X



IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」★5 [スペル魔★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 23:29:06.01ID:TMmHcekB9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637846255/
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:34:57.42ID:WJhVX9j60
社長が飯屋を必死に探しているような企業はダメだと思う
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:34:57.99ID:0g5z3ykm0
>>758
これ、昔の記事だぞ
牛丼頼むのがだめとは言ってないね
でも一生牛丼ばかり食うような層のことは情けないと思ってるってことじゃない?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:17.07ID:X87BK6sd0
>>785
俺はそう言ってる
個人の勝手だと


>>793
企業努力とか何トンチンカンなこと抜かしてんだドアホ
そんなことどこにも書いてねえわ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:23.94ID:t4fZ4Tbk0
個人店が1分で牛丼出してくれるんか?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:24.05ID:uH/0xeS/0
すき家の牛丼て味変わった?ここ数年ノーマル牛丼がなんか薄く感じる
吉野家は社長変わった時に味変えてからあまり食べなくなった
松屋は肉がデカいのが嫌で食べない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:27.28ID:gvBmIOAB0
好きなの食えよ、皆んな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:31.52ID:TpSYrzWE0
牛丼食っただけでここまで言われるって事は
低身長ブサメンマンは一生童貞マンってバカにされるのか…
やっぱり就職なんかしないで一生こどおじヒキニートマンで正解だったわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:53.14ID:u0gKjCkL0
牛丼屋毎日通って特盛って人はあまり居ないだろ
精々月一程度だからメニューの中から高いの選ぼうかってレベルで
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:55.11ID:dXI5cZWO0
毎日牛丼食える身になりたい
ハレの日のオレのごちそう
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:55.90ID:SgTl18Rp0
>>792
一度はいいモノを知った方が今後の評価点に繋がるからいいよ
俺が学んだことは天然うなぎは白焼きに限る
あの香ばしさがたまらん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:35:59.90ID:4k2g0v6R0
鳥貴族の社長に謝れ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:00.60ID:uQjvyqgn0
>「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。

これそもそも正しいかね?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:03.62ID:+FRvetQN0
>>825
あれ、そこそこいけるよねw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:24.30ID:RKlXo1N90
脳死で牛丼屋直行する奴と、
時間コストを考えた上で牛丼屋に行く選択を取った奴を同列に語らないでほしい
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:26.97ID:t4fZ4Tbk0
680円っていったら特盛だろ、あのサイズを個人店で頼むとさらに金かかるよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:46.79ID:cPXVCxcW0
こいつ
牛丼をディスってるのか
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:47.58ID:AXbqwIDe0
京セラの20年前に社長されていた方は社用ベンツで吉野家で昼飯してたが。
時間がもったいないからが理由だったけど。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:06.25ID:t4fZ4Tbk0
個人店探すのも一苦労なんだよな、そんな時間かけたくないわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:11.12ID:E+l9aW9N0
うちの息子小2が、先日すき家の牛丼大盛り食べたが足りんと話すので、次回は特盛試すことにした、
足りなければメガ盛り検討。
スポーツ男子だから太ってない。
この歳で一生牛丼マン確定か
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:12.64ID:C7SwArBm0
>1
まあ、なんにせよ
人の食いもんにケツつける奴は大した奴じゃないw

だから、しっかり匿名にしている
そもそも、「くだんの30代後半の社長?」すら実在するかどうかww
この記者の”脳内社長”かもな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:16.83ID:M9yKHJzj0
社員 「よーし!今日は給料日だし、パパ奮発して牛丼大盛りに玉子も付けちゃうぞー!」
社長 「お前、今から一生牛丼マンな」
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:18.27ID:uV8od6gM0
反射的に「何を〜!」ってなってよく読んで「確かに」ってなる記事

ボーッと惰性で生きてる人間とは仕事したく無いよな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:23.93ID:Kk2PR+Da0
>>1
先日、吉野家で牛丼小を頼んでみたが、並の半分くらいの量なのに20円しか変わらないのは理不尽におもったわ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:33.43ID:t4fZ4Tbk0
やべえな個人店って夜中の1時にもやってくれてるんだな、すげえわ・・・
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:33.98ID:nNhqNT6p0
と言うことは、マクドでもハンバーガーだけ食えって事ですね
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:38.88ID:OyhsnT+b0
言ってること分かるわ。昼飯なんて適当でいいんだよ。時間かけて食うもんじゃない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:39.23ID:CvBwLs9h0
>>20
これ創作じゃないよ
何年か前に読んだ記憶がある
サイバーエージェントのあいつだったか誰だったかは忘れたけど有名人の記事だった
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:40.58ID:P0LMKt+40
こういう勘違いバカが多いプラス蔓延ってるからこの国は衰退していくのだろうな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:44.58ID:Myy1lLBg0
牛丼ってすき焼きの縮小版をご飯の上に載せた丼飯なんだろ
牛肉、糸コン、豆腐、葱なんかを甘辛醤油で煮たものが載っている
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:57.55ID:ZrNgeYK00
回転寿司で100円皿以外を取ろうものなら烈火の如く詰められるな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:00.93ID:Ahms8pwA0
最近の松屋の高単価品のレベルの違いを知らないアホ社長だろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:05.35ID:IKcVFGYu0
ガリガリ君リッチ?とか椅子から転げ落ちそう
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:05.64ID:8kQNQQAU0
いいかお前ら!牛丼を腹一杯食えるような大人になれ
私からは以上だ!!解散
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:15.59ID:WJhVX9j60
昼飯なんてガッツリ食ったら、午後眠くなるだろw
昼飯は軽くサンドイッチぐらいでいいんだよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:26.01ID:d63WhagF0
>>848
低学歴貧困層の再生産だなw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:41.77ID:t4fZ4Tbk0
もう今や吉野家の牛丼を軽く食える奴すら金持ちであることを知ったほうがいい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:38:53.05ID:+WmrPIKF0
お前ら言われて発狂してるんか?w
いくつか条件が足りないが正論だからな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:01.69ID:kbXmM6ra0
これはネーミングセンスも共感もゼロだわ。
チー牛のようには流行らない。

まだチーバーの方がおもしろいよね(´・ω・`)
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:08.83ID:8DiCZH3q0
相手を下げれば自分が上がると思い込める
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:19.68ID:wHSUPPzS0
>>1
>600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋

仮にそんな安くて美味い店が会社の近くにあったとしてもどうせ混んでるから
そこそこの個人店やチェーン店でいいやとなる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:26.74ID:X87BK6sd0
>>827
品質良いし時間も買える
良いことづくめだから日本の隅々まで出店してるんだわな
このIT社長はイミフ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:37.21ID:sPVYr5FB0
>『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています
 
ブーメランで馬鹿にされることに気付かないのかな?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:45.43ID:j+NEKAo40
毎日牛丼並380円食ってるヤツこそ
一生牛丼を念頭に置いてないか?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:49.91ID:M9yKHJzj0
そういや、龍が如く7で春日一番がお勤め前の最後の晩餐で有り金全部使って牛丼たらふく食ってたな。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:39:58.88ID:0g5z3ykm0
>>816
牛丼屋に頻繁に行くような層にとっては大した差なんだよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:05.80ID:kbXmM6ra0
>>334 何喰ってもまずいバーミヤンに足を踏み入れた時点で負けじゃねえか(´・ω・`)
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:12.80ID:OyZnWOM40
牛肉無しの丼も懐かしい狂牛病の頃
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:14.71ID:siFy6h2x0
>>1
>ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)

これだけでもう駄目
捏造記事w
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:25.66ID:wD1bHwpT0
並しか食わない自分は屑ですね。
生姜山盛り盛って喰うんですが。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:41.44ID:2uGDGCNT0
>>810
自炊をしようとやった挙げ句台所は荒れ地となった
まだ簡単に茹でたり焼いたり程度は出来るが最早最初からファスト店で一食以上済ます事にしてれば汚染川のようなシンクになる事はなかった
一食500-600円以内に決めてるがこれで最低限まともな環境で食えて汚染が広がらないなら一生これでいい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:41.96ID:WGrlAWY80
チェーン店の牛丼好きで食べてる人の立場は?
美味しく食べて腹一杯になれればいいじゃないか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:43.07ID:Ey/QUm4W0
味にも個人差があって見分けられない人も普通にいるし、例えにならない人もいる。
普通に定食屋よりも良い場合もある。たぶん、言っていることは当たってないな。
牛丼屋で例えているから日本なんだろうけど、
そもそも、IT後進国である日本のIT社長なんだからうさんくさいだろ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:48.25ID:r7NXpm900
>>867
牛丼
豚丼

言ってみただけ、ハラヘッタ・・・
やめろよ深夜に
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:54.84ID:43wKTTV+0
すき鍋膳の季節がやってまいりました
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:02.59ID:37GzReOF0
>>1
悔しがる前に校正しろや
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:11.67ID:WJhVX9j60
人間そんなに偉くなることはねえ。ちょうどいいってものがあらあ
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:11.95ID:C31fByu30
牛丼屋を選んだ時点で500円内で済ますと同時に決めているからね。
ただそれだけ。
700円のメニュー選んでもいいだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:12.52ID:Ahms8pwA0
バフェットはマックとかしか食わないのにな
賢者はメシを考えない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:25.08ID:sPVYr5FB0
中小ITなんて所詮人材派遣屋だからな
口入れ屋とか手配師とか言った方が正しいかwww
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:26.32ID:7uz2ggoD0
たまーに食う牛丼旨いよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:29.72ID:CGF+SCBa0
700円でうまい定食出してくれる店教えてくれ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:29.98ID:D6QoJI/k0
おまいらにはもっと下種な例じゃないとピンとこないだろう?つまりだな
例えば同じ期間の間にソープ3万5000円のところ5回行くのと、5万円
のところ4回行くのと、7万5000円のところ3回行くのと、20万円の
ところに1回行くのはどれが一番仕事のできる男の遊び方ですか?ってことだなっ!
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:34.30ID:t4fZ4Tbk0
本場の5000円のうなぎ定食喰いにいったら2時間はかかるからな
吉野家やすき家のうなぎは質は悪いが3分で食える、これに叶うものはない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:56.40ID:sPVYr5FB0
>>904
大王さま m(_"_)m
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:41:59.34ID:Ely09Rf90
知的障害でもないとこういう意見出てこんだろ
成金のバカが言いがちだよな
食事なんて総理大臣や大企業のトップですらコンビニで食ってるのが普通なのに
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:42:05.78ID:t1i72LdJ0
読んでないけど独りよがり系の社長か?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:42:18.45ID:+IdPhUNK0
1500円のランチ食ってる俺は、こんな会社では働けません
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:42:29.02ID:08QNgyRd0
昔いじめられたか何かで嫌いな人が牛丼屋で定食食ってたんだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況