X



IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」★3 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:34.46ID:sF0I48DH9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637841269/
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:00.59ID:rUPNyK0d0
俺の立ち寄るIT企業は糞野郎が多いわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:06.82ID:vi6+u3ap0
>600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです

この部分は昭和のいつ頃の話なんだよw
値段(物価)がおかしい
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:16.03ID:/h9Remoo0
これはかなり痛々しい発言やな
まるで子供のまま時間が止まってしまってる子供部屋5chおじさんかのよう
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:18.20ID:+lqBP5Dk0
チェーン店の安心感はある
てかこういうのとかひろゆきみたいなのに便乗して偉そうにしてる虎の威を借る狐が一番の底辺だろ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:32.94ID:DzANvwbX0
マックでも700円が普通なのに
こいつアホかよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:39.53ID:AxcXm0FT0
豚汁納豆定食、食った後
牛皿つまみにビール二本頼む俺は
出世できますか?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:41.97ID:eMj8hZGg0
言ってることわかる
費用対効果がめちゃくちゃな人はたいていバカ
カスみたいな肉でも300円ならまあわかる
700円出すなら、家でまあまあな肉で焼肉できちゃうじゃん?と
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:42.69ID:l1qiVdM70
>>1

よく沈没してる国でIT社長()とか言ってドヤれるなwwww

キンペーの足舐めながら🦶侵攻始まるまで
せいぜいドブざらい頑張れよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:48.11ID:O/0dMSQm0
この速さなら言える
経理の智子さん
チー牛大盛りと玉子をください
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:49.60ID:nVDwNXzu0
お金貯めれる価値観ってやっぱりあるんだよねえ。
こういうのは小さい時からの躾というか習慣なんだよなあ。
そりゃあ突き抜けたお金持ちなら知らないけどねえ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:57.62ID:NVC7AjEZ0
ほっともっとではのり弁が大好きです!
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:59.16ID:NCwtkS9j0
>安いチェーン店しか選択肢がなく、その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:01.50ID:+2Y85d590
それが好きなら、いいんじゃね?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:08.20ID:mMz2aJM30
馬鹿にして朝礼で話すのもヤバいやつだけどな
インタビューでしたり顔でこんなこといってるんだろ?
下らんなぁ

今はいいが、そのうち落ちそうだな

リスペクトとかプラスの話でもすりゃいいのに
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:09.60ID:NCwtkS9j0
>安いチェーン店しか選択肢がなく、その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:15.63ID:v+G1YUX40
>>275
いや俺は牛丼は吉野家一筋なんだ。チー牛とか食った事ねぇ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:18.14ID:NCwtkS9j0
>安いチェーン店しか選択肢がなく、その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:26.14ID:ogcTSO7y0
>>1
あるIT社長ガー?
ある政府関係者ガー
ある自民有力者ガー
ある自民幹部ガー
ある自民側近ガー


トンキンテレビのいつものエア関係者と同じ手法か ('・c_,・` )プッ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:40.61ID:6f9I/yN10
豚丼マンよりマシだろ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:44.17ID:9L9hU9UL0
牛丼屋は牛丼屋で、客層を底辺土方390円限定から、ファミリー層、高級層まで
拡げたいからメニューにバリエーションを持たせる戦略を取ってて、その動きを
視野に入れずバカにしたまま放置するのは危機感のない雑魚の証明だと思うね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:47.28ID:ZoXQeeVG0
俺ん家の近所に日本人なら誰でも知ってる超有名大企業の創立一家が住んでるが
普通に牛丼屋に食事に行くぞ
IT企業の社長なんて問題にもしない家族なんだけどな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:54.32ID:Bu144QPU0
マックで1000円くらい頼む俺はセーフか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:58.52ID:/bpItb310
>>276
貯金は年収1年分くらいの900万ちょっとしかないね。
でも、ローン支払いは終わってるから、後は10年程働いたら引退だね。
ワクチン打った所為で体調がかなり悪いけどね。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:51:58.56ID:F74FdtjV0
コロナだし弁当買って帰るなら和牛や魚のサクの方が絶対お得で美味いもんな
店で牛丼食う機会無いなあ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:00.87ID:jH8dh9fN0
言いたいことは分かるが好みの問題もある
牛丼屋の定食が死ぬほど好きなヤツもいないと言い切れないだろ
それを全部出世と結びつける考え方に問題がある
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:03.45ID:8fWd+HGm0
>>345
「そんなところで見栄張って、小銭多めに払って満足って、小さいね〜www」

・・・ひろゆきやホリエモンに、完全に毒されてるな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:07.42ID:wsFP8IgQ0
と言うか
出世していく奴らは金がなくても自牛丼屋なんか入らんわ
このIT企業社長も中途半端な奴
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:15.30ID:oVMO8PYa0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:15.99ID:a1+p32bv0
2013年時点でも定食屋で美味しいモノ食いたかったら600〜700円だと厳しいだろ
昭和のイメージで語ってるとしか思えない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:20.56ID:SWSdPhJe0
新進のIT企業社長なんて肩書は掃いて捨てるほど居るから、いちいち気にしなくてもいいよ
どうせ全く違うことを言う新進のIT企業社長もいるさ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:23.83ID:2F41kKXF0
これ一度でもやっちゃったらアウト?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:29.59ID:gncAPWRC0
IT企業ねえ
SONYとかの製造関係以外で外貨稼げるIT会社ねえだろ
扶養受けてるようなのばっかやん
外貨稼いでから言え
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:30.97ID:x/m1hv+C0
最近吉野家行ってないから知らんかったが今メニューみて値上がりに驚いたわ
並が426円だと
特盛は778円
むかしは並が280円だったな〜
あえて特盛を頼まずに並を2つ頼んでたわ
これで社長に嫌われないはず
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:34.91ID:lMOGtd9m0
こういうこと言う社長はだいたいダメな社長
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:42.08ID:DzANvwbX0
中田とかDaiGoとかと同じ種類の
クズ社長
吉野家から訴えられろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:44.21ID:cflG+gXV0
真に賢い人間こそ、無駄な敵は作らない。優秀な経営者。相手を批判している人はダメな経営者。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:45.00ID:hLna50sH0
ま●なり社長みたいな意識系社長?
単なる成り上がりやろ
そのうち会社畳まなあかんようになるわ
質素堅実て考えあれへんのやろな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:45.80ID:33/uH9eE0
一生牛丼マンでもいい、たくましく育ってほしい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:46.89ID:gcebHA5A0
横浜530
た9619
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:47.35ID:PwyP4gY70
あーで700円ありゃ牛丼より上手い定食食えそうな気がするな
そのお金で最大限のサービス受けれることを考えろってことなのかね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:55.80ID:r46ApCRB0
牛丼の並しか食った事無い
正解だったのか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:57.07ID:ayT9cNoy0
金持ちはスタバに行かないって言うしな。
高いしマズいから。金持ちはコンビニにも行かないって。

スタバとかコンビニに行ってるようじゃ、一生貧乏なままなんだな。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:52:57.89ID:BZmLl/gg0
鬼女はKを特定したの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:01.25ID:W5NbFGP00
>>397
凄く良心的な店だね
利益有るのかな?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:03.94ID:GzJJsBw30
ファストフードが安く済ませるものなのは同意するが牛丼ざるそばセットを食べに行くことは普通にあり得る
それだと600円台くらいになるはず
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:06.71ID:FK3B72W60
カレギュウ食いながら開いて後悔した
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:22.30ID:ffkUMXR20
俺は、ねぎ卵牛丼マンか、もしくは豚丼豚汁卵セットマン
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:28.74ID:+2Y85d590
年収30億円の社長「そんな事を言ってるヤツは、一生3億円止まり」
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:28.92ID:w+ylyJIZ0
>よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
>家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。

仕事中の昼食ではなくて夕食の話か?
どっちの食事なんだよ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:34.54ID:/ru15qgT0
この社長は、数年後吉野家で牛丼作ってそう。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:35.03ID:NCwtkS9j0
>>408
>安いチェーン店しか選択肢がなく、その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:45.20ID:Ox9ZxYwU0
限られた予算の中で
最善の策を考える
能力が欠けてるという事
伝えたいのか
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:47.05ID:dxRX6o5S0
もう牛丼なんて餌は食ってない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:52.86ID:+raI1RCj0
口は災いの元
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:53.73ID:YwrKtnO20
ある程度の儲け分の金がないとチェーン店維持できんやろ
この金額で仕入れるのに700円何ちゃら言われてもな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:54:00.40ID:3HS8v0bc0
>>392
全部の文句論破出来てるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況