X



【いのち】難病の息子の手術費で募金活動の両親ら佐久市を訪問 海外での心臓移植手術に必要な費用2億2700万円を目指して [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 07:49:24.29ID:XzILTIjQ9
難病の息子の手術費で募金活動の両親ら佐久市を訪問

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20211125/1010020633.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

心臓の難病を抱える息子の命を救おうと、海外での移植手術に必要な資金を集めるための
募金活動を行っている両親らが、24日、佐久市役所を訪れ、市の協力に感謝の気持ちを伝えました。

佐久市役所を訪れたのは、佐久市の小学4年生、中澤維斗くん(10)の両親と支援団体の代表の3人です。
維斗くんは50万人に1人といわれる難病、「拘束型心筋症」を患っていて、
心臓移植以外に命を救う方法はないとされています。
両親や支援団体は海外での移植手術に必要な費用、2億2700万円を集めるため
募金活動を行っていて、佐久市は、市役所に募金箱を設置したり、
市のSNSを通じて募金への協力を呼びかけたりしています。

24日の訪問で、両親らが佐久市の協力に感謝の気持ちを伝えたのに対し、柳田清二市長は
「この挑戦は、命を救う運動なので、広がっていってほしい。
今後もぜひ、お手伝いしていきたい」と応えていました。

維斗くんの父親は「自分の子どものことで、本当に申し訳ないですが、SNSで発信してくれるなど、
いろいろと協力してもらい感謝しています」と話していました。

11/25 07:09
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:15.37ID:ZSCBBJg30
みんなひどいことを平気で書き込めるよな。
日本人の民度がここまで落ちてるとは、驚きだ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:16.69ID:p7bDZcQB0
そろそろ国内でやれるように法整備するときでは
毎回億単位で海外に金が流れるのも馬鹿らしいし
この金で良い機械一つは買えるだろうよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:31.77ID:al73/2QD0
>>86
流石に親の滞在費は入ってないだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:33.89ID:CqoFlKln0
>>40
以前、内訳見てたら家族滞在費とか、事務局経費とかまでガッツリ入っててうんざりした。家族は自費か親族の援助で行け、事務局は友達が手弁当でやれ、って思った。
某球技サポの関連のやつ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:27:20.07ID:qP5AMeyz0
私、佐久近隣に住んでるけど、ポスターすごい貼ってあるよ
このポスター代なんかは自前で用意したのかなー
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:27:37.40ID:vuCSJQ1K0
>>112
改正臓器移植法を知らんのか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:28:41.06ID:F/eZxP1W0
諦めることは教えた方がいい

これさ移植で終わりじゃなく
ずーっと難病患者として治療がいるわけで
そこまで高額治療費がかかって
しかも募金じゃなきゃ捻出できないなら
移植したあとの生活で破綻する
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:28:57.35ID:rwDOOals0
そこまで金かけて治しても普通の健康な人みたいに働けるようになるわけでもなく一生穀潰しなんでしょ
本当無駄
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:29:46.05ID:FSKrAg2W0
こういう移植された子ってその後普通に長生き出来てるの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:29:46.17ID:+VUH1zN80
求めるのは募金じゃなくて融資先だろ。なんでいきなり貰おうとするんだ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:30:17.65ID:sovV6qP10
>>20
なるほど渡航相手国での移植機会が減るだけでもイスタンブール宣言
に抵触しちゃうわけですね。
日本国内での小児臓器移植のための提供機会を増やしてもらう・
子供が脳死になった時にできるだけ提供してもらう運動を
するしかないですね。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:31:07.10ID:h4oT/m4Y0
80歳になる父が子供の頃心臓の病気で「移植しないと、10歳まで生きられない」と言われたけど、手術もできないままだったら、勝手に治ったらしい。
誤診なのか、生命の不思議なのか。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:31:20.08ID:1TqCW73M0
手術代より
順番待ち割り込み代と
両親の滞在費のほうが多そう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:31:28.66ID:5xcpSFSz0
佐久市民だけど
割り込み料金と支援団体の素性と会計が公表されないかぎりはうさん臭くて無理
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:31:30.48ID:RyoKE3Ga0
小児の期間は体外型人工心臓にして成長したら植込み型人工心臓にしたらどうか
QOLに拘って心臓移植にするから大金がかかるんだろ
外国で移植を待ってる患者さんから心臓を金で奪うようなものだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:32:26.91ID:5bbRwYSC0
>>122
融資は融資元に得が無きゃ貰えないだろ
そして1回融資したら次の奴らにもねだられる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:34:15.53ID:l8PvEN8v0
>>119
https://medicalnote.jp/contents/170105-006-XS
復職や復学を果たし、移植をしたかどうかわからないくらい元気な生活をしている方が大多数です。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:34:57.63ID:0ufcCkEy0
この手の集金方法ってやっぱりアドバイザーがいるの
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:35:40.07ID:F/eZxP1W0
難病患者の根本的な治療は
再生医工学のほうであって移植医療じゃない
(臓器再生や臓器培養)

もらうほうのために一人の死者がいるんだから
矛盾極まりないよ
この子に移植される心臓も誰か他の子どもの心臓なんだから
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:35:52.48ID:GGuHB+Gi0
2億2700万…
ブラックジャックかよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:37:06.04ID:i8K5v0gn0
>>138
お前さんのような人間が増えれば増えるほど、臓器売買も増える
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:37:32.84ID:qP5AMeyz0
>>135
まあ、素人がいきなり今日明日出来なそう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:38:00.85ID:+uWVkxcp0
>>21
もうすぐ80億人
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:38:48.22ID:O3pVjm+u0
毎回毎回よく集まるよな
持ってるお人好しが多いんだねえ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:39:10.37ID:58LLU9Gh0
金持ち中国人が金でドナー提供に割り込んできて
それで自分の息子が手遅れになって死んでも、
こんなのを命を救う活動だと言えるか?
こんな活動が広がって欲しいって思うか?

SNSで広げて、割り込むのか?

日本での臓器移植ができるように法改正を目指す
って言う活動なら、SNSで同志を募ればいいと思うけど、
割り込みに加担はしたくない。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:39:55.57ID:AkmwQem20
魚〆る方法も規制されるような時代だからな両親には気の毒だがもうこういう命に優劣つけるのやめたらそれに寄付金横領の温床になってるんでしょ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:40:12.79ID:6kAbMt9p0
移植だから高いんだろ?
最初は贅沢せずペースメーカーで
全自動だと高そうだから手動とかので
試してみては?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:41:07.53ID:2ldFgITf0
以前、妻がこの手の事務局をボランティアした経験から知っているが、この数億円の寄付金は、

1.類似の募金の繰越金数千万円
2.数名の富裕層の数千万の募金数件
3.企業や団体による数十万万程度の募金数十件
4.街頭募金などによる数十万人の募金数百万円

によって成り立ってます。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:41:42.25ID:4oDuNQG40
また割り込んで心臓奪う計画??
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:41:52.51ID:EVRv5sNi0
>>1
中国では臓器の基準価格が決まったらしいぞ
安定した供給があるということだな
どこから供給されるかは分かるよな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:42:14.54ID:F/eZxP1W0
>>140
そうそう臓器移植は臓器売買の原因
欲しがる人の先に他人の臓器があるんだから
「助けたい」と「臓器よこせ」=「死ね」が混在してる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:42:19.41ID:lWBolG0P0
「家は売りません」「貯金は使いません」「募金で賄います」「現地滞在費も募金で賄います」「余っても術後の費用に使います」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:42:32.56ID:abYZf5/V0
この親は、もしこの子が亡くなったらあるいは自分たちが亡くなったら、当然臓器やめんたまや皮膚や脳を臓器提供するんだよね?
まさか、自分は他人の金で臓器提供の割り込みをし、でも他人には何も提供しません?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:43:05.77ID:4oDuNQG40
>>26
で、残った金で両親豪遊??そんなのばっかりやん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:43:07.44ID:EHmxzaPR0
駅前で貧しい国や犬へ募金活動してる人いるが、どのくらい貯まるんだ?
バイトや派遣すればいいじゃんと思うんだが
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:43:44.65ID:FWMeyw2u0
>>1
また現れたか!
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:43:51.71ID:oRQ7UYDh0
こういう募金活動をする親って家も車も売って出来るだけの借金した上で、それでも足りない分を募ってるのかね、どうしても、はなから募金目当てで自腹は切ってないんじゃないかと邪推してしまう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:44:10.24ID:vpBueca50
>>135
いるよ。
手数料取られるけど、効率的に集金できる。
今回もすぐ集まるだろう。
メインは企業。
大手企業は、社会貢献用に毎年数億円の資金確保してるから。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:45:53.00ID:HKxN9WQJ0
2億も払えない雑魚 金もないのにポンポン産むとこうなる。例え正常に産まれても犯罪予備軍だよ  
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:46:05.18ID:FWMeyw2u0
年末ジャンボ買えよ!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:46:24.80ID:58LLU9Gh0
>>159
術後、中国滞在中は大量の免疫抑制剤で拒絶反応を回避。
免疫抑制剤を減らすと、拒絶反応で致命的。
そのままの量を維持すると感染症で致命的。
中国で自費医療を受けるから予後の治療も自費。
保険適用外で経済的に致命的。

中国で移植するくらいなら国内の標準医療がマッチベター。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:46:25.40ID:XOFsBJQu0
またかよ
自分らで助けられないのなら諦めろ
0181妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:15.42ID:e7+D7nRt0
愛知じゃワンターンキルされたアホもいるというのに、
命如きで億越えってありえんでしょ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:23.34ID:UGfw/6lM0
例えば日本人が何十人も待ってる難病の手術を、中国人がやってきて札束で頬を引っぱたいて横入りしたら、日本の世論はどうなるだろうね?
それと同じことを日本はアメリカに対して何度もやってきたし、またやろうとしている
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:24.58ID:4JASUFvI0
もしかして円安のせいで必要金額上がってるんか?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:41.01ID:FWMeyw2u0
財産を処分せず、人様の金で、、
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:57.73ID:TSzhP0uG0
>>17
これだよな
金持ちがファストパス買うのは理解できるけど,
貧乏人が寄付もらってやるのはおかしいだろと
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:48:59.64ID:XwnJ7pP30
>>138
子供が脳死になったらどうすんの?
日本は延命するからドナー数が欧米に比べて異常に少なく順番が回らずに死んでいく
欧米は脳死や自活呼吸が出来ない子は諦めるから各臓器移植のドナー数が多いけど日本人が金で横入りしてる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:49:08.96ID:73JmB4/f0
こういうのこそさっさとiPSとかでできるようになればいいのにな。

治療費も高額になっちゃうからよけいに心臓を売買してるみたいでこわいです。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:49:14.08ID:VZemm4oR0
そんな金かけて救う価値あるんかね?と
巣食われてるだけだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:49:14.26ID:WIkErVd40
お金で解決
海外の心臓は海外の人にあげなよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:49:54.01ID:77yxDw1W0
>>180
臓器移植希望者全員が、億単位の金払えるわけじゃないからな
だからこうやって寄附なんて募るんだろ?
そして既出のように高額になればなるほど、「金でドナーを用意しよう」となる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:50:19.21ID:3pkFGxw20
難病でも他人に頼らずに頑張った人も苦しんど人も沢山いるんですけど

募金とかおこがましくないの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:50:24.46ID:58LLU9Gh0
過去に寄付を募った連中が、会計報告してないんじゃね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:50:30.07ID:FmbetS+q0
でも酒タバコはやめない親
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:50:54.53ID:hMhF0AeY0
両親は募金で余った金でNPOを作るんだろう
いい商売だと思うよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:51:02.85ID:abYZf5/V0
>>75
〇〇ちゃんを救う会はやれたのにうちの子がやれないなんて不公平、ズルい!
アメリカで順番待ちしてる子供?知るか、死ね!ってのがこの親たちの本音だからな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:51:37.28ID:gkIeB0tH0
くれくれいう奴は逆に子供の臓器取られても大丈夫なんかと思うわ
提供できる親はほんまえらい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:51:44.27ID:FWMeyw2u0
コロナで大変な時に何やってはるんですか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:52:32.82ID:SLtYohtq0
この子の命を軽んじる訳では無いがこの問題はいつも難しいと感じる
同じ額で世界で救える子供がたくさんいると考えると複雑。だけど自分の子供が同じ状況になったら同じことをする気もする
とても難しい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:53:39.61ID:FWMeyw2u0
そういや、集めた金で
星の命名権を買ったクズ一家もいたな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況