>>532
>>1
>対策に乗り出す自治体もある。香川県は18年、県内16市町の事業を統合し、県広域水道企業団による全国初の「1県1水道体制」を導入。特に老朽化が進む施設の改修を優先するなど効率的な事業につなげている。

福岡県飯塚市は22年1月、水道料金の平均35%値上げに踏み切る。水道事業は料金収入の低迷で3年連続で赤字。水道管の老朽化が進んでおり、更新や耐震化のために値上げを決めた。

田舎は無くせば良いってもんじゃ無いし無くさなくても良い方法もある
こういう縮小するか思い切った値上げに踏み切ってる自治体は有能
現状維持(何もしてない)の所は無能ってだけだよ、頭使ってないから