X



【米中】米政府、中国企業など27社を禁輸対象リストに追加 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/25(木) 22:49:15.52ID:Xsu+frnz9
https://jp.reuters.com/article/usa-china-entity-list-idJPKBN2I92KW
 米政府は24日、国家安全保障および外交政策上の懸念があるとして複数の中国企業を事実上の禁輸リストにあたる「エンティティーリスト」に追加した。
さらに、パキスタンの核開発や弾道ミサイル開発に貢献したとして、中国とパキスタンの複数企業および個人もエンティティーリストに追加した。

米国と中国の関係は台湾や通商問題を巡り緊張が高まっている。
今回、中国、日本、パキスタン、シンガポールの合計27社がエンティティーリストに追加された。

レモンド商務長官は声明で、リストへの追加は、中国やロシアの軍事的発展やパキスタンの核活動・弾道ミサイル計画などを米国の技術が支援することを防ぐためだと説明した。
商務省は、湖南国科微電子などの中国企業数社が「人民解放軍の軍事力近代化を支援している」との理由でリストに追加したとしている。
また、国盾量子(QuantumCTek)など数社については、軍事転用目的で米国の技術や製品などを取得した、もしくは取得しようとしたとしてリストに加えた。
これらの企業に米国の部材や技術を輸出する際には当局の許可が必要となり、申請は原則却下される。

在ワシントンの中国大使館の報道官は「(米国は)国家安全保障という曖昧な概念を使って、国家権力を乱用し、中国企業を可能な限り抑圧・制限している」と批判。
「中国はこれに断固として反対する」とし、米国は先週の米中首脳オンライン会談の精神に従い、「誤った道をさらに進むのではなく、中国と折り合うべきだ」と述べた。


関連スレ
【チャイナリスク】高まるチャイナリスク 政治的理由で台湾企業に罰金 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637847979/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:49:55.01ID:gqwFeuM50
プロレス
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:52:08.71ID:hFCToQJ10
ユニクロも入るのか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:56:22.66ID:BEYX8ber0
日本も続けよ、ヘタレが。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:51.56ID:OMbxKu+60
ここに来て米が強硬になってきたな
放っておけば覇権が脅かされるからな
ところで岸田政権は中国に寄っていくんだろ 米から制裁されるぞ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:00:02.79ID:Kb2RdNq60
 




日本企業もブラックリストに追加した。

日本企業は、どの企業なの。
孫正義氏のソフトバンクか。

孫正義は、最新のパンドラペーパーに、
日本人では唯一ひとりだけ名前が掲載されていたけどな。




 
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:01:46.06ID:dLja6Fbd0
バイデン政権だからどうせ弱いんだろ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:02:59.42ID:Kb2RdNq60
 




>>7
あたりまえだろ。

トランプでは、国民だけでなく同盟国も
賛同して集まりそうにないので、
民主党のバイデンに変えたのだからな。

大きな戦争のときには、アメリカは
いつでも民主党だよ。日本との戦いのときもな。




 
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:06:03.50ID:1QP5kfOn0
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/ZpX8wlp.jpg

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期の早慶レベルw

氷河期の無能ポンコツ老害を全員殺そう!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:58.40ID:ReiumBvj0
ユニクロとか入ってるのか?
早くリストが見たいな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:13.62ID:2fGM7MBJ0
>>22
なんで祖国に帰らないの?

バカじゃないの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:19.49ID:Kb2RdNq60
 




>>19
もはや今では、アメリカにとって日本は中国と同じ扱いになっている。
安倍の退陣からは一年以上になるな。

そもそも憲法を変えて独裁軍事国家の日本が、アメリカの友好国に
なることなど不可能だからな。




 
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:16:27.27ID:Kb2RdNq60
 




>>25
今回の経済制裁は最先端の量子コンピューターについての
先端企業を対象に、半導体製造装置の米国からの輸出停止措置だ。
軍事に利用される怖れがあるため。

いまや日本なんて米国にとって、中国と同扱いの、
敵国レベルなんだよ。日本が憲法を変えて、独裁軍事帝国に
転換は、世界中どこでも知っている。

同じクアッド国でも、オーストラリアには米国は原潜の
技術提供を行なっている。




 
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:17:55.22ID:uZD4eEv10
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など 

ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:18:45.77ID:WCKrNoLT0
>>1
日本企業はどこや
そのうちアメリカもイスラエルもこっぴどい目に遭うわ
イスラエルはアフリカ大陸からつまみ出されるだろう
中国に勝てないさ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:19:16.51ID:B3rsLywL0
COCOM規制きてるね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:21:18.13ID:xDJ1zb170
>>16
中国包囲網は安倍が最初に言い出したんだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:31.47ID:r5S6Rc6J0
シャープ(鴻海)はどういう扱い?
これが認められると、海外企業のブランド乗っ取りが進みそう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:32.21ID:Flc95mr30
日本のネットインフラはアメリカ企業に依存しまくりだから
こんな感じで制裁するぞと脅されたら従うしかない
アホ自民経団連はちったぁ自国の経済安全保障考えろボケ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:01.15ID:Kb2RdNq60
 




アハハ、米国が守るべき先端テクノロジーに、半導体もだって。

日本は、もう何も無いな。

自動車にしても、今や半導体が必須で、
しかも日本への半導体供給をストップされている。

これらのことの結論が、オマエらの大好きな自民党の
「観光立国」だったというわけだ。

オマエらは、タイがライバルだよ。Shame on you.




 
0041朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:08.07ID:hFD2FFY80
Huawei Technologies Japan

ほうほう(^。^)y-.。o○
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:38:20.39ID:awAa4Zz80
>>38
親中の台湾企業じゃん?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:45:25.04ID:Kb2RdNq60
 




>今回、中国、日本、パキスタン、シンガポールの合計27社

このとおりだよ。
最近は、日本はパキスタンあるいはシンガポールらと
同レベルの敵国中国になっている。

オマエらの大好きだったトランプにしても、
中国と日本からだけは寄付は禁止だよ。




 
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:47:45.17ID:RWIvUMI+0
バイデンさあ日本にも2Fという中国の売国奴が居るんだわ
制裁頼むぞ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:49:16.66ID:Kb2RdNq60
 




オーストラリア政府の発表している防衛に必須のテクノロジー:
サイバー、ゲノム、アンチ生物兵器

オマエら:
「観光立国」
いつものことながら、笑わせてくれるわ。




 
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:49:28.93ID:vQTR5CmE0
バイデンは親中派だとか息子がどうとか言ってたゴミ虫まだ生きてるのかな🙄
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:49:53.27ID:veqSKpKW0
>>6
中国の人権問題取り上げたから民主党だと尚更引き下がれない
トランプのままだったら取引条件次第で引いたかもしれんけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:51:52.17ID:AO89yYpd0
でも最近ガワがアメリカで中身中国みたいなパターンおおくね?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:52:36.16ID:oHz4dgAJ0
最終的に日本は米よりアジア経済圏構築が正解だと思う
中国の影響消せないのが難点だが白人文化は基本的に合わないと思う
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:53:27.03ID:lsCvg3b40
普通に反アジアのアパルトヘイト政策ですか?アメリカ様が公然とアジア系差別してきたぞ。

平均IQはアジア系の方が白人より上だしな。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:55:03.54ID:iAmJTeKf0
日本のはCorad Technology Japan
って香港企業の日本法人だな
もともと本社がリスト入りしていたけどわざわざ追加したって事は
日本法人限定でも怪しい事をしていたんだろうな(所在地が団地内で怪しさ満点だし)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:12.00ID:lsCvg3b40
アメリカ様の人権!に名を借りた保護貿易政策だね。EUは環境。

で、他国には自由化を求めて植民地支配時代復活を目指すという。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:36.99ID:DEBL1yvd0
アメが躍進中国に嫉妬してるだけ
陰湿で傲慢な白人種に仕置きを!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:38.20ID:StJ2tpYA0
>>51 そんな相性問題は全然関係なくて、
単に外貨としての基軸通貨米ドルを使うしかなくて、ハードカレンシーにもなってない人民元は無視されることになる
中国の行く末とは、その中国人民元の末路と共に滅びることになるのだよ    
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:58:46.83ID:lsCvg3b40
>>44
アメリカ様の敵国扱いは今に始まったことじゃないぞ。
ジャパンバッシングの時は在米日本人ぶっ殺す勢いだった。
実際、留学生の服部さんは射殺されたのに犯人は無残判決でたし。日本人ヘイトは戦前からだよ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:23.35ID:iMKyCOvh0
>>34
今、中国がアフリカ各国からつまみ出されようとしているんだけど。

>>43
アホ。
ずっと前から着々とやっていたこと。
トランプの置き土産だよ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:07:58.75ID:tXzbM8w30
https://www.federalregister.gov/documents/2021/11/26/2021-25808/addition-of-entities-and-revision-of-entries-on-the-entity-list-and-addition-of-entity-to-the


China

Corad Technology (Shenzhen) Ltd.;
Hangzhou Zhongke Microelectronics Co., Ltd.;
Hefei National Laboratory for Physical Sciences at Microscale;
Hunan Goke Microelectronics;
New H3C Semiconductor Technologies Co., Ltd.;
Peaktek Company Ltd.;
Poly Asia Pacific Ltd., (PAPL);
QuantumCTek Co., Ltd.;
Shaanxi Zhi En Electromechanical Technology Co., Ltd.;
Shanghai QuantumCTek Co., Ltd.;
• Xi'an Aerospace Huaxun Technology; and
Yunchip Microelectronics.

Japan
Corad Technology Japan K.K.

中国の会社の日本支社
0064朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/11/26(金) 00:16:24.15ID:tMuhnGG80
>>63
ほうほう(^。^)y-.。o○
0065
垢版 |
2021/11/26(金) 00:19:08.64
>>1
シナポチの安倍、イソジン吉村、公明党などを国際テロリスト(テロ組織)に指定しろよ

.
シナポチのNTTも追加しろよ

.
NTT(NTTドコモ)、チョンLINE、在日ソフトバンク、などの売国企業は早く潰さないといけないとオモ

国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ

NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの

NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業


NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業

NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf


NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/

あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供

NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:26:26.00ID:iMKyCOvh0
>>1
>中国大使館の報道官は「(米国は)国家安全保障という
>曖昧な概念を使って、国家権力を乱用し、中国企業を
>可能な限り抑圧・制限している」と批判。
これ、ギャグ?
国家安全保障という曖昧な概念を使って、国家権力を乱用し、
中国人民を可能な限り抑圧・制限しているのは中国共産党だろ。
「国家情報法」「国防動員法」

>>5
>>7
バイデン個人は何もしていないが?
むしろプーチンを怒らせて中国包囲網の穴を作ったり、
足を引っ張ってばかりだ。
>>47
上記の通り、バイデンはむしろ足を引っ張っているんだけど?
つか、バイデンがトランプ路線を踏襲しているのを、
反トランプのゴミ虫くんはどんな気持ちで見ているの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:26:33.81ID:nUjMnf/E0
さすが米はよく見てるね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:28:31.83ID:iMKyCOvh0
>>22
「自由で開かれたインド太平洋」をぶち上げたのは安倍なんだけど?

>>39
>日本のネットインフラはアメリカ企業に依存しまくり
???
異次元の話かな?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:39.17ID:ybiGCuDr0
>>46
バカじゃないの?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

wwwwww
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:47:05.99ID:1iKEovOK0
てす
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:58:03.33ID:AZDP6M6E0
ただのガス抜きだろ
米には本気で中国とやり合うつもりなんてない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:59:06.89ID:DLirdQKv0
これで中共のTPP参加賛成とか言ってる奴共産党の手先だろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:01:24.87ID:7heoWTQY0
日本人400万人以上虐殺した
アメリカを盲目的に応援するのもな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:01:37.56ID:QOswiQrf0
黄色人種の国だけ禁輸リスク入り
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:28.53ID:qoDWSaTg0
>>19
中国企業の日本法人
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:39.14ID:O5ABWvZc0
>>1
生温い
対中版COCOMの創設はもちろん汎用品の輸出入も全面禁止にすべきだな
一刻も早く中国を西側のサプライチェーンから切り離さないといかん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:03:36.55ID:ybiGCuDr0
2012年に尖閣諸島を国有化した野田政権は、本当に英断だったね。
中国リスクを、広く日本に知らしめた。
日本・アメリカにとって中国は、北朝鮮とは比較にならないくらいの脅威だよ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:03:52.74ID:qoDWSaTg0
で、強烈な不満砲まだ〜?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:06:29.96ID:ybiGCuDr0
>>61
金正恩も、中国の存在が無ければ、とっくの昔にアメリカ側についていたかもな。
結局、中国が、北朝鮮を現状維持させてるんだろ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:17:31.71ID:9nEvX9NT0
>>1
なんで東アでやらねーの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:24:23.12ID:fFEi1pqJ0
>>82
そういう時は偽旗作戦
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:00:52.81ID:i0ggknrM0
>>37
それで自民党政権は北京オリンピックの外交ボイコットの一言でも言ったか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:03:26.82ID:yBils07N0
中国共産党の手先のパヨが顔真っ赤にしながらアメリカを叩くスレッド
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:04:01.13ID:ojGwpAQe0
日本もなンだわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:41:56.12ID:WlXtDFvM0
日本どうなってんの
パンダハガーがまだくすぶってんの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:44:21.93ID:xMi8qZfH0
中国への投資を禁止すりゃいいじゃん
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:51:13.01ID:WlXtDFvM0
>>74
米国とかどうでもいいんだわ
日本自身が中共に毅然とした態度取るべき
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:01:22.69ID:4h7Lk4370
>>1
対中政策に関しては殆どアメリカのせいだから急いでね!
独自にやるとうるさいアメリカなんだからどこの国もアメリカがどうするのか待ってるだけなんだよな
待ってる間に同盟国が中国の金の力や圧力でどんどん腐って行ってまっせw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:20:55.30ID:lnsQb52+0
>>37
安倍「春節ウェルカム!!!!!」

あいつガイジだからそんなに深く考えてねーぞ
その場のノリで物事決めるただのアホだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:22:43.31ID:lnsQb52+0
>>74
取りあえず昔のことは置いといて、今は目の前のことを考えたほうがいい
下手したら日本もウィグル・チベット・香港みたいになるぞ?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:39:46.26ID:b6LD4Wyn0
>>1

ポーズ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:50:07.70ID:Ss5xwt3l0
>>82
米知的階級トップのユダヤ人に次ぐ賢さの中国人はそんな事はしないと思う
ポピュリストが出てくると危険なのは日韓
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:57:13.06ID:cP156SmF0
結局のところ兵糧攻めが最強だよな。実際、中国は電力すら不足する事態に陥ってる。

ドンパチやってないから実感わかないけどすでに戦争状態だし戦況は末期だよ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:19:35.94ID:XA3c+E2fO
>>1
一方日本は

日中国交正常化50周年に向け 国民の交流を後押し[2021/11/25 20:26]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000236265.html
 林外務大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、来年の日中国交正常化50周年に向けて国民の交流を後押ししていく考えを示しました。
 林外務大臣:「ここ数年、新型コロナの影響もあって、日中間の国民交流というものが非常に低調になってきております。日中国交正常化50周年である来年を契機に、経済・国民交流も後押ししていくことで一致しているところです」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:21:19.93ID:IurXtKK20
日本の敵は在日チョンwとアメリカであって中国じゃないしな
俺も積極的に中国に味方するようにしてるわ

企業経営者や国会議員なら尚更・・・だろうねえ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:50:40.05ID:R7YsBXD/0
>>1

■米政府、ファーウェイなど中国禁輸リスト企業への輸出を米社に認可
=「二重基準」と日本企業反発(2021/10/26)
https://www.recordchina.co.jp/b884070-s25-c100-d0199.html

アメリカの衰退ぶりが露だな。
他国には禁止にして、自分たちは中国と取引をする。
それに騙されて日中戦争に向かわさせる哀れな日本。

中国を無視してアメリカは存在できんのよ。
日本もそうだけどな。
現実を直視しないと日本だけが貧乏くじを引かされる。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:56:37.94ID:R7YsBXD/0
>>97
>下手したら日本もウィグル・チベット・香港みたいになるぞ?

なるわけねーだろ。
全部アメリカの流したデマじゃん。
一番危険なのはデマ報道に騙されて日中戦争に向かわされること。
この世界で一番危険な国はアメリカだと気づけ、アホ。
★印削除

■米国は第二次世界大戦以来、37の「犠牲者国」で2000万人以上を殺害した
http://tmmethod.blog.f★c★2.com/blog-entry-674.html

●第二次世界大戦後に、アメリカが金融資本の利潤のために
爆撃殺戮を行なった国
中国 1945-46
朝鮮 1950-53(双方の犠牲者300〜400万人)
中国 1950-53
グアテマラ 1954
インドネシア 1958
キューバ 1959-60
グアテマラ 1960
コンゴ 1964
ペルー 1965
ラオス 1964-73
ベトナム1961-73(死者ベトナム人400万・アメリカ人5万8千)
カンボジア 1969-70
グアテマラ 1967-69
グラナダ 1983
リビア 1986
エルサルバドル 1980年代
ニカラグア 1980年代
パナマ 1989
イラク 1991-99(死者イラク人80万人、アメリカ他149人)
スーダン 1998
アフガニスタン 1998
ユーゴスラビア 1999
アフガニスタン 2001
イラク 2003

家族を虐殺されて泣き叫ぶ人間が増えれば増えるほど利益が積み上がっていく
アメリカ軍事経済の利潤最大化構造が確立された。
御国のために殺人兵器の引き鉄を平気で引く若い英霊が増えれば増えるほど
決算書の株主利益が増加する産業が主要な国となった。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 05:59:04.52ID:IurXtKK20
>>111
心配しなくても既に戦後76年間チベットウイグルより酷いジェノサイドをアメリカにされてる。
中国に支配されても今より酷くなることはあり得ないから安心しな。

「最大級の侮辱的な言葉」と認定 在日米軍人が日本人従業員へパワハラ、なぜか日本政府へ賠償命令
https://www.asahi.com/articles/ASPCQ65WJPCQUTIL024.html
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:09:16.59ID:R7YsBXD/0
>>112
それな。
アメリカに尻の毛まで毟り取られているのに全く気付かない
「中国が〜〜韓国が〜〜」だもんな
↓↓
プラザ合意も知らんの? 日米半導体協定も知らんの?
郵政民営化を誰がやらせたのかも知らんの?
航空機の技術を奪われたのも知らんの?
世界中で使用禁止の除草剤を誰が日本に売ってるのかも知らんの?
在日は日本で罪を犯せば罰せられるけど、米軍兵士は日本中どこで犯罪をやっても
日本は逮捕できんのよ、知らんの?

ひょっとして日本がアメリカの植民地だってことも知らんの?

日本がアメリカの植民地であることを口に出してハッキリ断言する政治家は
山本太郎だけだと思います。
↓↓
■山本太郎 国防政策 全国ツアー 九州編 鹿児島街頭 れいわが始まる(2019/10/20)
https://www.youtube.com/watch?v=yLzg6tpHMmY
0114らくだ
垢版 |
2021/11/26(金) 06:30:10.77ID:+x0X76MW0
そんなに中国人凄いなら
中国に寄生すれば良いじゃん?
日本に寄生してないで
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:34:33.27ID:pU/OgUDF0
>>111
それよりコロナウィルスばらまいて全世界で500万人以上殺戮した責任とって賠償金払えよ大朝鮮人=中国人
京単位の賠償金だっけ?中国なら余裕で払えるよなw
0118らくだ
垢版 |
2021/11/26(金) 06:36:07.54ID:+x0X76MW0
金玉違いだろ😂
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:39:08.92ID:ZFz1aXfZ0
中国は悪党だからもっと厳しくするべき
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:22:49.20ID:+x0X76MW0
何で、こう
拉致が頻発する地域になったんだろう…極東って
古代から、拉致が頻発してるだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:17:52.53ID:dFYYhWZT0
>>117 テロはワンクッション置けるから、狙ってくるかもね
個人のせいにしてしまえばよい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:53:10.20ID:8LvyieOc0
結局トランプは任期中媚中でなにもしなかったな
バイデンは大統領になって1年経たないうちに中国に圧力かけまくり
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:03:06.47ID:UWTP1lf/0
リベラルは人権問題が好きだからな
共和党政権より歯止めが効かなくなるのは必定
日本の自称リベラルは中国に何も言えないがw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:29:51.30ID:skMiChQ40
きっかけはトランプ
でもトランプはまだ優しいな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:04:27.54ID:NKsv8tFL0
>>128 でも他の人物だったとしても、そろそろ中国潰しの時期はきてただろうね
米は抜かれそうになると、潰してくるから
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:23:49.02ID:rb7FADhI0
犬でも種類が違うと本能的にお互いに恐怖心と敵意で攻撃し合う。
人間でも同じで人種が異なるとそれだけでお互い警戒心と敵意をもつ。

米国や欧州で暮らしていると白人には有色人種へのぬぐいがたい蔑視が
あると思い知らされることがある。その蔑視は裏返すと恐怖感だ。

最近の中国への欧米の対応はまさに有色人種への蔑視と恐怖の現れだ。
出る杭は打たれる。中国はこれは歴史の流れと受け止めるべきだろう。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:12:33.51ID:jWzuQpfG0
>>130
ウイルスばら撒いて白人殺してるのは中国だが
ウイグル人香港人に人権侵害してるのも中国
各国に危害と迫害してるのも中国
スパイして白人の頭脳盗んでるのも中国
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:33:20.60ID:B4Z2wm7C0
【チャイナリスク】まるで「海賊」…中国知財侵害の手口「進化」
進出「餌」に技術開示要求、模倣レベルも向上
http://www.sankei.com/premium/news/180511/prm1805110006-n1.html

「技術は全てわが社に教えてください。さもないと前には進めない」

 約1年前。日本の船舶メーカーの男性役員は、
中国企業の幹部から言われた一言に凍りついた。

 日本貿易振興機構(JETRO)によると、中国では、海外企業が自動車や船舶、
送電網の建設といった一部の製造業などを国内で営む場合、
中国側の出資が過半を占める合弁会社を設立しなければならないと定めた法令がある。

 冒頭の男性役員は、中国での現地生産を本格化するために
中国政府に合弁会社設立を申請した。
その後、中国の相手企業が具体的な交渉を進める段階になって、
男性の会社が持つ製造などの全ての技術を開示するように求めてきたという。

 その時、男性役員の脳裏には悪夢がよぎった。
過去に、別の企業にノウハウを開示した結果、情報が流出し、
製造技術を競合他社に模倣された苦い経験があったからだ。
だが、悩んだ末、中国企業に対する情報開示を決断した。

男性役員は「流出のリスクを考えると断る手段もあったが、
中国進出のプロジェクトを進めることが最優先で
泣く泣くノウハウを教えるしかなかった」と振り返る。

「長い期間、資金と時間をつぎこんだ技術を一瞬で奪い取る。
まるで、海賊のようなやり口だ」。



中国の進出経験のある別の企業幹部もため息をつく。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526017716/337
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 17:59:11.24ID:ZFz1aXfZ0
日本は盗まれる土地も技術も
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:14:06.13ID:/xrd5OtZ0
>>134
アホかよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:29:50.93ID:19fspa/e0
横暴なアメリカ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:49:59.92ID:ZFz1aXfZ0
>>137
アホか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 04:28:29.91ID:ptBVPoAJ0
日本の会社もあるんか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 04:35:18.50ID:sUfsWmy/0
日本はHUAWEI Japan
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:29:24.88ID:K1Ultyav0
>>140
違う
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:35:57.26ID:+PeFBBIF0
おいおい
日本企業も入っとるやないかいwwwwwwwwwwwwwwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:53:21.45ID:K1Ultyav0
イスラエルは制裁してるだろう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:54:17.48ID:K1Ultyav0
>>142
日本はスパイ防止法ないから危険
今後は日本も距離置かれる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:11:47.48ID:K1Ultyav0
アメリカ偉い
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:06:08.17ID:K1Ultyav0
これは効く
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:07.27ID:K1Ultyav0
ありがとうアメリカ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 04:10:07.29ID:1ifYbfFy0
中国への投資禁止、はよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 05:02:54.50ID:mKAAZkvN0
そろそろ、中国から物が入って来なくなるから、覚悟して経済と製造業を立て直さないと詰んでしまうぞ。
中国の台湾侵攻の余勢を駆って尖閣を占領した場合、戦争か国交断絶になるからね。
そして、チャンコロが日本からサッと居なくなって、その分ベトコンが増える。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:27:39.50ID:zbrTmRFu0
>>150
居なくならない。自作自演で「在日中国人弾圧事件」を起こし世界中に報じる
「日本人」が集団で中国人の女性子供を撲殺するという4k映像で国際世論は中国支持に傾く
在日中国人救出の名目で本土への侵攻も可能になる。世論に押されたアメリカは米軍基地内にある自衛隊の戦術情報システムのホストを切断する
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:04:25.92ID:iD4Q/Sh10
>>151
中国人弾圧とか世界は相手しないから
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:06:42.03ID:b6bBIhi80
これ迂回取引でも巨額制裁金課されるのか?
まあそこら巨額罰金例が出てからが本格的封鎖へと移行だな 
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:01:49.76ID:gq8ehgqY0
排除か
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:33:31.86ID:zxLQm29o0
>>150
中国の核爆弾が米軍基地、自衛隊基地、兵站、大都市に落ちる
中国人移民がいてもお構いなしにな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:37:29.94ID:8V/ouATa0
日本企業もリストアップされたんか?
どこ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:40:12.63ID:o/WXwqW10
>>1
中国排除するのはいいことだわね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:41:13.62ID:k0l/ESx60
>>155 中国としてはそれで日本潰して米に負けても、中国本体崩壊で全く無意味なんだけどね
中国が対中封鎖されての現実的サバイバル策としては、豪州侵攻占領がベストとなる 
資源・食糧・余剰地豊富で、そして人口・軍備が少ない
しかしそれに気付いたか教えられたかの豪州は、5アイズとクワッドの連携を強めてきている
まあ中国はそれでも頑張れるなら、やってみるのもイイんじゃないの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:43:33.21ID:o/WXwqW10
>>151
いや、むしろ日本が英雄になるわ。
世界中で中国コロナ感染させられ、
死亡者多数だから、世界中で中国人撲滅に向かうよ。
中国排除の世界だからね。
中国人に同調する国なんかないねー。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:45:08.47ID:o/WXwqW10
>>155
中国本土が焦土化でしょ
ただでさえ世界中から恨み買ってる中国なんだし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:46:50.24ID:o/WXwqW10
>>140
違うよバカチャンコロ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:47:25.20ID:o/WXwqW10
>>137
中国制裁するのは当たり前よ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:48:14.42ID:o/WXwqW10
>>135
中国人が購入した土地は所有権失効するよ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:45.15ID:gq8ehgqY0
>>163
このまま土地奪われたら終わるぞ
政治家は何もやらないから
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:01:51.61ID:Gy3taSZr0
>>163
だから中国人は中国大使館・領事館に寄贈という手を使ってる
こうなると日本政府は一切手を出せない。そこにミサイル持ち込もうが自由だからな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:42:44.22ID:gq8ehgqY0
>>165
それならどうして無能自民党に政治やらせる?
日本売り渡してる党なんか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:21.74ID:6FYI9Jtd0
中国が尖閣に攻めてきたら、敵国と認定して在日中国人の財産は没収できるんやで〜
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:35.09ID:grdyyoJA0
>>167
ホンマか聞いたことない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:58:43.15ID:kit/kn3I0
>>46
お前の書き方うぜぇな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:06:52.54ID:yYktMGmU0
日本のファーウェイがリストにあるなら、ファーウェイと業務提携して株も持ってるあのなんちゃらバンクもアウトになるのかなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:12:17.85ID:tFZyqK/I0
>>63
>>New H3C Semiconductor Technologies Co., Ltd.;

清華紫光集団とHPの合弁企業みたいだな…
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:25:17.35ID:w70Ir7Kx0
ニトリユニクロソフトバンク
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:52:13.77ID:5avG7SZE0
なるほどな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:08:13.37ID:WWOJPucx0
>>129
うん
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:00:44.47ID:Jp0f7Nf80
良かった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:21:44.53ID:6mlep7pk0
対共産圏輸出規制を解除したのが大失敗だったな
中国は天安門事件で民主化自由化を拒否したのにロシアよりはるかに優遇したよな
中国の方がはるかに厄介ななのにな
もう欧米は懐深く侵食されて持っていた欧米の良さをズタズタにされてしまった
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:03:33.90ID:shR4bRZq0
>>178
ココムだっけ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:05:08.01ID:ALwCHAAv0
中国人て、アメリカにイナゴして乗っ取りとかやらないの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:07:14.53ID:Js1nbMBA0
バイデンのヘタレも民間にションベンひっかけるのが関の山か
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:48:03.59ID:m2VjfY3s0
だから簡単な話で
支那の優遇はABCD包囲陣から続く話
支那がでかくなりすぎたから今度はABJD包囲陣に変わった
ただそれだけ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:19:45.90ID:Jp0f7Nf80
>>182
だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況