IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」★6 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/26(金) 01:07:03.23ID:8TcaZVlE9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637850546/
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:12.44ID:lBdGCGQQ0
感覚ズレてね?
牛丼屋の客単価300円台って何?
素の牛丼並が1個は無い
しかも1人前の自炊は非効率で結構高く付く
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:23.18ID:1OJClP380
貧乏人ほど無駄遣いするよね
映画館の中の割高の飲食物当たり前のように買いまくってる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:29.71ID:DDVmswcv0
>>1
つか、今の吉牛の客単価はおそらくこの社長が言ってる600円台では?
もうその時点で見誤ってるだろうよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:31.70ID:E0aB2j+M0
松屋の〇〇定食系とか値段は高いわりに、
たいして旨くないのは確か
ローテーションで食べないと飽きる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:02.14ID:TbDIT1UP0
今日はちょっと良い物食べたいけど時間ない
そんな時は牛丼屋で奮発するのも許さない
そもそも時間ない時点でちょっと残念な社員
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:34.35ID:YIYKow+o0
<新進IT企業の社長K氏(30代後半)

40代を迎える事はなくなったな。
お前はこの私、「早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長」を侮辱した
お前の家族も全員殺す。何が
「与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にしている」

だ。
お前をメッタ刺しにして、お前の経営する会社の事務所を襲撃して血の雨を降らせて
全員殺す!!!!!!
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:43.82ID:nJ2f+IiY0
馬鹿な社長だ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:48.25ID:EvVbKOA50
人それぞれ


つまりお前らのような貧困中高年や老人がいないと搾取できない

お前らは一生牛丼マンでいい
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:51.62ID:+bOxIw3k0
年商3億円÷社員100人=1匹当たり売上300万円

社員の年収がwwwwwwww
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:51:59.93ID:v5BWcxdg0
なんか牛丼屋で嫌な思いした私怨を女の腐ったようにウジウジ引きずってるんだろうな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:10.00ID:oz4vOOzA0
肉まん最強やな。
低価格で片手ですばやく食える。

この社長は昼飯として毎日、社員に肉まんを配給しろや。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:10.91ID:jbmZXAkq0
年をとると、外食での選択肢が偏ってしまう。
定食屋だと、毎回同じメニュー。
俺は、海老フライとチキン南蛮のセットしか頼まないな。
美味いんだが、量が多くて困る。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:30.39ID:5nDgJXu70
言ってる意味はわかる

金持ちになるにはケチケチしろって事だろうな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:34.72ID:kEPe5b0B0
>>400
松屋はサラダがまともだ。
80円引きの時だけ行ってるw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:36.43ID:OyZnWOM40
スーパーで買ったぺヤングを
会社の近くのコンビニで何も買わずに
熱湯を注いで食べる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:44.23ID:myEy+wr90
多様性がないなー
まー社長が社員の多様性を認めてるところって、安月給小企業だったりして儲かってなかったり
外資系の大企業は別だけどな
こうやってみてると高校の偏差値の傾向を見てるみたいだなw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:52:55.77ID:1BOKS+3t0
リーマン時代はほぼ喫茶店のランチだったわ
名古屋の喫茶店最高
コーヒーもついてくるからな。だいたい700円くらいだった
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:18.00ID:cO9DU10R0
テキパキ仕事できる人は、マイルールがあるのか悩まないのが羨ましい。
全然知らない土地で、飯屋探すのも手間だしそこのすき家でサッと食べましょうって、全く飾らず食べたいもの食べるだけ。

ネギ玉にするかおろしにするか、カレーもいいなとか悩んでる自分が恥ずかしかったわ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:33.23ID:U2f32w5F0
要約すると
ぼくはてきとうにおもいついたものさしきじゅんで、ふとくていたすうのあいてをばかにしてよろこんでます
だよね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:37.04ID:kZvH4/P30
株主優待券があるから値段なんて気にした事無いわ。w
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:40.71ID:bgbdppCo0
>>381
もう全然違う違う
何にもお前は本質を分かってない
この社長は個人店の店の食事なんてどうでもいいんだよ
飯なんかに気を使う暇あるんなら仕事しろって言ってんだよ激務のIT企業なんてそんなもんや

>>318
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:44.31ID:myEy+wr90
こういう社長って、ホワイトボードを指で消すな!とか言ってそうw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:53:47.05ID:/laZhT+i0
朝礼のあるIT企業ってだいたいどんな会社か想像できるな
多分社員を8時半くらいに出社させて机の掃除するんだろ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:00.11ID:FkKFs0QD0
8年前30代後半か、コロナ禍で会社乗り切れたかな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:12.07ID:T98sSaCd0
>>376
そもそもそういう定食屋って

家族経営(ゆえに人件費かからない)
自己物件(ただしローン残債なし)

だから。
稀少種だぞ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:32.80ID:DDVmswcv0
>>395
ものを知らないのにドヤる典型的なダメオッサンだろ、こいつ
吉牛の今の売れ筋はどう見ても500円以上の商品だろう
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:35.96ID:YIYKow+o0
丁度、今の寒くなった時期だと吉野家が牛すき鍋膳を684円で売り出してること、
そして残業しないと生活できないサラリーマンが21時過ぎにそれを味わう事で
ささやかな楽しみとしている人間が多い事を見越して

<新進IT企業の社長K氏(30代後半)

40代を迎える事はなくなったな。
お前はこの私、「早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長」を侮辱した
お前の家族も全員殺す。何が
「与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にしている」

殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺すす殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺殺す
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:37.26ID:fvMn75EQ0
>>366
最近のオレ
一日一食しっかり食えば…いや休みとかは食わなくても平気
まあ仕事中でも飲み物はずっと常備だし、間食まがいのオヤツみたいなのはほんのちょっと口にはするけどね?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:39.99ID:tZYsidOq0
個人経営の店で600〜700円の定食なんてそんなにないぞ。チェーン店でもワンコインランチなんて超しょぼい
あっても鷄や不味い冷凍食品とか安い食材ばかり使っている
これ本当に実在するIT社長にインタビューした話なのか?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:41.99ID:5nDgJXu70
たいした収入が無いくせにウーバーイーツとか頼んで悦に浸ってるヤツは牛丼マンよか底辺って事だよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:45.08ID:Mngqv/JK0
他人の食べ物にケチつけてマウント取っているアホ社長。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:54:57.48ID:mMDHQh1A0
図星突かれて怒ってるやつが多いな
情けねえな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:55:30.94ID:5nDgJXu70
1番ヤバいのはUberで牛丼1000円で食ってるヤツな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:55:31.37ID:BoUxFeWr0
確かにネットでいくらでも調べられるのに

わざわざチェーン牛丼屋で不味いモノを700円出して食べるのは馬鹿すぎる

美味しいなら理解出来るが
クソ不味いじゃん

お金が無いより、舌が全く肥えてないから
可能なんだろ?

不味くて食えない
700円出せば、美味しい定食は食える

無能と呼んで間違いないと思う
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:55:56.19ID:jbmZXAkq0
自炊か。
面倒だからやらんな。
俺は、マルチロースターでいろんな肴をツマミに食うよ。
煙も出ないしな。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:03.62ID:nkhfdrB80
600円で食える定食とは?
もう廃業してしまったが、俺がよく行ってた定食屋は塩サバ定食が750円、
650円だとコロッケ定食や納豆定食とか悲惨な飯しか食えなかったぞ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:15.00ID:5JyGgJJE0
>>433
後継いなくて消えてくだけだな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:27.81ID:YIWZbVMB0
店から見ると、原価率がいいというか、高収益の商品とかはある
マックで言うとドリンクだね
あれ原価はほとんどゼロでしょ

だから、マックとしては、ドリンクばかり注文してほしい
ドリンクなしでバーガーばかり頼まれると困る、利益率が悪いからだ

でもな、俺はマック行ったらセットでドリンクも頼むよ、なぜか?
簡単だ、俺のような客がドリンクを頼むからバーガーの安さが維持されているからだ

みんながドリンクを頼まなくなるとバーガーの値段があがる
マックは俺も貧乏学生の頃大変世話になった
だから、低価格を維持してあげたいんだよね、若い人のためにね

そのためには俺みたいな金持ってる大人が利益率を気にせずガンガン注文するべきだろう
敢えて割高な商品でも買うんだよ、それが金持ちの義務だ
この社長は自分のことしか考えてないね、自分がいかに安く済ませるか
それでマックエコシステム全体を見通せていない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:31.46ID:5p1K8ewn0
牛丼はほんの例えで、言いたい事はわかる
でも牛丼に例えるって、この人もショボい感があるね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:51.13ID:3ecKSskg0
>>376
後継者問題とかでそういうお店はどんどんなくなってるな…
自分でおかずとるチェーンの定食屋入ったら魚系ともう1品とってご飯と豚汁で普通に900円越えるわ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:51.93ID:lkSSK6kV0
>>418
バイトしてたけど、食用洗剤でバッサバッサな状態で店に届くし、さらに水洗いしながら混入してる虫は捨てるし、
あんなもの食物繊維のカスが乗ってるだけよ。
丼ガツ食いするだけよりはまだマシだけど。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:56:56.43ID:yrQhF4Gp0
>>1
統計学としては一回の事象だけで簡単に判断して強く断言するのは、うすら馬鹿の部類
うすら馬鹿の強い発言に左右されるのはもっと馬鹿
そういう事
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:10.72ID:katcU7xg0
なんかいかにもIT企業の社長が得意顔で言ってそうw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:24.09ID:YIYKow+o0
>>443
必ず仕返しはするタチでね。
だから45年も精神的に気持ち良く生きていられる。

俺達吉野家で牛すき鍋膳を684円のやつで食べる俺達をバカにしたから殺す。


おーい。この社長の取引先や関係者ー
取引やめた方がいいぞー

近年中に必ず事件の中心人物になるからなー
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:26.50ID:kEPe5b0B0
>>446
いや、吉野家の牛カルビ定食はけっこう美味い。
筋は多いけど、松屋の肉みたいに硬いわけじゃないしな。

比較する能力を身に付けろw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:31.54ID:ymqruNCv0
>>422
マイルールってか夜は軽くしか食べない
仕事あっても事務か整理くらいでたいして動かないからね
だから朝と昼間は確実に飯に時間取る。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:31.83ID:/nHixz2A0
>>380
その例えはおかしい
弁当なら弁当同士で比較しないとな
俺からしたら弁当なんてどこも美味くない
基本買わない
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:34.05ID:zf30Ea210
記事見ると別に昼食とは書いてないぞ
むしろ夕食でそういう注文する奴がダメなんじゃないの
たしかに自炊したほうがずっといいもの食えるもんな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:36.94ID:DDVmswcv0
>>443
じゃないでしょ?
明らかに意味不明な持論ひけらかしてるから突っ込まれてるだけじゃんw
今どき客単価300円とかアホかとw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:38.16ID:UPr5z8UM0
>>410
ちと意味が分からんが、金はある。
単にその手の事に全く興味が無いだけだ。

例えば酒煙草やらない、大魔法使い、家2軒一括で買った、車ない、
友達居ない、こんな感じかね。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:57:47.22ID:BoUxFeWr0
>>448
>くだらねぇレッテル貼り
>何喰らおうが自由だろ

いや不味いじゃん
これはどう説明するの?

恐らく福島産の売れ残りの米
しかも古米で

クソ不味い牛肉使った牛丼

これに700円出して食べるって馬鹿だと思うよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:58:00.82ID:7ImYzX6q0
昭和→サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ
令和→サラリーマンは過酷な稼業と来たもんだ

昭和の古き良き年功序列と終身雇用制度は完全に終わったということ
結局はコレに尽きる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:58:13.25ID:X87BK6sd0
この社長酷く無知だがこういうチェーンのランチって世界的に大体値段も一緒
アメリカだとケンタッキーやマックのバリューセットが$5.99とか
ヨーロッパはもう少し高いくらい
いちゃもん付けられる理由は何もなし
平均単価に2倍だからいけないとか客はそんなこと知った事じゃない
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:58:45.15ID:YIYKow+o0
>>473
あのなあ。
今日俺は22時まで働いていたわけだ。
帰って来たのが12時前だ。
食えるかボゲッ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:59:34.24ID:jzKc9nrU0
何だ?この社長

でもこういうのに「そうだそうだ!」って大声で賛同するイエスマン達が結局は引き上げられていくんだろうなぁ…
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:59:39.62ID:hAtUZWRz0
その会社でも
社長じゃない奴が
そんな事いったら
余計なお世話だ
バーカと言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況