X



【大阪】「道頓堀ダイブ」でまた死亡事故 足は着かず岸にも上がれない...市に聞いたその危険性 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:33.90ID:b6LEmDLg9
※2021年11月22日19時25分

大阪・ミナミの道頓堀川に若い男性が飛び込んで死亡する事故があり、騒然とした現場の写真や動画がツイッター上などで次々に投稿された。

過去にも死亡事故が起きているのに、「道頓堀ダイブ」をする人は絶えない。その危険性について、大阪市に話を聞いた。

大阪のイベントに参加した知人4人と飲みに行って
川にかかる戎(えびす)橋やその周囲で大勢の人が見守る中、上半身裸の若い男性がうつぶせになった上半身裸の別の男性を必死に起こそうとしている。

この15秒ほどの動画は、2021年11月21日深夜の事故直後にツイッターに投稿された。

現場では、救急車のサイレンが鳴り響き、駆け付けた救急隊員が忙しなく動いており、緊迫した状況だ。その後、若い男性は、救急隊員と会話を交わす。

報道によると、21日22時35分ごろ、「人が2人溺れている」と119番通報があり、駆け付けた救急隊員が20代男性2人を救助して、うち1人が病院に運び込まれたが、死亡が確認された。この男性は、川に飛び込んで溺れ、もう1人の知人の男性は、この男性を助けようと川沿いの遊歩道から川に入った。助けようとした男性は、自力で岸に上がり、ケガはなかったという。

大阪府警南署の副署長は22日、J-CASTニュースの取材に対し、亡くなったのは、持っていた免許証から、札幌市内の男性(22)とみられるとした。大阪で行われたイベントに参加し、近くの席にたまたま同じ北海道の知人4人がいて、一緒にお酒を飲みに行った。その後、5人で現場に来たといい、亡くなった男性は、状況から見て自分から川に飛び込んだとみられ、事件性はないとしている。

道頓堀川では、阪神タイガースがリーグ優勝した2003年9月、飛び込んだ男性1人が遺体で発見されたことがある。また、15年1月1日未明、新年のカウントダウンで飛び込んだ男性1人が死亡している。

飛び込み対策は「現状ではめいっぱいですね」
道頓堀川に飛び込むことがどれだけ危ないかについて、大阪市の河川課は11月22日、取材にこう話した。

「水深は、平均して約3.5メートルあり、足が着きません。川は水門で閉じられていますが、多少の流れはあります。川沿いは、遊歩道になっていて、岸に泳ぎ着いても、1人では手が届かない高さにあります。そのため、橋の転落防止柵には、上から投げるための浮き輪も設置しています。また、川底は土ですが、自転車などの不法投棄もありますので、飛び込んだら当たる恐れもありますね。今の季節なら、水温が低いので、心臓麻痺を起こす可能性もあると思います」
戎橋から飛び込む人は絶えず、阪神が優勝したときには、100人以上が飛び込んだほか、ハロウィンなどのときも数十人が飛び込むことがあるという。

防止策としては、戎橋に啓発看板を設置し、警察が警備している。さらに、近くの道頓堀橋には、飛び込みする人をはやし立てないよう、黒い目隠しパネルを設置したりもしている。

続きは↓
J-CASTニュース: 「道頓堀ダイブ」でまた死亡事故 足は着かず岸にも上がれない...大阪市に聞いたその危険性.
https://www.j-cast.com/2021/11/22425489.html
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:33:24.53ID:jSbjUm3b0
>足は地に着かず岸には上がれない
溺れた事件の報道でよく見る言葉だが
泳ぐときは足は水底に届いて無いんだから何の問題があるのか
足が届くなら立ってろ、岸に上がれないなら浮いてろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:34:30.96ID:lb6n46l50
ピラニアを飼っておけばいいんじゃないの?
安全だと思うから飛び込むわけで、
分かりやすく危険だったら誰も飛び込まないだろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:34:52.21ID:RnXK3vE30
ほんと、飛び込むのはやめろよ?
昔さ、阪神優勝した時橋にいたんだけど身動き取れないくらい人が集まってきてさ。
そしたら飛び込む奴がいたんだよね。
もう一回飛び込もうと上がってきてさ、横を通られたんだよ。そしたら匂いがw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:35:17.88ID:DwKBEiQP0
この世代なら着衣水泳やってるよな
なんで飛び込もうと思うんだろうか・・・

着衣水泳やってない年寄りならまだ理解るんだが
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:15.55ID:51UBYMox0
寝屋川みたいに道頓堀も地下河川にすれば解決するだろ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:43.13ID:RnXK3vE30
かに道楽でカニを食いながら溺れて死んでいくとこを見た奴いるのかなw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:37:01.79ID:sgu7Crba0
>>761
ブラックバス、ブルーギル、鯉、鮎、ハゼ、スズキなどがいるらしい
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:37:09.93ID:PHP8ceVa0
>>4
もしかしたら手前の河原かもしれん
地蔵菩薩さまはやく来てください
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:38:28.00ID:HLWhwhAY0
>>772
お前が川に潜んでやれよw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:00.34ID:R6lup6gf0
弱い個体が淘汰されただけ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:17.45ID:RnXK3vE30
北海道の土人が大阪戎橋でグリコの格好して写真撮ってドブ川に飛び込んで死ぬとか、、
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:21.10ID:Q047YN4+0
綺麗な川で生まれて育った田舎の人間ならきったねぇ川にダイブとかぜってぇ嫌って思うわ普通
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:59.24ID:HLWhwhAY0
>>5
大阪は毎日お祭り
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:48.90ID:RnXK3vE30
>>790
あったね。コロナでダメになったかな!?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:55.79ID:K38ZXdHM0
>>562
水の入れ替えではなく、役所が浄化した水が流し込まれている。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:42:36.63ID:lsFxZNHF0
HPVが大量にいそうな川だよな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:42:54.53ID:RnXK3vE30
戎橋の例の乞食も飛び込めよw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:01.25ID:oXMqPr200
>>331
>>336
なんで記事見ないんだろうな東京土人って…w

東京人は馬鹿だからw
 
東京土人って全国で知能検査したら最下位?wwwwwwwwwwww
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:01.70ID:Q047YN4+0
>>793
混ぜてるさだけかよ、やっぱ都会の川はきったねえな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:32.31ID:c2dyL+LX0
だいたい大阪住みは戎橋なんて行かん
田舎から遊びに来た奴が観光名称みたいに立ち寄るだけ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:56.83ID:T6Muw2FN0
>>790
プール計画とは何だったのか
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:20.63ID:y8aJ/OSJ0
>岸に泳ぎ着いても、1人では手が届かない高さにあります

なんであんなとこで溺れるのかと思ったけどこれが原因か
水量を増やして手がかかるくらいまで水位上げりゃいいじゃん
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:21.98ID:/Cg2adYZ0
>>1
>助けようとした男性は、自力で岸に上がり、

岸から上がれるじゃん
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:13.18ID:HBPnEVAl0
>>719
飛び込んで死ぬ人は金槌だから死ぬんじゃなくて、夏過ぎたら思ってる以上に冷たいから体が硬直したり心臓発作を起こして泳げなくて溺れる。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:08.98ID:KP/SGwQI0
覚醒剤で頭狂ってないと飛び込めないな 
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:19.45ID:h5hckcvy0
>>777
天神祭の巡航ルートだから多分無理
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:26.12ID:vsHzXQBb0
>>759
マジでドブ川の底の泥の臭さは異常w
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:21.70ID:hdwpINKD0
酒飲んで飛び込む奴はおっても、タバコを吸って飛び込む奴はいないから、
やっぱり酒のほうが害悪だという論拠が一つ増えた。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:37.64ID:kwnBKvMb0
道頓堀ドロン、彼がこの冬あらわれるッ

飛び込んだ人を見かけた時に、付近に
いくつかある「助けて、道頓堀ドロン」ボタンを押せば、
浮き輪が空から降ってくる
信じるか信じないか
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:47.84ID:3aOtM9zs0
溺れてるところを大勢の人に見られながらか
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:01:11.51ID:6+m+INS/0
ドブ川で溺れ死ぬ為に22年生きてきたんだな…
お疲れちゃん
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:01:29.74ID:gwvgf95N0
>>473
>>483
アホすぐる・・・・
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:02:47.46ID:ZM0shDpf0
やりたい事やって死ねたのだから本人も満足だろうよ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:05:46.62ID:VykkPY/k0
何人も死んでいる場所。呼ばれてるんだろ。
👻
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:07:31.78ID:t36sBtki0
橋の外側に上と横に5mぐらいの有刺鉄線柵でも付けとけー
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:09:07.39ID:2EpXZYCy0
ダイブして死んだ韓国人って、自分が泳げない事を知らずに、というか溺れるとはどんな状態になる事なのかを知らずに、周りがやっているからという理由で飛び込んだんだよね。
チョッパリができるならウリにもできるはず、とでも思ったのだろうか。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:11:11.49ID:51UBYMox0
>>825
そりゃ韓国人が泳げないことを知ってるのは日本人だけだからな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:13:23.51ID:Gpc0nwjE0
> 岸に泳ぎ着いても、1人では手が届かない高さにあります。

> 川底は土ですが、自転車などの不法投棄もありますので、飛び込んだら当たる恐れもありますね。

罠がたくさんあるんやね
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:14:27.74ID:X5pTPQCI0
ほっとけよ
バカが死んだだけの話だろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:14:34.40ID:TbSmbg600
水深浅くすれば、と思ったがそれだとかえって危ないか
両側に手の届く棧みたいなのつければ
飛び込めないようにするってのは難しいと思う
かえって挑戦者を呼び込む
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:19:53.20ID:H+lqI/9B0
>>562
田舎の川は綺麗ってのはウソだな。田舎の方が浄化作業なんて全然されてなくて、粗大ゴミが遺棄されたまま放置なんて所がワンサカある。最近の大阪は本当に良くやってると思うよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:21:14.04ID:PybmLc6f0
飛び込んだら罰金50万の条例でも作れば良いんじゃないの
近くに交番あるから現場を押さえやすいし
0841名無し募集中。。。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:51.40ID:Q5fteA3w0
もう橋の下の水面下に網引いてたらいいだろ
それなら立てる
大阪人と思ったけど札幌人って
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:25:10.23ID:EjiyN09V0
原因:酒
以上。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:25:43.39ID:QrhZTJsT0
道頓堀で思い出したが
「あれは明治期のお抱え外国人のドートン博士が最新の土木技術で掘削して
日本人は驚嘆してその名をつけて讃えたのだ」と総学生の俺を騙した兄貴、元気か?
もう怒ってねえぞ。この件では。
ただしアルジェリア・ナイジェリア連合軍がアルゼンチン・ナイゼンチン同盟を打ち破った戦いとか
井上陽水がアンドレ・カンドレから名前変えるときに一月だけ井上陰水と名乗ったって件は別だ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:27:04.84ID:CehpkQO30
むしろ馬鹿ホストを投げ込めよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:27:19.76ID:i+TlZ4D60
やりたいことやって死んだんだから悔いはないでしょ?
0849名無し募集中。。。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:27:30.46ID:Q5fteA3w0
浮き輪まで用意してたのね…
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:32:02.51ID:hALdl+8A0
>>468
あれは隅田川の中央大橋だったからもう東京湾寄りだから相当深いと思うよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:32:35.17ID:Q5fteA3w0
よくニュース見ないとまた馬鹿の大阪人がってなる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:37:18.04ID:FuM26XGs0
>>7
慰霊碑に飛び込んだ名前と理由も入れてやれば効果あるかもね

○○ ○○  新年のカウントダウンで
□□ □□  受験の合格祝いで

みたいに
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:44:43.94ID:RTQDKn350
>>8
あれだな、サーカスとかで下に張っておく網を設置しとけばいいかもな
メンテが大変だろうが
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:31.41ID:5obbNtQr0
>>1
一方の知事は遊び放題

【維新】吉村はん「紅葉が、綺麗だぜぃ」カジュアルコーデのオフショット 「カッコイイ」「イケメン」「デートしたい」の声殺到 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637639142/
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:52:05.85ID:Vm3kwng00
原点の1985年当時はカーネルサンダースが投げ込まれ行方不明になったが
大勢飛び込んだにもかかわらず誰一人死ななかったよな
最近の小僧は貧弱か
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:56:31.11ID:FiSF86eC0
北海道民は水泳の授業ないんじゃないの?
泳げないのにバカ過ぎる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:11.56ID:1mJI16HN0
>>1
そんな自殺の名所みたいな所を維新はプールにしようとしてなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています