X



【企業】ヤマダ電機傘下の大塚家具 久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/25(木) 17:49:42.65ID:NGEfESUw9
ヤマダ電機傘下の大塚家具 大塚久美子社長が抜けたら、いきなり黒字化!の衝撃

 11月4日、ヤマダホールディングスが第2四半期決算短信を発表した。
 「デンキ事業」の売上は6620億円と前年同期と比べ15・8%下げたものの、「その他事業」は334億円と18・3%アップし、黒字転換したという。
 その主な理由は、《株式会社大塚家具の収益改善》によるというのだ。
 元社長の大塚久美子氏(53)が同社を去ったのが昨年12月、まだ1年も経っていないというのに……。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

デイリー新潮 2021年11月25日 17時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/21250495/
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:55.92ID:DTHX8wcX0
能力無視して女性活用なんかしたら失敗する好例
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:56.24ID:/6PyNHrw0
>>237
経営コンサルだってw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:22:21.03ID:0jAjXP2/0
>>17
昔から男のフリして擁護してるだろw 
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:22:55.48ID:O/0dMSQm0
結局は
無能な働き者だったわけだ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:04.58ID:WqhuG83D0
「大塚久美子社長で抜けたら」に見えた
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:09.24ID:1tzb32hM0
気持ち悪い暗い顔した精神に問題を抱えているような女だったな、久美子
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:09.97ID:fn3Zt/fN0
>>237
経営コンサルティングの会社を経営
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:16.95ID:9M0bJt6p0
貧乏神かな?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:30.44ID:H8tGdO9M0
子飼いと思ってた部下に食い物にされてたんやな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:30.63ID:x3aB69nI0
くみっきーは、経営コンサルタントになるとか、なったとか聞いたけど
上手くいってるのかな?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:33.45ID:Mr7BB73V0
>>211
コストカット
リソースの選択と集中
ニンジン作戦
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:34.99ID:aDr00FAd0
>>247
意味がわからんな
なんでそんなクソな店舗にしたんだろ
ニトリは安いし粗雑だけど
なぜかその店よりはよほどまともだぞ
一体なにが違うのだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:37.10ID:7Eqy75a40
>>247
大塚家具、こんな風になってたんだ・・
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:37.20ID:oBW/PrHi0
久美子って今なにしてんの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:53.33ID:LluRtuUC0
>>247
やっぱ親父は理解ってるわ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:58.85ID:nOsiOwAW0
経理課の久美子さん 突合ってください あっ間違えた 付き合ってください
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:59.05ID:ZEqvuL4/0
>>23
政治家与野党関係なく全員と勤務歴10年超えた官僚あと特殊法人等の天下り組織幹部
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:09.09ID:sIHV5I6r0
どっちにしろ衰退しか無かったはず
なんかカラクリあるだろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:23.84ID:pqy+jPDD0
ヤマダは何も出来ないように意地悪をしたんだろうけど
救済買収だからしょうがないな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:25.73ID:a8qeldqt0
MBAバカは要らない

また証明されてしまったな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:29.19ID:RY9Y3mSF0
>>204
まだやってるどころか娘が切った職人全部引き連れて同じことやっててコレだからな
大塚家具のサブブランドを久美子が立ち上げてやらせりゃ今頃丸く収まってたのかも知れん
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:15.19ID:fn3Zt/fN0
>>258
絶対に突っ込み入れたくなる場面がくるw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:25.03ID:X+FWo7Nj0
で、久美子コンサルやってんだろ?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:34.79ID:NSrWA7aq0
たかが社長変わった程度で1年でそんなに変えられるものなの?
2〜3年かけて赤字から黒字に変わっていくものじゃないの?素人にも判るように教えて
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:39.21ID:9bon7VVX0
>>275
怖ぇ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:42.72ID:4QSXOOEq0
>>282
何か週刊誌だと経営コンサルタントだってさ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:49.73ID:7Eqy75a40
>>265
反面教師の経営コンサルって斬新じゃん
言われたことを実践しなければいいわけだし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:30.55ID:Ro7Dy/aC0
>>62
マイナスの100倍?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:46.31ID:2ZmkZrzx0
デンキ屋で家具も買えちゃう利便性というだけじゃないの?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:46.44ID:vcLRA6xX0
久美子ってワクチン2回目接種してからツイートしてないんだっけ?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:46.85ID:aDr00FAd0
>>296
いや結構もう爺さんだろうと思って
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:51.27ID:TpmsIrPV0
>>1
理由が書いてあるじゃない。
●完全子会社となって、管理部門に割かれるマンパワー、費用も浮いた。
●会社規模が小さくなったことで、経営の効率が上がった
●無金利の分割払いサービスを取り入れたことで、大きく売上も伸びた。

最初と最後のアイテムなんて、久美子社長がどうのこうのというよりも
子会社になった効果だろ?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:02.13ID:g2In+JC20
ジャパネットも息子に代わったが
親父が亡くなった後が見物
親父を慕ってた連中が出ていったらお察し
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:15.66ID:1QP5kfOn0
大塚久美子は今は無色なの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:21.00ID:9bon7VVX0
>>310
全てが肩書きだけみたいな人生やね
幸福なのか不幸なのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:29.58ID:8bEsew+h0
>>280
ニトリは日用品の利益で稼いでそう。(知らんけど)
ニトリの家具は見事に10年で駄目になる。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:12.41ID:AXzSepzN0
>>247
OUTLETとは言えコンセプト売りはしないのか。
IKEAとかでさえ感じる商品への愛情というか愛着を感じられないぞ。
倉庫に雑然と並べました感。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:30.14ID:RmxU4iAd0
ユニクロとジーユーのように、大塚家具とは別のブランド立ち上げればよかったのにと今でも思う。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:42.10ID:b1HZroRG0
>>271
私利私欲の中抜き派遣拡大の氷河期後半一番悲惨だったのは文系大卒だったんだが
自分の出身大学の後輩を一番地獄に突き落としてんのかよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:10.63ID:7Eqy75a40
>>322
別に二代目、三代目でも無能だけならそれほど問題ない
自分の実力を見せつけようと頑張る無能がダメなのよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:21.73ID:sIHV5I6r0
どっち道、大きな箱で高級家具売るって業態は存続が難しかっただろ
結果的に親父は良い損切りが出来たという認識
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:23.62ID:J3CbsU7y0
ヤマダ電気行ったら家具置いてあってビックリしたわ
引っ越したら家電と一緒に買うかもしれんね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:47.34ID:fn3Zt/fN0
プライドだけで生きてるような人なんだろうな
自分を許せなくなっときヤバイ
 
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:49.86ID:AXzSepzN0
>>325
あの値段で10年持てば十分やん。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:01.26ID:Ro7Dy/aC0
>>325
10年ももたねえよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:07.46ID:qgFMrRmT0
ということはヤマダって儲かってんの?
今はもうリフォーム業のイメージしかないんだけどリフォーム業=ぼったくりのイメージそのまんまで利益上げてんのかな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:10.34ID:lK8XFfDz0
>>298
親父は現実見えてんじゃん
匠大塚うまくいってるし
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:11.98ID:NLd5Rawt0
>>332
大学で経営学やMBA取ることの無意味さがよくわかる。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:28.93ID:aDr00FAd0
>>336
家具と家電は相性いいだろうな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:46.37ID:Flc95mr30
一番はマスゴミのネガティブキャンペーンがなくなったからだろ?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:46.55ID:3KjqyLv20
久美子さぁ・・・
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:02.32ID:11phF5g+0
傘下に入った企業は最初は伸びて当然
「潰れて拾ってもらった」ということで社員は大幅な給与減を甘受するし
「買収が失敗だった」とならないように親会社の経営資源も投下されるわけだから
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:07.20ID:A4PaKJ910
>>233
笑ってはいけないセミナー
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:27.27ID:yJZF2KqZ0
やっぱり親父さんが正しかったんや 俺は親父さんを支持してたけど
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:30.02ID:uwHSQw+H0
引っ越しをしたら電気屋行って家具屋行ってと面倒くさいから電気屋で買えるのは楽だった

テレビと合うテレビ台とかも分かりやすいし
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:40.14ID:n+QHaA8B0
これぐらいならヤマダにして見れば帳簿弄くれば直ぐ出来るやん
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:43.37ID:3Rsun05p0
>>311
しくじり先生とかいうやつか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:43.83ID:4QSXOOEq0
>>338
俺もそう思う
あんなんで十分だよな
使い捨て感覚w
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:43.89ID:NLd5Rawt0
>>344
新居用で冷蔵庫のような家電買うときはそりゃ家具も欲しくなるよね。
最初からこの路線で行くべきだったんだろうな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:49.45ID:9wmo706R0
これが、一代で築き上げた実力者と
優遇されて勘違いした偽者との違いだな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:06.49ID:9bon7VVX0
>>343
本質を見抜く力みたいな能力が必要
頭の回転とか記憶力とか適応能力とか
と違った頭の良さ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:07.48ID:52pAxVM50
匠大塚は多数の民放ドラマ・バラエティ番組に家具を提供してたりする。
https://i.imgur.com/f8Paymj.png
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:26.71ID:+PlrAnSP0
ヤマダデンキ激変したよな?
買い替えに行ったら家具やリフォームもやってて、商談は店内のカフェでって…
マジなんでも揃っててびびった。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:30.97ID:2LjV2kKD0
コストカッターな黒字化なら誰でもやれるから褒められんな
すべてはこれからどうなっていくかよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:44.84ID:J3CbsU7y0
金持ちはお金使う所なくて
ジジイなるとクルマも興味無いし
無意味に良い家具買ったりするからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況