X



【IT】接触確認アプリ「COCOA」 25日配信版で不具合 一部端末で強制終了 ― デジタル庁 [ちりとり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★
垢版 |
2021/11/26(金) 00:51:00.08ID:RZUfcLHx9
 新型コロナウイルス感染者との接触を通知するスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」で、不具合が発生していることが25日、分かった。デジタル庁によると、同庁と厚生労働省が同日午後、ココアの更新版の配布をアプリストア上で開始。更新後に一部の端末で強制終了するという。
 デジタル庁によると、アンドロイド版とiPhone(アイフォーン)版の両方で不具合が発生。両省庁は原因の調査とアプリの修正を急ぐ。更新版の配布開始後、ココアを起動しようとしてもすぐに強制終了してしまうとの投稿がインターネット交流サイト(SNS)上で相次いだ。厚労省には問い合わせが寄せられているという。

時事通信 2021年11月25日23時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112501372&;g=cov
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:21:59.24ID:tOGVtCID0
みんなアンインストールして誰も使わない状況にして廃止に追い込め。


まあ、そうすると利用促進のためにさらに税金をつぎ込んでくるんだけどね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:23:01.32ID:SM++STVG0
>>255
ベンダーがというか問題はベンダーがどこに発注かけてルカだな
しかもそれが一筋縄ではいかない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:27:26.09ID:GwTifniS0
人権に配慮し過ぎて本来の役目を果たせてない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:27:29.98ID:wEJtL6wo0
税金だから永遠に開発し続けてたんまり金もらえるだろうな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:29:30.72ID:IJ+wL1/z0
どうせ電通案件なんだろ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:33:42.66ID:60ZhUP4b0
>>255
人材派遣パーソルの子会社
言わずもがな下請け孫請けにほぼ丸投げしてる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:37:30.31ID:iYqsDc/g0
日本人の不具合は絶対許さないマンは気持ち悪いし、日本が約20年成長しないと言われている要因の1つでもある
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:38:36.86ID:V3VN7k/J0
このアプリまだあったのか、という印象
だって不具合ありすぎてアンインスコした人が殆どでしょ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:41:53.28ID:onAQVUyK0
不具合
超多重中間搾取
性善説仕様
Bluetooth()
バッテリ浪費
インセンティブ欠如
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:42:35.62ID:60ZhUP4b0
>>273
馬鹿なのか
COCOAはちょっとした不具合程度で問題になってるレベルでは無いんだが
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:47:31.72ID:gPJ0yJ450
こうやって貴重な税金が知らんうちに漏れ落ちてるわけだ。
使えないと分かった段階でちゃんと切り捨てろよ
アベノマスクを後生大事に倉庫にしまっておくとかもうね・・・
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:54:17.41ID:Ts/a3hhQ0
人は記憶型と思考型に大別できる

日本社会全体にも言えることだが、本題の本質は中抜きだ。私は早期からこの事については度々指摘しているのだがな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:57:32.71ID:deKX+gWE0
>>288
いるぜ、その大馬鹿野郎がここにな!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:59:31.32ID:iYqsDc/g0
>>288
社会人で倫理観がまともな企業に努めているのなら国の方針に従いインストールするよう通達されているはずだが?

あっ・・・
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:00:10.71ID:tOGVtCID0
>>283
これほど利用者が少ない状況で発覚する不具合はかなり発生率が高いと思うよ。
まともな検証をやっていないのはかなりまずい。

末端の会社に言わせればわずかな開発費でそこまでやってられるかなんでしょ。
でも国民に言わせれば中抜き前の超絶割高な金額が開発費なんだから、これだけの金額をかけてこの程度のくそアプリしか作れないのはなぜとなる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:02:53.37ID:nkJl9VNE0
>>80
そんな高性能なアプリを日本が作れると思ってるの?wwww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:03:41.66ID:iYqsDc/g0
>>291
利用者は少ない(2021年01月28日時点でダウンロード数は2,439万件越え)
利用者は少ないというのはどこからきたんだい?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:05:48.31ID:xd/Ba+150
>>293
でも1.4.0でアプリ起動自体しなくなったから入れないなwwwっw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:07:16.47ID:0wbYdkb00
入国時強制利用させて出国まで止められないくらいできれば利用価値あったかもな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:08:53.67ID:JIhkDsFq0
このままだとアプリが落ちるけどどうする?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:09:08.51ID:UPM46XKz0
結局これ効果あったの?アベノマスクよりゴミじゃん
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:13:06.16ID:Y5j47jpR0
何かにつけこのアプリを入れてないとイベント参加が出来ないってあるけど
イベント主催者はこう言う不具合知ってんのかね?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:13:21.15ID:nnzNdata0
>>297
そそ。
全方面に配慮して結果的に使い物にならないゴミになっちゃってる
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:18:43.76ID:Yoh+DFso0
平井が「俺がきちっとしたものを作ってやる」て大見得切ってたよな

結局この糞野郎は接待受けてただけだったんだ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:19:40.32ID:WSc5MOis0
今日プレミアムフライデーであれまだ続いてるらしいな
無駄遣いが仕事ってある意味うらやましいw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:20:35.84ID:P1+Vo3aS0
まあIT後進国だから・・・
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:22:28.43ID:roUwDUZj0
日本の技術は…って言ってた時代どこにいった?
下町ロケットとかやっていたけどああいうのは未だ強いの?
ITがズタボロなのはゲームを病気にしたのも原因だと思うわ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:24:16.14ID:Gk3g8T2h0
急いで完成させなきゃ行けない時にバグが残ってるのはしょうがないとして
何で時間的にも余裕のある時に起動しないとか初歩的なバグが見つからないのか意味がわからない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:27:22.98ID:doZEx0420
>>293
例えば地方の野外でやってる祭りやフェスなど入場制限かけたりしてるしな
事前予約にこのクソアプリインストールのチェックで入場可能となる
そういう方針とってる主催者は多い

入っていることが重要であり使うかは別だからなw
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:28:01.47ID:8mz1hfmR0
これ無駄にバッテリーを食うし
未だに使ってる奴がいるのか?

稼働アカウント減りまくってるだろ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:30:52.56ID:8tBfJDtK0
映画館行くと接触確認アプリのためにマナーモードにしてって案内が流れるけど、
おかげで上映中もスマホ弄る奴が増えた
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:36:49.29ID:QG4QW4Jr0
今年のあたまに職場で10人以上のクラスター起きた時も夏にクラスター起きた現場に居合わせた時も
通知来なかったがな
誰も登録してなかったのかも知れんがそれはそれで意味ないし、登録してたのに来なかったらもっと意味ない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:38:25.96ID:cJrpAyS/0
やることは
GPSデータを取得してサーバーに送る。
コロナ発症した人がいたら近接した人をサーバーでリスト化する。
端末に送る。

これだけだよな。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:45:51.11ID:8InW7fjl0
マジで起動しなくなったわ
入れ直しても大丈夫なん?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:34.85ID:ui5HA1GO0
COCOA2まだですか?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:51.18ID:5cGb07uc0
どれだけ感染抑止に貢献したか
はやく情報公開しろよ
陽性者の何%が陽性登録したかも含めて
0345
垢版 |
2021/11/26(金) 08:02:59.21ID:n1nEjlfN0
インド人なら、安く完璧なソフトに仕上がってただろう。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:05:32.47ID:1A0qlMdy0
cocoaのアプリ評価低すぎて草
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:11:55.12ID:ow7XLGnU0
起きてこのニュース見て笑ったわ
面白すぎるでしょ
俺は最初からインストールすらしてないから無問題
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:12:48.13ID:BUGfSUyN0
これ高木っていうセキュリティ専門家が監修してるアプリなんだろ?
散々ほかは罵倒して腐してるのに
これについては自分が監修に回ったら今はだんまりかよw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:15:07.11ID:T4+IbFEB0
>>1
ツイカスキッズに教えて貰う無能
運用テストすらしない無能の集まり
それをありがたがるソムリエ協会率いる飲食店
バッテリー爆食いのクソの極みアプリインストール者への損害賠償をしろよ
いつまで経っても「お願いします」だけで中抜きの祭典かよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:15:53.65ID:4eCoacgk0
cocoaてクラウド初期から有るのに使い物に成らないな
アマゾンやグーグル何かAI化しているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況