X



【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた [スダレハゲ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/11/21(日) 14:04:24.75ID:324/miVy9
円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた

 この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円はついにその座から陥落しようとしている。

日本はもはや途上国?

 円安が止まらない。10月に入り、為替相場は3年ぶりに1ドル=114円を突破し、その後も加速している。

 日本は、新型コロナウイルス感染拡大による経済ダメージからの回復が遅かったうえに、原油など資源価格の上昇が重なった。それで円が売られている……新聞などでは、そうした説明がなされている。

 だが、市場のプロたちの多くは、この円安に、もっと根深い日本の「病巣」を見出している。

 「一言で言えば、日本の国力の弱体化が明確に表面化した結果が、今回の円安です。企業の稼ぐ力も衰え、賃金も上がらない。この30年間、日本は他の先進国に次々と追い抜かれ、いまや途上国の立場に陥落しようとしている」

 こう語るのは、エコノミストの中原圭介氏だ。中原氏が言うように、日本人の給与は長らく横ばいの状況が続いてきた。

 1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

 日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

 同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

 たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b353f05b9dc8056a0d5d5f8a7b183498b3c2f446
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:17.82ID:alQ67gk20
これから加速度ついていくぞー。
親と同じかそれ以上に上澄みを吸いたがる二世が世の中に溢れてる。
自分たちの代で自制や自省が必要になってるんだって理解できない、理解したくない。
親父たちがうまくいったんだから、俺たちも美味しい思いするんだってそれだけ。
寄生虫が宿主を殺す。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:21.56ID:QWaNJx/I0
俺たち有権者は、投票をどう制御すればアホな国会議員どもがマトモな政治を行うようになるか考えなければならないな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:22.36ID:O7qr9DVQ0
ミンシュヨリマシ、ミンシュヨリマシ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:26.26ID:zEyHgF+j0
>>263
国債発行残高と円安にいったい何の関係があんの?
今より国債発行残高少なかった時は、1円360円で今より遥かに円安だった。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:32.19ID:L/DIEQzR0
447→430の時点で糞だけど
ここからさらに保険料所得税などなどが引かれ、手取りはさらに減ってるからな
そしてその減った手取りから消費税10%を奪い取る

不景気になるわそりゃ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:33.33ID:8NtskxsV0
>>206
国民投票でアメリカの1州になるだろうね
アメリカとしたら対中国と対ロシアの不沈防波堤だから歓迎するだろう
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:37.63ID:KNoIQEFY0
日本の個人金融資産は1500兆円もあるのにタイやブラジルより貧しい訳がない。
金が回ってないだけだろ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:41.93ID:tPmso5br0
今の30以下は投資で稼いどくしか未来はない
ガチで投資もしない今の20代やそれ以下の世代は地獄やろうこれから
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:43.24ID:v05PkWwr0
自民党に投票した奴らが必死に言い訳してるのがみっともない

お前らがわかってて投票したんだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:43.74ID:A6QyXNgl0
>>299
そのトヨタも
水素がどうのこうの言ってて
滅びそうなんだが
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:45.54ID:1LY0hkkk0
>>1
めんどくせいもう悲観論はいいよ何をしたらいいんだ?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:47.96ID:BDOgXPpL0
もしかして日本の近隣諸国が経済成長をとげたら日本に工場建てた方が安上がり、なんて時代が来てしまうのだろうか
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:53.00ID:/B5PPxH+0
>>304
単にビッグマックの値段が日本より高いというだけ
給料は日本より低いのに
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:53.66ID:bX6oJ5tv0
>イギリスの経済誌『エコノミスト』が毎年公表している「ビッグマック指数」は、日本の物価の安さを端的に示している。
これは、全世界で展開しているマクドナルドの看板商品「ビッグマック」の値段を比べることで、各国の物価格差の目安とするものだ。
今年、日本において390円で売られているビッグマックは、アメリカでは645円、イギリスでは522円、スウェーデンでは681円で売られている。
先進国だけでなく、タイ(429円)やブラジル(480円)といった新興国でも、日本より高く売られている。

ビッグマックが全世界品質同じという幻想…
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:55.51ID:TLETKLHT0
第二氷河期たちはかなり凶暴化すると思う 第一氷河期はおとないしいな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:59.12ID:U3TdmtId0
円高は民主政権のイメージですっかり悪者になったからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:59.49ID:mSZgERaA0
>>15,271
バブル崩壊以降の30年間、東南アジアもヨーロッパも他の国々も経済成長続けていたのに、日本だけ経済成長を自ら止めてたからな。そりゃどんどん日本の経済力は相対的に落ちていく。

いまや海外旅行は金銭的に厳しいし、国内の例えば高級食材だって、本当にいいものは海外に高値で買われていく。海外製品、たとえばiPhoneも、このままだといずれ変えなくなる人がたくさん出るだろう。
今の日本に必要なのはとにかく経済成長で、そのために財政政策と金融政策をとにかく吹かさなきゃならんのだな。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:07.82ID:iVihBSoL0
しらねーよ
サラリーマン共が皆で足引っ張り合って
しずんでってるだけ

おれはイチ抜けたあほらし
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:11.87ID:2WkG8hao0
観光とか単純労働出稼ぎとか円安なりの産業に転換すればいいよ
日本が貧しくなっても世界は温になってる
それでいい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:13.09ID:qTTeZ6SW0
安倍の坊ヤにかかったら日本なんてイチコロよ
天皇まで引退させるし
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:28.30ID:hJEsx6kV0
輸出の製造業だけはクソほど儲かってんな
株価もコロナのショックなかったかのように最高値更新しまくってウハウハ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:34.03ID:Ka5/hDRU0
そもそも、働きたい人が普通に正社員に慣れない日本にした糞自民と経団連を恨むしかないw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:35.87ID:2HZs4XeM0
>>283
そんな自民を支持し続ける有権者も同罪ですわなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:36.80ID:ixyzKwqH0
安倍さんの目指してた戦後レジュームからの脱却成功したんじゃね^^
日本人を奴隷のように安く使えるようになってきた
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:39.26ID:B6GLNpyM0
>>321
まさかのスタグフレーション突入だもんな
安倍さんマジですげえわ
日本を壊すことにかけてはまさに最強
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:40.00ID:zW6rLSQM0
日本人の多くは自分で情報調べない
比較対象が国内だけだから井の中の蛙になってることに気づいてないよね
いまだに東南アジアとか馬鹿にしてる人が多数派だけど
いや日本の方がやべーぞって思うこと多い
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:40.15ID:QGl+HO2R0
>>333
チョンも同じこと希望してるが。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:46.39ID:oyBOzLVE0
>>305
緩和を、辞めるだけ
減税するなら一律がいい

じゃないと金すっても刷っても
株に流れて終わり。
これを変えないとってのが今回も緩和終了だったが

お前らの声がでかすぎて岸田総理も諦めた
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:52.65ID:oyevHMcl0
>>273
むかし美味しんぼの作者が団塊の世代が築いた貯金を若者(当時氷河期くらい?)が食い潰しているって言ってたな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:04.41ID:scifRjvm0
五輪の予算で比べればわかりやすいよ
日本は中抜きが酷すぎる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:05.39ID:epBFFl1R0
だってよ在日はいつまで日本にしがみついてるん?タイやブラジル行けばええやん?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:18.50ID:Acw1jRwl0
こないだ金融資産一億円達成。半分はドル建て。
おまえらも、こんな国はあてにせず、自分でなんとかしろよ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:18.51ID:c8LqH5YS0
自分に甘い政治家が育てもせず甘い汁ちゅーちゅーだからな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:30.04ID:B6GLNpyM0
>>338
日本にはもうやれる手が残っていない
これからどんどん衰退していくだけさ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:38.63ID:zEyHgF+j0
つい10年ほど前に1ドル80円台経験したでしょ。

なんかいい事あった?w

むしろ悪かったイメージしかないけどw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:48.08ID:gVTgONMI0
この世界的インフレ中、日本だけインフレ率0%台で
当然、成長率もマイナス記録とか終わってるよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:50.51ID:HmH9mY+m0
円安誘導
技術立国から観光立国へ

戦犯は誰か?そう安倍である。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:57.91ID:Uzil1lF00
もはや手遅れで手立てが無いんだろうな
とりあえず官僚も自公も現状維持が精一杯といった感じかな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:07.71ID:c/fJ/79o0
>>1
治安は世界一だから無問題
ブラジルと比べるなゴミ記者
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:18.16ID:wjEhGuw20
日本sageに適した指標を見つけて
どんどんコウシンコクダーしていこうぜ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:20.80ID:13g3zEj00
>>371
言うてもそんな恩恵受けられんだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:27.18ID:oyBOzLVE0
>>334
だから金融所得減税終了なのに
声がでかい奴らに自民党負けたw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:31.20ID:B6GLNpyM0
>>355
日本が戦後レジームから脱却できるとしたら
それは安倍さんが逮捕されたときだろう
安倍さんこそが戦後レジームの体現者なのだから
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:35.53ID:5TtOEJQ20
>>2
安倍も含まれるが、自民党のせい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:37.01ID:oz1+mP1M0
日本が貧しいとかいってる連中は、日本より豊かに暮らしていると言える国を例示したらどうだ?
世界中みても、日本ほど安定して豊かな国はないぞ。
ここ数年に仕事で20ヵ国以上訪れた自分だから言える。
賢明な国民性と自民党政権の恩恵に気付かぬ連中が多すぎる。
日本の小学校は既に岸内閣の時代から、耐震化建築へと舵を切ったし、
岸政権では野党の反対を押し切って国民皆保険制度を強行した。
こうしたことが 外国からどれだけ羨まれているか わからんだろうね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:37.45ID:TLETKLHT0
>339

そのころの日本人は熟練してないからNG出すから手遅れだ 
貧民は軍隊へ行く時代に戻るんだろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:43.97ID:hBerGhQe0
タイもブラジルも危険しかないし不衛生で平和もないのに
バカだなぁ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:47.80ID:G12/nqwl0
日本は世界に金融資産があって
年間300兆円入ってくる
こんな国ないからね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:49.06ID:iVihBSoL0
護送船団沈没方式
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:53.74ID:qMzpyO680
夏草や兵どもが夢の跡

日本しゅごいぃい!と無理くり強がるのではなく
滅んでいくさまを侘び寂びで受け入れるのが
日本の伝統だよ!
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:29:56.41ID:13g3zEj00
個人で対策するためにビットコイン買えばいいんだよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:01.53ID:2HZs4XeM0
>>333
ただし、選挙権は付与してもらえないだろうけどねw
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:07.76ID:rglp/r130
なんで日本より豊かな国から、出稼ぎが来るんだ???
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:18.26ID:O4kyq4yf0
>>39
ほんとこれ。払った税金はどこに??
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:28.20ID:v05PkWwr0
そもそも安部の円安政策なんて
日本製品を米韓に安売りするための政策だったのが明らかなのにまだ言い訳してんのな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:30.37ID:TGjqznnMO
昔は安くて高性能な工業製品作って海外にも飛ぶように売れたから儲かった
そして現れた豊かな工業従事者相手の商売をやる内需産業も仕事に不自由する事無く好景気で一億総中流が実現された
今は新興国も伸び日本の工業製品なんて一部の精密部品やら車なんかを除いて売れないしその車もEVシフトに失敗して終わりかねない状況
もう日本人は海外相手に稼いでた工業従事者目当て国内市場目当ての商売やってたんじゃ豊かにはなれないよ
今まで国内市場向けに商売してた奴も海外に売って直接外貨稼ぐようにしないと外貨の稼ぎ手が減ってんだからどうしようもなくなる
小売りや観光がインバウンドだなんて言って外国人を入れ稼いでたのはある意味正しいよあれもある意味直接外貨稼ぐ行為みたいなもんなんだから
これまで外貨獲得を一手に引き受けてきた工業産業が無くなるんだから金融でもITでも代わりの外貨稼ぐ産業を作るかあらゆる国内市場向け商売やってた産業が全部外国向け外貨獲得を目指す商売をするしかなくなる
政治のせいなんてもんじゃないだろかつての日本の運が良過ぎただけだ
きちんと状況も把握出来ず文句ばかり垂れて行動しないようじゃますます落ちぶれるだけだろう
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:32.30ID:3L3sttwt0
ドル円70円台で製造業が壊滅したんだ
そんでサービス業と違って無くなった工場は簡単に戻らない
だから今、円安に進んで喜ぶ企業は過去の円高で生き残った極僅かなワールドワイドな企業
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:36.98ID:B6GLNpyM0
>>359
マレーシアとかタイは
今勢いがすごいらしいね
この2つの国に行った日本人はみな驚くらしい
俺も一度行ってみたいね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:42.68ID:oSvZLbiO0
これで移民入れてさらに日本人の賃金下げようとしてるんだから
どうしようもない。政治が完全に企業側に立ってて労働者を低賃金で働かせる事ばかり考えてる
そりゃ消費も伸びないし、経済も縮小するわ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:42.82ID:HJ1kI5dI0
円安いいネ!みたいな意見多いけど、円安になったら資源買えなくなって加工貿易とかいうのできなくなるんちゃうの?
まあ昔みたいに藁とか海藻とか山菜とって質素な生活する未来とか
テクノロジー進化させて海底資源とか地下資源あるいは宇宙の資源自国で採掘する超科学国家建設する未来とか素敵な日本に変わる可能性もあるが
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:52.12ID:a8zqozRq0
>>386
そういう時代が来るから覚悟しとき
中国人の奴隷になるかブラジルに出稼ぎに行くか、どっちも言葉が通じんから今の内に勉強しとけ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:55.02ID:AgC8Srhk0
このまま静かに死んでいくんだろうな
まあわかり切ってたことだけど
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:59.09ID:3KmrNEyx0
>>286
給料が上がらないのにリストラとかは普通にやるからな。
それと政府の目論見で年金を先延ばしにしたいから定年を65才にして企業に負担を強いているし
給料上げろとか定年を延ばせとか無茶ばっかり
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:06.98ID:oUwooWz90
莫大な借金
高い税金
とてつもない少子高齢化

この国の未来は暗い
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:08.11ID:wjEhGuw20
ビッグマック指数世界一はベネズエラだから
世界一豊かな国はベネズエラ!
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:15.34ID:ccXoJASW0
通貨が下がったことが貧しさの根拠とか子供の理屈だなw
通貨安競争って言葉も知らなさそうw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:18.81ID:xWshfoh50
東ドイツの平均月収が37万円
日本の平均月収は35万円

旧東側よりも今の日本は給料を低く抑えられてるんだが
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:19.67ID:mSZgERaA0
>>338
日本は、この成長できなかった30年間を取り戻さなきゃならんのよ。
そのためにも高圧経済しかけて、名目成長率を5〜7%くらいに持っていくくらいの目標を立てなきゃ話にならない。
インフレ率4%にすれば、実質経済成長率2%として、名目成長率は6%になる。これを12年間続ければ、名目GDPは二倍になる。所得倍増だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況