チクられただけじゃなくて、普段から周囲に遠巻きにされて(加害者からすれば仲間はずれ)、
疎外感を募らせていったんじゃないのか?

加害者が教師に相談して、被害者が注意されたんだろう。
被害者にしてみれば悪意なくやったことでも、教師に告げ口されて叱られるんだから
何が相手の地雷か分からないんで距離とろうって疎遠になるし、ラインも外すだろ。
とくに、対面より相手を怒らせやすいラインのやりとりはやめるだろうな。

周りの同級生も人気のある被害者に共感するだろうし、「応援演説〜」が理由だと聞いたら、
何が相手を怒らせて教師にチクられるか予測がつかないから、
うかつに話しかけたりして恨まれないよう関わらなくなるだろう。
そのあたりの周囲の気持ちが読み取れなくて、加害者には被害者が周りを味方につけて
自分をハブにしていったようにとれたんじゃないか?
被害者は無関係なのに。