そもそも 
大負けしたように思えるけど
小選挙区での
自由民主党と立憲民主党の
得票の差は10%程度。

それなのに議席数では 
かなりの差がついてしまう
民意を正しく反映してるのか?

一票の格差も田舎で強い 
自由民主党に有利だし
有名政治家は田舎出身が多い(多選しやすい  
それって 民意っていえるのか?