X



【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★3 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/21(日) 16:08:43.00ID:X126CGiL9
円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた

 この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円はついにその座から陥落しようとしている。

日本はもはや途上国?

 円安が止まらない。10月に入り、為替相場は3年ぶりに1ドル=114円を突破し、その後も加速している。

 日本は、新型コロナウイルス感染拡大による経済ダメージからの回復が遅かったうえに、原油など資源価格の上昇が重なった。それで円が売られている……新聞などでは、そうした説明がなされている。

 だが、市場のプロたちの多くは、この円安に、もっと根深い日本の「病巣」を見出している。

 「一言で言えば、日本の国力の弱体化が明確に表面化した結果が、今回の円安です。企業の稼ぐ力も衰え、賃金も上がらない。この30年間、日本は他の先進国に次々と追い抜かれ、いまや途上国の立場に陥落しようとしている」

 こう語るのは、エコノミストの中原圭介氏だ。中原氏が言うように、日本人の給与は長らく横ばいの状況が続いてきた。

 1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

 日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

 同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

 たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b353f05b9dc8056a0d5d5f8a7b183498b3c2f446
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637471064/
【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637475160/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:44.54ID:HiUZZ+mx0
通貨量を増やせない(国債を増やせない)の最大の抵抗勢力は財務官僚だ。
財務官僚の敵なのは安倍派閥であるから
左派以外にも財務官僚系の屑も安倍叩きに必死なわけだ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:45.49ID:v05PkWwr0
>>285
今の若いのは海外に行かないし国内では海外の
特に中国をはじめとするアジア諸国の発展ぶりに報道規制かかって井の中の蛙状態だからなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:46.52ID:1ThVAvzU0
これに関してはマジで同意
しょぼい財政出動なんてしてると円安進行していくんじゃねーか
外需じゃなくて内需を重視しないといけない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:49.63ID:+rtc9W+00
>>310
でも虫歯ひとつ治すのに
10万とられるぞ?

そういう社会の方が良いの?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:51.75ID:Sp0WsxWg0
>>18
>資源ないこの国で円安とか自殺行為

ごく単純化すれば輸入が必須だから輸出も必須になる
輸入にだけ有利な円高にすれば万事Okとか思ってるなら勘違い
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:52.55ID:RhBd0AxZ0
>>296
円安は、
いままでコツコツ貯金してた奴がバカをみる。
借金してた奴のが目減りしてトクをする。

今までの努力ごくろうさんってこと。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:55.21ID:8iuv2g+H0
>>220
80じゃなくて8だろ
80ならここまで没落してない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:03.13ID:RBlDUc+00
>>313
それ、相続されてるだけだぞ。
つまり、建て替えの時期になってからが本番。
ていうか建て替えもままならず老朽化したまま住み続けてるのも多し。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:03.73ID:4QYGq4Ol0
>>284
中国の平均年収20万円
ベトナムの平均年収40万円
タイの平均年収60万円 
ブラジルの平均年収80万円
韓国の平均年収100万円
日本の平均年収400万円
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:04.41ID:Fqg+5EuE0
iPhone指数ってのがあって何日働けば標準のiPhoneが買えるか
日本は韓国に並ばれ約10日
アメリカは6日
アベノミクスで円が弱くなりまくり
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:12.73ID:N/7/q3Jd0
>>35
自動車工場の賃金なんて最低賃金に毛が生えるくらいしか貰えないぞ
良くて日給500バーツくらいだな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:15.12ID:OOLtZTCr0
他国が2倍3倍になってるときに安倍は「俺のおかげで1%上がったぞ」って
自慢してた
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:23.76ID:CQvPfvct0
>>1
ゲンダイ余裕でした
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:25.18ID:9ZRqqcKb0
>>276
一作目が悪夢の民主
二作目が地獄のアベノミクス
なんだが?
どこの国に住んでらっしゃる?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:29.70ID:QBvIW+ty0
良かったじゃん
こっからあとは100年かけて急な坂道を転げ落ちるだけだから
甘んじてアフリカのような衰退国家になればよい
安心しろ
衰退国家はすでに決定済みだからな
そういう馬鹿な政治を何十年やってきても誰も責任とってない政治家を選び続けた国民が責任とっただけの話
0354くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:53.92ID:ZC4vKcTk0
アメリカ国債の金利が上がってきたからドルが買われて円安になってるって流れなんだが、

市場のプロは意味不明な理屈をくっつけまくってるな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:57.67ID:dc6YEL5y0
30年ぐらい前は政治なんか三流でも経済クソ強いからどうにでもなるという空気感が日本全体にあった
今、経済は崩壊し政治は三流どころか知能障害レベルになり、もはや国家の終焉感すら漂っている
たった30年でここまで衰退すると誰が想像できたろう
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:58.07ID:hfzdAZrC0
カネを搾取し平民を支配する側の公務員やNHK職員ばかり依怙贔屓され、それにぶら下がる癒着商人以外は干上がっていくだけ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:58.62ID:akpUo2Lz0
で、なぜ発展途上国の通貨が強くなってるかといえば、
世界でジャブジャブになったマネーが流れ込んでるからだからな
アベノミクスはその先端を切った面で感謝されている
ただ、これからどうなるかはわからん
世界的なインフレにどう対処するかという話にはなる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:04.47ID:QYKTDnTs0
なわけねーだろ。
治安の差を考えろ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:05.97ID:0A0f2zY10
>>72 >>48

 民主党が乗っ取った5ch
 ※1ソースもゲンダイ(朝鮮)


在日がディスカウントジャパン工作


【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617083989/

2 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:00:11.97 ID:/9wnFrjf0
惨めなジャップ

206 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/30(火) 15:16:13.16 ID:bxBjmZWF0
クソジャップはもはやオワコンだねw
奪えるものも奪い尽くした感があるし、もはや・・・用済みだねwww
グッバイクソジャップw
今後は単純労働と売春で稼ぐと良いよw

263 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:19:12.88 ID:DiawPiS50
これでも奴隷民族ジャップは働きアリで居続けるんだからほんと救えねえよ

354 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:25:58.01 ID:DiawPiS50
奴隷民族ジャップ「失業率ガー」

働きまくってるのに貧困なのが誇りらしいw

601 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:41:00.47 ID:nEKTkNsN0
ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:06.66ID:n8hagQJA0
>>342
古い、カビの生えた情報で比較されてもww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:08.15ID:A0SVZPmU0
>>294
ビックマック指数は各国の物価の推移を示す一つの指標だね
で、そこからアメリカでは物価が倍(すごいインフレ)になってることがわかる(これはビックマックに限らない人件費からもわかる)

で、円の価値はドル円相場上はほぼほぼ変わらずに来てるのだから
円の価値もドル同様に半分程度になっているという
超簡単な話でしかないのだが

ていうか、ドル円相場だけで円の価値を判断することが単純に糞異常なだけのことなんだけどさ

なんか反論ある?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:10.88ID:GUEkR9mM0
自民公明に投票した年金受給者は日本のために死んでくれよ

バンザイクリフ行けよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:12.18ID:RhBd0AxZ0
>>342
デマ乙wwwwww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:18.49ID:XxEUvrij0
じゃなんで世界情勢がやばくなると円が未だに買われるんだよ

あほか。中国に買収でもされて日本下げやってるのか
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:18.78ID:nWKPKEN+0
アジアにもマクドナルドも吉野家もファミマも普通にあるから
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:28.52ID:oQ4RKHe50
>>279
でも文句だけ垂れてるやつには未来はないからな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:31.99ID:qAWd5mFi0
>>172
ものすごい乱暴に言うと
1ドル70円くらいじゃないと
釣り合わないんだよね。

ミンス政権時の80円くらいなのは適正レートだったはず。
ところが安倍晋三は意図的に円安に振って
輸出企業を簡単に儲けさせ
相対的に安くなった日本株に
ドル資金を流入させて目先の株価上げたんだよな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:34.23ID:8CyP/OoY0
>>7
衰退の一途を辿る工作員達

【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★2 [スペル魔★]

【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた [スダレハゲ★]

【経済】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた [田杉山脈★]
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:40.95ID:UNZTO02V0
よし、各国に借金返して貰おう
貧しい国だから援助も勘弁してもらうか
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:41.39ID:lDwhfqW40
>>352
だな
これは思う
この期におよんで自民しかないとかいってる国にはお似合いの最期だろう
0376真の國士
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:41.63ID:ETu3l1Ck0
日本は蘇るけどな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:42.20ID:yJ9/dMy50
1ドル200円から120円に急上昇してる時に就職活動してて先生にかわいそうって言われたの思い出したわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:46.86ID:OfsU/4eo0
ネトウヨがアベのミクスの円安が正しいといって間違いを認めないから
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:54.16ID:T54z3K220
上級は海外に逃れ、
中級や、勘の良い下級は海外株やビットコインに逃れて
貧しくなるのを回避してる。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:56.60ID:FVnKieUt0
これから強烈なインフレが襲う
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:03.92ID:xI0fLYSh0
今の季節暗くなるのはやいから
競馬で負けた後めっちゃくってやろうって無駄金さらにつかわないですむから助かる
0385くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:15.17ID:ZC4vKcTk0
投機的な理由で円安になってるって認めると死ぬ病気かな?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:17.55ID:9ZRqqcKb0
>>360
最新のOECDの国債平均賃金でもはっきり明示されてるよ?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:21.62ID:yU1rwbTz0
なんか通貨発行量で逆のこと言ってるヤツいるけど
FRBの債券発行額は昨年だけで、従来の倍を達成しているから
全世界にドルを分配する義務を果たすために、随分と無理をした
ので米ドルの価値自体は半分になってないといけないんだが
その米ドルより安いのが日本円、しかもマネーサプライが市場に
降りてない
これ、国が安くなっているということで間違いないんだよな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:27.13ID:HiUZZ+mx0
円安、円高などの為替は長期的に見れば各国の通貨量による。
短期は知らん。
なのでアホな財務官僚が通貨量をケチれば円高に振れるのは必然。
民主党政権以降、加速して日本が衰退した理由は円高だ。
国内の工場がどれだけの規模で国外に出て行ったと思っている。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:31.16ID:9KnNNDHY0
まぁ、30年近いデフレでもクソみたいな財政支出で満足してるんだからアホな国だわ、日本は。落ちるとこまで落ちても緊縮するって頭おかしいやろ
0390妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:35.59ID:VRPHFe620
だったら移民来させるなよ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:40.24ID:pkPFI67/0
>>2
そうだな。そのうち先進国の厨房の小遣いで企業も人材も文化も買収されることになるが
もともと最底辺のお前の人生は何も変わらんよw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:43.57ID:3nqd4gYE0
物価が高いだけで何も良くない円安
全ては無能な自公政権のせいだわ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:47.17ID:rhE3hhO20
日本がタイより貧しいとする根拠がハンバーガーの値段とか意味不明。
ならアメリカよりガソリンが高い日本はアメリカより裕福な国なのか?
タイの月給の中央値は5万円でエンゲル係数が物凄く高い。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:50.21ID:kSwk6zQ70
これはおかしい
それとも国産の鶏肉価格が異常なのか
まあ、今すぐ無能の黒田東彦は更迭、私財没収すべきではあるが
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:55.06ID:EnuxFfAd0
円高って金持ちと輸入会社と公務員が喜ぶだけで
大半の国民は円安で仕事があったほうがええわ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:55.33ID:UNZTO02V0
>>375
で、君は何処に投票したの?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:55.96ID:/EHYmVtd0
でもコンビニには外国人奴隷ばかり働いてるw
本当に豊かな日本
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:01.35ID:nY677/h40
今タイも屋台じゃなかったらメシの値段なんて日本と変わらんもんな
ミャンマーくらい行くとようやく安いと感じるけど
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:03.28ID:Sp0WsxWg0
>>309
日本が停滞したのは国内要因としては消費税増税とデフレ放置の合わせ技じゃね
その間に海外は順調に成長したので相対的な順位が低下したわけだ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:04.35ID:nWKPKEN+0
未だにODAやら国連への拠出やら止められないんだから
呉服屋三代目の芸者遊びと同じw

自民が長すぎた。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:04.89ID:LlanlzNn0
>>366
円、独歩安の様相 対ポンドは5年ぶり安値圏

外国為替市場で円の弱さが目立つ。円相場は足元で英ポンドに対しておよそ5年4カ月ぶりの安値圏で推移するほか、オーストラリア(豪)ドルに対しても約3年8カ月ぶりの安値となっている。金融緩和の縮小をめざす米英などとの金融政策の差や原油高による貿易赤字拡大観測などを背景に、円は主要通貨に対して独歩安の様相を強めている。


もはや、円じゃなくて仮想通貨だろ世界情勢がヤバくなって買われるのは
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:08.32ID:voQi3Xmv0
安倍政権の踏襲 その結果

【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637478523/


自民党に投票した馬鹿は日本を衰退させてんだよ!
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:12.16ID:z+wScgkd0
バカな政治家と官僚とエセ経済学者が
団塊ジュニアの多くを派遣奴隷に突き落として日本の国力衰えさせたから

貧しい国、日本
オワコンJAPAN
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:12.34ID:j4mwtzxF0
働いても働いても日本円とかいう価値の下がり続けるゴミ通貨しか貰えない
これって恐ろしい事だと思いませんか?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:14.06ID:CFyuP0GQ0
>>310
まあお前は日本の田舎で年収300万なんだけどな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:23.97ID:A7V9obZm0
なるほど、じゃあタイやブラジルから日本へ出稼ぎにきてる人は帰国するんですね?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:25.15ID:0A0f2zY10
>>359
 
★ひどい国だと喚いても, また密入国の朝鮮人(笑)
https://imgur.com/YdmSqLT.jpg

 
不正入国で韓国人の女逮捕 うそ証明書で...実は「ホステス」

李容疑者の在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」となっていたが、
実際は、ホステスとして働いていた。
mobile.twitter.com/no_payochin/status/1049623389562785797


ついでに。。

入管改正法を「廃案」にしようとしている立憲民主党&共産党につて。。
https://gamp.ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12682583035.html
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:28.56ID:2QxIyYg50
>>172
掲示板に自由に書き込める情報統制国家w
それから自分で自分の書き込みに同意のレスするのみっともないよ
もしかしてIDが出ること。知らなかった?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:30.25ID:gEr+wfmg0
>>395
働けよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:31.12ID:6LmHYwHD0
>>355
え?老人だらけになるから衰退当たり前じゃん

国が限界集落になってきたんだから
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:32.03ID:fyXn1Q1d0
インフラも老朽化でボロボロなのに、金がないからそのまま放置だもんな
これからゴーストタウンみたいな悲惨な国になるよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:33.54ID:n8hagQJA0
>>347
違うな。
権力者が暴走して、良識人が何を言っても聞き入れない。
で、良識人が「このままでは国が衰退しますよ」と説明。
権力者はお構いなしに暴走を続けて国が衰退。
で、良識人が「言ったとおりになったでしょ。だから権力の座から降りてください」と言ってるだけ。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:37.52ID:akpUo2Lz0
海外(特に発展途上国)は相対的に豊かにはなったが、
生活が楽かとか、そういうのは全く関係ないからね
ただ、通貨が強くなった
これは確か
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:48.04ID:+mZKmzJi0
>>310
ニューヨーク近郊のコネチカットの敷地300坪の一軒家が2000マンやで、日本は住宅高すぎる
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:56.11ID:A0SVZPmU0
>>371
日本も異次元の金融緩和()笑で通貨価値を薄めまくってきてるので
当然通貨価値はものすごい勢いで下がっている

だからドル円相場はほぼ変わらない
ものすごいインフレしている(通貨価値が下がっている)アメリカドルとほぼかわらない

実際の為替相場が間違ってるんじゃなくて
日本人の認知が間違ってるだけ
騙されてるだけ

もうとっくに物凄いインフレになってるってだけ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:59.90ID:uLDjRuxV0
>>326
田舎の年寄りは金無いんだ。
親ガチャ失敗なんて甘ったれた事言ってられない。まあ、田畑は相続したが家は自腹で建てた。親の援助?何それwレベルだ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:01.40ID:2OTKa75H0
まだまだこれからだよ
円安でお買い得になった企業は全て外資に買われて骨も残らなくなる
道路水道等のインフラは老朽化&緊縮財政でボロボロになる
英語教育推進&日本語教育の減退で国語力すら怪しくなる
もちろん消費税は今後も増税を繰り返しまだまだGDPは下がっていく
これからが本番
ありがとう自民党
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:10.28ID:fqG1gK6F0
円安で得をする一般庶民なんていないからな、何でも値上がりで生活は苦しくなるばかり
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:12.61ID:R3cBowuu0
物価が安くて良いよ(´・ω・`)外食も安いし
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:13.58ID:nRdxw/DQ0
良いんじゃねーの?
貧しい国になったんだから
「金返せ!」
「国際社会は援助と考慮をしろ!」
「他国・国際機関への協力金は無理!」

だって貧しい国なんだから!!!
で押し通ればさ(笑)
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:25.63ID:+196S3t50
>>370
論理的に何も答えないこういう奴ってどういう風に育ったんだろうな
嘘と詭弁ばかりで人嵌めるだけの存在
先天的に頭おかしいんだろうな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:27.66ID:v05PkWwr0
>>371
儲けたのは国内の輸出企業じゃなくて
海外に移転した現地生産現地消費の企業なんだよな
当然日本製部品を安価に調達できる米中韓企業も儲けまくった
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:28.43ID:r9aHf0XU0
世界最大債権国であることも知らないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況