X



【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた [スダレハゲ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/11/21(日) 14:04:24.75ID:324/miVy9
円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた

 この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円はついにその座から陥落しようとしている。

日本はもはや途上国?

 円安が止まらない。10月に入り、為替相場は3年ぶりに1ドル=114円を突破し、その後も加速している。

 日本は、新型コロナウイルス感染拡大による経済ダメージからの回復が遅かったうえに、原油など資源価格の上昇が重なった。それで円が売られている……新聞などでは、そうした説明がなされている。

 だが、市場のプロたちの多くは、この円安に、もっと根深い日本の「病巣」を見出している。

 「一言で言えば、日本の国力の弱体化が明確に表面化した結果が、今回の円安です。企業の稼ぐ力も衰え、賃金も上がらない。この30年間、日本は他の先進国に次々と追い抜かれ、いまや途上国の立場に陥落しようとしている」

 こう語るのは、エコノミストの中原圭介氏だ。中原氏が言うように、日本人の給与は長らく横ばいの状況が続いてきた。

 1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

 日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

 同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

 たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b353f05b9dc8056a0d5d5f8a7b183498b3c2f446
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:04:45.77ID:oqrfU0wC0
安倍のせい
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:06.97ID:A8qoexQy0
ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1636730896/
2
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:11.81ID:TablT9lC0
パヨ歓喜
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:14.41ID:z8N3z5p40
資産の半分はドル
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:29.69ID:Wzps/6UuO
インバウンドの為に円安を進めた安倍晋三
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:43.90ID:kDMmsTu30
まだまだ多くの国民に危機感が足りないからな。もっと貧しくなっていい。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:00.65ID:A0539R910
アベノミクスの弊害そのもの
馬鹿に総理させたら、貧しくなった見本
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:01.15ID:fB6qczlP0
紫ばばあのコメントはよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:12.32ID:7ke8YLbh0
昔は東南アジアは物価が安いからなんだで旅行や移住に行きまくってたのにな
今ではあっちの金持ちが日本は安いからと旅行しにくる始末
もう後進国なんだと実感させられる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:12.64ID:NQFBTFfL0
円安によって外貨を稼いでるトヨタは利益を内部留保にのみ傾けて経済には全く貢献していない
箱物だけが残り国民は貧乏に
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:40.78ID:AVGODF1h0
トヨタ栄えて国滅んだ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:56.71ID:Ka5/hDRU0
わーいわーい( ˘•ω•˘ )

大企業潰すチャンスだよ〜

経団連もだよ〜

わーい( ˘•ω•˘ )
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:06:59.19ID:pfR5AU/S0
>>1
オバマの時も円安だったんだが弱体化して回復してまた弱体化したんか?wリーマンショックの円高の時は強化されたんか?wアホだろこいつw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:09.53ID:t0qHMfA10
輸入に頼ってんだからしょうがないヨ
円高民主党の祟りじゃ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:29.90ID:BJrXf4I60
リフレ派「アベノミクス!アベノミクス!(キャッキャッ)」
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:43.07ID:tR2OhBPo0
円高の時も文句言ってたよね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:51.53ID:BKv8zV9a0
貧しいの基準は、さすがにその両国と一緒にしたらまずくね?
小室圭とキムタクと、どっちが実寸より小さく見えるかみてえな不毛な論議でね?
推定
・小室圭=163ぐらいだが巨大なあたまと顎で154ぐらいに見えるバランス
・キムタク=公称176がむちゃくちゃなだけで、170.5ぐらいなのに
 167ぐらいに見える胴長短足
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:14.01ID:9HTLL+eQ0
物価が上がってないどころか一部は下がってるんだし貧しくなったとは言えないんだが?
こんなの少し経済学かじってれば知ってる事だろうに
わざとミスリードしてんのかね?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:15.84ID:/vkMaByz0
焼跡〜団塊が無能すぎた
これからバブルのやつらが国の中枢を担うがどうなんだろな
結局尻ぬぐいは氷河期が国のトップになってからヤラされる気がする・・・
ほんと勘弁して欲しい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:21.68ID:f1kYaVnl0
>>4
労働貴族のサヨクこそ現状維持の利権をむさぼる張本人だろ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:22.46ID:a8zqozRq0
でも政治家や官僚は日本は裕福になってると位置づけてるぞw
なんせ給料は上がってるらしいからなw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:38.21ID:xqerB18P0
ありがとう長きに渡る売国政府移民党財務省経団連国賊連中
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:08:51.21ID:00vqWMN00
1991年より、年金も保険料も消費税も上がってるのよな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:18.47ID:FVnKieUt0
バブル崩壊させた官製不況すべて官僚が癌
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:41.60ID:a8zqozRq0
>>31
ほう、まさか大根の値段が下がったから物価は下がってるとでも思ってるのかな?

一体何の物価が下がってるんだw?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:41.84ID:Ka5/hDRU0
>>40
トヨタ崩壊来るぞ

WWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:51.13ID:Unsbr+/E0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
あと10年も経てばジンバブエよりも貧しくなってるだろう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:59.20ID:jZeHTkSl0
>>11
散々海外にばら撒いてたしなw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:19.20ID:VrLYjKSL0
日本を成長させる唯一の方法
それは、寄生虫である「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと

そもそも国民の命を助けることができないし、
この無能さじゃ本当に有事の際も何もできないでしょ

どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし安心・安全でよくない?

間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない

政府・役人自体がただの寄生虫団体なんだよね
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:23.41ID:f1kYaVnl0
>>31
それって所得の低い国の物価が安いことで、喜んでいい話でないぞ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:27.06ID:CQvPfvct0
ウサギとカメ、アリとキリギリス的展開へ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:37.15ID:WuCkgu+f0
貧困にあえぐ日本国内メディアの恨み節w
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:08.61ID:zEyHgF+j0
円安になって何が問題なんだ?

国内で生産すれば良いだけだろ。

石油?世界が脱炭素社会目指してるんでしょ。今後は石油の輸入はどこの国も減って行く。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:10.52ID:qks/uJT30
>>31
国内での時間軸の比較ではなく海外との現時点での相対的な比較じゃない?
他国が経済成長をして物価も給与も上がっているんだから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:20.10ID:PrVP5RxP0
まあこの433万も上場企業とかさらに指定銘柄基準だし
実際はもっと低い
解決策も無いし絶望的
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:25.88ID:TLETKLHT0
格差社会の成果で所得の高い奴しか欧米に旅行できなくなった 
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:27.60ID:G8AlifV80
昔老後はタイでとか言ってたオッサンども今現地でどういう暮らししとるんやろな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:31.10ID:AVGODF1h0
>>60
お前は馬鹿か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況