X



【速報】フジテレビが希望退職者募集へ 満 50 歳以上の社員対象 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/25(木) 21:20:43.05ID:9FFSXISO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3496ee644732ca71ac06d4fc93cd01ac9dfcb863
【速報】フジテレビが希望退職者募集へ 満 50 歳以上の社員対象

フジ・メディア・ホールディングスは、連結子会社のフジテレビが「ネクストキャリア支援希望退職制度」として希望退職者を募集すると発表しました。経営計画における人事政策の一環、としています。

対象となるのは満 50 歳以上、かつ勤続 10 年以上の社員で、通常の退職金に加え特別優遇加算金を支給するとともに、希望者に対して再就職支援を実施するとしています。

11/25(木) 18:46
TBS系(JNN)
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:41:01.80ID:+lEGKChX0
こんなになっても自浄作用働かないんだもんな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:41:38.20ID:7k88yBBp0
>>59
リモコンでもテレ東まで行ったら
前に戻す癖が未だに抜けないww
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:00.72ID:FedZqgyN0
>>98
スポンサーのひもつき、コネ狙いとか多そうなんで
殺到するようなよかーん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:01.84ID:hFCToQJ10
テレビ局は多すぎるかも
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:15.63ID:Xza5+0QM0
そうか
宮崎駿が嫌ったバブル世代か
良くも悪くも怖い物なしで行動するパリピ思考の連中も
もう50代なんだなあ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:16.18ID:kSNKUxrA0
フジテレビ縮小待った無し
CSのNEXT縮小かな

産経ピンチ
かばいきれなくなってきた
これ?目覚ましとかプレゼントの質下がりそう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:20.92ID:B9YJ/LnG0
なんかフジは下請けに仕事を任せっきりで、正社員が働いている感じがしない
もっと自分たちで新たなコンテンツを作ろうとしないと全然ダメだろう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:23.63ID:qH0vFGDi0
朝鮮蛆虫テレビは
ニセ韓流ブームとフェイクばっか垂れ流してたしな
ここで働いてた奴は嘘吐きの経歴しかないわけで、ダサいわw
転職先は半島に帰るか詐欺会社ぐらいしかないんじゃないのか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:57.62ID:H2pnldub0
>>7
アベチヨって最近どうしてんだろと調べたらTwitterやってたから見てみたら、真っ赤っ赤な人になってた
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:03.89ID:73Gioj+50
テレビ自体がもう終わってる
年寄りの寂しさ紛らす程度の利用価値ぐらいしか残ってない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:08.13ID:77UJaezk0
どの企業も大変だけどテレビ局駄目なのか
好きな企業では無いけどちょっとショックではある
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:43.46ID:JBQvwElW0
新自由主義やめないといけないよ
緊縮財政
自由貿易
規制緩和
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:53.03ID:4buCXD9A0
>>1
フジテレビイヤなら見るなキムチ鍋
嬉々として明日は我が身のTBS
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:56.77ID:OhDl2IId0
めざましジャンケン参加して占いは見てる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:57.10ID:RmwZtmky0
一日中、子猫の映像流してくれ。
ならば見てやってもいい。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:07.40ID:oI271f8l0
コネ入社多すぎで辞めてもお金に困らない人ばっかでしょw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:47.52ID:Q7K7n8uo0
剽軽由美は大丈夫だろうな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:51.25ID:oXKe8/lI0
ウジテレビ〜からの〜ハエ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:57.25ID:ErAjaCZf0
>>105>>13
ごご1時ころからやってる ふんどし担ぎの相撲中継はやめて欲しいわ
 7000人収容の会場で 観客でさえ100人程度しかいないのにBSで放送なんてふざけてるわ
 テレビ見てるのは相撲部屋の女将と 相撲取りの田舎の両親だけだろうに
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:02.78ID:mswajt9Z0
テレ朝とTBSがあれだけ自民党批判を繰り返しても、ほぼ現状維持で野党惨敗だものなあ、
もうテレビの影響力て無いんだよ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:07.87ID:92TYYnax0
平日の昼間の番組も内容が乏しいし、
日曜朝、橋下を出演させている番組も中味が薄い。

CNNにでも譲ったほうがいい。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:41.16ID:V7Gg4p490
先ずは、Zを一掃しないと!
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:45.64ID:BEZUFWgn0
>>105
まったくだ
日本全国の一等地にNHK自社ビル建てることに夢中だもんな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:50.60ID:/bpItb310
中抜きビジネス
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:00.89ID:bsHWhlMj0
イノウェイだったっけ
あれはどうなったんだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:29.68ID:Q2HQVJTX0
一方で会社に縁もゆかりもないアラフィフ友達を
お友だち人事で要職に横入りさせる社長もいる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:51.07ID:SpAD82Z90
ざまぁw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:10.64ID:86J1M46j0
>>63
そんな低いわけない
数年前の三越でも5000万近く上乗せだったのに
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:16.10ID:n+QHaA8B0
>>24
フジなら高級取りだからアホな事してなくて
資産形成してたら50代でリタイヤでも良いし
自分で会社立ち上げても良いんだけどな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:25.26ID:zDwdd37y0
俺は岡村さんが嫌なら見るなって言われてから
考えてフジはほとんど見ないようになったわ
村岡さんに感謝してる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:42.52ID:HRgx/FeX0
しかし地方では少し落ちたとはいえまだテレビの影響力は強いんだよな
ジジババ騙してバカを量産するくらいしか今のテレビはやってない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:03.45ID:3QKyrnP20
>>125
同意
踊る大捜査線が尖ったフジテレビとしての最後のアウトプットかな、と
その踊るもザ・ファイナル見たら気が済んだというか、もう続きはいらんつまらんから、と
未練なくサヨナラすることができた
もうフジテレビそのものもサヨナラでいいわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:06.91ID:V4eIpJiG0
どうせ割り増し退職金5千万とかだろ。
風俗店で遊び放題。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:08.65ID:oI271f8l0
TBSは不動産管理会社だしな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:22.10ID:ZTF4xZwO0
退職金加算か 5000万くらいもらえるな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:30.34ID:MqYv0Uaj0
もう会社畳めよ糞ニダ放送局
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:29.00ID:Q8ktnWCP0
>>64
そもそも50代以上なら有能な人間は役員になっている
テレビ局の取締役って誰もが知っているレベルの
かつての超人気・高視聴率番組を立ち上げた名プロデューサーだらけだろう
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:43.33ID:PO4dWQEl0
今の地上波なんてネットと無縁の情弱老人や貧乏人の娯楽
だからコア重視に切り替えてもCM効果ゼロで消費拡大に繋がらない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:57.76ID:vEgP3IQC0
韓国ゴリ押しステマはTBSの方が酷いわ
今日も朝っぱらから韓国ゴリ押しのステマを垂れ流してやがったからなTBS

フジは見ないから分からんがな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:02.90ID:BVkrxDzy0
50代から上の高給お飾りプロデューサーとか
一番いらねえだろうな
こいつらよりも下の世代のが感覚いいだろうし
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:08.12ID:hLna50sH0
オモロなくなったわTVが
生放送で笑えるのあったのに
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:12.46ID:QxQbE1xz0
テレビなんて10年以上まともに見てない。
バブルの頃フジは凄かったけどなあ。
女子アナ、笑っていいとも、ひょうきん族、とんねるず、トレンディドラマ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:17.25ID:n+QHaA8B0
新聞屋がたどった道をやっとテレビがたどり始めたか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:53.63ID:ZTF4xZwO0
フジサンケイって番組がつまんねーんだよな
見る者を不快にするよあれは
特に日曜朝のTHE PRIMEとかいう自民維新プロパガンダ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:04.94ID:yOrKnDs40
めざましてれびなんか劣化が酷過ぎる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:22.37ID:3QKyrnP20
>>181
5ちゃんねると変わらんな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:30.47ID:HiqEamco0
やめて欲しくない人には裏で話ついてるだろうから、そういう話が来てない人はつまりそういうこと
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:54.84ID:Sy2hjy/z0
>>1
この但し書きはよくわからんな
50歳以上で勤続10年以下って社員もいるのか?
40歳以降に正社員採用されたわけだ
究極のコネ採用だな
0259ひらめん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:15.00ID:e/7IXVMM0
>>1
嫌ならみるな!!

でしたっけ
www(´・・ω` つ )
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:20.59ID:aYHW5Qc00
日本シリーズ一桁連発が堪えたか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:44.12ID:n+QHaA8B0
アメリカのTV局は元々、ケーブルテレビが強かったから
そこまで影響力はなかったからどんどんドラマ制作に変わっていったけど
日本はどうすんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況