X



【スマホ】arrows We 発売 Felica搭載 5G対応 RAM4GB 2万1450円 [速報★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 16:53:43.22ID:ZvUJeO5N9
ドコモ、「arrows We F-51B」を12月3日に発売
北川 研斗2021年11月25日 11:49
 NTTドコモは、Androidスマートフォン「arrows We F-51B」を12月3日に発売する。価格は2万1450円。ドコモオンラインショップでの事前購入受付は11月30日から。

 ドコモオンラインショップでの一括価格は2万1450円。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1368927.html
;
ディスプレイ
約5.7インチ
HD+/TFT

アウトカメラ
約1310万画素
約190万画素
インカメラ
約500万画素

RAM
4GB
ROM
64GB ※1

受信時最大
5G 1.9Gbps
4G(LTE) 694Mbps ※2
送信時最大
5G 218Mbps
4G(LTE) 75Mbps ※2

バッテリー容量
4000mAh(内蔵電池) ※3

サイズ
H:約147mm
W:約71mm
D:約9.4mm ※4

重量
約172g

防水
IPX5/8
防塵
IP6X ※5

おサイフケータイ
FeliCa ※6
生体認証
指紋
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:47:02.12ID:dI83X17p0
>>577
画面の小さなスマホだからワンセグでも見るに耐えるのであって
画面のでかいテレビなんかで見たら画質の粗しか見えないんだぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:05:14.98ID:MlVP5J+c0
アクオスといいこれといい最近の国産はなかなか良いのを出す、と思ったら会社の中身は既に外資だったというオチw
そりゃあまともなの出すわな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:10:29.20ID:tTU9FD080
F-01Jホントに頑丈で虹彩認証で、でもそろそろ5年になるのえ買い換えようかと
ゲームやらなくなったしコレにしようかな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:37:29.77ID:/Bl10DNK0
480なら結構良い
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:40:31.70ID:7kas+wIL0
>>916
ハイエンドユーザー
「デレステ! バンドリ! 荒野行動!」

ローエンドユーザー
「検索。 スケジュール。AI。 クラウド。」

なお知能がローエンドの方は…、いや、やめておこう(笑)
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:46:48.71ID:eMzoTM5i0
>>882
同じく

ワンセグないのに変えたくて
色々考えるの面倒だから次もarrowsと思ってるけど
これ日本製アピールなくなってるぽいし
G4のほう買おうかなあ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:48:17.41ID:yz06aFNg0
安っ。。
6年前でも叩き売りしていて4万だたのに、安っw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:50:08.64ID:eMzoTM5i0
G4じゃなく4Gか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:50:11.63ID:yz06aFNg0
>>882
N機種より長持ちするよね
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:59:57.32ID:MVxws7K30
仕事で某予備校のシステムをやってたが、arrowsだけブラウザのバグかなんかでリクエストが大量にやってきてDOS攻撃みたいになってたな。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:02:33.05ID:ZO2760LV0
安くていいけどなんでドコモからなんだよ
富士通時代引きずってんじゃねえよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:34:40.19ID:bn6NgfCg0
キャリア版でも他社バンドを削らないSHARPを見習ってほしいものだ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:36:30.74ID:Twak5WLM0
antutu20万超えてるスマホは、モッサリ感じない。Reno3Aは超えてなかったので
動作がモッサリで不評だった。これは28万以上あるし軽いゲームも問題ないだろう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:38:21.38ID:gb1BTl6u0
初スマホはarrowsだったな
あっつ熱で火傷するかと思ったわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:40:15.19ID:lh/wy9Nt0
これでいいや
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:42:58.47ID:LZTJcpEc0
日本製スマホ、情弱老人とネトウヨ専用機だなw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:44:33.94ID:95xy1/QI0
ワイモバオンラインで機変で1円アローズjを買ったばかりだが、1万ちょっとなら3か月したらリベロ5G2を買うかな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:47:11.07ID:7MXrS+BV0
Galaxy S10使ってるがずーっとARROWS使ってた
最後に使ってたのはarrowsNX F-01K
虹彩認証は良かったし電池持ちはS10より遥かに良い
S10は性能は今でも並のミドルより良いが電力管理はイマイチ
でも今の状況こそ虹彩認証が良いのに何故どこのメーカーも載せないのか
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:47:13.95ID:cDcE5LqH0
エクスペリア使ってきたが昔と違って型落ちでも安くないからエクスペリアから他に移るしかないと思ってたのでこのスレッド見て気になる
縦長のXPERIAデザインもカッコいい思う側だけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:47:37.38ID:UIFKWEFj0
>>951
シニア向けモードとは言えないけど
文字サイズを多段階で変更できるから
うちの親は文字をものすごく大きくして使ってる
まあ確かにホーム画面のアプリ一覧を
横3つ×縦4つとかにできればいいなとは思うけどな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:52:04.10ID:cDcE5LqH0
>>968
中古にも関心あるから貴方の書いた意味も想像可能だが、
中古はバッテリー交換もなぁ
まずは5G回線対応ってことを考えたら新品でコレもありかなと
YouTube、5ちゃんねる、爆サイなどメインにしてる俺みたいな人なら
カメラは使うこと無いので昔からシール貼って使わないようにしてるスマホ使いです・・/
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:26:35.14ID:G1GodLsl0
>>966
これ日本製スマホなのか

情弱老人
MacBook Proとこのスマホだな
老人は「マック」
昔はパワーブック使ってたな

3Gガラ系から機種変更0円でないかな  AU
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:22.25ID:g/FRb81/0
大阪やが5Gなんか環状線沿線くらいしか繋がらないぞ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:39:34.58ID:6YODPx110
>>937
auにも問題あった

単純にスマホにガラパゴス規格を全部ぶっこもうとしたせいで
国産は大体駄目になった
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:44:41.14ID:G1GodLsl0
>>740
ありがとうございます
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:12:18.82ID:Jc0ex0kP0
製造を中国の下請けにやらせてるのと
設計から製造まで中共企業がやってる
のは大違いなんだよ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:58:55.33ID:tqWWEuoL0
親世代にぴったりだな
ジジババは通話とLINEとちょこっとYouTubeくらいだし、ハイスペック10万超の機種はいらないって言ってたからこれに買い換えさせるかな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:45:46.04ID:0PTVjObO0
>>984
デジタル機器に詳しくないジジババこそiPhoneのほうがいいぞ
回りの人に操作聞けるから
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:55:04.80ID:F7t1cMqw0
ホカホカだしな。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:58:22.17ID:6YODPx110
>>983
ネットは勘違いが多いけど、made inは組立工程の意味しかないんだよね
国によっては明確にassembly in にしているところもある
どこで前工程か、設計かは調べなきゃ出てこない。公表していない企業もある
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:16:51.91ID:fZNpxJqQ0
まぁ2万円くらいが、庶民が出せる上限
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:20:55.90ID:fZNpxJqQ0
ワンセグを付けずFMラジオにしたのはNHK対策だな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:28:58.36ID:oQ6eN8kT0
>>990
軽自動車が一番売れる国では、本当はそれぐらいが適正なんだよね

節約したい人はそうできる欧州と違って、日本の狂ったモバイル市場は完全にAppleの手玉に取られたね
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:03:56.36ID:m7A/27yk0
プリインストールアプリで自分のところのサービスを使わせるための環境であって
Googleのストアアプリなんて使わせたくないのが本音なんだろうしな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:54:43.31ID:9n9I4eaE0
富士通ね
最後の機種のF-01kは以前のと全然違って良くなってるし
絶対ソニーよりいい品だと思うんだけど
その前が酷すぎたね
いまのARROWSは別物だから
でもF-01Kはほんといい
残念
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:01:05.03ID:U0kprW9G0
中国製のARROWS何て買う価値ない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:07:42.81ID:l9Xx+MQF0
うわこれにすりゃ良かったわ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:29:36.64ID:GPTkoHQE0
華麗に1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 35分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況