X



IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」★3 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:34.46ID:sF0I48DH9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637841269/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:23.11ID:mSbz6rfP0
うーん、3億ならこんなもんか。

年商100億の社長の話が聞きたい。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:25.64ID:2eXgnKt20
嫁がブスな男も駄目
人生のそんな大事なところを妥協するような奴は仕事でも妥協妥協で良い仕事しない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:27.76ID:u9y8ovQS0
牛丼屋の客単価が300円400円ってこの人の頭は平成10年くらいで止まってるんだろうね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:27.91ID:8fWd+HGm0
>>143
「竹を選ぶのがいちばん馬鹿!」ってのと、今回のスレテーマとは、またまた違う
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:31.51ID:QSwOkxKo0
>>185
> ホリエモンは、吉野家の牛丼の肉は輸入だが、中国人が目を付けだしている。
ここまでまったく理解できない日本語を書けるヤツも珍しい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:58.82ID:uPDROxy50
よくあるテンプレ型の話

○○するやつは出世できない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:43:59.45ID:Besz99If0
>>185
豚肉で牛丼の変わりしてた時の牛丼もどきあれ好きだからそうなるかなw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:03.52ID:Oc+HLwnm0
>>1
その通り
あのイスで500円以上出すのはありえない
金銭感覚がぶっ壊れてるよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:05.29ID:CgQHpcDf0
やよい軒より吉牛の方が美味い
異論する奴は味オンチ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:07.42ID:wegivk7b0
場所とかサービスで腹膨れないしな?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:13.10ID:9tgW1tv20
>よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです

いや、定食じゃなくて牛丼特盛が食いたいんだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:20.59ID:ZV81NPiB0
ばあさんがやってる定食屋に行って1時間待たされたぞ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:27.83ID:ZhzoHQhx0
自分の中で留めておくのならともかくインタビューで
こんな馬鹿なこと言っちゃうようじゃ能力も知れてるって
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:41.43ID:li3zmTvw0
ボッチしか選択肢がないとかネットには書きこみあるから
それに影響されて牛丼しか選択肢がないとか言っちゃう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:54.28ID:CgQHpcDf0
この社長普段外食しないんだろうな
ラーメンでも800円するのに
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:56.77ID:rVw1m0Eg0
言うほど700円で旨い飯食えるか?1400円くらいするよね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:16.37ID:/bpItb310
>>1
年収手取りで700万円しか無い底辺だけど、松屋で定職頼んでる。
だから手取りで1000万円超えないのか。だが、そのお陰で夫婦の年収手取りで1200万円で
子供5人分の給付金10万円×5=50万円を国から貰えるぜ!!
 
去年の一律10万円給付と合わせて、120万円国から貰えるぜ。
あまりに不平等すぎるから、非正規社員の兄ちゃん達にお小遣いあげる予定。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:17.33ID:v+G1YUX40
>>222
そんな俺に一生懸命吠えかけて来るなよw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:21.75ID:AgJ1QmVi0
てか牛丼は頭から離した方がいいぞ
既に勢い余って格差云々とか頓珍漢なこと言い出してるやつ出てきてるからw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:23.23ID:oVMO8PYa0
やよい軒はOKってことでいいのか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:24.18ID:u3MAni880
牛丼屋でうなぎとか食うやつはどうかと思うが
定食は別にいいだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:31.47ID:f4ioBxCU0
>新進IT企業の社長K氏(30代後半

少なくともオメエの為に『死ぬ』って社員はいねえだろうよ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:35.32ID:Rz/GyRHp0
美味しい定食屋←600円とか地方でもまずねーよw
全てがネタコメントやなw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:42.52ID:BtCxYNNE0
>>1
この例えって考えさせられるな

ちょうど今、新車購入の検討をしていたんだけど
車格の低いモデルに欲しいオプションをてんこ盛りつけて乗るか
オプションはほとんど選べないけどワンランク車格の高い車を検討するか・・・

個人的に前者を選びたいと思ってたけど、この社長の例を当てはめるなら
後者を買えってことだよね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:45.47ID:jsvxBrWl0
定食屋は数分で出てこないからなぁ
さっと食べたい時あるし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:53.93ID:CdNoJ/Gm0
なんだこの糞ソースは
こんなもんでもスレ立てするのか
ただの対立煽りじゃねーか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:54.83ID:W5NbFGP00
あー、16時間ダイエット中に牛丼の話は胃袋がキュンキュンするわ。
吉野家の牛丼食いたい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:02.97ID:IkX4HCrR0
むしろ680円云々のくだりはどうでもよくて
いまいちな社員を罵倒するネタにできればいいんだろう
日本の企業はハラスメントで出来ている
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:05.03ID:UT8w60jA0
すげえ、ひろゆき臭を感じるが年齢詐称のひろゆき?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:08.01ID:gM4sBkkP0
つうか680円で豪華な自炊なんかできねえよバカ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:14.01ID:Wja73Dqz0
バイトにグエンが増えてから行ってないな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:26.14ID:rVw1m0Eg0
>>250
それよく見る話だけど
好きな車にフルオプションが一番楽しいよ
欲しくもない高級車買ってもなあ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:28.11ID:rPUIxV4M0
一生牛丼マン笑った。
俺は牛丼ではなく牛皿にオプションつけて2000円位にして食っている。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:30.65ID:aMaztTgN0
まあ分からんでもないな。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:31.55ID:YwrKtnO20
お前らのようなオタクをチー牛てバカにしてた時期があったが
大体その頃の記事かな?なんか人を小馬鹿にする時に牛丼屋のメニューをつけるの
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:35.81ID:huBwPF9J0
一言
くだらねー話題で盛り上がんなよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:38.42ID:CgQHpcDf0
>>261
700円
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:42.29ID:Pto/Bgef0
>>1
一生牛丼マン雇ってるじゃねぇかw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:44.13ID:FUeFxfmG0
言いたいことは牛丼云々ってことじゃ無いだろうけど例え話が致命的に下手な人なんだろなこの社長。
そういう人って魅力的じゃないよね。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:09.12ID:L/LmBMgM0
> 600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋
は? どこにあるんだそんな店
牛丼チェーンの近所にあるかよボケ

つーか、牛丼屋の客単価、もっと高いわ
こういう社長の企業ってすぐ潰れる予感
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:09.90ID:u3MAni880
そもそも松屋は定食屋だぞ
だから味噌汁が問答無用で付いてるんだし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:15.08ID:52pm6llc0
>>212
2013年の発言か
この人の会社今どうなってんだろ
潰れてたら笑えるんだけど
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:16.66ID:OPUfrsNv0
これは牛丼屋も経営努力してメニューの幅を広げてるのに
自分の昔のイメージ固定で断言してみせる
小さい枠の中でしか発想できないバカな社長というだけの話じゃん。

これで終わりの話だよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:37.91ID:r2aYkgvC0
この社長小さいやつだなぁ
人が何食ってもいいじゃん
いちいち気にするなんか器の小さいやつだ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:40.29ID:AgJ1QmVi0
このスレでブチ切れてる奴は間違いなく一生底辺マン
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:52.06ID:HYRzKF8x0
>>198
自分は頭が良いと思ってる人間は己の知識に変な自信を持っているから
その知識が全てだと思い込んでしまうことがある
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:52.20ID:LSFQQ8Ge0
>>262
わかるわ
あんま食いたくないよな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:57.97ID:oVMO8PYa0
だれか白木屋のあれ貼ってくれや
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:47:57.97ID:5g2yKscC0
恵比寿のこづちという定食屋なら700円で足りると思うが、繁盛店で混んでるんだよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:01.03ID:rVw1m0Eg0
>>270
でも鰻屋で頼んだら3500円するしなあ
1000円で食べられるならいいじゃない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:02.41ID:tjN7YNQX0
600円から700円でそんな美味しい定食とか自炊が簡単に出来るだろうか…
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:02.46ID:ADJtK+X60
コツコツ節約して底辺だけど、家と土地現金で払ったし。
100円ラーメンや安い所ばかりだったけど

これからは嫁さんも子供には少し良いものを食べさせてあげたいと思う。
節約頑張ってくれたから。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:03.07ID:loOKYHuZ0
別に牛丼食べることを否定してないだろw
発狂する前に>>1くらい読めよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:48:08.56ID:5vX46/Rz0
カルビ定好きなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況