X



【調査】立憲代表選挙、4人のうち誰が次の代表になることが良いと思いますか? 「わからない、答えない」61% -ANN [マカダミア★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/22(月) 15:53:48.31ID:jDYZn4j/9
立憲民主党の新たな代表を選ぶ選挙が30日に行われます。あなたは、立候補した次の4人のうち、誰が次の代表になることが良いと思いますか?1人を挙げて下さい。

わからない、答えない
61%

泉健太(いずみけんた)
12%
逢坂誠二(おおさかせいじ)
8%
小川淳也(おがわじゅんや)
9%
西村智奈美(にしむらちなみ)
10%

https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202111/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:03:25.50ID:pdYdRMdU0
逢坂はニセコ町長時代人望が厚いと思いきや嫌われてたみたいだな。
14歳とのセックス発言、バイキン鉢呂といい、北大出身はダメな奴が多い。先輩、しっかりしてくださいよ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:10:12.43ID:pGPRayo10
政治なんかどうでも良い。
自分の人生は自分で何とかするもんだ。
個人の意見なんて埋没するから、投票は無意味。
政治や政策について考える事自体が時間の無駄。

ネットの政治議論は野球ファンの議論と変わらない。
贔屓のチームを巡って罵り合いをしてるだけ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:22:11.57ID:loeSo5ET0
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ   『立憲民主党は安定したバカ』やて?? 『立憲民主党を政界から駆除する』やて??
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 誰の発言や?  まさかウケを狙った立憲民主党員の自虐ギャグやないやろな?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |   かりそめにも野党第一党なんやからバカにしたらアカンで!!  
   | 6`l `    ,   、  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ せやけど大阪じゃ維新の天下になってしもた!! 立憲民主党は風前の灯や!!
    \   ヽJJJJJJ   
     \  ヽJJJJJJ   関口宏さん!左翼の太鼓持ちならもっとしっかりエコヒイキの応援してえな!! 
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:25:20.79ID:k8MLfJYG0
立憲代表選挙、4人のうち誰が次の総理大臣になることが良いと思いますか?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:40:03.29ID:X2DhWv9v0
民意がー ブーメラン炸裂w
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:52:09.35ID:/Hv2LDvS0
誰でもいい
立憲には金輪際期待しない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:02:15.05ID:00CLCb+D0
小川がいいと思う もしくは泉
西村と逢坂はいわゆる立憲らしい立憲で共産と考えがかなり近い
そこと他とのウイングの間でバランスをとるほうが「変わる」という意味で適任
泉と小川ならどちらもよいがどちらになったとしても二人三脚でやったほうがよい
もちろん西村も芯がありそうだし活躍してほしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:08:30.40ID:o5tTRl4u0
この四人は幽霊か妖精にしか思えない
俺以外にも見えてるの?
存在感が薄すぎる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:10:04.57ID:o5tTRl4u0
社会党みたいになっていくんだろうな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:14:06.47ID:PfWDCXYw0
「わからない」ってのは4人の名前挙げられても誰か知らんということだろ。つまり興味がないと
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:16:28.45ID:PfWDCXYw0
>>862
相応しくないと思うってことはこの4人を知ってるってことだから9割はあり得ないな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:02.37ID:4nJUYsW30
>>864
逢坂はほんとに立憲がなぜ立憲かを体現しちまってる人物に見えるわ。
議論を避けるような。支持団体とか分かんないけど。
枝野の時もここら辺が影で大活躍して議論を止めてたんだろ。

じゃあ1回逢坂みたいなのが矢面に立って、責任を取る必要があるんじゃないのか。
逢坂で本当に上手くやれるんですか、世間の支持は得られるんですかって。やってみたらいい。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:31:14.12ID:DH27LgpT0
>>158
大学のサークルだな
誰が幹部かわからん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:03.08ID:0fWCB/ds0
>>864
西村か逢坂のほうが面白いだろw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:15:12.65ID:YDITv6DkO
どうでもいい
民主党出身者はオデコに「民」の焼き印をつけて公民権を剥奪すべき
国外追放すべき
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:04.35ID:cHkgy3Y70
>>869
サヨクには他者の責任追及という観念しかないんだよw
逢坂は誰が見てもそんな不毛なサヨク勢力の典型だから、
次期代表は逢坂しかありえない
そして解党するまで立憲らしいバカな主張を続けて欲しい

次の参院選前後にサヨク系の共産、立民、社民、れいわは
1,2グループにまとめられ、国会は自民と保守系政党中心
に運営されるようになるだろう
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:19.36ID:g9pBnaqd0
枝野さんは自民の総裁選は無駄だって言ってた
党が同じなら誰が総裁やっても党は変わらないからって

枝野さんは立憲の代表戦に何か言うことないのかよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:28:15.18ID:XnyeYVar0
>>877

民主党政権下での野党・自民のめちゃくちゃぶりを知らんのか。
しかも、その時攻撃していた民主党政権の政策をその後、
厚顔にもパクってしまった(パクリ屋自民)。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:35:32.51ID:nNILo9wv0
志位さんになってもらうのが一番良いのでは?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:10:38.12ID:cHkgy3Y70
>>879
はは、立民は代表候補が国民と話の通じないバカ連中だと思ったら
その支持者も同じく会話が通用しないんだなw

いいか、俺は立民のようなサヨク連中は、自己の責任を反省することが
できず、その根底には他者の責任追及という観念しかないのだと書いた
それに対してお前は、責任追及に関する問題そっちのけで「野党・自民の
めちゃくちゃぶり」とか、「政策のパクリ」とか反論にならないことを
グジャグジャ書いてるだけじゃないか

自民には少なくとも相互批判という権力闘争があり、その中で自己批判も
行われている
そもそも会話の通じないお前や立民の連中とは大違いだろうよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:11:48.66ID:i/K2K5n50
当たりがないくじ引きで決めろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:16:09.63ID:AElT14TQ0
NHK立憲の代表選に時間取りすぎだよな
公平に報道しろ、ってクレーム受けた程度の扱いじゃないぞ
明らかに上層部の誰かの指示がありそうだな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:16:27.86ID:wGAtP9Us0
(国民にとって)良い のって
ぶっちゃけ4人の誰でもいいんじゃね/w

「どうでも」いい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:15:35.90ID:A3E72Cff0
>>884
泉ならそれなりにまとまるだろうけど、あと3人だと旧立憲とそれ以外で再分裂だろうな

特にアクの強い小川が代表になれば反発する議員は多いと思う
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:17:54.70ID:D6P+qR0G0
>>885
パヨクは自分以外の意見を恫喝しかできないからな
馬鹿にされるしかないわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:22:57.47ID:n2JV3nZX0
完全に興味を失っている…
枝野はクソ対応したと今でも思ってるけど、何だかんだ枝野でもってた党なんやなって
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:23:25.58ID:wGAtP9Us0
>>889

誰でもいい、は賛同するけど


糞ミンスにふさわしいかって点には、全員相応しいって思うぞ?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:36:15.78ID:+zgrr6iz0
>>892
枝野じゃなくても大丈夫じゃねーの。
どうせ大声あげて政府や国民を恫喝してレッテル貼らなきゃ何もできんよ。
学術会議の時もそうだったが
彼らは自分自身を評価されたら壊れるしかないんだ。

学術会議の人間が本当に任命に値するか?
については、みんな菅義偉の味方だったはずだ。

原則論を展開して自分らの超低評価から
逃げているのはいつも野党。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:56.91ID:cHkgy3Y70
時期参院選では逢坂代表の下、森加計桜学術会議を死ぬまで徹底追及する戦う野党だとか
ど派手な看板を立てて、みごとに立候補者全員討ち死にして欲しいw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:59:36.99ID:fvl2lLIq0
そらそうよ
どうせ誰になっても自民の批判してギャーギャーわめくだけで議員報酬得てる連中のことだし
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:13:31.37ID:QgN58Kiw0
「国会で相手をいかに口汚く罵ってニュースで紹介
されたかランキング」で党内を勝ち残ったメンツだよ
ねこれ
ブラック企業の営業ランキングみたいなもんじゃん

他のキャラクターがいないあたりお察しww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:24:06.52ID:9w7+Xuas0
ここまで各候補の政策が出ないってすごいな
あいつらほんとうに何もしてないのか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:27:12.00ID:JcUiOnG00
誰でもいいけど、有名人に仕立て上げないとダメじゃんね。
みんな知らないし・・・でも蓮舫みたいに悪目立ちは嫌だな。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:31:40.46ID:vbRmpqWR0
自民党もベトナム移民党だし、マジで売国的だし。
入れる政党がない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:34:44.81ID:S0rmmWUN0
>>1
どんな違いがあるんだ?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:35:04.34ID:aU5/6O8N0
>>1
逢坂→態度が悪い、候補者の話に割り込んでくる。批判ばかりで具体案なし
西村→人の話を理解できない、質問に対する回答ができていない
泉 →一番まともに見えるが、高市に簡単にあしらわれてた。唇の色が悪い 
山川→キャラが一番面白い

逢阪と西村は見る側に不快感を与える気持ち悪さがあるから却下
山川が一番正義感があって好感を持てるので次期党首になってほしい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:38:53.95ID:0fWCB/ds0
最優先事項である外国人参政権と反日鮮人優遇には触れないようにしているので、
討論してもフワフワした具体性の無い話しか出てこない。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:40:07.58ID:Wc4uCMbD0
この4人よりは志位さんか小池晃のほうがまだマシだわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:42:16.73ID:XnyeYVar0
>>885

お前、本当にバカだな。
野党が政権や政権党をチェックし、批判することは当たり前ではないか。
現実に、民主党政権下での野党時代の自民党も政権批判ばかりをしていた。
もっとも、その際に批判した民主党政権の政策を政権復帰後に自民党がそのまま
パクったということだ。たとえば平成25年に自公政権が強行採決した「特定秘密の保護に関する法律」は、
民主党政権下の仙谷官房長官と長谷部恭男東大教授(当時)が例の海上保安庁元職員による秘密漏洩事件を契機に制定を図っていたものだ。
そうした経緯あるからこそ、長谷部教授は当該法律制定に賛同した(その後、戦争法は憲法違反としたのに)。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:43:01.69ID:Ql2ubrly0
枝野も知名度無かったもんな
4人はもっと知られてないだろw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:43:19.80ID:TNWd4ZzS0
西村が面白いだろw
政権選択選挙は自民の議席を1つでも減らすことです ( ー`дー´)キリッ
じゃぁ政権を取ったあとは?って論戦で同じこと言うて反町に( ゚д゚)ポカーンとされ
工作員政治アナリスト伊藤にその先の展望は?(#゚Д゚)ゴルァ!!
って怒られてたやん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:44:49.70ID:BMgZwW1t0
玉木一択(´・ω・`)
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:47:09.59ID:0fWCB/ds0
>>909
現実では誰にも相手にされない立憲共産党による熱弁w
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:05.69ID:XnyeYVar0
>>885

おまえは、自民党内の卑劣な足の引っ張り合いの現実を知らないのだろう。
身近の自民党員に確認してみろ。公認争いなど、血みどろの戦いだ。
まさに、自民の敵は身内の自民だ(同一選挙区、当選同期など)。
しかも、それを「権力闘争」と表示する。
他方で、立憲が同じことをすれば「内紛」だの「分裂」だのと寝言ばかり。
寝言は、寝ているときにほざけ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:15.93ID:FxHWMaEh0
ここまで枝野の個人商店でやって来ちゃったから、もう枝野が降りたら解散しかないだろう

理念も何もない寄せ集めだし、血迷って左に傾いちゃったのが取り返しつかないだろ


半分以上は次の選挙、違う党から出てるだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:51:05.40ID:s4evAri80
かっては立憲に投票したこともある俺だが
今はもう誰が代表になっても立憲に投票することはないだろう
解党的出直しじゃなくて解党出直ししないと無理じゃないか…
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:51:37.86ID:XnyeYVar0
>>911

いや、論理には小前提と大前提とがある。
したがって、喫緊の課題としてまず自公の悪政自体を終わらせることが目標であってもよい。
西村氏の発言にも一理ある。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:52:37.75ID:XnyeYVar0
>>914

低能クン。
論理で反論なさい。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:52:52.44ID:9w7+Xuas0
>>919
だから、その先は?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:53:55.26ID:QwjI/yLb0
なにこれ?また国民投票なの?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:54:35.08ID:FxHWMaEh0
>>919
まず、自公が悪政という思い込みを変えないとなぜ立憲がダメなのかもわからないんだろうな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:55:00.90ID:zMfmCr1I0
革マル枝野率いるミンス
枝野辞め、どんぐり出でし四人まで、背をくれぶれど、インパクト無し
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:55:14.73ID:S9GdNO3x0
どうでもいいって選択肢はないのかな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:56:59.40ID:0fWCB/ds0
>>920
お爺ちゃん、誰にも話を聞いてもらえないの?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:00:25.96ID:jCCvMlGc0
>>925
ええ!?マジで?誰にしようかしら?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:01:07.70ID:diHBsMBO0
誰も知らないしリーダーの素質みんななさそう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:01:37.95ID:XnyeYVar0
立憲や共産の前回総選挙での反省点は、国民の民度を考慮しなかったことにある。
すなわち、「ジェンダー」だの「夫婦別姓」だのといった主張の意義は高いものの、国民の多くはそのような論点に関心乏しい。
日々の生活を刹那的に生き―豚や羊のようにー、支配層に脳みそ支配された奴隷ばかりだからだ。
その好例が、このスレだ。その意味で、前川・元文科事務次官が選挙後に述べた「国民は愚かだ」との発言は、正鵠を射ている。
まさに「豚が肉屋を支持した」のが、先の総選挙の総括である。こんなお馬鹿さん国民ばかりだと、この国の政治屋はらくちんだ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:01:56.61ID:0fWCB/ds0
>>920
DAPPIとかLGBTは論理的なの? 立憲共産党くん?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:06:11.79ID:diHBsMBO0
出口調査のみ立憲民主党一択だよな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:07:02.10ID:VrqXWNVr0
>>933
お前らみたいなゴミしか立憲、共産なんか支持してねぇってだけよ。
お前ら一瞬でも賢いことがあったかよ?
いまだに馬鹿なのに。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:07:19.62ID:RODfCI+u0
そのうち
「立憲民主党って知ってますか?」
「わからない、答えない」61%
になりそうだな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:07:25.58ID:0fWCB/ds0
>>933
現実に対応できない無能な自分を正当化するのに必死だね。無能な社会人、じゃなくて無職か。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:07:54.60ID:XnyeYVar0
もっとも、前川・元文科事務次官自身の責任も大きい。
高級官僚として、自公政権による愚民=一億総白痴化政策に加担してきたからだ。
その意味で、山口二郎教授が前川発言を批判したことは正しい。
もっとも、その山口氏自身かつては小選挙区制導入を唱えていながら、いざ制定後には思惑が外れ、
自民一強の結果をもたらしたことへの反省がない。どの口で、前川を批判できるのだろうか。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:08:41.54ID:+zE1A7NI0
>>1
興味がないとかどうでもいいを選択肢に入れなかったのは武士の情けか…
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:09:57.71ID:+zE1A7NI0
>>6
そんな事したら候補者の名前選ぶ人が激減するだろw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:14:24.79ID:XnyeYVar0
>>938

目前の表面的事象しか「現実」と見えないお前が哀れに思われる。
もっとも、無見の輩にそれを求めても徒労に終わる。
立憲民主や共産、山口氏らにはそれが理解できないのだろう。
相手の低次元にふさわしいアピールの仕方が必要だということ。
その意味では、人間の負の部分にアピールする維新の主張は巧みだ。
さしずめ吉村は、ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスのようだ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:17:44.72ID:0fWCB/ds0
>>943
立憲共産党が負けている現実が見えないんだなw 
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:18:26.96ID:cHkgy3Y70
>>909
お前さん、自分の書いてることがまともだと思ってるのか??
>>885で俺の書いている事項とお前の書いてることは、まったく違うことなんだが
それさえわからない低能なのかw

もう一度教えてやる
>>885で書いたのは、選挙で敗北した場合の自己批判、反省というものを
サヨクはできないが、自民は日常的にしているということだ

それに対してお前が>>909で書いているのは他者批判の正当性ということで、
俺が問題として挙げた自己批判のないことについては何一つ触れていないじゃないか

お前、他人の話が理解できないバカか? 日本語の分からないチョンなのか?
立民代表候補の4人もお前のように会話が成立しない連中ばかりだろうから
参院選で有権者の支持を集めることは何ら期待できず、遠からず解党だろうよw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:18:39.27ID:RtD1vTuC0
>>942
文在寅
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:20:04.15ID:eq2C8V0Y0
>>909
谷垣はむしろ恫喝路線せずに理論的に批判してたなあ
おまけに震災関連法案は自民党が出してたし

菅直人は何やってたの?与党なのに
ってぐらい酷かったな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:21:44.37ID:eq2C8V0Y0
>>945
ボコボコで草
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:22:23.87ID:s9l6DmLv0
立憲民主党支持者です
今からでも遅くない
枝野さんに再登板してもらいましょう
そして枝野さんに衆議院選挙の結果責任を問うた者を追放しましょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況