X



安倍晋三「私だけ60万稼いだら実質賃金60万で、景気良くなって妻も働き20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、実質賃金は下がっていない★6 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/30(火) 10:13:47.97ID:hbYHfbui9
 安倍晋三元首相(67)が29日、都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員(73)の叱咤激励する会で講演し、アベノミクスの失敗をあげつらった野党に猛反論。ドナルド・トランプ米前大統領(75)とのゴルフ交友についても触れ、首相時代の秘話を明かした。

(略)

 スイッチが入った安倍氏は止まらない。「実質賃金が下がった」との批判にも「たとえば、私だけが仕事していて、60万円稼いでいて、実質賃金は60万。景気が良くなったので妻も働き、20万円で、60万+20万で2で割ると40万。60万が40万になるが、下がったのではなく、本当は所得を足さないといけない。大切なのはみんなの稼ぎが増えたかどうか。安倍政権において、35兆円も所得は増えている。自慢話ぽくなるのでこれで終わりたい」と終わったかと思えば、次は外交の話だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3829181/?amp



関連過去記事
安倍総理の「ズレた」経済感覚〜“パート25万円発言”で大炎上、山尾議員の質問にも「しどろもどろ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47547?page=1&;imp=0

まず、実質賃金低下に関する1月8日の衆議院予算委員会での質疑。安倍総理は、景気回復による雇用増加の過程で、パート労働者が増えたために1人当たり平均賃金が下がったと説明したが、その際、「働いていなかった妻が働き始めたら、我が家の収入は、例えば、私が50万円で妻が25万円だったら、75万円に増える」と述べた。



【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★7 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638225148/


https://i.imgur.com/x2dSPhH.jpg
https://i.imgur.com/ZvI0flR.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638230238/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:49.72ID:6N0xQeb90
正社員9割が6割になったから

少なくなった夫の給料のために嫁が働かざるを得なくなった

そゆことでしょ

それは竹中平蔵と小泉のおかげ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:55.81ID:Z1O8N6FL0
・日本の株や不動産を買いたい
・日本に観光して、美味しいものを食べたい、女の子と遊びたい、安くショッピングしたい

全部、当初の予定通りやん
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:02.90ID:17RRGwzg0
>>1

実質賃金が下がったのは「野党のせい」ではなく、データで出てるだろ
何でも野党のせいにすれば、騙せると思ってるのか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:07.01ID:6MCT9bJ30
>>1
>景気が良くなったので妻も働き
馬鹿かw そもそもその前提がおかしいだろ
共働きをはじめる理由のほとんどは生活が苦しいからだ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:09.14ID:qQJVlVbs0
>>654
家賃や物価も上がっているから、月収100万でも日本の実質30万程度と生活の質は同じ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:12.63ID:wJLyrpJC0
>>744
単純すぎなんじゃないかと自分を疑うものいいんじゃないかと
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:19.62ID:R+YbqiPF0
サポってまだいるんだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:30.88ID:y/mbdPi00
景気が良くなって夫の収入が下がってるの本当に草生えるわwwww
こんな政党が良いだもんなあガイジジャップはそら滅ぶわ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:31.35ID:HuPYkYej0
>>721
可処分所得は?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:38.35ID:wumpLfnt0
>>671
> 2012年を100として2019年は97.2だから

それ本当?
2012年の就業者が6279万人で2019年は6727万人だぞ?
どう考えても世帯輸入は増えてると思うんだけどね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:41.67ID:k+NcmQVZ0
こんだけ札刷ってどこに消えてるんだ?ってはなし
企業の内部留保?天下り団体?
日本が保有してる海外資産って1000兆円ぐらいあるんだっけ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:42.10ID:f5wUODA90
>>223
そういう誤魔化しはもういいから
食っていけてもギリギリですし
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:43.39ID:KrpmrewWO
>>675
セーフティネットがゴミで働かなきゃ野垂れ死にだから奴隷が増えたってだけだわな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:46.79ID:F+UfbD920
>>288
つまり、政権交代でとりあえずはリセットは起こると。
リセットされずに上乗せされ続けているので、労働者が負担できなくなってんだから、
先ずは一度リセットすりゃマシにはなるって事やね。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:52.61ID:17RRGwzg0
竹中平蔵が総理になったら、安倍と同じことやるんだろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:19:14.34ID:xwXEesNl0
これ、長いこと官僚に似非ネタ風潮されてたんだろう
ただ、普通気付くが。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:19:21.25ID:dUS4ejpe0
>>578
大して技能や経験が要求されない職種だと意図的にベテランを切って新人で回す様な会社がゴロゴロしている現実
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:19:48.92ID:i9prw6aN0
さすがゴキウヨ教の教祖、頭おかしいのかこいつ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:19:59.53ID:vAyFhqiQ0
これに反発してるのって算数できないか
自分が底辺で世の中全てが憎いとかそんな人だろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:05.79ID:f5wUODA90
>>763
なぜか毎回民主党時代と比べたかがるバカが多いけど
比べるなら第一次安倍政権の方がよくない?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:06.58ID:p1hNEX/80
お前が一般企業で働いても60万は無理だろ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:08.22ID:fzezBDHT0
現実見ろよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:26.07ID:17RRGwzg0
安倍「全て野党が悪い」
韓国「全て日本が悪い」
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:29.31ID:hHFR9l3A0
最悪なのはこのバカ晋三が
任期中に何をやったのかさえも
自分では理解できていない低能だってことさ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:43.35ID:y/mbdPi00
こんなどうしようもねえバカが8年も総理やってたバカ国家w
官僚にもこんな感じで言いくるめられてたんだろうなwww
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:50.05ID:vJctXg1f0
>>761
労働人口と世帯収入は関係ないでしょ実際下がってるし
つかそっちどんな理論だ?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:55.85ID:KrpmrewWO
>>761
よく考えろよ…算出の仕方とかさぁ…
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:57.00ID:AAScVTQt0
>>760
不労所得は?

低金利で金利収入が極めて低い
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:58.16ID:5O0bTDHm0
>>772
安倍政権で雇用は400万人増えている。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:02.11ID:VMmzvhdX0
アダムスミスの真逆をこいつは堂々と主張して実行したからな。

こいつがアダムスミスより優れてると思うか?国富論すら読んでないと思う
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:13.35ID:wJLyrpJC0
>>776
生活ぶりとかどうなんすか?
ww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:32.07ID:vdwWoTJ00
此処には一人でちんこをしばいてるしか居ないから
実感が無いんだろうなOLから子育てを期に
ヘルパーからケアマネになった嫁も年350貰ってるが
地方都市住みですら世帯収入で1000近いぞ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:37.34ID:K+8N+O5S0
株でも国策に売り無しっていうんだから
国策で共働きを優遇していきますって言ってたときに
庶民は乗っとけばよかったのに

国があれだけ共働きと言っているのに
専業主婦に固執していたのは富裕層家庭だけでしょ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:41.09ID:6MCT9bJ30
>>748
>これ見ると全体的には2014年以降は改善傾向じゃね?
それ、捏造だったことが後でバレてる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:46.65ID:unN3eXNL0
小泉後期と安倍初期な
この辺はホントに景気が良かった時期
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:53.69ID:HINE5WRR0
増えてるのが医療と介護だろ
老人が年取って介護サービス受けるのは安倍のおかげじゃねえよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:21:55.52ID:KrpmrewWO
>>776
逆だ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:05.83ID:eWSv1rhW0
正社員で手取り20万なら良い位まで落ちてんぞ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:10.33ID:9EdAps5k0
>>771
過去形じゃなくて、ずっと存在する多分保守って日本人にうらみがあるんだと思うよ。
これを支持するって、国家破壊だもん。

>>789
それはいいけど、意味ないよねって話、なんかいいってもわかんないよね。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:12.78ID:LP6wVDDd0
>>738
感嘆符だらけのお前も要らねぇんだよ。

なんで嫌われてんのか気づけよと。

気づいて出直せよと。

何度言ったら理解できるの?

学習能力やっぱ0なのか?ん?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:19.84ID:wumpLfnt0
>>785
関係ないわけないじゃん
500万人も労働者が増えてて労働者の総所得が減るとか考えられないんだけど
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:21.20ID:Z1O8N6FL0
正直、働いたこともないから、庶民の苦しみとかはよーわからん
投資すればいいだけなのにね
労働者ってマゾね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:27.12ID:qho0rTfp0
急に20万稼ぎだす妻
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:28.80ID:F+UfbD920
>>748
実は単なる比率でしかないけど?
見ように依っては庶民が投資に回せない様になったとも。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:33.16ID:Fh+xpRYm0
>>765
つうかそっちの理論が発散してるっつうか、
短期的に他人の意見を詰め込んだんだか何
だかで、頭の中で収拾がついてないw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:56.79ID:oltdOkrU0
ガガガ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:22:58.07ID:K+8N+O5S0
>>780
景気が良ければ
いい仕事が空いたり、パートから社員になれたり
主婦でもチャンスある
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:07.10ID:vJctXg1f0
いまだに可処分所得が安部政権下で維持されてるって認識の人居るのに恐怖を覚える
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:18.93ID:AAScVTQt0
>>789
不労所得というのは

働かなくても得られる所得な

金利収入とかね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:21.11ID:7smkAOo/0
ではそこに「独身者が増えている」というスパイスを加えてみよう。
平均が下がるということはつまり...?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:24.45ID:VMmzvhdX0
>>796
小泉後期でやったおかげでジャパンマネーで欧州の連中がローンを組んでサブプライムの発端になったことも知らないのか?

無知はしゃべんな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:32.11ID:X1u2PBRe0
うん、それはな屁理屈や!
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:42.44ID:17RRGwzg0
今井補佐官「布マスクで国民の不満はパッと解消します」
安倍珍三「よし、それ(アベノマスク)でいこう!」

国民「こいつ馬鹿(アホ)じゃねえのか・・・」
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:43.25ID:epcmyoEY0
アベノミクスは金融緩和の突破口を開いたと言う意味では失敗はしていないが
岸田のやっていることは「新しい社会主義」
立民と言ってることが変わらないから立民が霞んでいくww
このまま岸田でいくとまた官僚の思いのままに戻ってしまう ぞ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:46.69ID:HINE5WRR0
共働きしないとやっていけないくらい貧乏にされただけだろ
今や専業主婦がセレブってかw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:48.68ID:Pmw266ol0
設定が色々おかしいんだわ安倍晋三くん
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:49.20ID:6x4BR85F0
最低時給1500円くらいに上げてから言ってほしかったな、安部さん
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:51.41ID:eWSv1rhW0
>>815
それで30代どころか40代でもあるからな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:51.71ID:dUS4ejpe0
>>809
当り前じゃないんだが
父ちゃんの稼ぎが減った分母ちゃんがパートに出るとかいう事情で何処に所得が増える要因があるのw?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:57.92ID:Qsyjg3Dd0
原料高騰と消費税増税による強制的な物価高騰と
保険料の増税で可処分所得が減って、共働きにせざるを得なくなったんじゃないの?

実際自分は減り続けてる。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:59.68ID:fYcCNXT50
>>748
可処分所得が上がっても物価がそれ以上に上昇すれば実質賃金は下がってるということ
今コロナの影響で物が作れなくなり物価は上がり続ける
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:05.33ID:f8jmrqcZ0
>>758
首相時代は、記者からの質問を無視していたが、
ユーチューバーになってからも、国民の話は一切聞きたくないらしいw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:08.82ID:KrpmrewWO
>>789
奴隷が増えただけ 世帯主が養えるキャパがそんだけ減少している
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:09.20ID:vJctXg1f0
>>803
総所得と可処分所得わざと間違えてない?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:20.68ID:rgfiVlaJ0
本当に嘘吐き野郎だわ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:20.91ID:w50fahwr0
働いてなかった主婦が働き出すのは
景気が悪いからやん...
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:23.34ID:hjB7Sras0
まあこれも用意された原稿読んだだけだろうなぁ・・・
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:23.38ID:AAScVTQt0
>>811
不労所得というのは

働かなくても得られる所得な

金利収入とかね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:27.56ID:tuxvx/RS0
>>798
逆だよなwまともな知識を持ってたらつっこまずには入られんわ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:37.89ID:HuPYkYej0
>>780
景気が良いなら妻は働かなくて良いよな〜
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:47.75ID:jvgRvcq/0
>>1
てめぇはバンカーにでも落ちてろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:51.53ID:K+8N+O5S0
>>815
そういう層なら子育て優遇が凄くてほとんどタダでできるでしょ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:56.37ID:Z1O8N6FL0
資本家を下品な労働者と一緒にするな
働いたら負けだ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:08.13ID:mra4p1C+0
まーたノイジーマイノリティの馬鹿パヨチンが
安倍で発狂してるのかw

パヨク老人って死ぬまでアベガーしてそうだなw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:23.32ID:47gBPvhX0
非正規(派遣・契約社員・パートとか)のほとんどはボーナスや昇給とかないんじゃないのか?
そういうやつらの雇用を増やしている時点で雇う側も内部留保を使うつもりないってのがありありと解る
これで景気が良くなっているとか頭おかしいのか
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:36.80ID:9EdAps5k0
結論から言えば、全体主義腐敗した共産主義的に雇用が増えることは良くないってことだよ。
つまり自民党が経済をめちゃくちゃにしてる、だから経済成長できない。
雇用が増えても価値がマイナスなんだよってなんかいいってもわかんないよね。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:52.55ID:vAyFhqiQ0
>>798

具体的な指摘が何もないよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:57.08ID:VMmzvhdX0
安部を支持してたネトウヨが一番の現況だろ。トリクルダウン、今度はMMT、国債は国民の資産とかアホ抜かしてる

乗数効果の計算もしたことない奴が耳障りのいいセリフに騙されて安倍は誕生したんだろ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:26:01.65ID:Pmw266ol0
パートで20万とかまた言うんか?あっ?w
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:26:05.22ID:5okNA+Vw0
>>733
実際の労働時間当たりで時給換算するとほとんどプラスか
プラマイゼロなんだけどね
労働時間が経年的に減ってきてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況