X



「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:25.61ID:2vF2xVpN9
PRESIDENT Online11/21 9:00
https://president.jp/articles/-/52004

■「結婚『できない』人」という言葉
ネット記事や雑誌の特集などで「結婚できない人の特徴○パターン」のようなタイトルを見るたび、最近では「まだこういう価値観が世間に通じる段階なんだな」と小さく絶望するのをくり返している。

男性の知人から「お前が30歳になって独身だったら指さして笑ってやるよ」と言われたときから10年がたち、私は30歳になった。もちろんその間に結婚した友人はたくさんいて、新しい家族が誕生した人も、けんかしつつも夫婦であり続けている人、離婚した人、みんな多種多様な生き方をしている。

独身のままでいる友人の中にも、いろいろな考えの持ち主がいる。「恋人はいるけれど、お互い特に結婚を考えていない」「誰かと一緒に過ごすより一人の方が向いているので特定の相手を作らない」「いつかは結婚も考えようと思うが、今は一人がいい」など、それぞれが自分の人生をしっかりと考えた上で、選んだ道を歩いている。

にもかかわらず、世間ではまだ「結婚していない人」より「結婚している人」を持ち上げる風潮があって、冒頭に書いたように「結婚『できない』人の特徴」なんて、まるで「結婚していないこと」を本人が望んでいないかのように、ましてや彼ら彼女らが結婚を焦っているかのような言葉を使って書かれてしまうことに違和感を覚える。ドラマやバラエティー番組だけでなく現実世界でも、独身の人に対して「だから結婚できないんだよ〜」と揶揄(やゆ)したり、まるでそれが弱点かのように指摘したりする場面を見ることもある。

■「結婚したら幸せになれるよ」
「この間、仕事関連の知り合いで40代半ばの男性から『○○さんも結婚したら幸せになれるよ』ってアドバイスされたんです、すっごいモヤモヤしちゃって」

そう憤る知人女性のエピソードが最悪すぎて、つい苦虫をかみつぶしたような顔をしてしまった。その知人は20代後半の女性で、小学生の頃から母親の再婚相手から虐待をされて育った過去がある。話の流れからその生い立ちを男性に話したところ、酒を片手に「大変だったね。でも、女性は結婚したら幸せになれるよ」と諭されたのだという。

彼女は虐待を受けた経験によって「男性と一緒に暮らすこと」について、学生時代から大きな不安を抱えていた。そのため、将来は経済的に自立できるよう勉学に励み、今は自分一人で生きていくのに十分な収入を得ていて、自分の人生やキャリアに満足している。にもかかわらず、「結婚をしなければ幸せではない」といったレッテルを貼られ、その俗っぽい物差しで勝手に人生の満足度を測られたことに、怒りを感じたのだ。

■専門家ですら結婚を押し付けてくる
彼女がこのような発言によって傷付けられたのは、これが初めてのことではない。就職と同時に実家から逃げて一人暮らしを始めた頃、フラッシュバックによって気分が落ち込みがちになったときに通った精神科でも、似たようなことが起きた。50代半ばの男性カウンセラーから、突然脈絡もなく「もっと明るく振る舞えば彼氏ができるよ」と言われ、母親の再婚がきっかけで虐待を受けた過去のことも知っているはずなのに、まるで「結婚をすれば全て解決する」かのようなアドバイスまでされてしまったという。

彼女は「当時、結婚は考えてませんでしたけど彼氏いたんですよ。なぜか彼氏がいないと決めつけられちゃったみたいで、二重に失礼ですよね」と苦笑したあと、「専門家ですらそんな認識なのかって思うと、もうカウンセリングにお金を払って通うのも嫌になって」と小さくこぼした。

■「結婚は人生におけるゴール」だという刷り込み
私自身、世間一般に「ゴールイン」という言葉があるように、結婚がまるで人生のゴールのように扱われていたり、あるいはチェックポイントかのように考えられていたりすることについて、疑問に思うことが多い。

「結婚できなければ幸せになれない」という刷り込みは私たちが生きている社会の非常に根深いところで行われていて、「結婚」のあとには「出産」、そのあとには「マイホーム購入」が、誰しも通らねばならない通過地点として考えられている文化圏も存在する。しかしながらそうした価値観は現代の日本にはそぐわないものであり、今に至っては、家父長制の中で女性が家に閉じ込められていた時代の負の遺産そのものだと思っている。
(以下リンク先で)

★1:2021/11/23(火) 10:11
前スレ
「女性の独身はさびしくて不幸」そんな価値観を押しつける日本社会の息苦しさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637629901/
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:01.23ID:X9H0ifc40
コレってフェミニズム記事なんだろうが

本当に不幸で寂しいのは独身男性
ただこれを声高に叫んではダメだと
男のクセに情けないと…

日本社会は男に糞厳しい
男は泣き言すら許して貰えないのが日本社会
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:03.33ID:zneUT5L20
>>13
書いた奴にも社会にも、それだけ精神的余裕が無いって事だ。
休日のこんな時間にここに居る奴等を見ろよって俺もだが。

さあそろそろ動くか、今日中に模様替えを済ませにゃ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:04.48ID:FmIlQ3N40
こんな記事が出るくらい女の幸せは結婚であるという事は常識って事でしょ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:04.90ID:rwtTdrkL0
安倍が犯した円の4割棄損により
年収500万は年間200万も安倍に奪われたんだぞ
もう10年だから2000万奪われたんだ
マンション買えたんだ
更に言えば2000万で買えた筈のマンションもバーゲンセールだった外人に買い占められて高騰して夢のまた夢になってしまった


お前らもっと怒れよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:29.58ID:v+tgzpDs0
ブライダル業界コロナで壊滅的なダメージ受けたから、
結婚しないと!って記事書いて結婚してもらわないと困るもんね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:06.48ID:Z+UU991y0
女性が生き辛いのはすべてこの男社会のせいだから

男がいなくなれば女性はもっと輝ける
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:15.08ID:vjr5ebnO0
>>40
独立するチャンスって何?
小学生で家を出て大学まで学費や家賃や生活費を払ってくれるシステムなんて聞いたことないし知らなかったわ
私も子供産んだらそこに投げ捨てたら勝手に優秀に育ってくれるの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:33.60ID:VKG1dnye0
結婚するかもしないかもしれないのに
そればっか考えてる記者はアホ
自分の人生を充実させずに無駄にしてる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:38.32ID:lgQ9axsK0
また被害者妄想キチガイ女か
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:47.98ID:PbLGjLef0
結婚している友達だと子供の学校だスポーツだ楽器だと習い事の話題で
情報交換が出来るが、そこに単身者が入っても話題についていけないだろ?
そう言うこと、単身者は単身者と仲良くすれば問題無し
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:53.03ID:RWqLFwU10
美味しいもの食べれば幸せ
いっぱい寝れれば幸せ
子供作れば幸せ
本能から解き放たれる時が来てるんだよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:00.67ID:vjr5ebnO0
結婚して子供を産むということは、不幸な子供を増やすということだよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:01.32ID:ku/gZrqV0
>>38
26歳から結婚相手探しとか終わってるよねw
20歳前後でがっつり太い男の捕まえておかないと駄目。

15-24歳あたりまでイケメンヤリチンだけ選んで、残飯化。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:08.29ID:X9H0ifc40
>>49
独身男性は泣いてる子供すら救えない

不審者扱いで逮捕されるのが日本社会
50過ぎて独身男性なんて日本の最底辺扱いだ
哀しいが
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:09.01ID:bRmJ1lW40
女とか男は関係ないな
自分が優秀であればあるほど
孤独の方が良い、足手まとい入らない

勿論病気とかあるが
逆にパートナー居ないなら負担をかけなくて
良いって考えもある
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:14.28ID:wx61aVk20
>>1

被害妄想が過ぎるな。

結婚「できない」人の特徴、とは文字通り結婚を望んでいるのにできない人の特徴の話題だろ。
その話題の何が悪いのか??
オシャレしたいのに「ダサい」人の特徴、金持ちになりたいのに「稼げない」人の特徴、これらと同じ構図だよ。
オレは金持ちになんてなりたくないよ!
と言う人にはそもそも話し掛けてない。
どんな願望を持つかは人それぞれ多様性だろ。
それを否定するの??何の権力で??
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:15.63ID:hYX8HxK20
>>1
>>45
洗脳はすでにとけてるんだよなw
だから必死なのw

◼若いまともな女ほど日本男に愛想つかしてる件ww
調査によると、交際経験の「ある」男性は54.4%女性は58.3%。また、「現在交際している異性がいる」という男性は23.9%女性は25.6%と、いずれも過去5年で最も低く、コロナ禍における外出自粛が出会いの機会を減少させたことが要因と考えられる結果に

続いて、新成人の結婚観について調査を行った。その結果、結婚願望のある新成人は73.8%と、過去26年間で最も低い結果に。男女別でみると、男性は2020年(74.2%)、2021年(75.1%)とほぼ横ばいであったのに対し、女性は2020年(84.1%)、2021年(72.5%)と低下傾向にあることがわかった
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:20.32ID:894uaz7C0
貧乏おばさんが「寂しくない!自由にいきてます!」
って言ってもね説得力ないんですよ
同世代の女性が幸せそうに子供抱いて「子育て大変だから独身が良かったわ」
って言うくらいね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:27.06ID:s7r50RyA0
男の性欲が強すぎて無理
あいつら暇な時は24時間女の事考えてるんだよ気持ち悪すぎる
結婚しても若い女の身体ばかり見ているしチャンスがあればヤリたいとか
そーいう事ばかり考えてる
マジキモい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:39.15ID:PziuRqDu0
>>6
共働きで近くに住んでるとどうしても頼っちゃうからね
予防線張りすぎで草だけどw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:52.75ID:zneUT5L20
>>43
何言ってんだ、男女の収入格差を考えろよ。
男は何も考えずとも平気で生きられるだろ、
これだけ恵まれていて何処が不幸なんだよ。

女に産まれていたら糞みたいな人生確定ってんじゃな、
俺は男に産まれて心底良かったと思う。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:57.47ID:2jXptMPM0
このスレは伸びそうだ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:06.90ID:ZEE8rFMB0
>>38
女は承認欲求強いから
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:11.95ID:MYocQvnf0
だから若いうちに子供を産んどけ
それが女の為なんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:15.56ID:I/K4rHm20
男と同じくらい稼げてる人は楽しそうにやってるよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:17.79ID:vjr5ebnO0
>>65
それだって親の金で都会の大学に行かないと無理だよね?
親ガチャ外れたら、もう無理じゃん
周りには田舎の高卒DQNしかいない
貧乏再生産が確定してるから告白されても結婚できない
高校までにいた彼氏はみんな都会の大学でリア充エンジョイしてる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:36.49ID:t3/a1m/T0
>>1
そんなこと言う前に
女が誰でも仕事頑張れば生涯生活できる社会にしろよ
未だに女は頑張っても一生涯一人で生活できないじゃないか
できるのはまだ一部だろ
現実を語れよヴォケが!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:36.93ID:dFJUNrvI0
>>3
隣にいるのがリスキーな家族ではなく赤の他人以前の外国人が増えてきたに変わっていくリスクはあるよ
人口の維持は外国人に頼るしかなくなったようだし
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:37.69ID:gBhfB97B0
子供はしゃべるようになると最高に気の合う友達なんだけどな
そのうちしゃべってくれなくなるけど
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:40.23ID:zvJ32RPi0
高齢独身オバサンやこどおばは大変だなあ
男は5ちゃんねらーに仲間がたくさんいるからな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:40.63ID:CjAg1UYf0
子供を生み育てることの意義が大きすぎるんだよ
これも男女は関係ないけど、女は自分の身体から子供が出てくるから格別
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:07.62ID:5uoUukSa0
>>1
女の独身は行き遅れ程度にしか思われないけど
男の独身は社会性とか人格とか性癖に何か異常があるんじゃないかと思われる
これが現実
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:19.58ID:CaFkauFT0
見下せる相手が見つかると嬉々として群がってくる人間が多いのは残念だけど
不幸自慢もそれはそれで問題
SNSが発達して分かったことって、承認欲求が凄まじくて無駄な情報発信する人が以上に多いということだな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:24.92ID:WxeayALO0
人それぞれ
昔ほど文句も言われないけど
やっぱり人生ひとりは寂しい
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:28.30ID:ku/gZrqV0
>>46
海外投資してたら良かっただけじゃないの?
金融政策にたいして、不動産計算が合ってないだけ。

一番は奴隷中抜き&増税&医療福祉負担の増大&可処分所得減少が原因
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:32.97ID:Fdaw9B2F0
男も同じだと思ってた 一度だけそうか!と思ったのが30代入ったとき
オレは気楽に風俗行ってたが 気安い同僚の子が「男はいいね」って
「私は××君ともしてるんだよ〜」って真面目な顔してぽつんと言ったな
ワナ臭かったからそのまま送って帰って 家で妄想抜きしたな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:49.84ID:ZEE8rFMB0
結婚はいいものだってマウントする人に
自分が育った家庭が幸せって断言できますか?
って言うと黙るんだよなあ
それが全ての答えだと思うが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:51.22ID:bcyulUIR0
実際に40歳で独身の男より女のほうが悲壮感があるし、会社でも余裕がないつっけんどんな態度だしな
老け方が凄いよ、行き遅れた女は
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:10.77ID:ssnBMt8M0
ただのセルフイメージで草
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:16.19ID:DZXghBNa0
だって男の独身散々バカにしてきたじゃんw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:27.62ID:FmIlQ3N40
>>72
結婚願望のある新成人は73.8%
↑過去一低かろうがやっぱり結婚したいのが当たり前やん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:42.42ID:20+UCq9J0
>>1
女でも男でも、人生は後世を残すことこそが生まれてきた意味だから。
別に結婚しなくてもいいけど。子供は残した方がいいと思うけどな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:46.96ID:X9H0ifc40
男は年をとると頑固になり孤立していく

女性は群れる性質上
年をとっても孤立しない
この差はデカい

男の独身が早死するのは孤立からくる孤独で自暴自棄になり生活が乱れが原因だ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:48.68ID:vCXRG+6y0
男は風俗で寂しさを埋められるからな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:51.08ID:etG3JfjH0
これは男でもあるだろ
言わせておけばいんじゃないw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:03.04ID:hYX8HxK20
>>54
でも好きで独身やってるんだろ?
女に近寄るなと喚いてるのは男サイドだし
少なくとも女には関係なくね?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:04.55ID:+RfSLg3k0
給与全部アップルストアで最新のマックやipad買って
服買ったり旅行したり
寂しいと考える時間なんかないよ
youtubeアマプラ読書
時間足りない寝る時間も惜しいくらい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:06.24ID:gTY1XFBv0
幸せか不幸かは結局本人次第だからなんともいえないけど、
出世が早い男の独身率は低く出世が早い女の独身率は高い感じがする。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:20.48ID:yNXRyCJp0
>>97
同意。まぁ、共に人生を歩んでくれる人がいないとな。
時々、グッと寂しくなるよね。映画見たり、美術館へ行っても、なんの話もできないし。しかたなく、5ちゃんやTwitterで、観戦仲間を探したりさ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:22.77ID:iVpDWWYS0
ガキ産まなきゃ日本民族は滅びるじゃん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:34.27ID:IzHw76yN0
家族がいるというのはプラスにもマイナスにもなる
家族がいないのはそれがゼロ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:38.52ID:PGxQSWp00
どう見ても30歳既婚女性のほうがイキイキしてる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:48.44ID:ZEE8rFMB0
>>95
いつの昭和や
今は職場で既婚独身なんて聞かないし
というかセクハラになるし
給料高い既婚男はリストラ対象になるのが現実
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:49.39ID:4hK+pnLU0
みんな好きに生きたらええやん
いちいちマウント取ろうとしてるのは満足出来ない、不安の証拠やで?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:51.82ID:vjr5ebnO0
>>103
もちろん当たりの男性となら結婚した方が幸せだろうけど
男性って当たりハズレ激しいから
ハズレ引いたら不幸だから
それよりは独身の方がマシというのは残念ながらあるよ

幸せ度
当たり配偶者と結婚>>独身>>>ハズレ配偶者と結婚
じゃない?

ハズレと結婚すると、私みたいな子供が育つよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:58.08ID:dxA5mLuz0
男には本当に孤独を好むタイプがいて、それは原始の時代から戦いや災害に備えて体力温存するという遺伝子からきてるんだ。戦いに備えて武器を磨いているだけで不幸感など感じることはないのだ。

そんな本を読んだことがある
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:58.46ID:dFJUNrvI0
>>102
幸せか置いといて移民政策に反論はできると思う
毎年50万人は人口が減っている
それを埋めるのは移民しかいない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:01.56ID:LE26axa20
>>1
でもやっぱり優秀な能力と相応の資産がないと
子どもが健やかに育つ可能性って低いよね
何せ親ガチャが流行語だし

自分は最低でもSR以上だという自信がない人は
安易に家庭を持たなくてもいいのでは
子どもがこどおじニートや無敵の人になったら悲惨
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:05.82ID:0Geu5Q620
>>1
ショッピングモールで子連れ見て一切何も思わないのならいいじゃん
映画館で映画を女友達と楽しく見れるならいいじゃん
居酒屋で女友達と楽しく飲めるならいいじゃん
愚痴言う事自体が不幸だと気づけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:06.56ID:s7r50RyA0
ここにいる既女に聞きたいけどさ
あんたの旦那も浮気してるんだわ
風俗当たり前だし会社の女がその気になれば即浮気するんだわ
そうやって言い寄ってきたオッサン腐るほどいるわ
こんな真面目で見るからに良いパパさんなのに浮気したくてたまらないんだと呆れたわ
そんな男と暮らして幸せなの?
男は浮気当たり前だと割り切ってるならそれでいいけど
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:11.66ID:ku/gZrqV0
>>86
あのな。田舎で何故DQNができるか知ってる?
田舎の利権自営業の子供なんて大抵DQNだぞ。
でも年商100億円の工場とか土建とか利権農家とか普通にやってるだろ。
彼らの最高学歴は日大だぞw 大抵は高卒やFランだ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:26.36ID:PObLUXHw0
男女ともに全ては両親のせいだと気がついている人はどれだけいるのか
時期がくれば勝手に結婚するだろう、それより老後の面倒見てくれるかが心配だ
こんなこと言って子供に金かけずに時間だけ過ぎるままにしている家庭が多いこと
育成計画も立てれない親からどうして適齢期に完成させる事ができようか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:49.57ID:GdGxDcby0
最初から毒親毒家庭生まれ腐れ遺伝子を自覚してるので行くつもりすらないのであらゆるもんが気楽だわ
もう持ち家ゲットしたから死ぬまで生きるだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況