X



【大阪・舞洲】丸2日以上続く物流倉庫火災…鎮火めど立たず『薬品や食品を保管』煙で消火活動が難航(12/1 18時) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/02(木) 00:41:30.47ID:bLPexodK9
※MBS 関西のニュース

丸2日以上続く物流倉庫火災…鎮火めど立たず『薬品や食品を保管』煙で消火活動が難航
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20211201/GE00041321.shtml

2021/12/01 19:35

11月29日に大阪市此花区にある物流会社の倉庫で起きた火事の消火活動が、12月1日現在も続いています。

 11月29日、大阪市此花区の人工島・舞洲にある「日立物流西日本」の倉庫で火事が発生し、これまでに約3万平方メートルが焼けました。

 (記者リポート 12月1日午後2時ごろ)
 「建物からは今も煙が出ていて、消防が消火活動にあたっています」

 消防によりますと、消防車のべ301台が出動し、12月1日も消火活動が続けられていますが、建物の中で煙が出ていることなどから活動は十分に進まず、12月1日午後6時すぎ現在も鎮火のめどは立っていないということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:42:52.42ID:h/jDZIE00
<丶`∀´>炎を見ると落ち着くニダw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:50:30.24ID:5xjbKL4Q0
ちょっと前もどっかの通販サイトの倉庫が燃えてメッチャクチャでかい被害出してなかったか
こういうの、構造的になにか未然に考えた方がいいんじゃねえの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:04:55.77ID:2wl8/XPh0
隣はアスクルなのな
また燃えたらえらいこっちゃ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:08:04.68ID:2wl8/XPh0
アスクルの時は消えるまで12日もかかってたんだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:10:38.62ID:52vYIAAV0
>>7
多摩あたりのAmazonじゃなかった?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:15:53.32ID:e8zydj7O0
これ相当ヤバい事態になりそうだ
日本から医薬品が消えて手に入らない状況が来るかもしれん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:16:35.22ID:3qLAV5It0
この時期に大手管理の医療倉庫の火災ってのが
実績ありながら内実隙だらけだったのか、管理外の別要因なのか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:23:25.45ID:e8zydj7O0
116 名前:名無しのアビガン(東京都)(ワッチョイW 97ee-jCeK) :2021/12/01(水) 21:18:20.89 ID:kh/Rsox80
11月29日  

日立物流の倉庫火事の件、西日本の医薬品物流センターらしくて、日本全体が医薬品不足になりかねないので、本気で病気にならんようにせんといかんよ。
「ヤバい」とか言って騒いでられる状況じゃなくなる可能性がめっちゃデカいよ。

常備薬は確保しよう!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:33:32.45ID:E0C58fRw0
>>10
薬品倉庫なら第5類の危険物とかもあるんじゃね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:36:51.39ID:AJkmM/h30
昨日は堺の方も変なものが燃えた火事っぽい臭いがしてたな。風向き的には逆方向なんやけど。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:40:02.70ID:rwnJebRz0
日本の医薬品在庫の半分が消えた訳だが相変わらずゴミさんは能天気な事で
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:59:42.90ID:YBgNFQG/0
そしてこんな夜中に地震発生@千葉
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:18:02.73ID:ahK/PuZk0
スポット紹介の労働者が事務所まで戻るのが面倒になって物陰でこっそり喫煙

原因は案外そんなところ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:26:15.15ID:M0G2HXmw0
同物件は、物流施設や工場などが集積する大阪湾岸の舞洲地区にある。地上6階建て、延べ床面積5万2934m2の規模で、2006年に竣工した。GLP投資法人が上場時に89億7000万円で取得し、その後、太陽光発電設備を3億1800万円で追加取得。2021年2月末時点の評価額は124億円で、ポートフォリオの1.2%を占めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況