X



11月26日〜12月2日よりAmazonブラックフライデー開始。昨年比7倍の中小企業が参加 [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2021/11/25(木) 19:25:09.92ID:AMd3O2gj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/68cf0fb33aab24f4e16b661e32e1b89b679ceea2
アマゾンジャパンは11月26日(金)から12月2日(木)まで、「Amazonブラックフライデー」を開催する。
参加事業者も大幅に増えており、2020年比で7倍もの中小規模販売事業者が参加するという。

アマゾンジャパンが実施した調査によると、2021年は例年と比べてさまざまなことを「我慢した」と約80%が回答。
そのうちの約70%が「年末に自分自身へご褒美を買いたい」と答えている。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:19:58.60ID:w+ylyJIZ0
令和最新版()の中華製品で埋め尽くされるのか、、、
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:26:24.73ID:lyLDAxlT0
今日25日昼間3500円の商品が夜に4100円に値上げされてた。明日9時に3500円で、大幅値引き訴求するのかな?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:34:12.96ID:p+zAT0e30
45名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:32:04.21ID:RX2EkUbv>>46
コロナ禍にもかかわらずAmazonは1兆ドル(約115兆円)規模の企業となり、ジェフ・ベゾス取締役会長の個人資産は世界初の2000億ドル(約23兆円)を記録したものの、Amazonの倉庫労働者はエッセンシャル・ワーカー(生活に必要不可欠な労働者)として命を危険にさらしたにもかかわらずわずかな賃上げにとどまった

46名刺は切らしておりまして2021/11/25(木) 22:33:04.10ID:RX2EkUbv
>>45
https://gigazine.net/news/20211125-amazon-workers-plan-black-friday-protests/
Amazon従業員が「1年で最も忙しい日」を狙い撃つストライキを計画中
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:42:33.50ID:xZyTWCEd0
年1のでプロテイン相当安かったらしいけど今回どうなん
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:44:52.69ID:oeq0bYH30
>>134
カメラとか録音機材とかマニアックでも
定評のあるメーカーの安くなったりするで?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:47:27.21ID:KY4plEHk0
どうせamazon専用ブランドとかいうわけのわからん中華製品だろ?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:50:47.24ID:anSiuGW40
短期バイトで潜入もほんと一か月くらいで、営業増やして学生でも雇ってろって思ったけどさすがどけ地峡
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:58:05.09ID:RUGaykx20
楽天セールの目玉商品のように『先着5名』などというふざけた品数の商品はないので
開始時に見てれば買えるくらいの品数は用意してあります。
ただ販売予定数が終了した時点でセールなどやってなかったように通常価格に戻ります。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:59:36.63ID:anSiuGW40
ファイアーHDは良いけどな、セールん時なんか6000円くらいで買えるし
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:01:02.74ID:HjWWsn7X0
中華製品なんてアマゾンじゃなくても売ってるけどな
ヨドバシも楽天も電気量販店でもスマホショップでも中華製品ばかり
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:20:29.18ID:m/4B4/jJ0
というか
Amazonは日本に納税で利益を還元して
日本人従業員ももっと大切にすべき

そしてそれをさせるのが政府の役目
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:23.51ID:Z4If0yzh0
ECHO show5をもう1台買うかな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:25:59.06ID:92TYYnax0
Amazonの評価点を中国人とその他の国の外国人、日本人の3つに分けて表示したらどうか?

中国人の評価は当てにならない。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:28:17.90ID:M0sELCb50
Amazonはkeepaを入れておけば価格履歴が見れるから他よりマシかな
楽天もそういうのがあればいいのに
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:27.81ID:1/emzw9G0
7倍のマケプレ笑
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:15.28ID:vRPhYYnD0
>>311
アリエクが国別にレビュー表示できるのが全てを表してるな
そして日本から書くと漢字が使えない周到ぶりw
中国人は中国人レビューを信じないのがよくわかる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:32:52.33ID:yp3kq0170
中国の祭典だよ!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:51.04ID:GzA1GImc0
中華製品買うならアリエクスプレスから直接買うわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:44:05.24ID:bBi73buv0
アマゾンは配達事故しても謝らないから買うの辞めた。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:30:18.68ID:t4fZ4Tbk0
アマゾン株でも暴落するの?(´・ω・`)
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:30:47.92ID:t4fZ4Tbk0
欲しい物なんてもうないんだよ、欲しいのは禁断のJSのおまんこ(´・ω・`)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:48:02.99ID:GpNfl3000
>>105
うちもヤマト営業所近いから、営業所受け取りかロッカー利用してる ゆうパックも集配局留め受け取りしてるけど、祝日に受け取り行ったら16時で受付終了を知らなくて、あまりに受付終了早すぎでがっくり
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:50:46.82ID:yuznk5MD0
店舗受け取りとかコロナウヨウヨの盛り場だぞ
今は減ってるから良いとしても増えたときは自滅行為やわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:48.04ID:bsFq0kXW0
中華モールに用はねぇってばっちゃが言ってた
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:12:55.01ID:+8gUttQV0
「昨年比7倍の中国企業が参加」に見えた
(´・ω・`)
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:13:17.66ID:nvlcRrnW0
お金がないのももちろんあるが、買いたいと思うような価値あるものがない気もする(´・ω・`)
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:13:54.57ID:3oLDbXuN0
朝9時からかよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:15:32.77ID:K4ozwQp30
>>そのうちの約70%が「年末に自分自身へご褒美を買いたい」
ご褒美は石とか粘土じゃねーぞ
言っとくけど
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:16:28.70ID:oY+nRakb0
>>176
ああそれな。
カスタマーに連絡入れたら
担当者が最初に名前を名乗るだが
大抵が中国人だからな。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:16:48.01ID:uzdWe8WV0
アリエクのレビュー書くと書いた直後は日本から書いたってなっとるが
時間あけて見たら日本から書いた自分の全部米国からになっとった
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:25:18.17ID:a+UjKN+J0
最近のAmazonの梱包は酷いものだね(・Д・)
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:27:03.37ID:oLDaZl3I0
楽天のブラックフライデーもイーグルス感謝祭も
くっそショボかったから
amazonには期待してる!!
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:34:19.55ID:V7LoRGqv0
Amazonはテレビの通販番組レベルまで落ちたわ俺のなかで
絶対に電話とか注文することはない
どこのばかがこんなの買うんだってイメージ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:37:28.17ID:rfScMp3G0
>>339
以前はセールでもなんでもないときに、
尼取り扱いの長期間在庫品がわけのわからん値下げされることあったけど
ここ最近はそういうのがまったく無くなって変動の幅が一定だな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:04:27.88ID:VGVC7Z7t0
キッチンに木の場所あるけどそこをマグネットがくっつくように改造したいw
シャワーヘッドもいっぱい欲しいw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:59:53.50ID:G4Pjnqx40
在庫処分市だからね
なんだかよくわからんマケプレ中華品に侵食されてマトモな品物無くなったし
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:41:42.29ID:VGVC7Z7t0
馬の毛で体洗ったりシャワーヘッドいろいろ試したりアマゾンで清潔に目覚めましたw
ボディーソープもいろいろ試してるw
メルカリ ウーバー 西友スーパーとヒキコモリに優しい社会になって嬉しいw
服は駿河屋でアニメの売れ残り200円で買うw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:05:48.31ID:axGk8orF0
最近amazonで買い物始めたけど値段って結構ブレるんだね
3000円で買った物を買い足そうと思ったら6000円くらいになっててびっくりした
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:07:22.31ID:5OsEpT0k0
>>372
分かる。
急に値上げされると買う気が失せる。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:17:49.43ID:cTNuRBX90
無線機能のついたテレビほすぃ
アマプラもDAZNもPCで見てる(´・ω・`)
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:23:46.05ID:DMbiI3wR0
ほしい物リストに入れてる物とかチェックしてるとセール直前に値上げしてる商品多いな

セール直前前まではクーポンやらポイントやら付いてて10%以上安くなってる物も多かったし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:32:46.94ID:pza/TzmB0
【Amazonブラックフライデー攻略】セール期間で絶対に活用すべきサービス&機能
https://note.com/otoku0109/n/n9d97bd0cae1c
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:37:11.38ID:QR1M8OYh0
>>379
エロい自分を受け入れるんだ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:38:17.17ID:A/4g0P9f0
いつも買うもんないんだよなー
日用品は多少の値段差気にせずに近くのホムセンとかで買うし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:39:27.02ID:7+peutHD0
>>365
おっさん糖尿か?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:39:58.37ID:+EhC4MBS0
まともな物は絶対に安くならないw
囮に人気家電とかタイムセールで出るけどまず買えないし。

楽天カード作ったし本も楽天ブックスで買う様になったし、ポイント凄い付くから最近は楽天ばかり。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:39:59.80ID:lPsvcUra0
ショボいものしか安くなってなく目玉となる良い商品は数量限定で買えたもんじゃ無いイメージ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:41:24.57ID:XiZ1lWLM0
な?ジャップさんは貧しい困窮者ばかりだろ?
もう日本は市場価値すらない
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:41:56.02ID:zaUk+fO/0
Amazonはセールの時が目玉商品以外が一番高くて
それからセール前までじわじわ安くなるから目玉商品以外はセール前がポイントも計算して一番安くなりやすい
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:56:00.63ID:CmOSWuG80
アマゾンは宅配ボックスの暗証番号を押し間違えて荷物を閉じ込めても謝罪ひないどころか宅配ボックスの故障を疑う糞会社。

3回以上は同じ配送事故を起こした。
他のネットショッピングはアマゾンみたいな配送事故は起こさない。

アマゾンの配送は最悪。
一生アマゾンは使わない。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:56:46.01ID:duAakd4j0
>>390
よう、アマゾンブラックwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況