X



【国勢調査】福岡市の人口増加数、全国の政令指定都市でトップ [記憶たどり。★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/12/01(水) 16:23:57.38ID:dE7tK3Ne9
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8023172

https://kbc.co.jp/up/news/362b22886be92c9225f18f33527046a7b1b00748.jpg

去年実施された国勢調査の確定値が公表され、福岡市は1日、
人口の増加数と増加率が全国の政令指定都市の中で1位となったことを発表しました。

国勢調査は原則5年ごとに実施され、国内の人口や世帯の実態などを調査します。
去年10月に行われた国勢調査について、福岡市は、前回2015年の調査から人口が7万3711人増え、
過去最多の161万2392人となったことを発表しました。

増加率も4.8%で人口増加数・増加率ともに、政令指定都市の中で1位ということです。

人口のうち65歳以上の割合は22.1%となり、全国平均の28.7%を大きく下回るものの過去最高となりました。
また、1世帯当たりの人員は、調査が始まって以降初めて2人を下回る1.94人となっていて、
1人で暮らす単独世帯の割合も初めて5割を超え52.0%となりました。

福岡市の担当者は、「核家族の増加や単身赴任・学生などが多い福岡市の特色が反映されたのでは」と話しています。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:14.59ID:DGgAT1eX0
福岡市は若い女が多いのでムラムラせざるを得ないw
0811☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:36.56ID:N4wz8iw70
>>756
大渇水を教訓に海水淡水化施設から供給出来るから
人口増えても水問題は大丈夫なのさw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:37.69ID:gnmrNd5t0
>>760
大阪市から和歌山市の近い側の端どうしで鉄道距離で47〜520キロくらいだけど、ちょうど間くらいのところに関西空港。
北九州市と福岡市では35キロくらいだが、間にこれといったものは無い。
北九州市自体、鉄道で端から端まで30キロくらいある。
折尾から門司港とかあんまり行かないが、博多は行くから途中の香椎まで40きろくらいだが、そっちのが近いような感覚。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:50.43ID:0Tbsali20
>>809
飛行機というだけでメンドクセ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:43.84ID:toeuqZTa0
>>571 有名な、日本一のヤクザの総本山を出さないのね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:44.68ID:46IPNaX60
>>802
一楽の味噌チャンポンは秀逸や
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:20:31.84ID:+k/jA0ZO0
>>4
下関市の越境合併で100万人復活か?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:20:37.33ID:Cpw5uNDp0
日本各地に住んだことがあるが、ラーメンは味噌が一番うまい。福岡県民はうまい味噌ラーメンを食べたことがない。とんこつしか知らない。
福岡で本当に上手い味噌ラーメンで勝負したら大勝できるよ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:20:44.29ID:hDbk76ra0
なんか屯田兵が騒いでるな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:20:54.16ID:1hrx5DAw0
誇れるのはこれだけ
https://tabizine.jp/2021/09/16/422823/
福岡小人土人はすぐにお漏らしするからな 
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:16.37ID:UqADLdPs0
空港の近さは大事。広島県民は分かるか?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:36.70ID:Mb076l8u0
羽田からの国内線の35パーセントは北海道で20パーセントが福岡、
25パーセントが沖縄行きでその他20パーセントくらいな感じだよな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:39.63ID:+k/jA0ZO0
昔、人口は、北九州市>福岡市だった。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:41.83ID:pqZzzRL00
空港でダラダラするのが好きだけど荷物が無いなら時間はかからんね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:55.75ID:UEsxT5k20
九州各地からのストロー効果は言うまでもないが、外人の激増がすごいわ
アジア系と中東系、見かけない日はないというくらい増え続けてる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:22:43.81ID:Mb076l8u0
>>825
北九州が政令指定都市に入りたいと行った時
他の政令市は一斉に反対したんだぜ。
0831☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/12/02(木) 00:23:04.61ID:N4wz8iw70
>>787
醤油も味噌も塩も夫々美味しいラーメン屋はちゃんとある。
安心しなさいw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:23:35.08ID:Cpw5uNDp0
福岡県内には中国朝鮮の風俗が一つもない。全部工〇会が追い出した。
ちなみに熊本にはある。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:24:59.74ID:1hrx5DAw0
>>816
お目が高い
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:25:21.84ID:5uXyKACY0
ぶっちゃげ名古屋と福岡どっちが都会よ?高層ビルは名古屋で歓楽街は福岡かな?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:27:17.42ID:0Tbsali20
>>817
よく使うから当然知ってるけど、面倒くさい。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:27:43.26ID:c38BuUIS0
神戸が明石と合併したら180万人都市になる
芦屋とも合併したら人口190万人やが
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:28:23.01ID:9RSY1yB30
>>836
都会は東京と大阪のみ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:28:39.93ID:0Tbsali20
>>836
まともな日本人としての教育を受けてるなら
比較対象にもならないんじゃないか?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:28:58.03ID:Mb076l8u0
>>838
神戸は周辺が反対しなければ300万人都市も可能だよ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:30:14.57ID:pqZzzRL00
名古屋はデカいからな
妙に田舎臭いけど
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:30:40.75ID:1hrx5DAw0
福岡は仙台がライバルなの
以上
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:30:45.66ID:qZn6pv5a0
>>27
博多区がスラムだってよく分かるw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:31:56.71ID:6wN4b1Tt0
>>422
既になってるんだが
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:32:29.46ID:qZn6pv5a0
福岡市にはタワマンがほとんどないのにこの人口は凄い
東区を埋め立てればまだまだ人口は増やせる
目指せ200万人
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:33:01.73ID:Mb076l8u0
>>844
販売店で働く一人暮らしの若い娘が多いから年収は下がるんだろうな。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:33:11.26ID:Hk4oga1P0
中国から農村戸籍のエタヒニンと無戸籍児が押しかけているからな
福岡の男たちはそういう中国人の女たちを歓迎し結婚して子供を産ませているが
数年後には深刻な問題になるぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:34:00.59ID:5uXyKACY0
福岡本社の会社は年収低すぎ。東京本社の福岡勤務が最高。独身、単身赴任は女と遊び放題。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:35:03.47ID:Mb076l8u0
札幌の今度できるタワマン3億5000万円だって
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:35:47.31ID:qZn6pv5a0
>>847
いや、千代町あたりに貧乏高層団地がいっぱいあるからでしょ

>>849
福岡本社って、通販健康食品の会社とか、めんたいことか、わりと利益率が高い
ボッタクリ会社が多いイメージ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:04.99ID:TWoSzNxI0
「九州の一極集中が加速」
「九州の北海道化」
こう書くのが妥当
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:27.17ID:+R4zvQkC0
>>819
味噌ラーメンも普通にある。人も入っている。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:35.95ID:5uXyKACY0
福岡+春日+大野城+那珂川+糸島で200万くらいかな?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:50.64ID:Mb076l8u0
>>852
職人的な会社ないんだよな。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:58.30ID:qZn6pv5a0
>>853
それをいうなら、「東京も日本の中では札幌みたいなもん」w
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:37:44.80ID:It15JpHK0
>>828
なんで中東?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:38:01.34ID:pqZzzRL00
一極集中はどこも同じ
福岡市はやはり人口が増えやすい要因が多い
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:38:04.60ID:Mb076l8u0
>>857
東京、札幌は移民都市みたいなもんだからね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:39:08.70ID:TWoSzNxI0
>>857
普通に言われてる東京一極集中を反論みたいに言われてもw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:39:15.22ID:qZn6pv5a0
>>856
博多商人っていうぐらいだし、工場あんまりないイメージだよね
九州松下電器ぐらい? 今もあるか知らんけど

北九州は鉄鋼や産業ロボットとかなんで対照的

福岡はアパレルとか婦人服の売上もめっちゃいいので、
だから若い女性が客として多いし、アパレル販売の仕事も多いと言えるね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:41:54.71ID:pfyX0tBJ0
>>353
北海道よりずっとマシなのは間違いない
北海道はネットで買うと他の地方は無料なのに北海道だけ輸送料がかかるとか、北海道だけ割高輸送料とかが普通にある
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:42:56.09ID:fqz/ZmtN0
九州は飯もうまいし女もキレイ
夏が暑すぎるけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:44:09.72ID:gnmrNd5t0
>>838
明石と合併したら、西明石をのぞみ駅にして新神戸駅はこだま駅に入れ替えてくれ
乗換不便で駅前イノシシ放題って、のぞみ駅には不適だ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:44:26.74ID:ezdfjORY0
人口減少する日本で
地方都市とかどうとかまだやってんのかよ(笑)

超えてはいけないラインを超えたのよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:44:42.98ID:fa0Fb+lv0
福岡かー。嫌いじゃないけどちょっと芋っぽいんだよね。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:45:05.51ID:RQ9DHPqT0
>>844
あの界隈は利便性いいけど、
土地側が悪いから地元民は敬遠するんだよなw
よそ者が住む分にはいいかもしれん
上位は富裕層や新興成金の住む高級住宅地だな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:45:19.26ID:/JbgZhN60
ここ数年豪雨があるから割と涼しく感じる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:46:37.45ID:+R4zvQkC0
春日、大野城、新宮、糟屋郡はすぐ合併しろ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:47:06.25ID:ezdfjORY0
ここは福岡民の郷土愛をあおって

楽しむスレなんだな(笑)

どうやって煽ると食いつきがいい?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:47:16.46ID:1hrx5DAw0
オタクは少ないけどガチ勢は多い印象
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:48:35.62ID:sYpp2hj20
大牟田市は衰退著しいのだがな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:49:39.43ID:5uXyKACY0
福岡もちょっと郊外にいくと暴走族とか改造車が走ってるクソ田舎だからな。中心部は博多から天神まで歩いていけるし。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:52:12.13ID:Zqt7sHb90
お前ら女目当てで移住したろw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:52:37.45ID:LeD9+N/j0
福岡県で邪馬台国を発見するのが夢
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:53:18.84ID:qZn6pv5a0
>>868
千代町はルミエールとかあるけど、まさに貧乏人御用達スーパーだし
しかし、ビジネスチャンスではあるね
あのへんの再開発
天神まで歩ける距離だったり
地下鉄駅から近いところもあるし

>>873
久留米ですら西鉄駅の周辺は寂れてるらしいじゃん
ブリジストンとか、久留米大出身の開業医とかが平均所得を押上げてるんだろうけど
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:54:57.71ID:5uXyKACY0
>>879
名古屋の若い男を福岡にやるから、若い女
こっちにくれよ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:55:54.39ID:qZn6pv5a0
>>879
天神という単一地区に、百貨店とか
大丸・三越・A-SIDE(岩田屋)・パルコ・ロフト
がひしめきあってるから
地下街もきれいだし、若い女の子いっぱいいるよ
大名あたりもきれいなお店がいっぱい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:56:22.92ID:1hrx5DAw0
>>880
天然名古屋人なら歓迎
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:58:52.37ID:7dpmYEJI0
そういや名古屋には名古屋嬢がいるのに福岡では聞かんね
そういうこってす。庶民派それがいい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:58:55.14ID:qZn6pv5a0
政令市で同じ駅の商圏にデパートが3つある都市ってなかなかないんじゃないかな?

大宮市だってそごうと高島屋で2つしか無いでしょ
横浜もそごうと高島屋の2つしか無い
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:00:53.28ID:c38BuUIS0
芦屋はセレブな街でプライド持ってるから仕方ないが
明石とか小野、三木は神戸と合併したほうがええと思うで
そしたら神戸は190万人の人口となる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:02.45ID:dBE6f/Oh0
>>654
広島のは郊外とは言わないわ。日本語勉強しろ。
じゃあ欧米先進国の都市はどこも失敗なんだ?
空港があることで都市開発、発展の妨げなるのも知らないんだな。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:27.60ID:Q0f+PcSX0
どおりで最近車が増えたと思ったわ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:46.39ID:gnmrNd5t0
>>881
地下街薄暗い
治安悪いのになんで暗くする?
凸凹でキャリー曳きにくい、地下鉄から西鉄まで乗換で結構歩くのに
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:09:07.37ID:iMf8WJbT0
>>853
それな。熊本と鹿児島の衰退が確実で
福岡一極集中の流れ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:09:58.76ID:1hrx5DAw0
広島は地下鉄を作るのは困難だけど、広電のLRT化は大変素晴らしい
新しい広島駅に延伸するのを楽しみにしてるよ
https://news.mynavi.jp/article/20200203-hiroden/
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:10:36.93ID:iMf8WJbT0
結局な、橋下が都構想の前に
道州制ってブチあげて言ってたけど
それが産業構造の流れからみても
100%正しい方向なの。
日本人は橋下に謝罪した方がいい。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:12:14.57ID:dBE6f/Oh0
>>892
成田は空港は市街地のど真ん中になんてないけどね
ていうか成田空港は遠すぎだわな
候補の中の一つにあった白井市あたりに作ればよかったのに
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:13:33.38ID:iMf8WJbT0
>>871
下級の熊本人が流入してるだけで
上級の福岡人は東京へ流出してるのが現実。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:20:49.67ID:YW/2j7qP0
九州の中では東京近いよjね
バイクで走ると14時間かかったけれど(笑)
里帰りして思いで探ししてきた
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:21:44.56ID:/JbgZhN60
>>897
いや佐賀長崎の方が多いだろ
熊本は何故か大阪に出るのが多い
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:27:17.74ID:ZiwwH+VK0
まだ市の人口とかが話題になるのか。
東京では50年前の感覚だし、話題になること自体が遅れてるなーていう印象。
関東や関西は都市を越えて都市圏として一体化してるし、何市の人口がーとか誰も興味ないと思う。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:30:28.05ID:/JbgZhN60
>>901
就職
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:31:06.31ID:iMf8WJbT0
上位10%の東京人のみが知り
下位90%の東京人からは
バカ高校だと思われてる久留米大学附設。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:35:22.13ID:McLwvp970
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zrpio.naberinc.net/UY/622766607.html 6327463 spDbs
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:36:02.62ID:iMf8WJbT0
>>906
グロのリンク注意
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況