当選1回の新人が半数以上なんだから、人材なんている訳ない。
しかも、小選挙区で勝ったのは、大阪と兵庫1選挙区だけ。

他は、小選挙区に落選して比例復活した議員ばっかり。
また、驚くべき事に、比例復活当選した候補者の中で、惜敗率が90%を超えたのはたった1人で、
80%超えは2人。惜敗率が50%以下で比例復活となった当選者は8人もいた。

辻元清美なんて惜敗率82%でも復活できなかったのに
惜敗率50%以下で復活なんて、選挙区では「落ちたはずのあいつが何で議員なの?」と思われるので
地元でもなかなか受け入れてもらえず、選挙は風頼みでいつも厳しいものとなる。

他の政党なら、比例復活組は2軍扱い。そんな2軍でもポストが回ってくるほど人材はいない。