X



古着のリーバイス501が再生 バッグや靴、ドレス…来年3月発売(三越伊勢丹など) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/01(水) 20:30:42.69ID:YHd7382X9
※朝日新聞

古着のリーバイス501が再生 バッグや靴、ドレス…来年3月発売
https://www.asahi.com/articles/ASPD16H95PD1ULFA00S.html

山下裕志

2021/12/1 19:48

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20211201002266_comm.jpg
使用済みのデニムを活用して生まれたスニーカー=2021年12月1日、東京都新宿区

三越伊勢丹など小売り6社が、使い古されたリーバイス「501」のデニムを再生して生まれたバッグや靴などを売り出す。三越伊勢丹が中心になって企画し、50以上の衣料品ブランドなどが約150種類の商品をつくった。衣料品の廃棄が社会課題になるなか、会社ごとの垣根を越えて取り組む姿勢を打ち出す。

1日に報道陣向けの内覧会があり、デニムを使ったドレスや雑貨のほか、絵画などのアート作品や女性向けの下着なども披露された。「デニムde(デ)ミライ〜DENIM PROJECT(デニムプロジェクト)〜」と題し、伊勢丹新宿店(東京)や阪急うめだ本店(大阪)、岩田屋本店(福岡)などで来年3月23日に発売する。

商品の素材になったのは、穴が開いたり、ひどく汚れたりして引き取り手が見つからず、海外で眠っていたデニムだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:59:27.72ID:/POAFA5+0
デザインが貧乏くさい。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:00:31.41ID:/POAFA5+0
ホームレスファッション目指してるのか?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:23:04.41ID:XSVvdiiC0
一度はあのジッパーじゃなくてボタンに憧れるんだけど
よく1万以上するジーンズなんて買ってたなと
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:34:34.29ID:pXMTKABa0
箸袋とか弁当袋とかもあったけど滅多に風呂に入らないキモオタの皮脂が染み込んだ股間部分とかだったらと思うと吐きそう🤢
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:58:42.27ID:McLwvp970
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zrpio.naberinc.net/fFC/912202187.html 2283409 Yywx
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:02:05.82ID:oggcByO80
ジーパンとTシャツが似合わない体型になったら卒業

伸び伸びが止まらない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:07:13.36ID:d580MQoF0
ビンテージジーンズをクッションに、という発想は良いけど
自宅で使う気は起きないのだよね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:51:39.57ID:4c+TEbSX0
ジーパンが反逆の象徴だった時代は 三越伊勢丹や法律事務所やゴルフ場などは
ジーパンお断りだったんだが 時代も一変したよな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:15:45.81ID:73Ercx8o0
>>67
一度も洗ってないやつは、最初の洗いでエラく縮むよ。
でも自分のサイズを知っておけば問題ないよ。
買ったときはダボダボだけど、何度か洗って本来のサイズになる、て感じ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:28:47.96ID:zK/RX2Xf0
李のリーバイス
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:30:22.95ID:Leg7eisB0
汚そう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:35:22.94ID:KesYBdr40
501は日本人には合わないよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:38:54.40ID:F0oKysRH0
>>117
君に合わないだけかも
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:37:18.84ID:YUrefd7U0
アメリカではジーパンハンターなる仕事が成立するんだと。
何十年も前に遺棄された家屋や廃坑に入って
そこに捨てられたジーンズを見つけて修復したら
とんでもない値がついて売れるそうな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:23:56.28ID:u2tE2wl50
>>49 最近なぜかよく脳内に流れているわ😀
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:31:05.91ID:XUAyK+rF0
今は ジーンズ はなく、ユニクロなどで売られてる ニョ―ザイク― の時代だから

こういう商売がでてくるのだろう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:04:58.30ID:Gcs2AlEE0
デニムなんて久しく履いてないな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:03:14.75ID:ppcoDO0K0
やっぱり吐いた時のシルエットがウニクロとは違うわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:08:50.59ID:MHYg9tbK0
ストーンウォッシュでドーン!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:53:25.45ID:2CYmR1+P0
話題性で501だけってことにして絶対他のナンバーと三流デニムまぜてるだろ。
501だけどうやって回収してんのよ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:56:16.82ID:Ca/F8eu50
>>76
上からバリっと引っ張って開けるんやで最初少し硬いけどな
止めるのめんどいけど馴染むとジップより好きになると思う壊れないし
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:58:43.21ID:odOKl4AS0
ジーンズマニアって、ジーンズ買ったら一回も洗わないんだろ?
それが他の製品に成るって、えんがちょ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:07:17.31ID:uYk7RcAs0
ジーンズリメイクって昔からやってんじゃん
何が珍しいのこれ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:10:04.28ID:KjzFxw8P0
>>27
501のボタンフライがジッパーフライに派生して新しくついた品番が505なんや
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:17:23.60ID:WHsqlmB00
再構築は、マルジェラも大好きだぞ

スニーカーはいいね、特にハイカットスニーカーは
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:36:03.74ID:FNylt6Nl0
1950年代  ジーンズ(アメリカ製)時代 
1990年代  ジーパン(日本製)時代

現代     ニョ―ザイク―(牛仔裤;カウボーイパンツ)時代
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:44:26.09ID:CIb8LBQR0
可愛い女の子が着てたなら価値もあがるけど
汚いおっさんが着てた訳じゃん

そんなもん、いるかよ
汚物じゃねぇか!!!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:47:07.89ID:xNLjaYBx0
最近はキチガイの襲撃等が増えてなにかと物騒だから、裏地にケブラー貼り付けた防御力重視の服やジーンズ作れば売れるんでね?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:20:54.17ID:XJoodj8H0
ジーンズは実用性
https://i.imgur.com/0RPFM5x.jpg

1. フン、かき氷か
2. うまかったぞ
3. クッ!下痢をもよおした!
4. トイレが近くにあったのは幸いだ
5. 畜生!ボタンフライだと脱ぐのに手間取る!
6. 手遅れだったわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:26:18.12ID:LVNlDv1k0
古着好きってただただ古い物に価値を見出そうとするよな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:17:49.46ID:wBitSzSy0
>>142
空覚えだがボタンフライになった経緯って、創業者が焚火にあたってたらジッパー加熱して股間火傷したからじゃなかったっけ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:28:18.44ID:N5kMPjTk0
>>145
それは自業自得だろw
その理由ならリーバイス社の全ジーンズがボタンフライにしてなきゃ辻褄が合わない

501に限ってはジッパーそのものが世に存在していなかった時代の名残
あと501のデニム独自の伸縮性がジッパーの噛み合わせに支障をきたすので、今も古の仕様を貫いているという説もある
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:23:20.54ID:MWbihUEn0
今更感
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:42:42.98ID:h6XwkXA70
いったん古物となったら、どこから仕入れようと古物商が必要にならないか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:55:52.91ID:p4h4QDmh0
むかしメチャメチャ高値で売ってたけど
今はリサイクル素材?w
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:10:42.71ID:wBitSzSy0
>>148
おう、リベットだったか
空覚えなんて逃げ打っといて良かったw
年取ったせいか501のような硬いジーンズ履かなくなったな、というかジーンズそのもの履かなくなった
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:11:56.74ID:gWOBEL5n0
懐古趣味じゃないと売れる見込みないのか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:13:27.19ID:xs1X0x3u0
デニムパンツなんてもっちょらん

いや新型モンキー乗るときだけ用にデニムあるわ

新型モンキーだけにパンツってね
うまくね?俺の例え?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:05:41.70ID:ge/gbdRC0
>>146
昔やっすいジーンズ買ったらジッパーバカになって履けなくなったから生地のせいってのはあるだろうね
ただ防縮加工されてるジーンズって履き心地悪いから何買うかってなると501しかないんだよね
今はユニクロのストレッチデニムとかあるけど
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:16:23.74ID:0cGboOEE0
>>79
ヌードルて
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 05:43:21.57ID:ObBsNxZP0
2年前くらいまで501ばっかり履いてたけど、最近ようやくジーパンはもう良いかななってきた
動きづらいしなんか小汚く見えるしで
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 06:26:45.12ID:1Z+MupLE0
仮面ライダーリーバイス
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 06:40:16.97ID:qeUj66io0
517がいっちゃん好き
ブーツカットええやんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況