山と溪谷社)が発刊された。海獣学者として世界中を飛び回って解剖調査を行い、国立科学博物館の研究員として標本作製に励む七転八倒の日々と、クジラやイルカ、アザラシやジュゴンなど海の哺乳類たちの驚きの生態と工夫を凝らした生き方を紹介する。

 海の哺乳類の中でも、ジュゴンやマナティは海牛類に分類される。現在、世界中で生存が確認されている海牛類はたった4種。マナティ科のアフリカマナティ、ニシインドマナティ、アマゾンマナティ、そしてジュゴン科のジュゴンだけである。

 クジラや、アザラシ、オットセイなどの鰭脚類(きょうきゃくるい)にくらべると非常に少なく、絶滅が危ぶまれている。そんな海牛類には、かつて、「ステラーカイギュウ」と呼ばれる幻の海獣がいた。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e83809fe3e0eebfda5bb1c3b2adb8f8cf8c28f3
2021年11月20日 7時02分
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:41.27ID:1szEU6fG0
ロシア人はモンゴル人の遺伝子を引き継いでるからな。

シベリア辺りの土着民が北部中国と
半島を征服
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:16.37ID:S34QduQ40
白人ってそう言う生き物だろ
好き勝手やってからヤバくなったら辞めましょうって言い出して押し付ける
自分達の都合しか考えないから
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:24.73ID:nYZhhZrT0
名前に牛がつくから、牛肉味だったのかな? 
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:42.80ID:jTOYRR3R0
>>4
ボルテスは59メートル
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:02.54ID:1otsfzLK0
>>1
日本3大もめんこ

浜木綿子
田島木綿子

果たして3人目は存在するのか????
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:21.22ID:gKq+TQQf0
欧州の文化だと絶滅するまで徹底的にやるからな。
スポーツハンティングとか、食うためじゃ無いのもまだ盛ん。
釣りでもキャッチアンドリリースなんて妄言は欧州発祥。
逃がしたところで、こう無いズタズタで生き延びられないんだから、食うための目的でもないのに狩るのは害しか無い。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:15:06.35ID:cwv0JQa60
別に白人だけじゃなくて中韓、日本人も数多くの種を絶滅、絶滅寸前に追い込んでる
昔の白人はアフリカ、アジア人より科学技術が優れていたので殺す効率が良かっただけで
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:15:19.56ID:ynLl0kKN0
そもそも、海牛類がオワコンだっただけだろう。
人間がてを下さなくても2〜3百年で絶滅してたろう。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:15:24.75ID:1szEU6fG0
>>43
ヨーロッパ白人自体が文明から離れた僻地に住む野蛮人集団に見られてたからな。

ここ数百年の世界進出が異常だった
0112おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/11/21(日) 14:16:37.78ID:Yo9Zkuvc0
>>1
ステラーカイギュウさんの ゴメイフクを こせらより おいのり もうしあげます。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:18:57.88ID:cwv0JQa60
>>107
捕食者のいなくなった被捕食者の動物に人間の狩猟圧は必要でもある
食うためだろうがスポーツハンティングだろうが関係なく
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:22:35.33ID:cwv0JQa60
動物は人間とは違い無駄な殺しはしないとかいうのも嘘に近く捕食獣なら可能なら獲物を食わなくても殺す事はある
狩猟本能があるので
野生動物がどんなにがんばって殺してもヒトの行う乱獲にはなりにくい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:22:39.04ID:2PnwJcPH0
>>114 捕鯨もやはり正しいわけか、適度なものなら
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:24:02.13ID:hg2ROPBz0
>>89
>人間が食うより生態系に還元した方が生食、腐食連鎖のバランスが取れる
ねーよw
こういうバカは検証能力ないから何言っても無駄
相手にするなよ、スレの無駄な消費
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:27.80ID:cwv0JQa60
>>117
鯨類は海洋生態系の頂点だから狩猟圧はあまり必要ない
乱獲にも極めて弱いので調査捕鯨とか言って捕殺するのを正当化するのは厳しい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:49.02ID:hg2ROPBz0
仏教国以外はクソだよ
警戒心を解いたら負け
あいつらは何をやっても懺悔すれば許されると考えてる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:41.95ID:Qp442Oe50
>>11
>>30
どれも発見から絶滅までステラーカイギュウよりは長い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:11.74ID:py4pM4Um0
DNA残ってたら復活できそう
食ってみたい
可愛い生物を食べるなとグリーンピースが邪魔してきそう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:44.93ID:cwv0JQa60
>>120
それは合ってるよ
動物の死体を生態系の腐食連鎖に供給しないのはあまり良くない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:32:33.81ID:SXS3/WMI0
露助との相性悪すぎだな
まるでロシアと日本
中国と日本
韓国と日本の関係のようだ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:33:32.48ID:p7w+q+5N0
>>10
本来は天敵がいないからな
学習する伝播する前に絶滅
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:34:03.38ID:Qp442Oe50
>>79
ステラーはドイツ人、
ベーリングはデンマーク人な
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:34:55.62ID:1wfwIx0h0
ヤマケイって何のことかと思ったら「山と渓谷社」?
海にまで乗り出そうとしてるの?

自然を愛するのはいいけど、それをレジャーとして多くの人々で楽しもうとするのにも
いろいろ問題があると思うんですよ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:35:50.08ID:SXS3/WMI0
つーか地球が温暖化すれば
雨がザブザブ降るようになり
二酸化炭素が激増し
植物が激増し
動物の種類も個体数も激増するから
こういうのでいちいち心配しなくても大丈夫だぞ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:36:51.20ID:hg2ROPBz0
>>117
捕鯨をするとプランクトンや小魚を大量に捕食する存在が少なくなる
その結果、人が食べるような中型の魚のエサが増える→豊漁になる→魚が安くなる→外国産の肉が売れなくなる
だから捕鯨するなと外国は主張するんだよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:37:52.04ID:Qp442Oe50
>>96
ペンギン(オオウミガラス)の絶滅理由は食用のため
(羽毛,脂肪も利用された)
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:38:42.07ID:Qp442Oe50
>>104
海豚は別に豚味ではない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:40:49.90ID:6N4LQ2EA0
>>46
だけど格闘技とか
パワー系の競技とか強いよね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:41:45.07ID:gwgqKowX0
Release The Kraken!
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:17.51ID:Qp442Oe50
>>124
坊主が釣りしてたから殺生戒どうした?って煽ったら、片手で「成仏せいよ」
これでOKだそうだ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:18.36ID:d9EzhK0j0
星野さんの漫画を読んだあと、なんとか見つからないものかね?と思い続け30年が経過した。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:43:38.41ID:Qp442Oe50
>>134
そういう過去を認識してるから反省もある
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:46:21.06ID:DRsJO9qW0
柳田理科雄が一言
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:51:29.99ID:LChupDn/0
>>120
生態系というものは植物の体を草食動物が食べ、それを肉食動物が食べる生食連鎖があり、
また死んだ動物の体を他の動物、微生物が利用し再び植物が育つ腐食連鎖という逆の流れがある

こうした生食連鎖と腐食連鎖の循環を生態系というのだが、人間が動物を獲って
死体を持ち去り別の場所で食べたり捨てて動物の体を生態系に還元することをしない、
獲った動物を外に持ち出すのは生態系の循環を遮り、再生するためのエネルギーを奪っていることになる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:04.33ID:LChupDn/0
>>150
殺される動物からすれば食われようがスポーツだろうが同じ事だ
自分の死体を食われようが捨てられようが泣きも笑いもしない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:24.31ID:i/MvZ5zu0
>>158
こいつの無職臭すげぇ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:57.22ID:jLtgKc9k0
>>136
実際は管理漁業で欧米は漁獲生産を増やし
日本は漁業者任せ早いものがちで水産資源枯渇させとるけどな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:57:02.16ID:uTEXvM4o0
美味いから獲りまくったんだってな。
トドの肉なんてクソまずいっていうけどな。
俺も食ってみたかったな。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:59:03.94ID:SXS3/WMI0
バカが暴れてるな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:59:42.63ID:ncqz5LjL0
>>162
敗北宣言草w
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:01:31.28ID:EX9oDD5I0
露助を絶滅させないと
日本人も同じ目に遭うぞ
シベリア抑留で証明されている
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:04:26.00ID:jLtgKc9k0
地上の大型動物は植物食だけど海中の大型動物はプランクトン食で
海藻食べるのはカイギュウの仲間以外ほぼ居らんのよな
おそらく海藻食は相当効率が悪いのだと思われる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:10:04.89ID:0RdT6Hx80
グレタは人類の存在こそが害悪なことにいい加減気づけよ
CO2削減しても地球は守れないぞw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:12:17.89ID:eZ2V62LS0
>>123
生態系の頂点はそのクジラすら襲うシャチだってば
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:12:20.34ID:qVTi3b870
ホモ・サピエンスにロックオンされて生き残った生物はいない。
何でもかんでも喰っちまうさw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:13:42.02ID:2PnwJcPH0
>>172 なるほど〜
ところで英国の離島かなんかで、野生に戻ったヤギか羊かを
農業被害防止のために害獣として、冬季に柵を作って海岸側に追い出してたら
なぜか適応してしまって、冬季はそこの海岸の海藻を食べて冬を越すようになったそうだ

そういう例は他には報告されてなくて、希少例なんだって 
海藻主食で長期過ごせる陸上哺乳類は居ないとされているみたい 
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:16:46.34ID:6gaYD8310
>>171
オージーは現地人をスポーツで狩ってたしね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:17:02.53ID:6gaYD8310
>>176
シャチも鯨類じゃん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:19:49.75ID:hg2ROPBz0
>>159
意味なく殺す事が成立する世界は
自分も意味なく殺される世界が成立する
そこへ身を置く価値があるかどうかという問題
銃乱射で大勢が死ぬ世界があるが
あれは自分たちが今までやってきた事が
逆に自分に降りかかってるだけ
騒ぐようなことではなく、起きて当然の事
因果応報という仏教法則がよく説明している事
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:20:55.07ID:OPxW0gUZ0
>>92
アホ
お前らが竹島を占領するまではそこが最後のニホンアシカの生息地だったわ
絶滅させたのはお前ら
氏ねチョン
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:27:43.55ID:2PnwJcPH0
そういや日本のトキは、純粋な意味ではもう滅んでいるんだっけ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:32:21.23ID:XTrz7Sb20
ステラーカイギュウ発見の話はすぐに広まったことで、その肉や脂肪、毛皮を求めて
多くの毛皮商人やハンターたちがコマンドル諸島へと向かい、乱獲が始まった

ステラーカイギュウは動作が鈍く人間に対する警戒心ももち合わせていなかった
有効な防御の方法ももたず、ひたすら海底にうずくまるだけだった

ステラーカイギュウには、仲間が傷ついたり殺されると、それを助けようとするように集まってくる習性があった
特にメスが傷つけられたり殺されたりすると、オスが何頭も寄ってきて取り囲み、突き刺さった銛や
からみついたロープをはずそうとした。そのような習性も、強欲で非情なハンターたちに利用されることになってしまった

また、同地域に生息していた固有種の鳥類ベーリングメガネウも乱獲の巻き添えを喰らい、間もなく絶滅
ラッコやアシカといった他の海洋哺乳類も毛皮目的でハンターたちに乱獲されて激減した

1768年、発見者のステラーの昔の仲間であったイワン・ポポフ(マーチンの説もあり)が島へ渡り
「まだカイギュウが2、3頭残っていたから殺してやった」という余りにも冷酷非情な報告が、本種の最後の記録となった

ステラーカイギュウは、発見からたった27年で姿を消してしまった
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:35:07.78ID:+196S3t50
拾わぁ海牛ならよかったのに
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:40:27.01ID:XTrz7Sb20
敵がいない島に住んでる動物ものんびりしている
人間が猫を持ち込んだせいでのんびりした小動物が猫に襲われまくっている
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:42:06.16ID:XTrz7Sb20
日本に住んでいる日本人ものんびりしている
外国人を呼び込む奴がいるせいで車や農作物が盗まれまくっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況