X



安倍晋三、実質賃金減少の批判に反論「私が60万稼いだら実質賃金60万で、妻も20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、下がっていない★3 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/30(火) 01:24:56.48ID:S2puvpxs9
 安倍晋三元首相(67)が29日、都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員(73)の叱咤激励する会で講演し、アベノミクスの失敗をあげつらった野党に猛反論。ドナルド・トランプ米前大統領(75)とのゴルフ交友についても触れ、首相時代の秘話を明かした。

(略)

 スイッチが入った安倍氏は止まらない。「実質賃金が下がった」との批判にも「たとえば、私だけが仕事していて、60万円稼いでいて、実質賃金は60万。景気が良くなったので妻も働き、20万円で、60万+20万で2で割ると40万。60万が40万になるが、下がったのではなく、本当は所得を足さないといけない。大切なのはみんなの稼ぎが増えたかどうか。安倍政権において、35兆円も所得は増えている。自慢話ぽくなるのでこれで終わりたい」と終わったかと思えば、次は外交の話だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3829181/?amp



関連過去記事
安倍総理の「ズレた」経済感覚〜“パート25万円発言”で大炎上、山尾議員の質問にも「しどろもどろ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47547?page=1&;imp=0

まず、実質賃金低下に関する1月8日の衆議院予算委員会での質疑。安倍総理は、景気回復による雇用増加の過程で、パート労働者が増えたために1人当たり平均賃金が下がったと説明したが、その際、「働いていなかった妻が働き始めたら、我が家の収入は、例えば、私が50万円で妻が25万円だったら、75万円に増える」と述べた。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638198240/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:42:10.72ID:oUgpMqro0
揚げ足を取りたいだけのアホか
経済政策評価としてマクロ経済への影響がどうなのかを見ようとしてるかの差
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:42:18.59ID:8w8CQWWB0
>>87
安倍「60万円稼いでいて、実質、賃金は60万」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:42:37.36ID:GiWbr1I10
>>50
一概にそう言える
需要が大きくなっているということは国民の総需要=総所得=名目GDPが上昇してないとおかしい。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:42:48.17ID:3fCAT3UV0
「実質賃金っていうくらいだからー、手取りのことだろー? 僕頭いい〜ドヤァ」


まさの、安倍。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:42:52.00ID:C53w52u90
>>66
女の意識改革も当然必要
ポジショントークしかしないから男の所為ばかり語って
女に対しては一切注文を付けない片手落ちも良くない

どちらにも問題があると言える中道タイプが出ないと話が進まない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:43:01.51ID:8VQhLfbI0
>>89
平均年収200万の派遣増やしすぎて日本が平均年収先進国でもダントツで低くなって韓国にすら抜かれたことくらい知ってるからそれは言えないんだろう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:43:51.27ID:sKxN8sj80
>>103
物価はビタ一文上がりも下がりもしない前提らしい(苦笑)

これで政治家が務まるんだから辞められんわな
>>1
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:44:44.25ID:0j4VV6W20
1%のユダヤ人が40%の資産を持ってたドイツがユダヤ狩りしたのと似ているが
今の日本人はそこまで元気ではない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:44:44.66ID:jtcNt2af0
日本全国の中小企業を含めた【正規雇用男性】の年齢別平均年収はこんな感じ。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

おまいらこの程度は貰ってるだろ?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:45:19.38ID:0/fvWmLb0
これ本当に言ったの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:45:27.06ID:s3DaRWp40
>>90
別に格差は悪いとは言わない
問題は下を下げすぎて家庭形成と子供扶養が不可能なレベルにまでしにしたので
少子化人口減がんでもないことにしたことだろう
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:45:27.73ID:XlyYUMtC0
オイオイオイ
政治家として死んだわアイツ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:45:31.65ID:oUgpMqro0
「アベノミクスを叩かれた安倍元総理が」つって前置きしてるんだから
経済用語の実質賃金と
口語の「実質的な賃金」が混ざってることを
普通なら読み取れるけど
揚げ足アベガーは目の前の人参アベにアベガー言いたすぎてメクラになっている
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:45:58.13ID:2iG6Lo1H0
日本とオランダ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

【音声動画】報ステ富川悠太アナの自宅から響いた「どこまで頭悪いんだよ!」警察・児相が緊急出動
https://youtu.be/iqjYmtxUkDM

子ども幸福度世界一 オランダの秘密 3/3
https://youtu.be/JW5V3y_mSU8
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:46:12.75ID:gy1hrE800
さすがw
満州阿片マフィアの匈奴系土人

らりってやがる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:46:53.64ID:hlNzVTp60
頭いいよ、もうわかったよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:46:54.11ID:3vqO6VM80
ネトウヨも分かるように説明すると

実質賃金と言う概念があるんだよ
労働者が受け取った賃金に物価変動の影響を加味したものの事で、安倍が言っているのは手取りの事なので関係無い話

つまりこいつ実質賃金が分からないんだよ

そういう記事なんだよこれ

擁護する要素は何処にも無い訳だよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:47:14.00ID:lsUKDVHh0
アベノミクスって低賃金非正規雇用を増やすだけの政策だったんだな
トリクルダウンは起きなかったし非正規雇用は貧困のままで変わらなかった
中小の正規も貧困
だが数字上失業率を減らすことには成功した
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:47:29.25ID:cdBy01v20
賃金下がり目、物価は生活必需品を中心に上がり目
ほんと厳しい世の中だねえ
スタグフレーションならぬブレイクフレーションと名付けよう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:47:32.07ID:QieOdYFs0
何が悪夢の民主党政権時代だよ。
庶民からしたら悪夢の安倍政権時代やんけ。
アベノミクスの失敗でこのあと大増税が必ずくるけど、こいつは責任取るのか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:47:46.00ID:oUgpMqro0
>>118
つーか物事の意味や意義で考えることができない病気っぽい
言い方や表記でしか問題提起できない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:47:51.52ID:x0sIn/V40
>>109
上がるよ
給与10万のとき1000円で買えていたものが、給与変わらずに500円で買えるようになれば
賃金は上がったと同義になる
リモートワークで日本の仕事をしながらタイで生活すれば給与が上がったと言える
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:48:01.41ID:7Pg3RhVi0
>>5
俺みたいに起たなくなる前に使って経済回してこい!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:48:37.53ID:jtcNt2af0
>>129
トリクルダウンは起きたよ
中国や東南アジアでね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:49:01.88ID:Ksz5vvid0
安倍には実質賃金という概念は難しすぎたようだ
ただ名目賃金も理解しているかあやしい
世帯収入と混同してる可能性がある
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:49:30.64ID:muaD0zCn0
>>122
そもそもの批判が理解できてないのは致命的だなw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:50:09.34ID:3fCAT3UV0
>>138
それ見ると
平均賃金も理解しきれてないっぽいよな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:50:24.44ID:oUgpMqro0
立憲共産の連携で実質ボロ負けしたのに
「自公政権に大打撃を与えた」
「このまま政権奪取を目指す」
って息巻いてる教祖様と同じシステムで脳内を思考が巡っている
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:50:32.20ID:smKwSRH80
スレの多数も実質の意味わかってないし
この国らしい政治家だ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:50:51.77ID:jtcNt2af0
>>141
世帯年収が増えるのは
別に悪いことではないぜ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:51:09.50ID:Aj7v+KKe0
名目賃金と勘違いしてる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:51:16.92ID:XFGtrOgE0
安倍さん、もう高橋洋一とは縁切った方がいいよ
安倍さんのその経済って高橋洋一が教えてあげたと言ってるよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:51:44.70ID:OE3p4ZJj0
あべし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:51:59.30ID:cdBy01v20
>>149
60<(40+20)

こうですか?わかりません(><;)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:52:25.23ID:RcfS8N5z0
失業率を犠牲に賃金上げしろ
そうするとクビ切られるのは低賃金層とコミュ障窓際族だけど
お前らには関係無い話だから大丈夫だよな?www
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:52:58.05ID:Ksz5vvid0
そもそも実質賃金低下は統計上の事実なので反論しても意味がない
というか反論するなら別の統計データでも持ってこないといけない

安倍がすべきは「実質賃金は低下したが失業率は改善した〜云々」みたいな話だろ
「実質賃金は下がってない!」と駄々をこねるのは小学生だ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:12.45ID:jtcNt2af0
>>155
イヤイヤ
上がらないのは極一部
日本は年功序列の賃金体系だから
年々賃金は上がるのよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:27.10ID:zBRAC0A70
>>47
正解
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:39.13ID:jx71TTbC0
こんなにわかってないのが長期に渡ってトップを務めてたのかと思うともう・・・
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:39.21ID:3vqO6VM80
経済用語が分からなくて間違った説明をしているだけの記事なのに擁護を一生懸命絞り出す層に草
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:39.64ID:5zTAWEkF0
こいつ日本人の所得を150万円増やすと言ってたよね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:42.36ID:EcotjF1C0
ほい

 【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★6 [スペル魔★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638189204/
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:53:55.18ID:oUgpMqro0
いくつかピックアップして必死にかけたが完全単発だらけだな
アベガースレだとものすごく顕著な傾向だ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:54:03.40ID:cdBy01v20
>>163
いつまで同じ系統の釣り続けるつもり?
もう飽きたから新機軸きぼん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:54:36.60ID:GiWbr1I10
>>86
自民党ネットサポーターズクラブのやり方はこれ

これ右の方に「10億円」って書いてあるけど
これ資本金が「10億円」以上の企業だけの話でしょ?
それって全企業の0.3%の話なんだけど。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:54:40.70ID:m3IZLNM60
この汚れた血を受け継ぐ子供がいないのが不幸中の幸いだ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:54:47.04ID:rz4SpeCm0
ジャップって失業率好きだよね
ゴミのような社会保障の上に奴隷労働者で成り立った失業率がw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:03.54ID:weF/87ly0
嘘ばかりついても追及されないし
国会の馬鹿な答弁でも噛み合ってるように
編集されてたもんな
空っぽの神輿のほうが担ぎやすかったんだろうけど
こういう人が長年首相の座にいたのはヤバいわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:21.96ID:/0Mv3ssH0
さすが成蹊や、頭おかC
わたくしは立法府の長としてとかも言ってたよな
義務教育レベルすら怪しいwwwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:29.65ID:jtcNt2af0
>>158
実際は60+20=80

>>159
貧乏人は金を稼ぐ要領が悪いから
貧乏なだけ
それと努力しないし
しても方向性が間違ってる
オツム悪いから仕方ないけど
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:40.12ID:oUgpMqro0
>>176
グラフもまともに読めない笑
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:57.02ID:KBumIr/p0
>>1
下がってないとかいう話じゃ無くて、
8年前あなた国民に「1人あたりの総所得が150万円上がる」
と約束してましたよ??それ…どうなったんだろ??

https://i.imgur.com/QpII29d.jpg
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:02.26ID:Dv2KUHJy0
安倍晋三の仮定の問題は、統計上に実質賃金の減少につながるほどの雇用増加が見えないとこだな
てか、実質賃金の意味を理解してないだろって言いたくなるような喩えだわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:12.50ID:aGIR2CE+0
黒田総裁を呼んだだけで200点だよ

それ以前の金融機関に優しい人間が日本を没落させた。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:49.63ID:GiWbr1I10
>>183

>>176に反論できないからって短い負け惜しみレスしなくていいよ

自民党ネットサポーターズクラブさん
もう一度言いますよ
自民党ネットサポーターズクラブさん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:56.02ID:GiHLmNsk0
>>1
史ね国賊汚職犯罪者
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:56:58.31ID:cdBy01v20
>>182
安倍さん丑三つ時までちーっす
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:05.22ID:TArpmXJd0
一生懸命に働いて
政治に興味持つ暇もなく
ただ流されてダッピのゴリ押しステマで自民党に投票しちゃってるのが日本人
マジで奴隷だよ
でもやっぱり働かなきゃだから何も考えないようにして眠るんだ
少しでも気にしたら眠れなくなって鬱に取り込まれる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:08.76ID:4MWQaPzF0
いや、普通に新入社員、新規雇用が増えたからでええやろw
なんでこんなにわかりにくい説明してんだよww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:11.60ID:necyGkig0
まじで安倍晋三を批判糾弾できないマスゴミは廃業しろ

読売新聞
産経新聞

おまえら死ね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:11.71ID:RVT+rewi0
緩和だけで、緊縮、消費への懲罰税、財出せず(国民向けに)で成長のウソ
デフレ下に生産性議論のばかばかしさ
ワープア量産、中抜き派遣ゴロ増やしてデフレ脱却のウソ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:16.60ID:3fCAT3UV0
>>122
それなら、所得や手取りとか、生活費とか
それらの言葉を使えば済む。

「実質的な賃金」なんて意味のために実質賃金は〜なんて言い方をする奴はそれこそ誰もいねーよwww
それこそお前も安倍と同じで
何も理解してないことをカミングアウトしてるだけ。
バカすぎる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:19.48ID:m6/LQfWJ0
>>1
>安倍政権において、35兆円も所得は増えている

この金額の半分が円安と物価上昇によるもので企業の内部留保も入ってる
国民の懐があたたまるような印象操作はやめろ詐欺師
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:24.10ID:9pcQpQtm0
現実は下の賃金下げた世の中のせいでその60の人間が限られてて20と20の人間だけになってるから批判されてんだろ
なんで批判されてるのか自分が何言ってるか理解して無さそう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況