X



【悲報】政府、雇用保険料を3倍に引き上げ検討 会社員の負担増  ★3 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/26(金) 18:42:50.74ID:icfMIHIo9
 厚生労働省は、労使折半で負担し失業手当に充てる雇用保険の「失業等給付」について、現在0・2%の保険料率を0・6%程度に引き上げる方向で調整に入った。月給30万円のサラリーマンの場合、現在は月900円の保険料が1500円に負担が増える計算だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、休業手当の一部を助成する雇用調整助成金の支給額が急増し、財政が逼迫(ひっぱく)したための措置。来年4月からの引き上げを目指している。

 雇用保険は、保険料を労使で折半する「失業等給付」「育児休業給付」と、企業だけが負担する「雇用保険二事業」(雇用安定事業・能力開発事業)がある。「失業等給付」「育児休業給付」のうち、育休給付の料率は0・4%で変わらないが、失業等給付の料率が0・6%に引き上げられた場合、二つの保険料は計1%(労使折半)になる。雇用保険二事業についても現行の0・3%から、0・35%に引き上げる方向で調整している。

 雇用保険は、保険料収入を主な財源とし、雇用情勢が良い時の積立金も使って給付する仕組み。コロナ前は積立金に余裕があったため、現在の保険料率は歴史的な低水準になっている。

 労使代表者らでつくる厚労省の労働政策審議会では、引き上げに反対する声もあるため引き続き調整する。厚労省は、26日に閣議決定される補正予算で雇用保険に2兆2000億円を追加投入する一方で、料率引き上げに向けた議論を進めたい考えだ。また雇用情勢などが急激に悪化した場合と通常時とで、失業給付における国庫負担の投入額を変えることも検討する方針だ。【石田奈津子】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f765f7d9a332291efd683b3267852f0c9e5f7a07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637902247/
【悲報】政府、雇用保険料を3倍に引き上げ検討 会社員の負担増  ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637908067/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:29:16.60ID:uYkcA/tU0
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:29:27.65ID:uYkcA/tU0
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員のボーナスが厚遇過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の付加手当がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:31:20.39ID:XVyrtRY+0
【菅氏 自粛期間に資金パーティー】

政府が感染拡大防止を呼びかけていた「勝負の3週間」(昨年11月25日〜12月16日)の期間中、菅前首相や西村前経済再生相ら当時の閣僚を含む国会議員70人が、計85回の政治資金パーティーを開催していたことが分かった。総収入は計8億円超。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1464155969005719553?t=kTF4NQceiP1RzhpYTdX8EA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:32:10.21ID:xSrpINdW0
>>190
俺も深谷住みだ。
どこかでお前が農作業してるのを
見てるんだろうな
もしかしたらお前が育てた
深谷ねぎを喰らってるだろうな

しかも趣味が釣りか…同じだな…
どこかの釣り場で会ってるかもな…
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:33:03.99ID:HEu9HG3n0
散々バラマキやって今後もやるのだから現役世代が負担を被るのは目に見えてた。
来年の参院選は自民公明以外に投票しないと終わる。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:34:38.90ID:a6D2t8yE0
ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になつた。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかつた。

それからナチは社会主義者を攻撃した。自分の不安はやや増大した。けれども自分は依然として社会主義者ではなかつた。そこでやはり何もしなかつた。

それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに次々と攻撃の手が加わり、そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかつた。

さてそれからナチは教会を攻撃した。そうして自分はまさに教会の人間であつた。そこで自分は何事かをした。しかしそのときにはすでに手遅れであつた。

次はお前らの番だぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:41:09.64ID:2yGr2KF30
>>208
実家はさいたま市だよw
板前リーマン(当時一部上場企業)でずっと好きな料理作ってたから親からの変な経済戦略を言われて、癖のある人間に育っただけや

新しい実家はゴルフ場近い飯田新❍って送られてきた 鶏卵と農家やってら
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:39.91ID:yNxs5p1G0
>>1
賃上げ無き負担増は反対。
企業の負担分を増やして賄えよ。
賃上げしてない分貯め込んでいるだろ。
労働者の賃金は回り回って企業の売り上げの原資なんだから、景気回復の為に労働者の財布に手を突っ込むな!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:47:56.42ID:uYkcA/tU0
一般平民「お願いだからこれ以上の増税だけは止めて!生活困窮して生きていけなくなる・・」
寄生虫ゴキブリ公務員「はいダメでーすw増税確定ねーwww」
傍観者「これはしょうがない!それで生活できないなら自己責任!」

一般平民「お願いだからパソナ竹中や中抜き派遣業者と癒着結託するの止めて派遣規制して!
派遣以外のモチベーションも下がるし労働環境がどんどんおかしくなる・・」
政治家官僚「え?ハイ無理ーwww搾取側に回れなかった努力不足www」
傍観者「うん、一理ある」

上級国民「お願いだから失う物ないからって物理的暴発はやめて!こっちは底辺から奪い放題で失うものだらけなんだから・・」
暴発者「は?無理に決まってんだろwww今までお前らがやってきたルールでこっちも対応するわw」
傍観者「それは流石に許されないだろ・・・引くわ・・・」

ゴメンこのダブスタが全く理解できないwwwww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:53:20.64ID:4K9Il6uJ0
これは見ておいた方がいいぞ、岸田が殆どチートな手段を使ってまで日本を売り飛ばす算段をしている。

岸田政権は詐欺的手法で中国資本を引き入れるのか

https://youtu.be/XlvNYJHXpH0
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:53:40.75ID:6WSMkiIy0
コロナバラまき支給をこっちに使えばいいのに
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:53:49.23ID:CtXDwFtm0
クソワロエナイwww
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:54:10.38ID:9T6dGMnI0
まあ昼飯2回抜けば足りるくらいだからいいや、もういっその事昼飯コーヒーだけにしてみっか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:57:52.13ID:o08YC2KP0
>>1
〜今(農林水産、清酒製造、建設業除く)〜
【従業員負担】
失業等給付0.001%
育児休業給付0.002%
合計0.003%
例:月給30万→雇用保険料900円

【会社負担】
失業等給付0.001%
育児休業給付0.002%
雇用保険二事業0.003%
合計0.006%
例:月給30万→雇用保険料1800円

〜調整案(農林水産、清酒製造、建設業除く)〜
【従業員負担】
失業等給付0.003%
育児休業給付0.002%
合計0.005%
例:月給30万→雇用保険料1500円

【会社負担】
失業等給付0.003%
育児休業給付0.002%
雇用保険二事業0.0035%
合計0.0085%
例:月給30万→雇用保険料2550円

こういうことか
数値が3倍になっても負担は1.5倍ちょいってとこだな
案の定スレタイ詐欺
つーか1000円レベルの話やんけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:06:21.40ID:o08YC2KP0
>>223
月給30万で年間7200円負担増なだけやで

まぁ…君にとっては7200円が大金なのかもしれんが、そんなレベルの収入しかないなら雇用保険加入出来ないレベルだと思うが
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:09:10.79ID:j+Na+/pP0
当たり前だろ

コロナ対策費かかりすぎたから
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:12:56.11ID:o08YC2KP0
>>228
心配せんでも雇用保険の積立金は毎年右肩上がりだったから同時に雇用保険料率は毎年下がってたんやで

積立金が貯まってきたらそれに伴い料率も下がる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:13:45.94ID:RHpIshXZ0
いいではないか
自民党支持者は搾取されて喜ぶマゾばかりだ
どんどんむしり取ろうぜ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:16:27.37ID:d/t0g8Ga0
>>42
地方だと事務パートの時給ですらまだ千円程度だよ
150万円まで働こうとしたら割とフルに近くなる
お迎えが必要な子供や介護が必要な家族がいたりするとなかなか難しいんじゃないかな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:16:34.57ID:o08YC2KP0
>>233
その分失業したら給付金貰えるし、職業訓練で金貰いながら資格も取れる

仮に月給30万で20年納めても雇用保険料なんて22万弱
一回失業すれば取り戻せる額やでw
0240使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:19:11.23ID:cUkhp0rp0
>>238
その失業で前より給料良くなる保証はないわけで(。・ω・。)wwwww
そしてジジイ雇う企業があるのか?(。・ω・。)w www
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:24:57.62ID:XVyrtRY+0
来年1月の電気とガスの料金 大手全社で値上がり 5か月連続 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637914221/

日本、ついに終わる。 『物価暴騰→所得上がらず』 負のスパイラルに陥る [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637912841/

もう「安全な国」でなくなった日本が、若者を「自助」で追い詰める 希望を完全に失った20代の若者★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637666122/

"【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 In 石川県金沢市(2021年11月26日)"
https://⚫;youtu.be/lWnCYj_77CQ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:25:30.59ID:kdFWtRLC0
今までが安すぎよ
どうやって失業保険の財源が出来るのか不思議だったくらい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:28:11.94ID:81AazOfz0
飲食店やコロナ助成で金ばらまいた業種だけあげろよ、、
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:28:18.78ID:6ZNtC/QO0
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
食い込んでいる。これは崩せない。誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して
シコシコやってる連中には分からない。関係ないことだ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:31:19.26ID:2yGr2KF30
>>242
日本人にそう教育して、そこの制度使うのは自国民じゃなかったツッみたいな話の延長にしか…冷静に制度みろよと
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:37:00.50ID:o08YC2KP0
>>240
保険って理解出来る?

雇用保険はより良い就職先を約束するものではなく、生活の破綻を防ぐものなんだよ

働けばわかるんじゃないかな?
0254使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:37:13.80ID:cUkhp0rp0
フジテレビですら臓器退職募集(。・ω・。)芸能界も終わりに近づきパチンコなんてオワコン事業も淘汰される(。・ω・。)
コロナで地味に淘汰の連鎖はじまってるから事業やっとけよ(。・ω・。)
自動車おわったらいよいよ浄化の始まり(。・ω・。)
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:38.82ID:2yGr2KF30
在宅ワークでテ低賃金テメェらと同じ賃金生み出してる、中小零細なんてたくさんある

自社だとベルマーク運動に間に合わないから遅刻しますとか言ってたが。ガイジばっか
0256使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:40:42.55ID:cUkhp0rp0
>>253
すいませんね何回も書いてるが学校卒業してから自営なんだわ(。・ω・。)
保険ってさ掛け金高ければ保証もでかくなるもんなんだわ(。・ω・。)wwwwwww
名ばかり保険が雇用保険(。・ω・。)
しかも途中で切れる保険なんかどんな保険か聞きたいわ(。・ω・。)wwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:44:25.17ID:2yGr2KF30
>>256
何度も法解釈程度、変わることが余儀なくされる制度なんだ 許しておくんなめし

農作業自体に一般人はない憧れもヘイトもあるから
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:49:11.05ID:rtG1rDaG0
公務員は雇用保険払ってない
雇用が安定してるからな
まじふざけんなよ
0267使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:50:29.94ID:cUkhp0rp0
>>260
俺だって親が農家じゃなくやってんだから(。・ω・。)
深谷のネギ農家になれば最低年収600万いくし俺でさえ1000万稼ぐのに(。・ω・。)
頭悪い奴はいつまでも搾取される側と気付かない(。・ω・。)
喚いても搾取され続けると早くきづかないから馬鹿は一生搾取される側(。・ω・。)
喚いても税金安くならんわ(。・ω・。)www
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:51:00.78ID:Y0O0fi3j0
雇調金出し過ぎたからな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:51:16.54ID:GH1idwDw0
雇用保険はまだ許そう
社会保険料お前はだめだ。しかも国民年金、厚生年金一体化とか絶対に許さん。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:51.76ID:mqjiBKZU0
やっぱきた
これから増税だらけになりそうだな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:59.33ID:o08YC2KP0
>>257
社会保険の事言ってるんだろうけど確かに高いわな

まぁでも年金に関して言うなら「終身」の老齢年金をあの掛金で貰えるなんて凄いことなんだぜ?
月々の掛金が16000円弱の国民年金ですら民間で「終身」の老齢年金を貰おうとしたら月7万は納めないと成り立たないって言われてるくらいだし

健康保険だって組合とか協会けんぽなら病気になっても傷病手当貰えるし独り身なら入院費はタダレベルでペイ出来るし
本来外科手術を無保険でやれば1000万とか掛かるのに月々10万ちょいで手術受けれる訳だし

みんなまず「保険」ってのを忘れてる
金融商品の保険としてみるなら雇用「保険」も厚生年金「保険」も健康「保険」もこんな優れた制度無いんやで
これだけで生活出来ると思うから不満が出るだけで
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:53:20.55ID:0lxZdctN0
>>266
選挙前に来年3月まで決定してた
つまり、もう2年も働かずして雇用保険から人件費貰ってる業界があるということだ
バラマキだな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:54:19.23ID:XVyrtRY+0
自民党が大嫌いという人への、山本太郎の回答が素晴らしい。れいわ新選組の政策は、国民や中小企業はもちろん大企業にとってもメリットがある政策。
https://twitter.com/mirai_youme/status/1463995365481345024?t=mJqahfPpUWjlqFo_-CJpyA&;s=19

山本太郎れいわ新選組の政策がスゴイし政府はこれ全部やって欲しい。
https://twitter.com/mirai_youme/status/1463634433706119176?t=mJxJH2yCYNHaaLSjh1VA2w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:54:32.96ID:cUkhp0rp0
>>269
年金は自民党では一元化でまとまりつつある(。・ω・。)
憲法改正の本丸は国民最低限の生活保証を消してナマポ失くすのが決まっている(。・ω・。)
自衛隊明記なんて可愛いもんよ(。・ω・。)wwwww
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:05.01ID:WpURc5/B0
大金じゃなければカネを盗まれてもいいというのか
あたまおかしいんじゃねぇか
ぶっこkろすぞ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:09.35ID:2ycdr4p+0
転職せずに一社で働き続ける人には全く恩恵のない徴収だよな
自分は過去に会社辞めて1ヶ月か2ヶ月分くらいの金貰ったから回収してるけど
0278使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:14.81ID:cUkhp0rp0
年金75歳となり始めると死んでから貰うって(。・ω・。)
なら一元化して65歳からって話にすれば多少納得感が出るわけよ(。・ω・。)
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:59:16.99ID:YKhh1dQq0
>>9
で、これをコピペしてるお前は
腐り切った社会に対してどういう行動を取ったんだ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:01:28.06ID:fdLdgDP+0
>>23
ずっと下がってたろ?
下がったのに気づかず何年も高い料率で徴収してて
処理すんのにえらい苦労したよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:01:49.41ID:VAcBMh1p0
>>271
社会保険は、保険と言ってるけど、事実上の税金だよ。
保険と言葉だけ変えることで、貧乏人から多く、金持ちから少なく
保険料と言う名の税金が取れるからな。
本来は、オール税金でやるべきものだよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:04:26.40ID:RdwRwknq0
よしっ、その前に失業しようw
この調子じゃ逆に失業給付は減額とか言いかねん。
取りっぱぐれてはかなわん。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:05:10.02ID:o08YC2KP0
>>286
何言ってるのか全然わからんわ
雇用保険も健康保険も厚生年金も貧乏人からは少なく、金持ちからは多く徴収するように出来てる

現場に不満を抱いてるんだろうけど、だったら少しは勉強したら?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:05:29.41ID:Oc0THRwl0
お前らは今すぎ自分の給与明細の雇用保険料を確認しろよ
微々たるもんだろww
お前らの給与でダントツに差っ引かれてるのは厚生年金、次いで医療保険
この二大巨頭に比べれば他は雑魚
ちゃんと給与明細みてるか??
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:05:58.32ID:b86VKBxr0
育児休業給付金は羨ましいなぁ
妊婦になって仕事辞めざるを得なかった人たちなんかは
辞めなきゃ良かったと思うだろう
高年齢雇用継続給付は
金持ち向けなおかしな給付金だよ
その月3万をコッチに回してくれと思う
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:06:04.82ID:2yGr2KF30
>>288
素面なんかソレww豚面はずしたアンタも会うこともあるんだろうなw

はよ寝ろ。そして5ch mateをインストールしろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:06:38.57ID:D6SOXVWW0
確か雇用保険に加入してない奴にも加入した人が負担し分から払ったんだっけ?
詐欺で訴えたら勝てるんじゃねーかコレ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:09:57.23ID:VAcBMh1p0
>>290
税金でやれば、もっと貧乏人から少なく、金持ちから多く
保険料という名の実質税金を取れるってことだ。
今の名前だけ「保険」にしてる制度だと、他の税金より累進性が小さい。
これは、「保険」って名前をつけてるからだ。
本来は全て税金でやるべき制度のものを金持ちが有利になるように
「保険」って名前がついてるってことだ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:12:38.60ID:LCqQfaYP0
>>286
最近はうるさくなったけど
零細企業が社会保険加入を無視し続けたのも
それが国税ではないからなんだよな
税を払わないと税の滞納がないことを示す証明は取れないから
役所相手や民間同士でも大きな取引が事実上できなくなるけど
税ではない社会保険料はそれとは関係ないから
滞納なしの問題のない企業となってしまう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:13:30.39ID:o08YC2KP0
>>292
まぁ80-50問題もあるし爺婆になって賃金引き下げられて一家が路頭に迷ったら困るしある程度補償しようぜって意味合いもあるだろうからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況