X



【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」★3 [スダレハゲ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/11/28(日) 19:29:53.63ID:vEzDuvrd9
GDP、民間予測より大幅に悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」
https://www.asahi.com/articles/ASPCH3JQKPCCULFA020.html

内閣府が15日公表した2021年7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価変動の影響を除いた実質(季節調整値)で前期(4〜6月期)比0・8%減、年率換算では3・0%減となった。マイナス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が9月末まで長引き、個人消費が低迷したことが最大の要因だ。個人消費と並ぶ内需の柱の設備投資も、年率換算でマイナス14%超となり、GDPを押し下げた。

民間エコノミスト37人の事前予測の平均値は年率0・56%減で、市場の見方よりも大幅に悪かった。

項目別に見ると、政府支出を除く内需の主要項目は軒並みマイナス成長だった。個人消費は前期比1・1%減と、2四半期ぶりにマイナス圏に沈んだ。7〜9月は感染力の強いデルタ株が猛威を振るい、ほぼ全期間を通じて全国的に宣言が続いた影響で、夏休み期間中の旅行や宿泊、飲食などが低迷した。東京五輪・パラリンピックもほぼ無観客での開催で目立った経済効果はなかった。

家電販売などを押し上げたコロナ下での「巣ごもり需要」の一巡に加え、夏の気温が低めに推移し、エアコンなどの販売が振るわなかった。自動車の生産が落ち込んだことも、消費の減少に追い打ちをかけた。

世界的な半導体不足に加え、日本メーカーの部品工場が点在する東南アジアで感染が広がり、十分な量の部品が届かなかった。引き合いは強いものの売れる車がなく、販売台数が減った。こうした「耐久財」は前期比13・1%減、年率換算で42・9%減だった。

設備投資も、自動車などの減産が波及し、前期比3・8%減と、こちらも2四半期ぶりのマイナス。年率換算では14・4%減となった。デジタル化を進めるためのソフトウェア投資など底堅いとされる業界はあるものの、工作機械などへの投資が一服した。

米国や中国などの経済成長が鈍化した影響を受け、輸出は2・1%減、輸入は2・7%減だった。輸出は5四半期ぶり、輸入は4四半期ぶりのマイナスだ。輸出から輸入を差し引いた外需全体では、輸入の減少幅の方が大きかったことで0・1%増となり、かろうじてプラスに寄与した。

一方、政府支出は公費で進められている新型コロナワクチン接種や医療提供体制の強化に伴う支出が増えるなどし、1・1%増えた。

名目のGDPは0・6%減、年率換算で2・5%減だった。
※前スレ
【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638088984/
【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」★2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638092036/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:36.76ID:w03LCpKY0
>>633
人口が減れば国が衰退していくというのも分からない知能なのか………
中国なんて3人っ子政策やぞ………
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:39.95ID:LpD5O/W80
子ガチャていう概念が登場した以上、
もう頭のネジ外れたギャンブラーみたいな奴しか子供作らんだろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:39.99ID:1HSshhtc0
>>770
お前は岸田さんの能力が分かってないな
岸田さんなら日本は再生するよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:45.52ID:omRAC3HX0
>>825
五輪をやっても儲からないとは思ってたが
まさかマイナスになるとはね
しかも空前のマイナス3%w
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:51.38ID:B0YrjLUy0
麻生が財務大臣にいた間の日本経済の総括はいつするの
彼が責任者だよね
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:54.41ID:2hTA1OVG0
平均年齢48から50の1億人超の国ですよ?
未体験ゾーンですよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:59.03ID:kFm8feh80
30年前の親とお前らの稼ぎは大差ないのか
増税や雇用破壊で格差大だし実質下がってるよな
食い物も実質値上がりで量は半分近いし
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:59.69ID:nksUscD30
>>818
おまえバカだから
購買力平価の意味が分からないだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:14.06ID:iGcwzyyZ0
詐欺師岸田なんか総理大臣になるのがゴールだから後は官僚の言うがままの行動しか取らないぞ!こんなタイプは総理大臣に一番なっちゃダメなんだよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:18.63ID:5KGzH2QP0
GDPマイナスなんだから、積極財政しかない。
生活支援の36兆円を、日本国民全員に直接給付するしかない。
1人30万円。4人家族なら120万円を政府小切手で。
高所得者は課税対象にしたらいい。
逆に無条件で支給するとしてる外国人留学生に給付するのをやめるべき。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:23.94ID:awtbTEx40
>>830
オロナミンでだいろっぱーか
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:31.36ID:d5uXZ3lF0
>>820
一等地の再開発くらいしか投資するモノが無いんだろw。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:41.38ID:eePZ1UOQ0
>>846
外国人参政権大賛成がマシだって!?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:45.22ID:mnNPgIRB0
もう明治初期とか米軍占領下みたいに海外アドバイザーに1から10まで改革してもらった方が良い
他国の駒だとしても社会が上向きになったら万々歳じゃないか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:51.84ID:GYXloVsz0
世界一コロナで打撃を受けたアメリカですらプラス成長なのにマイナス成長ってジャップはどんだけ無能なんだよw

オリンピックまで開催したのにマイナスってwwwジャップwwwwwwwww
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:54.05ID:qOKEXgYj0
>>844
だったら、あなたが新党作って、その野党の代わりになろうとは思わんのでしょw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:12.15ID:/k4pWGq40
こんな状況でマスク外せないはずさせない国民性だし、マジで縮退以外の道はねーよなこの国
感染拡大した方がマシ
マジで何も冒険できねー国だよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:19.92ID:jo0ghRSS0
東京の死者一日十人程度で五輪を無観客にしたし経済成長できるわけない
日本人ビビりすぎるわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:23.35ID:8rv9z4AI0
中抜きばっかしてるからな
一部の人間だけが儲かってる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:34.56ID:/Bml0dRl0
>>826
そもそもアベノミクス時点で景気後退してるって財務省が認めてるし
コロナのせいだなんて誤魔化されてはいけない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:36.93ID:d5uXZ3lF0
>>868
日本の2倍だな。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:48.48ID:I5ww0/7y0
>>843
>フランス
>非正規の給与は正規とまったく同じでさらに「不安定雇用賃金10%」が上乗せされる

>ドイツ
>非正規を3か月雇用したら法律により問答無用で正規にしなければならない


まじ?
ソースは?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:51.48ID:72HUGwaF0
もう駄目だなこりゃ
産業機器も納期が大変な事になってるらしいし
来年以降からはモノ不足が深刻化しそうで怖いわ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:52.17ID:6SofrQpx0
馬鹿チンパン自民
  
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:54.14ID:YdCzDFES0
>>845
GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)である。

第二次安倍政権はコロナ前まで毎年の新規国債発行額を削り続けながら消費増税を繰り返した。

民間投資+民間消費を減らし増税で無理矢理に税収額を伸ばし海外にバラマキ

結果、世界最低の経済成長率でマイナス成長となり国内は格差拡大&富の偏在が進み
金融緩和によって証券市場に流れた金で企業の内部留保や対外純資産•対外資産という金融資産だけが増大した

これが「失われた30年」とアベノミクスの正体です。

資本主義経済の未来に不可欠な「投資」とは?【R2/6/26】
https://youtu.be/Ay2sIXZjJgo
資本主義で価格競争に勝ち抜くための正解は?【R2/9/18】
https://youtu.be/_F11XS25adI
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:04.39ID:axMCBLDf0
消費税を廃止(消費負担減、派遣使用が不利になり派遣が減る)
外国人留学生、実習生、労働者を禁止(人手不足が賃金デフレを解消、自動化などの生産性向上)
正社員、公務員のアルバイトの推奨(人手不足を解消、所得UP、消費喚起)
派遣業の禁止(雇用の安定、消費拡大)
ガソリン関係の税を廃止(物価下落、旅行加速による経済上昇)
自動車免許取得を半額補助(自動車関連売上UP、大型ドライバー増で物流を補う)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:10.15ID:r5rIvddu0
>>845
それで1割上がる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:14.98ID:jPk4aBr30
>>867
無理だろ
少子高齢化は移民以外で解決できたことがない
中国が移民以外の方法での解決を模索してるがあれは国の権力がクッソ強いからできるだけで民主主義の国じゃ無理だ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:24.51ID:WG9mO2010
>>866
外国人参政権許可したほうが既存の日本人投票率上がるんじゃね
それでも行かないならまあ外人でいいんだろw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:47.99ID:LVQtlFrG0
年寄りの社会保障を無くさないとどうにもならん
安楽死法も整備してニートは処分
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:30:51.28ID:sJOeFBfM0
>>1

アベノミクスのおかげです。
合掌。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:01.22ID:c+5KwVem0
>>887
全くその通り
真に受けていいのは
大紀元と看中国とワシントン・タイムズだけだよな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:31.98ID:XFZh+bsA0
そんなことよりも、プライマリーバランスを達成してくれ。

そうすれば、未来が安心できるので、人口も増えるし、景気が良くなる。

金ばかり配るだけでは、将来に税金で利子分を含めて返さないといけないので、将来の希望が萎えて、人口も減るし、景気も良くならない。
政治家は、プライマリーバランスを達成することが、日本を再生することだと理解するべき。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:35.36ID:26YQhViH0
>>678
生産力さえ上がれば問題無いのよ
ロボット、AIなどの活用でヨーロッパ諸国は人口減少しても発展してる訳だ

もう生産能力が足りないなんて時代はとっくに終わってんだよ
需要を求めて中国やインドを開発してるのが現在だろ
次はアフリカだって言われてるがな
今は貧乏人に金を与えて需要を求める時代なんだわ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:41.11ID:jo0ghRSS0
見渡す限り老人ばかり

経済成長など無理
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:44.92ID:z9Mr5X3K0
株価と実体経済が乖離してるのがよくわかる
公金投入した安倍ちゃんのおかげだね!
0905ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:50.03ID:jzdUqrBc0
>>871
定型文みたいな煽りだな(´∀`;)別に君が野党つくってやってもいいわけじゃん?やらんだろ?w
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:51.77ID:6wUGrLSi0
中抜き大国、穀潰しの利権屋、高価値産業が育たない低レベル教育の質
政財官業揃って時代遅れの中身空っぽの爺たちが牛耳る
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:02.39ID:6SofrQpx0
>>846
立憲が百倍マシ
 
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:12.98ID:nksUscD30
>>868
だからドルベースだと言ってるだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:13.54ID:G5dtJlPx0
>>845
実は私もわからない
藤井聡に質問したけどわからないまま終わった

三橋貴明も他の人も、基本的なことは説明するけどちょっと深入りした部分は説明してないから
いまだにGDPがわからないまま
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:15.72ID:0vLocMAq0
ワクチン接種率高いと言って喜んでいる場合じゃないな
感染者数、死亡者数多いG7の中でGDPビリだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:16.64ID:QSbmMPdv0
終わるのが民意なんだろう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:36.05ID:q3YjfxfM0
7月から9月ってそりゃあんだけ感染爆発したらなw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:40.70ID:4Ntt7Qgv0
Z「消費税を20%まであげればV字回復間違いなしです」
よく聞く岸田「分かった 早急に進める」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:45.88ID:xlbwUE0q0
>>845
それだと実質0%
名目なら10%上がる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:48.14ID:rDI4jWIq0
日本のGDP向上しないの、中抜きが最大の原因だよ
もはや誰でも分かってるんじゃない?
それに加えて、日本企業の古臭い体質。いつまでも大中小企業すべて副業を解禁させないし。
日本の中間層を拡大させないとGDPなんて向上しないよ。
副業解禁→個人所得アップ、消費拡大、セクターごと産業の活性化、税収アップ、行政サービスの向上に繋がるのにね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:56.91ID:z9Mr5X3K0
公金投入して膨れ上がらせただけのバブル
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:01.49ID:c+5KwVem0
>>903
今まで何やってたんだよ
早く動いてくれ
日本経済を救ってくれよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:09.74ID:G5dtJlPx0
>>889
実質GDPは上がらないよね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:22.01ID:6SofrQpx0
知恵遅れ自民と落ちぶれ日本
  
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:24.74ID:vywcYSCO0
>>883

どこだっかた忘れた。ググれば出ると思うよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:30.10ID:jo0ghRSS0
欧州でも
日本ほど国を老人だらけにはしてないからね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:42.06ID:jPk4aBr30
>>914
ヨーロッパは移民ブーストだぞ
イギリスで一番多い名前はムハンマドくんだもん
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:49.81ID:eePZ1UOQ0
>>893
そう思ってる国民がおるといいなw居らんけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:33:52.43ID:YdCzDFES0
>>898
そんなことより財務省解体した方が早い
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:07.24ID:yn0jeGkp0
オマエラ、日本のためにそろそろ、お線香をあげる時だぞ アーメン
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:20.22ID:1O8sqV+E0
>>861
お前どうせ半導体製造装置は日本がシェア取ってるから大丈夫的な頭がアレなやつだろ?

半導体製造装置(2019年シェア)
・アプライドマテリアルズ(米) 18.5%
・ASML(蘭) 16.4%
・ラムリサーチ(米) 15.1%
・東京エレクトロン(日) 15.1%
・KLAテンコール(米) 5.5%
・その他 29.4%

日本に技術力があって輸出で食ってると思ってるお前みたいな低能が一番いらないんだわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:34.94ID:2FOXLuNX0
政治家達ってマジなに考えてんだろうな…
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:47.72ID:c+5KwVem0
>>934
すべて小泉政権と安倍政権と竹中のせいです
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:48.45ID:6SofrQpx0
韓国に負けるw
韓国に負けてるw
韓国にすら負けてるw
知恵遅れ自民
  
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:34:51.51ID:w03LCpKY0
>>914
人数の力を考慮してない時点でお前の方が馬鹿なんだよな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:00.93ID:LpD5O/W80
頭悪くてもみんなFラン行って大卒になるから、底辺労働を嫌がるようになり、
グエンをたくさん輸入するしかなくなるんだよ
そんでFランの受け皿みたいな、生産性低い名ばかりホワイトカラーの虚業ばかりが増えてGDP下がる
子育て世帯へのバラマキをストップして、秀才でもない限りは高卒労働者になるのが当たり前の社会にしてみ?
純日本人だけで経済回るようになるし、グエンも輸入しなくて済むし、GDP上がるよ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:03.61ID:ZdlILM+Y0
>>929
イギリスがEU離脱した理由の一つは、移民に反対だからだ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:06.30ID:awtbTEx40
>>925
自民や維新じゃなきゃ、お前のバイト代も1500円になってるよ、腐れ工作員よww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:08.22ID:WG9mO2010
>>936
保身と利権のことだけ考えてる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:19.88ID:jo0ghRSS0
異常なほどの人口の団塊がこれから要介護になるから
消費税20にはなるよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:20.27ID:qOKEXgYj0
>>905
自分は既存野党の中から選べばいいと思ってるからね。

あなたはそうではないんだから、だったらあなた自身が新党作って、
有権者の新たな選択肢になるのが筋じゃないの?

他人様はあなたのロボットじゃないんだから、
いつまで経ってもあなたが望むような野党なんて出て来ませんよw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:30.16ID:3ugicHvD0
とりあえず身内の中間業者通すのやめろや
その企業に金が行くから経済は回るってクソバカ居るけど増税必要な時点で回ってねー証拠だろうが死んどけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:35:41.46ID:2FOXLuNX0
イギリスは経済に舵を取る決断をした
日本はなんの決断したんだ?
マスクはずさせない決断?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況