X



【大阪】「道頓堀ダイブ」でまた死亡事故 足は着かず岸にも上がれない...市に聞いたその危険性 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:33.90ID:b6LEmDLg9
※2021年11月22日19時25分

大阪・ミナミの道頓堀川に若い男性が飛び込んで死亡する事故があり、騒然とした現場の写真や動画がツイッター上などで次々に投稿された。

過去にも死亡事故が起きているのに、「道頓堀ダイブ」をする人は絶えない。その危険性について、大阪市に話を聞いた。

大阪のイベントに参加した知人4人と飲みに行って
川にかかる戎(えびす)橋やその周囲で大勢の人が見守る中、上半身裸の若い男性がうつぶせになった上半身裸の別の男性を必死に起こそうとしている。

この15秒ほどの動画は、2021年11月21日深夜の事故直後にツイッターに投稿された。

現場では、救急車のサイレンが鳴り響き、駆け付けた救急隊員が忙しなく動いており、緊迫した状況だ。その後、若い男性は、救急隊員と会話を交わす。

報道によると、21日22時35分ごろ、「人が2人溺れている」と119番通報があり、駆け付けた救急隊員が20代男性2人を救助して、うち1人が病院に運び込まれたが、死亡が確認された。この男性は、川に飛び込んで溺れ、もう1人の知人の男性は、この男性を助けようと川沿いの遊歩道から川に入った。助けようとした男性は、自力で岸に上がり、ケガはなかったという。

大阪府警南署の副署長は22日、J-CASTニュースの取材に対し、亡くなったのは、持っていた免許証から、札幌市内の男性(22)とみられるとした。大阪で行われたイベントに参加し、近くの席にたまたま同じ北海道の知人4人がいて、一緒にお酒を飲みに行った。その後、5人で現場に来たといい、亡くなった男性は、状況から見て自分から川に飛び込んだとみられ、事件性はないとしている。

道頓堀川では、阪神タイガースがリーグ優勝した2003年9月、飛び込んだ男性1人が遺体で発見されたことがある。また、15年1月1日未明、新年のカウントダウンで飛び込んだ男性1人が死亡している。

飛び込み対策は「現状ではめいっぱいですね」
道頓堀川に飛び込むことがどれだけ危ないかについて、大阪市の河川課は11月22日、取材にこう話した。

「水深は、平均して約3.5メートルあり、足が着きません。川は水門で閉じられていますが、多少の流れはあります。川沿いは、遊歩道になっていて、岸に泳ぎ着いても、1人では手が届かない高さにあります。そのため、橋の転落防止柵には、上から投げるための浮き輪も設置しています。また、川底は土ですが、自転車などの不法投棄もありますので、飛び込んだら当たる恐れもありますね。今の季節なら、水温が低いので、心臓麻痺を起こす可能性もあると思います」
戎橋から飛び込む人は絶えず、阪神が優勝したときには、100人以上が飛び込んだほか、ハロウィンなどのときも数十人が飛び込むことがあるという。

防止策としては、戎橋に啓発看板を設置し、警察が警備している。さらに、近くの道頓堀橋には、飛び込みする人をはやし立てないよう、黒い目隠しパネルを設置したりもしている。

続きは↓
J-CASTニュース: 「道頓堀ダイブ」でまた死亡事故 足は着かず岸にも上がれない...大阪市に聞いたその危険性.
https://www.j-cast.com/2021/11/22425489.html
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:31:49.35ID:eKQyyEmE0
服が濡れて重くなって沈むのかな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:32:31.31ID:ewa/wFmL0
道頓堀で亡くなるのは、地方の人ばかりだからな。
前はベトナム人がドミニカ人に突き落とされて殺されたし。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:32:32.39ID:uyfK2swg0
100人以上飛び込んだわりには少ない
町の仲間としては
大したことない
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:33:41.53ID:/0wcLPS70
地縛霊がスゴイ
心霊スポット
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:14.32ID:B7kYnzTC0
>>564
大阪城の堀というか秀吉が大阪城の回りに堀を作った
その堀と繋げて京都からの川に繋げたのが道頓堀じゃなかったかな
道頓堀を作った安井道頓の子孫が道頓堀の所有権を巡って裁判になった
道頓が私財をなげうって作ったんだって
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:17.21ID:fl44Pz3v0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:36:09.85ID:MA2+Jo4o0
>>577
定期的に川浚いはしてるからそれは無い
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:24.26ID:Nvus8TVM0
田舎から出て来たアホが飛び込むんやろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:27.70ID:rDmH4Rf+0
2002日韓W杯でこれやるやつがいて、世界的に有名になって、次の2006ドイツW杯では日本人向けに
「川に飛び込むな」って看板が川沿いに建てられたんだよなww
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:02.37ID:/CY+rrl50
橋下市長時代には泳げるようにしようとかいう話が出ていたな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:08.03ID:OyWBAHE70
おれ服着て泳いだ経験ない。だから飛び込みたくない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:34.35ID:Mh9aw0eS0
あそこをプールにする案採用してれば助かったのにな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:55.28ID:+YI7Cj1b0
大阪維新、SBI、三井住友、野村らが進める大阪国際金融都市構想に政府(自民)も積極支援
新生銀行の東京から大阪への本社移転が事実上確定

新生銀行の買収防衛策、否決の公算 国側「賛成せず」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB211DJ0R21C21A1000000/
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:53.30ID:Jq4ZfGkS0
日本全国でも、
街中なのに道頓堀川だけ、
やたら馬鹿が飛び込みたがるのは、
この川には何かあるのかもしれないわな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:00.91ID:rDmH4Rf+0
「橋から飛び込み心配」地元紙/ビバW杯

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060604-0020.html

 日本人は川に飛び込む民族? 3日付のドイツ各紙が、ボン市がライン川への飛び込みを禁止したことを一斉に報じた。ボン・エクスプレス紙は「喜びのあまり水に飛び込むのはやめましょう! 禁止されています」と日本語のメッセージを掲載。ビルト紙は「橋から飛び込むバカなブルーサムライのファンがボンの心配事」との見出しで、普段はおとなしい性格の日本人も勝利とともにひょう変し、無謀なダイブをしかねないと伝えている。
 ディークマン市長は1日の懇親会で日本の報道陣からサポーターのダイブについて聞かれ「流れが速くておぼれる可能性がある。禁止します」と宣言。ネタづくりに躍起? なメディアから初めて聞かされたのではなく、実は前々から把握していた。
 02年W杯のトルコ戦後に大阪・道頓堀に約930人が飛び込んだ実績? などを情報として仕入れている。ボン市だけでなく、近郊のデュッセルドルフの内務省までもが対策について話し合っているという。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:46:33.08ID:+oxrdS090
捨てられた自転車の残骸にブッ刺さって
なにわ食人族になるって聞いた(´・ω・`)
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:47:17.65ID:8lVLCPyW0
>>607
水質はかなり改善されて普通に魚が泳いでる
東京の隅田川や荒川、綾瀬川みたいな汚さではないな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:52:00.11ID:ya+GGt2C0
水1cmぐらいにしておけば飛び込もうとする奴減るだろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:52:24.08ID:x/RopgMI0
禁止してもやる人はやるんだから、橋に救助用浮き輪を用意しておけばいいのに
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:53:55.66ID:hD1fK3t20
やっぱり余所者だったか
飛び込みそうな日は規制はしてるが
警察も消防もスタンバイしてるから死なんが
無意味な日にやったら危ないに
決まってるやろ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:18.31ID:PKl4T2uP0
>>27
出会って5秒で飛び込んだか
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:46.98ID:xQsnusb/0
自分で飛び込んで死んでるのなんかどうでもいいわ
普通に歩いていたのに転落とかなら対策しなきゃいけないけど
そんなしょーもないことに税金使わんといてや
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:57.00ID:B7kYnzTC0
残念ながら大阪は汚ないイメージなのよ
実際道頓堀川はめちゃ汚なかったし臭さかったしw
2年くらい前に大阪城の堀でトライアスロン水泳が行われて汚ない汚ないと随分言われた
でもあの堀は20年くらい前まではラグビー場で堀として最近復活したからそんなに汚なくはないのよね
でもイメージとはそういうもんだな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:55:54.75ID:eUpZcTeZ0
大阪人の一人や二人大丈夫だから
放っておいて
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:24.21ID:09psf0G20
男なんだろ?グズグズするなよ
胸のエンジンに火をつけろ!
俺はここだぜ一足お先、光の早さで未来へダイブさ!
わかさわかさってなんだ?振り向かないことさ
愛ってなんだ?躊躇わないことーさー

男を試されてるんだねナニワの人は
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:27.65ID:XCvGOVpg0
>>4
あっちと言うとまるで三途の川みたい
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:41.53ID:4F/bgQKV0
たまり場
歴史的に
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:58:16.64ID:kY/zcTAi0
>>385
ググれよ、いくらでもでてくる。大川からきれいな水定期的に入れてるだよ。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:00:16.36ID:PzGxGLfe0
馬鹿に付ける薬はない
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:01:41.31ID:xMtwhDla0
道頓堀がガイジ処分場として果たして来た功績は偉大
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:02:50.74ID:NkSeTbIG0
ここ10数年でめっちゃくちゃ綺麗になったんだから、もっと徹底的に綺麗にして沐浴できるようにしよう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:07:54.41ID:UXoKtpMu0
>>622
古堀や
喜び飛び込む
クソDQN
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:13:21.69ID:DMQMIJ6o0
>>598
タレント時代は川底に竹槍刺しとけって言ってたな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:15:54.06ID:/0wcLPS70
供養塔を建てなさい
地縛霊がスゴイ取り憑いてる
でないと、阪神はあと10年優勝は無い
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:23.74ID:p+O3PJL/0
>>1
川に鉄の蓋をして、
広場とか道路とかにしちゃえば?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:28.81ID:3bRhrXw+0
見える子ちゃん四谷みこっちが道頓堀界隈
歩いたら阪神帽かぶったヤバい霊がうごめいて
いるのが確認できそう
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:30.17ID:a0Mfnw8C0
>>466
アスペ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:54.73ID:7yOJM4vl0
1000万くらいの罰金の課せられる条例作っておきゃいいんだよ
こんなことで消防・救急が出動するなんてバカバカしい
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:58.24ID:zxD2ZNAg0
飛込み防止柵じゃなく、あの付近だけでも這い上がれる設備をつける方が景観的にも予算的にもよくないの?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:22:24.48ID:eDploNpH0
>>598
堺屋太一のホラを真に受けて、道頓堀プールとかアホなこと抜かしてた

いやまあ水質浄化は橋下よりもずっと前の歴代市政から取り組んできたけど
きれいな川にすることとプールにして泳ぐは意味が違うだろうと小一時間
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:27:03.01ID:oXMqPr200
>>223
>>228
関東人て馬鹿だよなwwwwwww

飛び込んだのは東日本人だと何度説明すれば、
関東の土人は理解出来るのかwwwwwwwwwwwwwwww
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:28:33.03ID:WrZ0x8O80
>>250
普通の川だと階段つけたり柵や掴めるロープ付けたりする事があるけど、
そもそも運河なんでそういう対策には限界がある
(龍が如くみたいに飛び込んだら船に命中したのもいる)

水質も多少よくなったぽいが根本は変わってない

基本的には飛び込んだらダメなやつには変わらない
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:30:09.52ID:gSQzImXx0
死者が出てるわりに心霊スポットにならないね
道頓堀に出たという話は聞いたことがない
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:32:31.54ID:NkSeTbIG0
>>7
橋下徹地蔵、松井一郎大仏、吉村洋文観音を建立しようw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:34:26.48ID:v+tgzpDs0
飛び込むやつがわるい
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:25.50ID:WT92C0Q20
>>3
そんなことしてたら、撮影できないじゃん〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています