田舎は人口減って費用の捻出にも苦労しそう
水道料金とかただでさえ高いのにこれ以上上げられたら困る
岸田は既婚者や看護師の生活水準を高める事に必死だけど
贅沢な暮らしより地域のインフラの維持のほうが大事だと思う
看護師とか給料高いから別に生活に困ってないのに謎の賃上げ
そしてボロボロのインフラは現状維持のまま
本当にこれでいいの?