X



【飲食】ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/11/24(水) 16:38:49.41ID:g3UbE86F9
SPA2021年11月24日
https://nikkan-spa.jp/1794795?cx_clicks_art_mdl=1_title

今年10月頃からだろうか。ウーバーイーツ配達員への報酬が大幅に下げられてしまった。それまで東京都内で配達1回当たり平均500円くらいだった報酬がジャスト300円ばかりになってしまったのだ。私のようにウーバーイーツの配達をメインの収入源としている者にとってはそれが大きな死活問題になっていた。

■配達の報酬は300円の“スリコ”ばかり
 配達であるマンションに行ったときのこと。そのエレベーターの中でウーバーイーツの宅配バッグを背負った他の配達員の男と鉢合わせになった。目が合うと、彼のほうから私に話しかけてきた。

「“スリコ”ですか?」
「ええ、スリコですよ。スリコ、スリコ、ずーっとスリコです」
「まったく、やってられないですよね」

 彼はそう言うと、ふうッと深くため息をついた。スリコというのはスリーコインズの略であり、配達員の間で300円の報酬を嘆くような意味合いで使われている。

■怒りしか湧いてこない
 ここ最近は配達で何キロ走ろうが、どれだけ時間がかかろうがほとんど関係なく、報酬はジャスト300円ばかりになっていた(ピークタイムだけは4〜500円と多少ましになることもあるが……)。

 運営は報酬について「配達に費やす予定の時間と距離、および商品の受取場所や届け先が複数あるかどうかを基に算出される」としている。が、その具体的な計算方法は示していない。いったいどういう計算をしたら300円ばかりになるのか。本当にふざけるな! という怒りしか湧いてこない。

 運営内でこんなやり取りがされているのがありありと目に浮かぶ。

「売上が大幅に減少してきていますね」
「それじゃあ、しばらくの間、配達の報酬は一律300円にしよう。それで報酬は配達の距離や時間を基にして算出してますとか言っておけばいい」
「し、しかし、それでは……」
「ああ、大丈夫、大丈夫。どんなに報酬を下げてもやる奴はやるから。まったく便利な連中だよ。わーはっはっは!」

 真相は定かではない。

■1日5000円稼ぐのがやっと
 報酬が下げられたことに加え、注文の数自体も大幅に減っていた。そのため、夏の頃までは1日1万円くらいは余裕で稼げていたのが、今では1日5000円稼ぐのがやっとという状況だった。

 注文が減ったのはフードデリバリーの閑散期である秋になったことに加え、コロナが収束に向かいつつあることも影響しているのかもしれない。それは仕方がない。が、それならばその損失は配達員だけでなく会社もいっしょに被るのが筋ではないか。

 配達員への報酬を下げるだけ下げて会社だけ生き残ろうとするのはあまりに非人道的ではないか。それでも、運営の思う壺で非常に悔しいのだが、私はこの仕事を続けるしかなかった。

■それでもこの仕事を続けるしかない
 私には一般企業で会社員として働くという選択はない。

 毎日出社するために満員電車に揺られる地獄。そしてウーバーイーツの低賃金地獄。どちらも地獄であることに変わりはないのだが、私にとってはウーバーイーツのほうがまだましな地獄だった。

 以前、あまりに過酷すぎる編集プロダクションに勤めていた。今でもトラウマになっており、そのことを考えただけで心臓がきゅっと縮み上がってしまうのである。

■怨嗟の声を呟きながら
 その日もいつものように公園に自転車を止めて鳴る(配達リクエストが入る)のを待った。吹きつける風の冷たさに忍び寄る冬の気配を感じる。1時間ほど経ったところでようやく鳴った。配達距離4キロとなかなかの長距離だが、報酬は例の如く300円。私はちッと舌打ちしながら自転車のサドルに跨る。

「ふざけんな、ボケ。クソが……」

 そしてそんな怨嗟の声を延々と呟きながら、お客様のもとに美味しい料理をお届けするために必死にペダルを漕ぐのである。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:02.07ID:vm+Qx3T+0
スリーコインでもやりたい人がいるんだからさっさと辞めないといつまで経っても変わらんわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:14.81ID:q8jX+FtJ0
あれ?なんかチップたくさんもらったとかラブレター渡したとか浮かれたこと言ってなかったか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:22.66ID:JYse47m/0
ウーバーって原付きじゃ駄目なのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:31.72ID:yoWdm70Y0
次は居酒屋とか飲食で働けばいいんじゃないのか
機動的だろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:38.16ID:InscIwUX0
1万稼げてた時点で異常
無免許でタクシー運ちゃんより高いはないわー
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:51.20ID:mnnYNdK+0
それでも必死こいて頑張ったところで
何のスキルも残らんのがなぁ
ウーバーやってましたって
職歴になるんかな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:51.26ID:w4zgNjR90
なんか汚らしい感じがして一回も使った事ないな
普通にピザ屋か寿司屋の配達でいいやって思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:52.20ID:w12vX2AA0
ウーバーバブルって言われてた位やからな
時給換算3000円、日給3万とかも普通にいたらしいし
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:57.57ID:r3V/jKKR0
自分が求めてた仕事の仕方に合ってるからUberの仕事を選んだ奴と、
あれも駄目これも駄目で色々あって結局Uberに流れてきた奴は印つけて分かるようにしてほしい。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:20.61ID:SolfUf2C0
YouTubeやった方が良くねーか
自分は毎週1回のアップで月10万以上の収入になってるんだが
副業としては本当にオイシイ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:20.97ID:OfnTi9zu0
>>1
もともと形態が業務請負のひとり親方だろ。
空き時間とか短期でパッと稼いで終わる仕事、
または繋ぎのための仕事
てのが前提なんだからさ。

稼げなくなったら本業に戻りゃよくないか?
Uberが日本に上陸する前は何やって食ってたのよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:26.08ID:IaVmyWVr0
>>181
おkだよ

但し、原付も買えない貧乏人がやってるだけw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:40.97ID:hr4mUB8H0
デリバリーがそんなに売れるなら各店スタッフ増やして出前なりデリバリーするし
安いのは当たり前なんだよなあ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:59.02ID:FVR5rhQi0
自転車こげれば誰でも出来る仕事だからしゃーない。
外国人ですら出来るわけで。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:11.91ID:eHfd0f+/0
え?じゃあ注文してる人ってハンバーガー1個頼むにも会社の利益と合わせて400〜500円は手数料払ってるってこと?

そんなん自分で買いに行くわ…
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:19.75ID:LflYaQRE0
>>1
そんなん最初から判ってて始めた「バイト」ちゃいますのん?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:32.24ID:m+3A49lU0
雪が降れば仕事増えるぞ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:36.38ID:d9sZmnKv0
>>198
こんなのに限ってバイクや車の資産があってナマポも申請できず
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:48.41ID:Gc3DMT0N0
>運営は報酬について「配達に費やす予定の時間と距離、および商品の受取場所や
>届け先が複数あるかどうかを基に算出される」としている。が、その具体的な計算方法は
>示していない。いったいどういう計算をしたら300円ばかりになるのか。

これは日本だけ??それとも海外も同様??
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:49.22ID:Y/98a3OM0
そら手数料かかるんじゃなあ
コロナ特需だったか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:50.17ID:DGdyZli80
容易に予想されることだったと思うが、、
逆にコロナが落ち着いてももう皆二度と外食に出てこず、ますます高額な食事を宅配で頼む未来というのを予想していたのだろうか

一部のデリバリーはすでに食材の宅配みたいなのを展開し始めてるよね。100円のちくわに150円の牛乳、4本で280円のきゅうりなんてのでも配達してくれるんだろうか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:00:59.56ID:FHEkPTPQ0
自転車漕いで稼ぎたきゃ競輪選手になりゃいいじゃん
無一文でもJKAから金借りれて競輪学校入れるし
やる気があって斡旋を月2開催受けまくれば最底辺のチャレカスでも年収500万は越えるぞ
最高峰レースのグランプリ獲ったら1億円だぞ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:07.85ID:sYnCEx750
おやおや、5ch情報だとウーバーでコンスタントに月60万以上稼いでる奴なんかゴロゴロ居るとのことだったが?
300円だと20日働くとして1日100件くらい配達出来ればいけるな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:07.99ID:FVR5rhQi0
資格も学歴も不要。自転車漕げれば免許も不要。
参入障壁がないからな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:28.42ID:IaVmyWVr0
でも、注文減ってるの事実みたい

うちのマンションにも、初めての注文で1500円引きとかいうビラが頻繁に入ってる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:36.32ID:d9sZmnKv0
>>210
「うちはうち、よそはよそ」で終わりw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:43.70ID:H+gYjTO10
ウーバーってアメリカじゃ業界最大手じゃないんでしょ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:46.82ID:vwcZCZw90
> 運営内でこんなやり取りがされているのがありありと目に浮かぶ。

>「売上が大幅に減少してきていますね」
>「それじゃあ、しばらくの間、配達の報酬は一律300円にしよう。それで報酬は配達の距離や時間を基にして算出してますとか言っておけばいい」
>「し、しかし、それでは……」
>「ああ、大丈夫、大丈夫。どんなに報酬を下げてもやる奴はやるから。まったく便利な連中だよ。わーはっはっは!」

> 真相は定かではない。

アホの作文でワロタ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:48.09ID:sgX7bgP+0
チャリで転んだ時Uberの兄ちゃんに助けられたわ
その後たまたま配達員がその兄ちゃんだったからチップ送ったぜ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:52.33ID:InscIwUX0
>>188
だが一時金って貯めてるならまだマシだが
終わったら一気に貧しくなるから
それならスキル積み上がる仕事の方がいいな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:52.47ID:9WWrLw9r0
ついでなんだからいいじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:01:56.33ID:o4HhHIW90
こんな荒んだ連中が自宅に来るとか恐怖でしかないわw
女の一人暮らしだったら怖くて頼めんだろwww
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:12.33ID:C13x0u2Z0
ネット上で時折目にする
「手取り20万以下で働くくらいなら生活保護をもらったほうがマシ」
これは真理だと思う
ウーバーに至っては痔、腰痛、交通事故といった健康面でのリスクも高いし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:14.96ID:+voAnjiq0
不味くなったらやめる
安定性は皆無やし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:20.81ID:BOekg5zW0
ウバイツすらできない
デブニートは
近所のゴミ拾いから
始めてみようか(ᵔᴥᵔ)
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:36.66ID:afBinze+0
新聞配達しないの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:42.50ID:m+3A49lU0
自転車で1km走るだけでも俺には無理だな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:50.78ID:IZrlfKMj0
>>217
そもそも運び屋なんて古今東西底辺の仕事だぞ。
底辺が幸せなわきゃないだろ。
幸せなふりをさせられるように調教されてるだけで。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:18.52ID:v6s8tnxy0
たまに中央線使って出勤するけど
もう満員電車ってほどじゃないぞ
基本皆家で仕事してると思われる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:28.82ID:RcYca/be0
>>1
じゃ他の仕事したらええやんw
しがみついてる理由はなんだ?w
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:37.62ID:w12vX2AA0
>>215
バイクは普通にこれまで通り高報酬らしい

Uberが切り捨てたのは自転車配送のようだ
今月から単価が500円→300円になった模様
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:38.95ID:76t0bEGT0
ワタミの会長の話がどこまで本当かわからんがこういう仕事は長くやるもんじゃない
ワタミのやつみたいに儲かる時にがつっと稼いで他のことやらんと
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:44.53ID:IaVmyWVr0
>>215
バカ?w
月60万って、休みなしで働いても1日二万
500円/件としても40軒配達
余程の近距離じゃないと無理に決まってる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:03:49.31ID:VG8ajAFQ0
タワマンへのスリコ配達を終えると、サドルが盗まれていたのである。

これくらいのオチを付けて作文しようぜ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:00.02ID:6Hboohxb0
>あまりに過酷すぎる編集プロダクションに勤めていた。

たしかに編プロはどこも地獄みたいなイメージしかないな・・・
前職生かすなら編集やってました。で企業の広報部へ転職とか?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:28.17ID:d9sZmnKv0
>>234
労働者なら最低賃金保証だが、これは個人事業主だからなw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:32.13ID:aftQ+7El0
>それが大きな死活問題に

小さい死活問題てあんのけ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:38.88ID:GxWd4KEu0
>>1
何この出来の悪い作文は
事実だったとしても最初から分かりきっていた事だろうに
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:49.86ID:Y+iuwSKb0
ウーバーなんてやるとしても、一日の余った時間を使って気軽に泡銭手に入れるだけの感覚だろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:04:53.39ID:weim8Apw0
夜のコンビニでぶらぶらしてても時給1000円
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:24.50ID:wu50slsu0
もう出社に戻って昼間家に居ないんじゃ無いか?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:27.50ID:eNc7kfMq0
>>1
やってられないなら辞めろ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:32.81ID:InscIwUX0
>>241
いや、
>>215 は無理なのを皮肉で言ってるだけだと思うぞ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:32.97ID:ktza4X6o0
自分たちが看板背負って配達してるって意識が低すぎるんだよ
道交法守って人に迷惑かけないように配達して、礼儀正しく感じのいい配達員さんばかりであれば
一般の人たちから評価され、会社のイメージもよくなり、利用者も増える
わからんかなぁ・・・
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:36.77ID:LflYaQRE0
>>221
何だっけ?ピンポンダッシュ?みたいな名前のが有名とかで日本参入ってCMやってた様な
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:49.96ID:z/WVtKOt0
>>1
アホだなぁ
単なる配達はこれからもっと無くなるぞw
単に運ぶだけなら30年前から寿司屋がやってんだろベルトでw
ラストワンマイルはもうすぐ機械に変わる
屋内のワンマイルはもう自動化されてる
アマゾンや佐川日通や事務用品通販の倉庫は機械が運んでいてピックと梱包とラベル貼りだけが人間の仕事
機械が取れと命令し機械が貼れと命令し機械がトラックに積んでいく
スキル無きものは必要とされない世の中になる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:05:51.10ID:vOK3ilLl0
バカでもできる仕事で何を贅沢言ってんだこいつら?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:06:01.09ID:A0z1+ryP0
いかり?
また嫌がらせやるのかな?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:06:06.44ID:smuFbgca0
一時凌ぎであってそれで死ぬまで食ってける訳ないでしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況