X



【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/11/29(月) 16:32:25.38ID:U5aEajmq9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d2913192a72b6ef3a2ccaff3e453408896f7c7

日産リーフ
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/07/20190725_leaf_007.jpg


ガソリン車と比べて、残価率の低いEV
クルマを購入する際、多くの人が気にするのが、そのクルマが将来どのくらいの価格で売れるのかという点、つまりリセールバリューです。
 
しかし、今後ますます増えてくると考えられている電気自動車(EV)は、それほどリセールバリューが期待できないといいますが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。

近年では残価設定ローンを利用するユーザーが増えているということもあり、ますますリセールバリューへの関心が高まっています。

残価設定ローンは、販売店(メーカー)が将来の買取価格を保証することで、ユーザーは車両価格からその買取価格を差し引いた部分に金利を加えた金額を支払えばよいというものです。

例えば、3年後に車両価格の50%で買取を保証されている車両価格300万円のクルマの場合、ユーザーは150万円に金利を加えた金額を3年間で支払えば良いことになり、車両価格に対して将来の買取保証額の割合を残価率と呼びます。

この残価率は、中古車市場でのリセールバリューを反映して決定されるため、残価設定ローンを利用するかどうかにかかわらず、残価率の高いクルマを知ることは大きなメリットがあります。

残価率が高いクルマの例として挙げられるのがトヨタ「ランドクルーザー」です。すでに生産が追いつかない状態の新型ランドクルーザーですが、3年後の残価率は70%、5年後でも56%におよびます(ガソリン車)。

ほかにも、トヨタ「ハリアー」や「ヤリスクロス」など、近年人気の高いSUVは残価率(=リセールバリュー)が高い傾向があるようです。

一方、自動車業界としては、今後電動化のトレンドがより加速すると見られており、その中心にあるのはEVです。

近年でも国内外の多くのメーカーがEVをラインナップするようになるなど、徐々にシェアを高めているEVですが、リセールバリューについてはあまり期待できないといわれています。

例えば、これまでもっとも販売されたEVのひとつである日産「リーフ」の残価率は、5年後で25%(3年の残価設定ローンは設定無し)。

ランドクルーザーは別格ですが、一般的なクルマであれば5年後でも30%前後で設定されていることが多いなかで、25%という数字はやや低いものといえます。

また、2020年に発売した「ホンダe」では5年後の残価率を計算すると13.3%になるとみられ、これはホンダにとってEVの販売実績がないため、将来の買取価格を予想しづらいことを差し引いても、かなり低い数値といえます。

EVのリセールバリューの低さはバッテリーの劣化にあり?
では、なぜリーフやホンダeのリセールバリューは、ガソリン車に比べて低くなってしまうのでしょうか。

しかし、EVが持つもっとも根本的な課題はバッテリーの劣化です。

採用例の多いリチウムイオンバッテリーは、充電を繰り返すことでバッテリー内のイオンが減少するなどの理由で、使用すればするほど劣化してしまうことが避けられません。

バッテリーの劣化については、スマートフォンの例がよく知られています。一般的に、スマートフォンのリチウムイオンバッテリーは500回程度の充電で、その容量は50%から70%にまで劣化してしまうようです。

つまり、2年程度使用していると、明確にパフォーマンスの低下を実感することになります。

もちろん、ガソリン車も経年劣化によってパフォーマンスが低下することは考えられます。

しかし、故障していないにもかかわらず、新車に比べて航続可能距離が大きく減ったり、燃費や加速性能が大きく劣化したりということはまずありません。

一方で、バッテリーの劣化を解決するためには、バッテリーそのものを新品交換するなどの方法が考えられます。

実際、日産ではリーフのバッテリー交換プログラムを2018年から用意していますが、30kWhのもので80万円の費用がかかるなど、気軽に交換できるものとはいえません。

このように、バッテリーの劣化という大問題によって、EVのリセールバリューが低くなっているのが現状です。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:05.51ID:eZMrSOmW0
>>84
      だからお金持ちはそんなこと気にしない
     常に最新型のベンツやBMWに乗るのが大事
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:19.20ID:bXqyeoIw0
>>10
ニッケル水素のやつは、わりと大丈夫
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:23.78ID:5GP2CSzr0
e-power方式がベストってことだな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:26.81ID:eIfYbE910
三菱のアウトランダーPHEV乗ってるけど
保証制度があるから無償交換してもらったよ
普通なら百万くらいするからね🥺
中古で買った身なのにありがたいわあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:31.97ID:VLS3FyEb0
またその電池を廃棄処分すんのにもスゲ〜公害なんでしょ?

もう何やってんの?…世界
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:51.04ID:O2fN2uve0
セル交換しやすく設計して規格をある程度統一してセル交換の費用も下げればいい
もしくはセル自体をレンタルにしていつでも交換可能にすればいい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:52.27ID:1JRZvHL10
>>87
電気作るための燃料入れたら3倍以上になるぞw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:58:09.62ID:dcvZOeQL0
ガラケー最高スマホはゴミだ言ってる日本は車でも世界から取り残されガラパゴス
経済も落ち目
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:58:16.65ID:9V/kcylI0
バッテリー劣化したら車を買い替え
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:58:20.34ID:ND37Bbbb0
>>104
大きなバッテリー積んでるでしょ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:58:59.56ID:NXnihiDJ0
>>70
エンジンの始動と言う一番負荷の掛かる動作をひっきりなしに繰り返すんだから当然。
トヨタはもう廃止している。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:59:08.70ID:1W3b03HC0
>>93
少なくとも今よりずっと普及するでしょ。
EUが政治問題にしちゃってから日米が黙ってられなくなっちゃったし。

ただ、BEV(バッテリーEV)とは限らない、ってのは考えておくべき。
トヨタはいつでも全車種BEVにできるけど、グループ会社を巻き込んでBEVに
否定的だしね。

エコって意味では水素やエタノール使った内燃機関(ICE)でも問題ないんだけど、
例によってEUが「そんなエコは我々が許さない!」とごねてる…
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:59:59.06ID:w5EJbw320
>>85
俺の安車にアイドリングストップみたいな余計な機能なくてよかったわ
ホント見かけのカタログ燃費対策だけで、スターターもでかいし始動時に電圧が下がらないコントロール等々でかえってコスト増してるとか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:13.55ID:TUPhODec0
You Tubeで8年リーフに乗った人の動画見たけどなかなか厳しかったな
電池がへたったスマホと同じような感じだったわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:14.28ID:pIXGVLRn0
エンジン車は、シャシダイナモにでも載せない限り日常使いで馬力が減ったとか実感することはないけど、EVは
如実に実感できてしまうからなぁ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:21.52ID:U5tti2/00
>>37
逆にハイブリぐらいにしておけば外人から狙われる率も減るってことか?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:33.36ID:vldeEBeu0
新車の購入価格も実質バッテリーを購入してるようなものだからな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:01:19.45ID:SkLhFofr0
>>119
スマホも5G基地局とかインフラいるんやで
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:01:35.48ID:SD17YGfN0
次もガソリン車を買う予定だからどうでもいいな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:01:56.07ID:IHgcZxTh0
EVは製造時にガソリン車より二酸化炭素でるからな
電池交換までしてたら更に二酸化炭素でる
本当にエコなのか?
太陽光パネルや風力もエコエコいってるけど、エコじゃないだろ
コストが高いってことはそれだけ資源やエネルギーを投入するって事、つまり、二酸化炭素を沢山出すんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:02:15.79ID:5hd6xTtn0
掲示板の住民の多くは、EVの妄想に気が付いているけど、政治家や官僚、産業界は
知らないふりをしているのかバカなのか……。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:02:21.81ID:nIZO9RDH0
乗り換えるときにEVは損すると言われた。やはりガソリン車でいいわ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:02:33.19ID:dGYPpxPI0
何を今更w
スマホで学べ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:02:51.36ID:1W3b03HC0
>>124
ハイブリッドはトヨタが関連特許を全部押さえてるんで、トヨタから特許を
買わないとまともなものが作れないのよ。だから「HVでなくBEVで!」
ってゴネてる…
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:16.96ID:IHgcZxTh0
>>133
欧州のバカに迎合してる
グレタとか、日本だと進次郎とか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:20.93ID:b8pAu9c00
プリウスと似たような新車価格だったガソリンセダン車でも中古になるとプリウスが10万円位高いからな。
燃費がいいので足元見られてるのか、バッテリー交換分が上乗せされてるのかは知らんが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:27.39ID:wZqVYVMY0
>>114
連休時にSA/PAの充電器使用はほぼ無理かと
特に盆暮れの帰省ラッシュ時期は渋滞が酷くてEVで移動は無理がある
自分が過去遭遇した渋滞で酷かったのは通常高速使って2時間で行ける所を6時間かかった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:32.88ID:eZMrSOmW0
>>124

  それはわからんが
  もしかしたら可能性あるかも

   ∧∧  盗難上位の ランクルやハイエースに
  ( =゚-゚)   ハイブリッドは設定が無い
  .(∩∩) 
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:33.84ID:hIGM/jfP0
消耗品だから
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:45.07ID:p3G0G0jM0
それより、EVシフトして余ったガソリンは使い切れるの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:21.84ID:dcvZOeQL0
>>129
ガソリンスタンドも維持できないのに
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:25.88ID:1W3b03HC0
>>136
12Vバッテリーって鉛蓄電池のことだと思うけど、BEVで要求される
大量に充電して大量に出力するって使い方だとゴミ以外の何物でもない。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:54.87ID:SD17YGfN0
こんな面倒くさいもの乗る気になれないな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:57.53ID:Gri/JJRI0
先週末に近所の日産の中古車店に13年落ちG11ブルーバードシルフィの1500cc4ATが入庫してたが、週明けには売れててびっくりした。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:05:18.53ID:GMJU9KRn0
>>114
行楽地周辺の充電エリアは凄い混むらしいね
並ぶ事に時間をかけて、充電するのにも時間をかける
まさに時間の無駄使い
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:05:29.36ID:qaRcS0kD0
>>25
上部にパンタグラフ着ければ最強だな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:05:39.45ID:hm9WTHZ/0
ハイブリッドで独走している日本の一人勝ちかもな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:00.99ID:dcvZOeQL0
コロナはただ風邪
EVは欧米が馬鹿なだけガソリン車最強

馬鹿はどこもにでもいる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:11.02ID:OdW/jj9u0
エネループ積めばいいのに
amazonで安いよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:43.42ID:IHgcZxTh0
トランクにガソリン発電機積んとけばBEV余裕

こういうバカが増えるといいんだけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:07:30.64ID:U5K4lwSQ0
>>32
EV=石炭自動車
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:07:37.13ID:i/Sz2sKT0
>>117
EUも将来的にはグリーン水素を認めている
将来的な水素の生産目標も定めている
再エネ由来となると工程としては
再エネの拡大による余剰電力の増大
EVを含む蓄電設備の整備が効率的に先行する
これが再エネ比率60%くらいらしい
水素が本格化するのはそのあと

日本みたいに火力頼みで水素を語っても
誰も聞く耳は持たない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:08.51ID:eZMrSOmW0
>>156
https://www.youtube.com/watch?v=cQhrD_WbRZk

   ∧∧  ユアサのバッテリーに日立のモーター
  ( =゚-゚)  航続距離も100キロ近かったような
  .(∩∩) 
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:15.48ID:IHgcZxTh0
>>161
これな
乗用車は1t以下に規制したらいい
軽自動車は500kg以下
寸法とかエンジン排気量とかで規格やめる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:21.83ID:SD17YGfN0
アメリカみたいに半分はガソリン車を売り続けてもいいよってことに
いずれ日本も妥協してくるんじゃないかな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:23.75ID:NLW30u9O0
中古EVはやめとけよ高く付くぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:26.38ID:CSLmF/uH0
EV, バカしか買わん。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:29.02ID:0vudkx380
11年前の情報ですね
意味ない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:09:12.20ID:7q5KBrzG0
スマホとか充電家電みてりゃバッテリがへたっていずれだめんなる

要はバッテリ次第ってことだね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:09:23.77ID:dnlm/i4Y0
EVとか家電だろ
価値なんか下がるに決まってんだろ
ゴミだよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:09:48.89ID:0vudkx380
リーフ1台ですが北海道も九州もいってます。3年目の車検昨年とりましたがバッテリーまったく劣化してません、走行距離9万kmですが。こんご内燃機関にお世話になることはないでしょう。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:02.80ID:wZqVYVMY0
>>154
パンタグラフはヨーロッパで大型トレーラー向けに実証実験やっている
そのヨーロッパは天候不順で自然エネルギー量が芳しくなくて
ロシアからガス買いまくりで電気料金がうなぎ上りだとか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:09.09ID:Q/YlxCk80
日本では無理だわ
EUみたいに電力足りなくなったら他の国から融通とか無理だし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:12.71ID:Jiz/nEpE0
最初からバッテリーは乗ってる時ですら数年で買い替えが当然って言ってるのに今更何だw?
むしろ交換用のバッテリーを予備のタイヤのように積んでおくのが基本と思ってるくらいなんだがな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:14.24ID:Q9b+VY6J0
EV乗りは充電スポットが少ないと文句を言うんだがあのスペースは1日に1、2回か多くてもディーラーで数回しか使われてない始末
https://i.imgur.com/XYiBGzK.jpg

採算が合わないもんだからもう数が減り始めてる

国内EV充電器、初の減少 採算合わず撤去も 2020年度末2万9233基
7/4 13:43(共同通信)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:18.39ID:xkbq5ydH0
10年以上乗るならガソリン1択
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:52.82ID:7q5KBrzG0
充電池を定期的に交換でもしないかぎりだめだな
ガソリン車のバッテリも数年たつとへたるしな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:02.51ID:d0lQdvFb0
そんなに劣化しないよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:12.17ID:NXnihiDJ0
>>154
電池と併用、長距離走行に使われる高速道路や主な幹線道路だけ整備すれば良いと考えれば、
意外に実用可能かもしれん。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:18.82ID:7s9tPx4X0
>>1
環境馬鹿「EVは残価率とかじゃなくて地球の為、ひいては人類の未来の為に買わなきゃいけないの!
そもそも最初から買い替え前提とかとか考える馬鹿いないでしょ!必要だから買うんでしょ!」

環境馬鹿「えっ?俺のスマホ?iPhoneだけど何か?ハァ?スマホは2年毎に買い替えでしょうよ。
だってバッテリーの持ちが悪くなるんだよ?その時が買い替え時じゃん?常識でしょww」

現実にこういうのが多数いるのが信じられない。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:26.69ID:RoaE7UI+0
EVで自動運転とかになったら個人所有する意味無くね?
趣向品じゃないし
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:27.05ID:IHgcZxTh0
>>179
真の恐怖はこれからだよ
EV台数ふえると高速のSAで充填待ちデスマーチ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:38.34ID:dnlm/i4Y0
>>179
で?
そのリーフとやらのリセールは?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:50.00ID:B8hTn1W90
コンビニで充電してるEVとか20分は掛かってたし
あんなもんとても乗る気にはなれんな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:59.30ID:0vudkx380
10年前からEVに乗ってますが環境によいからといった優等生的な理由ではありません。EVのメリットは圧倒的なパワーによる加速力です。実際テスラM3はポルシェ以上の加速性能を容易に引き出せます。しかもコスト半分以下で。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:12:13.23ID:i/Sz2sKT0
>>178
製造段階で再エネ比率が高い地域なら問題ない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:12:13.69ID:MIQEr3I+0
純ガソリンエンジン車最後の時代、むしろいまガソリン車買っとく方が将来の価値上がるんじゃね?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:12:35.63ID:6YExLSRP0
EVは車の寿命=バッテリーの寿命だからな
なので中古が成り立たない
交換できない仕様にしてるのも中古市場をつぶすため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況