X



【マスクは鎧】日本人、コロナ禍が終わっても8割がマスク着用へ… ★6 [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/22(月) 20:42:15.72ID:U+uSdrZw9
https://news.yahoo.co.jp/byline/kondosugako/20211121-00268885

コロナ禍が落ち着いても
8割の人はマスクを着用予定
 コロナ禍の意外な影響には驚かされるばかりだが、やはりいちばんの驚きは、マスク着用をそれなりに心地よく感じている人の多さだろう(VOCE調査では約93%)。

 株式会社プラネットが今年3月に行ったマスクに関する意識調査(回答数4,000人)によると、「新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、マスクは身につけたくない」という人は、全体の16%弱。大多数の人が、条件付きではあれ「身につけようと思う」と答えている。SNSを覗いても、「マスク取りたくない」のツイートは少なくない。

 マスク着用を続ける理由は、感染のリバウンド予防のためがメインだと予想できるが、こうした調査結果やSNSのツイート、美容クリニックの動向から透けて見えるのは、「顔を隠したい」、「表情を読み取られたくない」という他人の視線や対人関係への不安だ。そんな心の状態に対して、対人不安や摂食障害のセラピーをはじめ、カウンセリングとヨガによるメンタルヘルスを提供するこころとからだクリニカセンター 森川那智子所長は、「コロナ禍前でも、日本では外出するのも怖いけれど、イスラム圏に旅行したら顔を隠せて、居心地がよかったという女性がいらっしゃいました。人と接するときに、マスクが鎧のように自分を守ってくれると感じ、安心できるというわけですね。これは特別な感情ではないし、共感される方は多いのではないでしょうか」と語る(*1)。

「自分の気持ちや考えが外に漏れ出て、まわりの人に知られているのではないかという怖れ(自我漏洩不安)は、特に若い方に多く、その不安をマスクがやわらげてくれることもあるのでしょう。実際、以前は自宅にこもりがちだった学生が、マスクのおかげで外出できたり、顔を出さないリモートクラスのおかげで授業に参加できるようになった、というケースも少なくないのです」(森川所長)

マスクは鎧……究極の個人情報、
顔や表情を覆い守ってくれる
 マスクの着脱を繰り返し、リモート会合の画面では他者と並んで映る等、否応なしに容姿を意識させられた、この2年。40〜50代の男性でさえ、これまで気づかなかったシミやシワにたじろぎ美容クリニックに駆け込んでいるのだから、社会生活に慣れない若者たちだってマスクの陰に避難したくもなるだろう。ましてや、子供の頃から電話にでても先に名乗らない(セールスや悪意のある他者に名前を教えることになる)、知らない人とは話さない、と他者を避けることを学び、巣ごもり生活で通学も通勤も制限された10〜20代が、究極の個人情報である顔をさらすことにさまざまな不安を抱えるのは当然といえば当然だ。

 かつては化粧やビジネススーツ、ブランド品で身を固め、自我を守る(封じ込める)こともできたけれど、現在のトレンドはナチュラルメイクにカジュアルファッション。ほぼすっぴんに丸腰状態で社会に向かい合う毎日だ。その厳しさとしんどさを、図らずもマスクが気づかせてくれたようだ。

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637540314/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637568079/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:13:52.03ID:xhiI1l/E0
>>862
ランニングマスクもあるから苦しくないよ。
意図的に低酸素状態に設定も出来るから肉体改造には凄く良い。
酸欠で倒れたりするのも快感。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:14:01.81ID:NAdmWlzR0
>>887
仕事関係の宴会とか行きたくないヤツの方が多くね?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:14:10.55ID:0371U7bt0
>>892
マスクそのものじゃなくて他のことが危険視されてるなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:14:13.48ID:j+537RXy0
まだ終わってないし
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:14:23.05ID:jNbI/4/40
>>898
信号無視するバカ運転するやつと同じ発想だね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:15:06.08ID:/ogld3xo0
>>878
さすがに内容は言えないけど、自分の関わるとある現場ではカメラの調整テストをする時にカメラマンが色々なスタッフにそういうお願いをすることはあるよ。これ以外にも人前で外す機会がゼロというわけではないだろう、一般社会において。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:15:23.20ID:jmP/RXmx0
土木作業員だけど苦しくてマスクしながらは仕事出来ないわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:15:28.02ID:gtQwei1c0
マスク症候群ってのがあるって聞いた。
つーか、自分がなった。すごい昔だが。
暖房の乾燥が苦手で会社でずっと
マスクしてたらマスクしないと落ち着かないの。
暑くなったら自然に治ったけど。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:15:42.43ID:Hgv9aZJI0
>>21
騒ぐのはノイジーマイノリティだからだろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:01.64ID:jmP/RXmx0
もう感染しても死なないんだからただの風邪だろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:09.73ID:MJQLbTJZ0
>>903
方が多いならいつでもひっくり返せるだろ
なんで出来てないの?
お前がなんの裏付けもなく身内だけで文句言いあって多いつもりになってるだけだからだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:40.79ID:XwHiX9gg0
>>903
君の会社がブラックなだけでは
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:10.36ID:NAdmWlzR0
>>893
今だからこそニュースになるよ
危機管理は徹底的にやらなきゃ意味無いんだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:32.37ID:5TnqQrt40
>>1
我らは己らに問う 汝ら何ぞや!!
我らはイスカリオテ、イスカリオテのユダなり!!
ならばイスカリオテよ 汝らに問う 汝らの右手に持つ物は何ぞや!!
消毒液とワクチンなり!!
ならばイスカリオテよ 汝らに問う 汝らの左手に持つ物は何ぞや!!
イソジンとマスクなり!!

反ワクは吸血鬼なw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:38.66ID:fi3VgRzv0
自分が同調圧力やってんの気付いてない奴っているっぽいね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:41.33ID:2UrtlMy20
>>872
コロナ禍なんて日本では

最初から始まってすらいねーよ。

ただ自分の首自分でしめて

苦しい苦しいって言ってた2年間
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:17:49.62ID:y+ELcshM0
コロナ全然関係ねえw
ま、最初から医学的観点からの感染防止なんていう理念は無かったって事だなw
バカだから理念とかそういう発想が無い。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:18:09.41ID:4JZRBA3u0
>>919
だから専門家の話はどうでもいいって
なんでそれを振って来るの一般人に
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:18:16.66ID:4yqaKncI0
>>915
マスクしてると喉の粘膜が乾燥しないと言うのも
感染に有効なのかもしれない
リップクリームしなくても唇大丈夫だし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:18:17.11ID:ht7cNcwa0
コロナ禍で飲み会やる方がブラックだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:18:25.32ID:CQBqJgVp0
口が臭いからコロナ前からマスクしてたわ
文句ある?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:18:34.45ID:DVunF0+y0
いまだにマスクしてる連中ってしない人にどれだけ不快感与えてるのか自覚あるのかね?
電車でマスクしてる連中って本当に頭悪そう。
周りで電車乗る時とかマスクしてる馬鹿は1人もいないよ。
マスクなんて去年で卒業だろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:19:21.31ID:2UrtlMy20
>>1
専門家が撒き散らした嘘を
いつまで実行してんだよ ?
専門家が逃亡してんだよ
ばかばかしいよ
本当に😩
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:01.88ID:5TnqQrt40
>>930
口閉じろよくせーぞチー牛w
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:02.88ID:1+6uH2+60
>>903
完全匿名で職場内アンケートとったら否定派が大多数だろうが
上がやると言い出すと止めにくい環境もあるだろうしなあ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:21.86ID:NAdmWlzR0
>>903
だからやらないんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:24.51ID:ednIwM/V0
まあ終わったらね
いつ終わるか知らんけど

美人が見れなくて詰まらんな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:25.08ID:76kFc1m20
無精ひげ剃らずにマスク掛けてさっと外出出来るのは楽でいい

女性は化粧(口紅)せずに外出出来るのが楽だと感じてる人も多いのだろう

※マスク取る必要るの無い用事外出の場合
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:33.40ID:p7E/W4y+0
>>921
危機管理とやらを徹底的にやれば経済ボロボロになる
欧米はジジババや自粛しない病弱なやつが多少死のうが、気にせず経済回す道を選んだんだよ
高齢者守るために経済ボロボロにする日本の一人負けだな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:46.86ID:iaKbvdjX0
マスク美人が多くて常に萌えてる俺には天国。ずっと続きますように。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:20:53.39ID:4JZRBA3u0
マスク嫌う人って話を捻じ曲げたり日々の生活の話をしてるのに専門家がどうとか話をそらしたり変な人ばかり
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:01.91ID:ZnT7LyJS0
>>930
他人がマスクしてることが許せないのって発達障害、知的障害、精神障害のどれかだよ
ノーマスクズが気色悪いのはそういうこと
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:42.29ID:NAdmWlzR0
>>918
だからやらないんだよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:54.58ID:5TnqQrt40
>>937
マスクで美人増えたろw
顔の半分隠れるからクリーチャーでもマスク普通くらいになれるぞ
雰囲気で分かるけどw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:56.32ID:wCjFPAJu0
マスクは顔のパンツですから。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:03.91ID:2UrtlMy20
>>933
インパール作戦に外国人まで
巻き込んでやがる
ほんと恥ずかしいよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:22.02ID:WgGcL3/U0
>>935
それ実際は反対してる方が少数派なんだよ
反対しそうな奴ら同士で内輪で文句言うてるだけだから
飲み会に限らず不平不満の類はほぼそんな感じ
飲み会なんてあらゆる不平不満の中でみんなが同一の場に出るものなんだから一番意見統合しやすいものなのに
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:45.42ID:ikMTKROa0
まあ基準は政治家と知事たちが外した時かな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:49.77ID:awg8bbfU0
マスクぐらいすればいいだろ…なにが問題なんだ?
あとワクチン3回目、副反応出たところで熱と筋肉の痛みだけだろ、何を大袈裟に騒ぐことなの?
それと反ワク!ワクチン接種してるけど2年後とかに何か問題が出るの?吹聴しまくって2年後何も問題がでなかったらどう責任をとるの?信じて接種しなくて死んだ人間はどうするの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:58.23ID:JMHXwgdmO
会話少なくなった暗い世の中
心がすさんでるから
クソみたいな事件増えた

貧困もあるだろうが
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:22:59.60ID:UVAyC9w+0
>>1
海外見たらわかるだろ?



ワクチンに効果はない



マスクだけが特効薬だよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:06.24ID:3S9+m4U00
コンビニでマスク着用お願いしてる限りマスクつける
マスクつけなくていいならちゃんとアナウンスしろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:15.89ID:iIbcCOsk0
マスク美人の素顔がおんどれらを襲う
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:41.33ID:NAdmWlzR0
>>920
忙しい時も多いけど
労基には従順だからブラックではないな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:45.66ID:gyTdf2o+0
>>954
おじいちゃん?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:24:16.99ID:j4MQ/1eO0
冬はインフル予防、春は花粉症対策だから、毎年この時期はずっとマスクつけてるなぁ。
マスク外させたいなら、杉の木切ってくれよ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:24:21.90ID:fejVl1vz0
自分がうつされない効果はそれほどでもない
結局手にウイルスが付いてそこから口に入る
マスクは回りにうつさない効果だよな
あとしてないやつは1から10まで回りの迷惑を顧みないって分かるのがいい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:24:30.57ID:N2xYi5cq0
これからインフルに始まって花粉症に続く素敵コンボの季節やんけ
頼まれたってマスクは外さんよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:24:49.96ID:UVAyC9w+0
>>958
ワクチン打った人には申し訳ないが


マスクだけしてれば予防できるよ


設計図ワクチン打って犠牲になる必要もなか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:25:08.17ID:LmztZBcW0
マスクくらいのもんを理屈こねて拒否するようなやつは一事が万事そうだろ
社会不適合者なんだよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:25:40.83ID:NAdmWlzR0
>>958
おばかちゃん?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:25:48.28ID:7OuVhxdM0
マスクしてて気づいたけど、軽い秋花粉症だったかも
季節の変わり目だけど喉と鼻の調子が良い
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:15.65ID:N2xYi5cq0
それに冬場は冷たく乾燥してるからマスクしてた方が温いし喉に優しいんや
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:17.80ID:2UrtlMy20
>>954
はあ?
ならとっくの昔に日本は
感染者ゼロになってなきゃおかしいだろ。
専門家がさっぱり意味がわかりませんと
激減の理由説明できずに逃亡してるのに
お前のくだらん妄想に何か意味があるのか?🤔
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:32.67ID:K+8MCFtF0
以前は毎日ヒゲ抜いて整えてたのに今は全くヒゲ処理しなくなった
またやり始めるのが面倒臭いから着用するわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:43.02ID:Orl7mAbc0
この前久々の出勤で何か忘れてるな〜と思いながらも家を出たが
電車に乗っている途中でマスクしてない事に気がついて超超超焦った
予備を持っている筈と途中下車してカバンを開けたが入っておらず…
ホームどころか駅内にもキオスクなくて更に焦った
目的駅まで壁側向いて立って駅に着いたらすぐコンビニ飛び込んだぜ
まあ皆スマホ観ていて殆どの人が気づいてない様だったがw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:44.37ID:owZW3adl0
マスクしてなかったら会社に入れないし
もういいだろ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:50.26ID:il03RWoL0
ウィルスは喉から発症するからな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:58.70ID:5izzqydW0
今が普通
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:27:05.45ID:iIbcCOsk0
病みに隠れて生きる、俺たちゃマスク美人なのさ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:27:15.41ID:sGOnlDgD0
そもそも日本人はマスク着用率高かった
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:27:34.77ID:NAdmWlzR0
>>963
シェディング防止できれば良いからね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:28:01.03ID:UVAyC9w+0
この2年間、マスク生活してわかったこと


風邪とか引かない


喉すら痛くならない


花粉症持ちだったが目がかゆいくらいで


熱もでないし喉も大丈夫で耳鼻科での花粉症注射打たなくなった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:29:24.83ID:jcuxrQvK0
1月は風邪が流行るマスク着けるぞ(※着ける着ける着けるぞ~マスク着けるぞ!)
2月も寒いからマスク着けるぞ(※)
3月は杉花粉飛ぶからマスク着けるぞ(※)
4月も花粉飛ぶからマスク着けるぞ(※)~12月迄省略
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:29:44.45ID:y+ELcshM0
奴らはマスクを着けてるんじゃない
「情報」を着けてるんだ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:30:06.36ID:2UrtlMy20
>>972
マスクなんかしてると声がくぐもって
意思の疎通が出来ず
仕事にならねーんだわ

>>943
マスク推奨は犯罪逃亡者の擁護に
直結するからな。
そんなことはできない。
日本は犯罪者の
天国にしないために
マスクなんて非合法化するべきだ。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:30:27.72ID:krHTCbnY0
マスクのおかげで風のイタズラで女の子のスカートがめくれるのを自然と見られるようになった。
明らかにほころんでる口元を見られる心配がない。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:30:49.52ID:UVAyC9w+0
あと、部屋掃除するときにマスクを外したらホコリで咳が止まらなくなるが

マスクをしたら防げたし

解体現場に行ったときはマスクを外したら、マスクを覆うように白い粉が貯まってたな

マスクはすごいよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:31:13.09ID:7OuVhxdM0
>>984
ノーマスク≒コミュ障≒キチガイ

こんなのと同類に見られるくらいなら死んだ方がマシ
大人しくマスクつけるわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:32:36.91ID:HcsFTDQH0
もうマジで標準装備でいいよ
万能すぎるw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:32:50.09ID:NAdmWlzR0
>>986
ワクチン打て打て強制だーとマスク外せ外せマスク非合法化だー
なんか似てるw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:33:04.77ID:ZnT7LyJS0
ノーマスク派は見事にチー牛顔、キチガイ顔なの面白いな
あんなキモいつら晒すくらいならマスクして隠せよと
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:33:30.86ID:2UrtlMy20
>>991
犯罪者が逃亡しやすくなったという
事実を述べてるだけだ
100人の中で一人マスクつけてるのと
100人中100人が
マスクつけているの逃亡中の
犯罪者はどっちが安心できると思う?🤔
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:33:46.28ID:+iY2K8GA0
マスクするしないは自由だけど、他人がマスクしてないとイラつくのはみっともないぞ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:34:31.38ID:d3aOXoKY0
>>981
現状を何も変えられない雑魚
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:34:32.53ID:sGOnlDgD0
イギリスが分かりやすい例だろう
ワクチン接種8割なのにマスクを外した途端に感染爆発
いかにマスクが重要かが分かる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況